業務に追われて気づけば11月も終盤。。。 9月中旬に素材イベント主催 11月上旬に素材イベント企画・運営 11月上旬にファッションデザイナー、ファッションショーのPR 11月上旬にファッションデザイナーの物販イベント主催 と。 準備~本番を連続し土日なく、そして秋もなかったような3か月間でした。 そ... 続きをみる
開墾のムラゴンブログ
-
-
久しぶりに幼馴染ガーデニングでございます。 実は、1月から幼馴染は日本に帰ってきており、先週(4月中旬)まで在宅でございました。なので、私も花壇のことを気にせず、イベント開催もあって忙しくしていたのですが、NYへ戻る幼馴染から、別件でLINEで連絡があり、入力が面倒で電話すると・・・。 幼馴染「あの... 続きをみる
-
-
表の庭は駐車場にする為、壊すので、数年前にサカタのタネさんから、買って植えた接木柚子を裏の家庭菜園に移植しました。 この裏庭の家庭菜園の土も以前は固いただの雑草が生えた空きスペースだったのですが、開墾して土を篩にかけ、石ころやゴミを取り除き、牛糞堆肥をすき込んで菜園にしました。 この作業は滅茶苦茶、... 続きをみる
-
#
開墾
-
開墾前の収穫
-
削られていく眺望。
-
畑の守人、案山子(かかし)を作る【ファーム女子ニカ子】
-
「開墾」・・の日々
-
ファーム大改造、畑は毎回実験です。【ファーム女子になる!GW編】
-
草刈り中に雑草で遊ぶ道草ファーム女子【ファーム女子になる!スタート編】
-
自然農ファーム女子2人でただひたすら草を刈る【ファーム女子になる!出会い編】
-
ニカ子、ファーム女子になる!荒地から畑に開墾2024年春【準備編】
-
春のニラは身体を浄化してくれます♪
-
いのちの恵みに感謝していただく自家採種のお野菜たち
-
「いのちに感謝して いただきます」
-
高菜の美味しい食べ方♡その① (*^人^*)
-
今年の高菜栽培♡順調みたいです♪
-
大根の間引き菜が採れ過ぎるほど\(*T▽T*)/ ぐんぐん育ってる!!
-
高菜の間引き菜 ♡ いのちに感謝して
-
- # フリーター
-
#
丁寧な暮らし
-
屋根裏部屋で育てているバジルを使ってガパオを作りました
-
ギフトに最適!Chilewich「デイジー」プレースマット:特別な食卓を彩る可憐なデザインと心を込めたギフトラッピング
-
マクドが食べたくて仕方ない時の対処法!?な話
-
万年冷え性が夜断食を1週間続けてみた【8つの変化】
-
「介護エプロン」の常識を覆す!お洒落を楽しむ大人のための「プレタ介護エプロン」
-
今日のおやつは頂き物♪
-
暑い夏に向けて、丸めない味噌玉を作ってみたよ♪
-
夏至はステーキ!?テーブルに置きたいハッセルバックポテト
-
夏おすすめの“プチプラ”スキンケアコスメ
-
35歳の健康オタク、推し活は薬剤師さん?な話
-
竹の優しさと、驚きの保冷力。RIVERET「izumi」で味わう、至福のアイスタイム
-
35歳の冷え性、卵巣嚢腫と真剣に向き合う!?な話
-
今日は楽天市場でのお買い物がお得です。0のつく日でポイント5倍&イーグルス勝利でポイント2倍!
-
気づけば、第一候補じゃなかった企業に心が動いていた話
-
グラスひとつで変わる食卓:RIVERETフルートが演出する、特別なひととき
-