2023年ノーベル生理学医学賞 〜RNAワクチン 「敬老の日」も過ぎた9月後半ですが、本日も30度超えだそうです。いい加減夏が終わってほしいし、地球規模の温暖化傾向がこのまま続けば大災害が続発しそうで怖いです。しかしそういう大所高所に立った恐れでなく、私は今夏足がずっと痛くてとても難儀しておりこれ以... 続きをみる
身体障害のムラゴンブログ
-
-
自分の家族、、来年、成人式を迎える、、息子1人、、ほぼほぼ、、子育ては、卒業気味! 旦那もいない、、両親もいない、、親戚も、、そんな、、、年1回、秋祭り時期に、会うくらい、、 普段は、、基本、、お一人です。 でも、、一人が好きかな??基本、人見知りで、コミュニケーション能力も低い ブログなどを通じて... 続きをみる
-
- # 身体障害
- # 生き辛さ
-
#
自分再生
-
時間がかかっても、向き合い続けた自分を誇りに思える日が来ます~サポートを終えて
-
いきなり本丸(不倫夫)を攻略しようとしないで~!
-
夫の不倫・・・一人で考え込むと、頭が働き過ぎて、本当の気持ちが分からなくなります
-
不倫した夫との結末・・・急げばいいって事でもありません
-
心の痛みを「不倫した夫」のせいにして諦めない
-
「自分で自分を幸せにする事ができたら、夫が不倫していても幸せですか?」
-
人と比べない 比べるのは昨日の自分です
-
離婚すると夫の不倫に「ケリ」がつくのか?
-
一度は壊れた夫婦ですが、自分の幸せと同じだけパートナーの幸せを応援できる私達です
-
辛抱が命を奪う時代です
-
再生した夫婦と仮面夫婦・・・実は全然違います あなたはどっちを望みますか?
-
スーッと進まない時は、何かが違う時です
-
幸せにして貰うのではなく、自分で自分を幸せにする「本気の覚悟」
-
あの人に感謝、この人に感謝、私の直感にも大大大感謝です
-
コソコソ不倫する夫は嫌いでしたが、コソコソ見張っている私も嫌いでした
-