6月21日 古代のハス 大賀ハスが開花して70周年です。今年も綺麗な花が咲いてました。そして、ランチは情熱ランチ。
今朝早く 家を出発して 千葉公園内のオオガハスを 観に行きました。 蓮の花は朝の 7時から9時位に 咲きます。 11時には 閉じてしまいます。 2千年前の蓮。 昭和26年に 千葉県花見川区にある 現東京大学検見川総合運動場で 大賀一郎博士が 発見しました。 そして、 二千年間、 土の中で眠り続けた ... 続きをみる
6月21日 古代のハス 大賀ハスが開花して70周年です。今年も綺麗な花が咲いてました。そして、ランチは情熱ランチ。
今朝早く 家を出発して 千葉公園内のオオガハスを 観に行きました。 蓮の花は朝の 7時から9時位に 咲きます。 11時には 閉じてしまいます。 2千年前の蓮。 昭和26年に 千葉県花見川区にある 現東京大学検見川総合運動場で 大賀一郎博士が 発見しました。 そして、 二千年間、 土の中で眠り続けた ... 続きをみる
NF・外国債ヘッジ無ETF(2511)を90口買いました。
最近の株について
株を売るタイミング・売り時とは?
一時大きく変動も8000円を維持
楽天モバイル債に1,000万円投資!今回もガッツリ買いました
【長期投資の原則と考え方】インデックス投資家は値の下がったQQQを購入すべきか
【投資信託】インデックス投資をおすすめしない人や条件とは?
厚切りジェイソン「お金が貯まる」たった4つの心得2023年版
今年もグラコロ食べれました♪ in コメダ
【1/30(月)米市場】 ハイテク全滅。特にサービス大手、チップ、製造装置が厳しい。
【売買あり】1月30日(月)今日の投資結果 前日比△59,817円
資産状況(2023.1.31時点)
その【ペイオフの説明】ヤバくない?
フジオフード 株主優待の案内キタ――(゚∀゚)――!!
太っ腹? 兼松(8020)による兼松エレ(8096)TOB・・・ドサクサに紛れて兼松購入
昨日は通院日。CTと血液検査が意外な結果に・・次回は、気管支鏡検査とMRIとなりました
東京上京物語。
おばさんだけど、いいですか?
土台はグラグラ
トレジャーファクトリーの冷蔵庫の配送依頼せずに自分で運んでみた!
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
長い1週間が始まる
こどおじが家を出てから114日目 社会復帰52日目 推しがいること
【とりあえずの6品】あっという間に月末になってしまった今週のつくりおき
塩麹を使って野菜を焼きました
【1月ももう終わり】節約で乗り切れるか?
【一人暮らしあるある】気が付いたら真夜中!夜更かしをしてしまうorz
2023/01/29 ちりつもカロリー
2023/01/28 もう48キロは見たくないので
本日の行動スケジュール