ストレッチのムラゴンブログ
-
-
「つくづくラジオ体操ってすごいと思うわ。 日本中、小学生以上なら、説明なしで、誰もが自然に動けるなんて」 以前、韓国で日本語を教えていた知人が教えてくれました。 韓国では、週末になると、老若男女、登山を楽しむ習慣があるんだそうです。 当然、彼女も生徒たちと山へ。 登山口では、準備運動が必要らしく、多... 続きをみる
-
朝の散歩は出来ないので、ストレッチをしながらブログを書いています。朝起きると全身が痛いのでストレッチとマッサージをしますが、原因は就寝中にあります。入院中、看護士さんから誤嚥したら駄目だから横になって寝るよう言われますが、巡視に来たら必ず上を向いて寝ていて、寝返りを打っていないとのことです。そのため... 続きをみる
-
夕べはお風呂に入って、ストレッチ。今朝もストレッチとラジオ体操したら、腰の痛みが気にならなくなって、地下鉄の階段もへっちゃらだった。 お風呂につかると、抜け毛も減るね。前日はシャワーにしたら、久々に抜け毛が多くてびっくりした。やっぱり血行が良くなると、いろいろ体にいいんだね。 せっかく朝は元気だった... 続きをみる
-
ヨガは総合的な身体・心・精神のトレーニングであり、日常生活でもいつでもどこでも行うことができます。以下は、ヨガと生活に関連するいくつかのことです: 1.座って山のように:これは基本的な座り方であり、内的な安定と集中力を養成するのに役立ちます。生活の中で、電車に乗ったり、待ち行列に並ぶなどの場合に行う... 続きをみる
-
少し前から使いはじめたハーバーのスクワランオイル。乾燥もなく、化粧のりも悪くないので、しばらく続けてみようと思う。今は敏感肌用の化粧水とこのオイルだけ。美容液やめても変化はないので、節約できていいかなぁって。 きょうまで職販だったので、この機会にと、追加で一つ大きいサイズ30ミリを買った。半年もって... 続きをみる
-
朝から雨で 散歩ができません。 それで 朝早くから開いているホームセンターへ出かけました。 ここのホームセンターには 爬虫類がたくさんいます。 特にカメの種類が 多いです。 大きなカメもいました。 苦手な人もいると思いますので 小さくして 額に?いれてみました。 このトカゲさん 体長1mくらいの大き... 続きをみる
-
昨日も午前のみの仕事で、帰ってきて一休みしてから胃婁の準備をして、午後4時頃には胃婁を開始し、その後食後薬を注入してから後片付けをして、就寝薬を注入して午後7時には寝落ちしていました。夜中に数回、背中の痛みで目が覚めましたが、ストレッチで背中をのばして、また入眠。朝目覚めてから、胃婁の注入と食後薬の... 続きをみる
-
-
4月にランチした友達が、 ランチの前に薬局のイベントで、体成分分析をしてみたよと、 用紙を見せてくれた。 筋肉量のバランスとかが分かるらしい。 私も測ってもらいたいと思ってイベント探したけど、ない。 市の減量教室では測る事が 出来るみたいで、お安いし、運動指導もあって良さげだけど、減量目的でないから... 続きをみる
-
-
昔、住んでいた家を訪れてノスタルジーな気分になったワタクシ。
お早うございます。 5連休でしたがあっと言う間に最後の日になりました。 昨夜、カフェでウイスキーを飲んだら ちょっと寝つきが悪くて 1時に寝てほぼ6時前には目が覚めました。 あまり寝ていないけど、今朝は二度寝せず 起きて久々、テレビのラジオ体操をしました。 もうしばらくサボっていたので息絶え絶えで ... 続きをみる
-
10年くらい前から、便秘症ぎみに お食事中の方は、ここでクローズしてください。 便秘ぎみになってから太りだしたように思います それまでは、どちらかというと、すぐお腹を壊すタイプでした。冷たいものやカロリーが高いものを摂取すると、すぐお腹が痛くなる体質でした。 食事の量も、それほど多いほではなく、レス... 続きをみる
-
-
最近、散歩とストレッチを毎日していますが、疲れで午後からダウン
朝起きて、散歩をしばらくしてきます、途中休みながら近所を30分ほど歩いてきます。そのあと。午前中はストレッチとマッサージ機で身体の緊張をほぐします。ここまではいいのですが、午後から疲労感が強くなり、今までは昼寝なんてできなかったのですが、1時間ほど寝てしまいます。夜は普通に寝れています。まだまだ体力... 続きをみる
-
最近、病気の症状を気にしないようにして過ごしていましたが、流石に尿意を感じた時にで始めるようになり、排便は下剤も効かなく腹圧をかけても出ません。足して2で割ればいいのにと思います。かと言って水分を入れないと脱水となり病状が悪化します。脱水になり体温が上がるとウートフ症状といって一過性で症状が悪化する... 続きをみる
- # ストレッチ
-
昨日の続きです ブログを書いた後やはり不安になり 楽天カードもストップしてもらおうとまたネットで検索 電話番号が分からなかったのは焦っていたから? 失くしたと思えばいいのだからと紛失届けの電話番号を探し 他と同じく再発行してもらうことになりました^^ カード番号が他に流出する心配もなくなり これでや... 続きをみる
-
白足袋・日本製・4枚・5枚コハゼ白足袋・着物に、お祭り、お仕事に様々なシーンでお使い頂けます。
きもの大岡から新商品入荷のお知らせ! 福助足袋・4枚コハゼ・白足袋。安心のブランド「福助足袋」日本製・礼装~お洒落着まで、また、制服用としても活躍のお値打ち価格です。 福助足袋・4枚コハゼ・白足袋・綿100%・23.5cm 信頼の福助の足袋をお値打ち価格で!! もちろん男女兼用です。 【素材】表地:... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! いゃ〜 昨日はダラダラと夕方6時まで寝てました。 (食事は摂ります。) お昼 トムヤム風焼きそば 具材炒めるだけ…笑 パッタイではない… トムヤムクンの焼きそばでした😆 美味しかったです。 夜は食材が何も無くて 買いに行くのも かったるかったので プロテインバー ヒモじい💦 おぉ〜... 続きをみる
-
-
どうも私です。 今日の記録 朝/スコーン、ヨーグルト(オートミール、ソイプロテイン、ブルーベリー) 昼/スープジャー丼(ごはん、ゴボウとおかかの佃煮、チキンとブロッコリーのハニーマスタード) 夜/鶏肉と菜の花の煮物、キャベツと塩昆布の和え物、白菜スープ、ごはん 体重 今日は暖かかったねー!私は動き回... 続きをみる
-
どうも私です。 今日の記録 朝/ヨーグルト(ソイプロテイン、ブルーベリー)、さつまいも 昼/白米+五穀米スープ(市販)、韓国風肉じゃが、さば味噌のサラダ、納豆 夜/ポークソテーのオーロラソース、ほうれん草とベーコンのスープ、チーズ入りサラダ、ごはん 体重 なんということでしょう。お腹の調子が良くて、... 続きをみる
-
どうも私です。 今日の記録 朝/クロワッサンのたまごサンド、ヨーグルト(ソイプロテイン、イチゴ) 昼/しらす丼、大根とえのきとチクワのスープ 夜/餃子(昨日の残り)4つ、チンゲン菜とツナのサラダ、わかめスープ、サーモンの刺身、ご飯 体重 今朝もヨガをしたんだけど、昨日仕事で腰を少々痛めてしまったから... 続きをみる
-
午前中の運動は消費カロリーを上げてくれる/ダイエット102日目
どうも私です。 今日の記録 朝/トマトジュース(ソイプロテイン)、パン 昼/さば味噌丼、切り干し大根とわかめのスープ 夜/エビのトマトクリームパスタ、キャベツとカニかまサラダ、アスパラのスープ 体重 午後から用事で外出したんだけど、気温のわりに寒くないと感じたのは私だけ? 春近し? 今日は、朝ご飯を... 続きをみる
-
どうも私です。 2月の記録 2月、こんな感じになりました。 体重が緑の線、体脂肪が青の線。 体重は、一番最初に落ち込んでいる所あたりから体調不良が始まったよ。良くなったり悪くなったりが分かりやすいね笑 最後の一週間は体調も落ち着いて、体重も安定しているね。体調が安定したら体重が増えるかなと思ったんだ... 続きをみる
-
おはようございます。今朝は比較的暖かく気温は6℃あります。相変わらず身体の痛みで目が覚めます。そこで身体が痛いから薬を内服するというパターン行動にしました。実際痛み止めは入っていませんが。その後にストレッチをしました。あとはブログと思い、タイトルを打ち込んでダウン。ストレッチの頑張りすぎというほども... 続きをみる
-
-
胃酸の逆流と身体の痛みは相変わらずです。 どちらか一つでも落ち着いてくれれば楽なのですが。 朝の内服を済ませてから、ゲップをしながらのストレッチ体操をして、身体全体の筋肉を伸ばしました。最近、筋肉の拘縮が進んでいるようなので、昨日から30分間程度のストレッチを取り入れることにしました。三日坊主になら... 続きをみる
-
先月末ごろから、腰痛が増していましたが、 ストレッチを続けた結果、痛みが軽減してきましたぁ(^^♪ ずっと同じ姿勢でいると、その次の動作の時に痛みが走ります。 例えば、座っているときから立ち上がるとき。 今でも、少し痛みがありますが、 一時期の痛みからは解放されました(^_-)-☆ 整体にも数回通い... 続きをみる
-
どうも私です。 今日の記録 朝/惣菜パン、トマトジュース(ソイプロテイン) 昼/カリカリ梅のおにぎり、豚汁 夜/炊き込みご飯(かしわ、人参、ゴボウ)、豚汁、焼き鮭、ほうれん草の煮浸し 体重 昨日に引き続き、今夜も旦那氏の料理\炊き込みご飯/が追加されました! 白米だと思ってた炊飯ジャーから、炊き込み... 続きをみる
-
-
2023年2月13日(日曜日) 晴れ。今日も暖かくなりそう。 最近、地域の体操の会に参加することがあった。 そこでの改めての衝撃が。 やっぱり、常日頃、運動している人は、ちゃんと筋肉が維持できているという現実。 何を、今ごろ。 そんなの当たり前でしょ!と言われてしまうだろうけど。 私など、いつもが、... 続きをみる
-
どうも私です。 今日の記録 朝/ヨーグルト(オートミール、ブルーベリー)、トマトジュース(ソイプロテイン) 昼/キンパ、ハニーマスタードチキン(ブロッコリー、えのき)、減塩味噌汁(わかめ)、写真には写ってないけど60gのサツマイモ(蒸し) 夜/もち麦ご飯、チキンソテー(味噌マヨ)、チンゲン菜の煮浸し... 続きをみる
-
今朝は目覚めてから白湯を飲みストレッチしました。 それだけで意識高い系になれた気が致します。 普段あまりキラキラ✨✨系ブログは読まないのですが💦 人気ブロガーさんの発信するこちらのインスタが響きました。 何が響いたってラストの2行ですね。 「自分がそう言う存在にならないように努めること」 うんうん... 続きをみる
-
そうだなぁ・・・ 1か月前くらい、おそらく12月末くらいから ずーっと腰が痛いのです。 一番痛い時は ベッドから起きるときや、座ってる状態から立ち上がるとき 痛みでまっすぐ伸ばすことができず 数分、腰が曲がったおばあちゃん状態です💦 整体に行ったり 家でストレッチをしたりして ここ1週間くらい快方... 続きをみる
-
結局、坐骨神経痛1番効果的だったのは④&映画「イニシェリン島の精霊」
ダルビッシュ選手がトレーニングに使ってる、仙骨枕!! なんの変哲もなさげだけど 見事に痛いところにフィットしてこの上に乗りながらストレッチすると、指の先までビリビリして、腰から坐骨神経がつながっているのが実感できます。 これは首にも使えるし 反り腰防止にも。私は、効果を即、実感できました。 YouT... 続きをみる
-
【筋膜ローラーが効果的になる】アナトミートレインを徹底解説!
こんにちは! BLC Personal Gym(ビーエルシーパーソナルジム)六本木の吉川です。 皆さんは「筋膜リリース」という言葉は聞いたことありますか? 昨今ではホームローラーや電動マッサージガンなどで筋膜リリースすることが流行りですよね。 原理はわからないけど、背中や脚をころころするだけで体が軽... 続きをみる
-
chaps entertainmentダンススクール【姫路市】
🕺チャップスダンス💃 @chiechie0912 姫路市のダンススクールをご紹介します✨ *.....................................................* 僕も2023年はダンスにチャレンジ🕺 ちえ先生の12ヶ月特別レッスンコースに 通ってカッ... 続きをみる
-
きょうは、歯科検診と整形リハビリのはしご。3日ぶりの休みなのにぃ。 整形は、行くたびに筋トレやストレッチがひとつずつ増えていく。私、夜はそんなに時間ないんだけどな。 年末から金庫刑をしばらく免除してもらっている。 コロナで休む人が多かった11月頃から年末にかけレジが長時間になり、すべり症が悪化して腰... 続きをみる
-
どうも私です。 今日は久しぶりにくったくたに疲れてしまった。仕事帰りも寄り道せず、猫まっしぐら的に直帰。 旦那が帰ってくるまであまり時間は無かったけど、しんどい〜とソファーになだれ込んで30分くらい記憶が無く、記憶が戻ったのは旦那からの着信だったという疲労具合。 どうですか?みなさん。年明け初めての... 続きをみる
-
遅番の朝、体温は37.1度。本当に冬場は体温が高い。 去年は37度になるとごまかして体温表に書いてたけど、コロナにかかった今は堂々と記入している(笑)。もう疑われないもんね。 出勤して、26歳男子の体温を見ればいつも通り35度台。低い~。私と1度も違うよ。朝から寒がってる。私も寒いけど、中にいろいろ... 続きをみる
-
-
-
最近急激に寒くなったので、身体の動きが悪く関節の可動域が狭まってきています。そのため、まずは全身のストレッチをゆっくりと時間をかけて行います。あまりやりすぎるとかえってよくないので加減が必要です。この加減が難しいです。頑張りすぎると反動が大きく持続しません。かといってやらないと身体が拘縮していきます... 続きをみる
-
-
-
-
昨晩焼いたチーズケーキ🧀 朝ごはんの時に ちょこっとあじみ(๑•ᴗ•๑) もう少しレモン🍋 入れたらよかったなぁ ちょっとパンチが足りなかった(><) 反省(´๑•_•๑) 次回に活かそう(* 'ᵕ' )☆ 最近、気になりながら 先延ばしにしていたカラダメンテナンス❁⃘*.゚ 毎日そこそこ歩いて... 続きをみる
-
お休みのきょう、整体師くんに聞いてみた。 朝起き抜けに、足腰がギクシャクして歩きにくいんですよね、と。 寝てるときに寝返りが打てないと、朝起き抜けに体が固まるそうだ。 原因① 体が固い、筋肉が凝り固まってるなどで、体が寝返りを打てる状態にない。 原因② 寝る直前までスマホやテレビを見ている。 原因③... 続きをみる
-
今日は満月🌕 雲から見え隠れしています 雲から顔を出すと凄く明るいですがすぐに隠れたりしますが見ていて美しいです🌕 右上に木星が明るく輝いています✨ 昨日から腰や足が痛くなったので マッサージに行き午後からカラオケに行き 歌ったり喋ったりしているうちに体が軽くなり痛さがなくなりました 二つの効果... 続きをみる
-
もう長い事 首の痛みに悩んでいますが 今日は とっても楽になり 笑顔が増えました。 良かった~。 何をしたかというと・・・ 昨夜はネックウォーマーをして寝た。 今朝は首にトクホンチールAを塗り スースーさせた。 首を左に傾けて 右手を斜め下に伸ばし 30秒ほどそのままに。 反対も同様にしてみました。... 続きをみる
-
おはようございます。 ★実るほど頭を垂れる稲穂かな 学問や技能が深まると、他人に対してますます謙虚になることのたとえ。 誰もが限られた時間の中で暮らしています。 ゆえに、何かに追われたり、求めすぎたり、さまざまな状況が生まれます。 そのような中で、周りの人に対して、謙虚さを忘れて自分本位すぎる言動に... 続きをみる
-
-
-
もう、こんにちはの時間ですかね。 朝から仕事なのですが、福祉の仕事で施設利用者様への支援がなかなか途切れないので、現場職員は、現場の状況に即して交代制で休憩をとっています。 8時30分からの勤務なのですが、これから30分の休憩になりましてので、ブログを書こうとしています。 それにしても、コロナ禍で気... 続きをみる
-
メディケアがあると、フィットネスクラブの費用が無料になる。 知っていたけど、マシーン相手の運動に今一心が動かされず、 毎日80分ウォーキングしているから良いわと思っていた。 1週間の運動量 - いつの間にか長くなったLA暮らし それが最近、筋肉が固くなって、姿勢が悪くなってきたような気がして、 スト... 続きをみる
-
実習生の感染が止まりません。 毎日増えて、18人中、陽性でも濃厚接触でもない子は3人だけになりました。 共同生活だから、しかたないですね。 無事に嵐が過ぎ去るのを待つしかないです💦 幸い、重症者はいないし、みんな大人しく言う事を聞いてくれるので 自宅待機もなんとかなっています。。。 私はちょっと慣... 続きをみる
-
当方、体が硬くて、とてもヨガは無理 おはようございます。 ご訪問ありがとうございます! やっと涼しくなりましたね。この涼しさは本物か? また暑くなるのか、戦々恐々たる気分です。 さて、古くからの友達で、ヨガの先生をしている人がいます。 いつ会ってもシュッとした姿で、姿勢もよく、 さすがの一言です。 ... 続きをみる
-
毎年、近所のクリニックで健康診断を受けています 健康診断、というか、 市の健診の血液検査と胃ガン・肺ガン・大腸ガン検診は 毎年夏のこの時期に近所のクリニックでやってもらっています。 大丈夫だとは思うけれど、 もしかしたら何か病気の芽が引っ掛かるかも…… って感じで、検査の前は毎年少しドキドキなのです... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。 お出かけした写真がどんどんたまって 更新も滞り月日が過ぎ去っております。 画像は近くのバラ園のものです。(5月に行ったバラ園) (バラの香り~好き) さて 去年の夏ごろから痛み出した右腕。 動かすたびに痛みが走り、ストレスだった。 年末ごろからハリ治療、整形外科と ストレッチ、ヨガを続... 続きをみる
-
-
-
こんばんは😊 いきなりw 今日のガッツリ弁当🍱 ★煮込みハンバーグ ★昨日の残りの唐揚げ ★切り干し大根🥕のツナ煮 ★サラダ🥬🥒🍅 ★甘卵焼き ★シソ薫るひじき +。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚ 週末はどうしても疲れが溜まり 足のむく... 続きをみる
-
おはようございます😽 いつまでもスレンダーなリリアさん😊 …………えっ⁉️ そんな格好で伸びするの?😵 この後 んにょ~🎶と伸び伸びされてます😵 ナツくんは 気持ち良さげに 時々 顔をンニュン🎶んニョン🎶 リクくんも 首の力を抜いてンニョーンと🥰 ミル長老さまが いつまでもお元気なの... 続きをみる
-
-
-
この肉体労働をずっと続けていていいのか、日頃の不安をきのう整体の先生にぶつけてみた。 あと3年半は週5で働きたい、そのあとも定年はないので70過ぎても働きたいけど大丈夫ですかと。 ストレッチとメンテナンスで耐久性をつけていけば大丈夫、と太鼓判を押してもらった。 ほっ。良かった。思えば、カフェ時代のほ... 続きをみる
-
-
ベランダ側の窓を開けると、、 暖かい4月の陽光がわたしの顔を射す、、 ああ、なんと清々しいんだろう、、 桜は、今週いっぱいで終わるだろうから、 気を引き締めて、思ったことを実行しなきゃ、、 確かにそうなんだけど、 わたし、今日も朝から調子が悪いのです、、 首筋から肩、背中に掛けて、 何か金属みたいも... 続きをみる
-
-
昨日書いていた記事をアップし忘れていました^^; 今朝も何だか絶望感でいっぱいです 気をつけなきゃなぁ 昨日の記事をアップします 今日は何だかクタクタでした^^; 何にもしたくないって感じで 適当におかずを食べ(米は食べません) お風呂に入りました アユーラのメディケーションバス これ良いですよね ... 続きをみる
-
-
最近ストレッチを始めました。 前は立ったまま足を揃えて、床に掌がついたのに 今は指先しかつきません。 整体院で、整えて貰っているけど 自分でもストレッチをしていた頃があり また、始めてみようと思いました。 ストレッチは朝にします。 簡単なことしかしないので、そんなに時間もかからず 終わります。 膝の... 続きをみる
-
昨日はリワークに行くのがしんどいなという感じでしたが 行ってしまうと楽しかったなと思いました ストレッチのプログラムだったので スッキリとしました♪ 帰ってからもストレッチをやっていました 毎日11分間ストレッチとか9分ストレッチで YouTubeにあります ご興味ある方は見てみて下さい くずはマル... 続きをみる
-
同じタイミングで捻挫したコギ友が マスクの中の鼻水ドュビドュバも お肌カイカイまでも同じとは(^^) 違うのは親子程離れた年齢だけ、、、 綿の下着選びに迷走していたところ 腕が長いのも共通点なのでいい情報をいただけました♡ でも最も共通しているのが愛犬のやんちゃっぷり♪ 遠州のからっ風にも負けてない... 続きをみる
-
-
今日は良い天気☀️ 昨日はストレッチはまた少しだけ やりました。 少しずつでも、続けたい。 姿勢を良くしたい。 スマホ巻き肩📱改善のストレッチも追加しようと思う。 また、TikTokで簡単なやり方を見てみよう。 YouTubeより短くて私には向いてる。 前置きとか長いんですよね。YouTube
-
今日も、朝家事済ませていつも通り。 でも、昨日は初めてほぼほぼストレッチしなかったせいか? 肩甲骨周りが痛くなったので… 今朝は、じっくりゆっくり満遍なく丁寧に、身体を伸ばして緩めてストレッチをしました✨ そしたらやっぱり身体が軽くなりました😍 スッキリもしました✨ 本格的にストレッチを始めて3ヶ... 続きをみる
-
-
仕事はじめてから坐骨神経痛になって、妊娠中から悪化して今最悪に痛い😇 反り腰になってるのも痛いし、膝も痛いし、もうばあちゃん🤦♀️ とりあえず腰がいてえ…😇😇 YouTubeで簡単なストレッチ検索してやるかあ😮💨
-
-
テニス肘が一向に落ち着かない。と、訴えるだけ。肘と筋肉を伸ばすストレッチをもう一度教わった。 患者としては、何かしらの向上を期待している。注射や投薬はあまり好ましくないが、例えば超音波治療とか。一言も口にされないから、恥ずかしくて聞けない。そういうもんではないのかな?? ググると、改善法はやたら出て... 続きをみる
-
-
おはようございます😽 朝から 居間が ドタンバタン‼️と賑やかで😓 ぬんちゃんポテちゃんの 兄弟喧嘩で💦でした😓 何が原因か もぅお互い分からないみたいで😅💦 お互い意地っぱりだけど😼 お互い 仲直りはしたいみたいで😅 ちょっと寄っては様子見してます😽 夜には また仲良く 一緒に寝... 続きをみる
-
毎日している事。 歯磨きしながら『膝上げ?』する事。 膝が直角になるように上げて足踏みします。 始めは結構疲れたけど 毎日する内に回数も増えていきました。 一番効果的なのは好きな曲を聴きながらすると楽しくできて丁度いい回数できます。 以前下半身を鍛える為にスクワットしましたが膝を痛めたので、この方が... 続きをみる
-
トノのストレッチ😁👍 伸っび〜してましゅから。 ここを伸ばすと良いでしゅから。 ん〜気持ちいいでしゅ! こんなもんでしゅかね。 わんこもストレッチ大事らしいです😁 わたしも毎日欠かさず簡単なトレーニングとストレッチしてまーす😆👍 . 💙🐶トノウタにポチッとクリックお願いします🐶❤️
-
-
今日のおやつはカントリーマアムで ホッと一息しました☕😌 運動不足でコリや頭痛が・・😣 ストレッチをしたり 筋膜リリースをしたり😓 筋肉硬いなぁ 痛いなぁ😣と思いつつやっていたら コリも頭痛も楽になったような🙄 やっぱり筋肉伸ばさないとね
-
ドライヘッドスパ体験しました。 頭の筋肉をストレッチすると、脳疲労や首や肩こりの解消、眼精疲労解消、さらに睡眠の質の向上の効果が期待できるそうです。 予約の電話したら、今なら空いてますと言われ、ひとっ走り、ヘッドスパ快眠30分のお試しコースを選びました。 タオルを掛けられ、少しずつ顔からほぐされて、... 続きをみる
-
-
体質改善のために始めたストレッチ。 やればやるほど いままでどれだけ固まっていたかが わかってきた。 巻き肩を治すストレッチのお陰で 肩凝りも治り スクワットや カエル足のお陰で 筋肉もついた。 そうしているうちに だんだん早起きになってきて 5時には 起きるようになっていった 〈体質改善その2〉 ... 続きをみる
-
2年くらい前かな。つむじが割れてるって気づいたのは。以来焦って育毛剤にチャレンジしてみたけど、いま改めて観察してみると、全然変化ないし、むしろ地肌の面積が広くなった気がするからもうやめることにした。なによりコストがかかるしね。 4月に仕事を変わってから、心身の疲労で目の下のシワがすごく深くなり、これ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは👋😃 ご訪問ありがとうございます 今日の山形は素晴らしい秋晴れ、 乾燥した1日でした。 車から降りるときパチッ! っと静電気が いまいましい( -`Д´-;A) 洗濯物が乾いて 助かるんですがね。 さて 昨日からの流れで これから暫く ダイエット成功までの話を していきたいと思います ... 続きをみる
-
-
お仕事帰り。 15時頃です。 引き潮で川の水までなくなってしまってます。 空を見て、川を見て 気持ちを愉しいお家時間モードに切り替えます。 心が病んだおかげで自分なりに訓練して 気持ちの切り替えが早く出来るように なってきました。 帰宅して。 もち粉と豆腐半々で作ったお団子と 寒天、あんこ。 きな粉... 続きをみる
-
今朝は5時起床、5時半過ぎから 朝散歩に出かけました。 水筒に入れてきた朝一の豆乳ラテを飲みました。美味しい♡ 昨夜は夜中大雨で雷まで鳴る大荒れの天気でした。 今日は早朝からうす日がさして 良いお天気になりそう。。 風が涼しくて心地よい。 そして、、 これは仕事帰りの空。。 きれいな夕空に出会えて良... 続きをみる
-
今朝、昨日届いたアマゾンの箱を開けました。 届いたのはヨガマット。 厚さ5ミリ。。痛いなぁ(笑) 以前使っていたのは厚さ2cm。 逃亡中娘の家に置いてきてしまったので 新しく買いました。 身体がバキバキで硬いのでストレッチ しようと思って。 目標はベターっと開脚180度。 今朝やってみたら、思いっき... 続きをみる
-
-
-
お盆休みに突入しましたが、骨折以来ずっと休みなのでまるで実感ありません( ̄▽ ̄;) とある日の朝、本当は筑波梅林へ行ってそこで朝ごはんしようかな、と早起きをしたのですが、前日から何故か気分落ちモードで、夜が殆ど眠れなかったので止めました。 ただ、お散歩だけはしておきたかったので、自宅周辺をウォーキン... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨年の秋頃から始めたダンスやストレッチ。 ほぼ毎日お風呂入る前にダンスをして汗をかいてます。 たけまりさんのYouTubeです↓ これのおかげで足腰強くなりました。 【超地獄の19分】500万再生された痩せるダンスの超ハードver!!! #ダイエット... 続きをみる
-
わたしが、ヨガマットを敷いて準備していると、 シレ〜ッと、みんながここに集合😂 トノくんに関しては、もうヨガマットの上に乗って阻止してます😂 ウタ マイペースだわ😋 .
- # 幸せ
-
#
ひとり暮らし
-
(。◕ 。 ◕。)100円の重み
-
値上がりしようが(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )私の食費は絶対に増やせません
-
あの人が逝った後、私が使えるように選んだ品でございます。
-
年々早く感じる
-
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
-
今日のつくり置き
-
6/5 連休終わり。
-
ひとり暮らしの私
-
(。◕ 。 ◕。)テーブルをどけたら 黄ばみが気になって壁を漂白します。
-
(。◕ 。 ◕。) 私の生活費・現在と老後(理想図)
-
摂食障害克服に向けて受診を決意/予約するまでが大変
-
👉入居者募集中👈駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
-
6/1 今月の予算
-
6/3 冷蔵庫が空っぽ。
-
ひとり暮らしの生活費【2023年4月分】( ◕ ᴗ ◕ )
-