2024年4月9日(火) 今日は 身体測定がありました♪ ・ ・ ・ 最近 家で体重を測ることが多くなってきた 唯子さんです♪ 身長も高くなってきているのですが それに伴い 体重増加もかなり・・・ 50㎏あたりを うろついているようです ・ ・ ・ 唯子さん 『あ~・・・ もう~・・・ 体重測定・・... 続きをみる
身体測定のムラゴンブログ
-
-
-
箕面市民生委員児童委員協議会西南小地区委員会では、お子達の健やかな成長を願って、月に1回(原則第2水曜日)、せいなん幼稚園の遊戯室等をお借りして子育てサロンを開催しています(費用は無料です)。 西南子育てサロンは、 ①保健師さんによる身体測定、子育て相談など ②子育て支援センターの保育士さんや、幼稚... 続きをみる
-
-
今朝はいつもより時間のゆとりがなかった 原因は ★唯子さんが朝ごはんを食べずに洗面所にこもって髪をとかしていて時間が無くなった ★やっと食べ始めたと思ったら ダラダラ・・ダラダラ・・ ★昨日の晩ご飯を食べるタイミングがいつもと違っため 学校の用意ができていなかった 髪を自分でとかしたい気持ちはわかる... 続きをみる
-
#
身体測定
-
5月➡6月の体型はどうなった!痩せられた?体型記録【2025/06/02】
-
GW5日間の食事記録と体重変化【体重増がこわい】
-
一週間の食事記録とふり返り【2025/03/24~03/30】
-
小学校の身体測定、もっと配慮が欲しかったあの頃の思い出
-
健康診断に、
-
【身体測定】成長をどこかに忘れてきたみたいです【次男】
-
【身体測定】ちゃんと成長してるみたい【長男】
-
【摂食障害】ダイエットに本気になったきっかけ②
-
【高2・長男】身体測定の結果。小学校から加速しているガリ体系!どーにもならん!!
-
【小学生次男】お年頃の次男。自分の身体のことで涙する!
-
身体測定
-
身体測定と整形受診
-
身体測定★体重UP
-
【次男・小3】9月の身体検査の結果!「ガリ」が加速。その原因はこれか??
-
2学年差の体格。
-
- # 次女
-
#
簡単作り置き
-
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
-
噂の 新谷乳酸菌UP。。(^^)/
-
ドレッシングマリネ カレイの煮物 人参グラッセは杏ジャムで風味アップです
-
今日も バタバタだったな・・"(-""-)"
-
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
-
粉チーズはパスタにかけるだけじゃあないんだ!これは調味料
-
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
-
飾りにんじんの白だし煮
-
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
-
【ミニマル家事】新たな体験
-
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
-
【ミニマル家事】新学期早々大変です
-
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
-
【ミニマル家事】春の青菜まつり
-
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
-