神経内科で働く魅力 神経内科病棟は本当に特殊な科です。 いわゆる難病を扱う病棟になります。 いろいろな難病があり、それぞれに症状が違ってくるので病気が診断されるとその病気の特徴をよく把握し、今どのレベルのどの状態にあるのかをスタッフみんなで把握します。 一番気をつけているのは、呼吸抑制による窒息です... 続きをみる
神経内科のムラゴンブログ
-
-
昨夜はほぼ寝れなかった。目がまたピクピクしてます。寝不足だろうな。 朝ご飯。葉玉ねぎと豚肉炒め。息子作。 菜の花の辛子和え、フランクフルト。 7時前に家を出るとほぼ渋滞にハマらず早く着く。血液検査五番。が、受け付け機が故障?また下に降りなきゃならん。 44番。死ぬ死ぬ?幸せ幸せ?ゾロ目だと良くない事... 続きをみる
-
-
おはようございます! 「みかんは端でうんこできなくて道の真ん中でするもんだから大変だった。吠えるもんだから煎餅や饅頭やったごでなぁ」ってばあちゃんは話します。〔饅頭やったの(;^ω^)〕 🍊小さい時にばあちゃんから饅頭貰ったの。 5年前の夏 母は少しずつ、そして突然爆発しました。 妄想・幻聴・作話... 続きをみる
-
-
すいませんタイトルの時点で自分でも笑いが出てしまうほど詰め込みすぎですよね(^_^;) このお方は、お元気でっせ(・_・) 午前中小児科。 いつものアレルギーと鼻炎の薬1か月分貰って終了。 これだけ別の病院なので、会計済ませまた40キロ移動(・_・) ε=(ノ・∀・)ツ 朝マックドライブスルーで食べ... 続きをみる
- # 神経内科
- # 多系統萎縮症
- # 線維筋痛症