鉄筋のムラゴンブログ
-
-
(うちのビーチで近所の子供達が遊んでいた) ウチから徒歩1分のところ(隣の隣の土地)に、家が建ち始めている。 オーナーは、セブ市に住む中国系フィリピン人。 彼も、ほぼ毎日遠くから車で現場に通っている。 大変だが、それはこの国ではほとんどの建主がしていること。 任せきりでは何事も進まないし、図面とは別... 続きをみる
-
(千ペソ札) *以下全文は、今から14~5年前のお話ですが・・・・ モノの値段=物価の話である。 例えば、タバコの値段があちこちで違う。 村のサリサリストア(個人営業の小さなよろず屋)、町のスーパー、都会のデパートなど、それぞれ勝手な値段で売っている。 しかしこの程度のことは、日本人であるフウテンも... 続きをみる
-
(これが荒業だ!) 2階ビームの配筋が終わり、型枠を組みだす。 相変わらず雑な型枠だ。 セメントが漏ることを前提として、作っているようなものだ。 『漏ったら何かで塞げばイイじゃん』、というラテンな発想なのだ。 2階ビームより上の外構足場は、必要無い(屋根張るだけだから)から組まない。 高さ2Mほどの... 続きをみる
-
今日も今日とて、朝7時現場入り。 そのあとは、他にもすることがあり、様子を見ながら現場と部屋を行ったり来たり・・・で毎日が終わる。 しかし、ちょくちょく現場を見ないといけないのは、この国スタイル。 見張りがいなくなった途端に、ゼンマイが切れたおもちゃのようにストップ、サボる・・・・・・ということはウ... 続きをみる
-
(外壁が立ち上がってきた1階) (2階の方はまだまだ) 2階のスラブが終わり、次の工事は2階の天井のビームだ。 なんかようやく建物らしくなってきて、『ムフフッ』なフウテンおやじである。 私がゴミを拾っていると、エンボイがやってきた。 「ビームは、12ミリ(鉄筋のサイズ)を6本で組みたいんだけど、それ... 続きをみる
-
1階の、全部で22本もの柱のセメント打ちがほぼ終了して、今度は2階の床部分のビーム(梁)とスラブ(床)の配筋である。 工事はまだまだ先が長いのに、脳ミソが・・・ 奥様Mとふたりで、気合でやっている。 エンボイのプランを聞くと、ビームは16ミリの鉄筋を4本、バンドは12ミリ。 スラブは12ミリの鉄筋を... 続きをみる
-
まずはこれらの写真を見て欲しい。 ちょっと鉄筋が多いと思います。 鉄筋と鉄筋のつなぎの重なり幅も、非常に長い。 これには確か規定があったような気がするが、ここでは60~80センチくらいオーバーラップさせている、過剰? ポストからビームが十字に出ているところなんか、鉄筋だらけで、セメントの入る隙があま... 続きをみる
-
隣の部屋の人の声がうるさい とググってみた。 私はあまり集合住宅に 住んだ経験がなくて💦 結婚してから少しの間 団地に住んでいたけど 角部屋の1番最上階で 音や声などが気になった ことはなかった。 昼間は働いてたし 旦那とはその頃から 疲れてるから勘弁して! みたいな感じの夫婦生活だったし したと... 続きをみる
- # 鉄筋
-
#
保険
-
✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう④(営業はいらない1⃣)✎
-
✎外国人の受け入れと交流の重要性④(不動産投資のこれから)✎
-
【重要】カナダ式「捨てる」だけでお金が貯まりだす6つの習慣
-
ジルのフロントガラスの飛び石を保険で直す
-
✎外国人の受け入れと交流の重要性②(将来の日本の位置は)✎
-
✎外国人の受け入れと交流の重要性③(移民を受け入れるべきか)✎
-
✎外国人の受け入れと交流の重要性①(本当のコミュニケーションとは)✎
-
✎民泊と日本の観光資源✎
-
✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう 番外編(定額制夫のこづかい万歳)✎
-
✎いい夫婦の日と夫婦の財布✎
-
これはもう、FP3級を国民的資格に押し上げるべきでしょう!
-
✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう③(サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣3⃣)✎
-
✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう③(サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣2⃣)✎
-
✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう③(サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣1⃣)✎
-
トールペイント展
-
-
#
八戸の保険屋さん
-
白華山法光寺
-
一心亭の会計で衝撃
-
サブスク一夜漬けでFP3級 ワイルドターキーバーボンハイボール
-
スーパーおとも ~ 天然温泉 三陸
-
アベンジャーズ・オブ・ジャスティス ~フォース・ウォーズ~
-
南郷生鮮市場 スーパー『ヤマザキ』 ~ 一心亭
-
美味しい いか塩辛
-
このCMに出てる自営業の人、少し不安です。
-
デヴィッド・ボウイは哲学者? 森のかおり
-
ヤギがいた 6万キロ超えたので
-
天皇賞(秋)トリガミ ワイド100円だけ
-
わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた
-
熊ノ沢温泉はやっぱり良い CGC琥珀麦の舞は普通に美味しい
-
野沢温泉(新郷村)は硫黄の香り
-
2024年1月自動車保険改定 値上げだけど自転車保険分安くなる?
-