こんばんは、チリです。 本日は2月29日土曜日です。もう2月も終わりですね。 今年も花粉症の季節が到来し、我が家でも朝になると必ずどこかで誰かがくしゃみをする音が聞こえてきます。 さて、私がマイホーム建設のパートナーとして選択したウェルネストホームというハウスメーカーは、「長持ちする家づくり」を創業... 続きをみる
C値のムラゴンブログ
-
-
こんにちわ(*´∀`)♪ いよいよC値が確定する日がきました(≧▽≦) ガッカリするのかどうか? まずはペタペタと穴を塞いで準備中です。 キッチンの換気扇や トイレの換気扇 部屋の換気扇 準備が出来たら測定開始です😀
-
こんばんは(´▽`) 明後日は気密測定が行われます。 ミサワホームのC値はいかほどか? 僕の予想は2.0前後ではないかなと思ってます。 完璧な低気密住宅です(≧▽≦) 最後のあがきにスイッチ周りに気密パッキンを入れてもらいました。 この部品がどう頑張ってくれてるのか現場で観察したいと思います。
-
#
C値
-
暖かい家づくりは「断熱と気密」はセットですよ!
-
気密測定結果は
-
ローコスト住宅でHeat20 G2レベル?! コスパのよい断熱性能とは?
-
一条工務店 我が家の気密測定結果
-
クレバリーホームは寒い?断熱材は何?UA値・C値もチェック
-
高性能な断熱性を持つ住宅に薪ストーブを導入できる?
-
高気密高断熱住宅への薪ストーブ導入の課題
-
高気密高断熱の家に薪ストーブをつけると、住宅の性能は悪くなるのか?
-
オール電化24H全館空調戸建て住宅の電力消費はヤバい!?
-
全館空調はお高い?我が家の冬の光熱費【2023】
-
アイ工務店のUA値とC値(断熱性能と気密性能)は?
-
セキスイハイムのUA値とC値は?(断熱性能と気密性能)
-
ミサワホームのUA値とC値を調べてみた(断熱性能と気密性能)
-
ヘーベルハウスのUA値(断熱性能)とC値(気密性能)
-
ダイワハウスの気密性能(C値)と断熱性能(UA値)は?
-
-
#
ハウスメーカー
-
顔から火が出そうだったおうちの15年点検のおはなし。(汚話)
-
HM選び【住友林業 その1】住友林業さんも候補に!?
-
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
-
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
-
HM選び【積水ハウス その3】積水ハウスさん、いいんじゃない!?
-
HM選び【ヘーベルハウス その6】ロングライフ住宅体感ツアーバス見学会
-
【営業さんとの相性が大事!】家づくりの成功は“人選び”から始まる?
-
HM選び【ミサワホーム その5】測量の報告と理想の間取りのヒアリング
-
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
-
HM選び【ミサワホーム その3】提案の前にまずは簡易測量
-
HM選び【ミサワホーム その2】住まいのテーマパーク見学会→モデルルーム拝見
-
HM選び【ミサワホーム その1】仕事が早い☆
-
土地なしで理想の注文住宅を実現する流れ+家探し体験談
-
体調が悪くなったモデルハウス
-
床暖房をOFFするタイミングが難しい!!
-
-
#
私の買って良かったもの
-
関西万博スタンプ帳と気になるおしゃれな地球儀
-
《大好きすぎて》毎日感謝していること♪
-
《冷たさよりも風!》暑さ本番に向けて選んだ私史上最強の1台!
-
長引く風邪…耳鼻咽喉科受診
-
まさかの大活躍!場所を変えたら本領発揮した愛用家電♪
-
断食中に食べたくてうずうず!2年半以上続けている私の365日腸活ルーティン♪
-
【憂鬱な月曜】最近使い始めた「肌キレイ見せ」アイテムで気分上げ♪
-
《40代の肌見せ》頼りにしている大人の全身美肌ケア♪
-
《昨年の失敗を活かす》花火大会に絶対持って行きたいモノ!
-
びわけんまんじゅう&楽天お買い物マラソンお得情報
-
ようやく回復&お買い物マラソンポチ報告2
-
断食前に餃子祭り!4種を夫と食べ比べしてみました♪《推し餃子はコレ!》
-
「賞味期限警察」出動!死守したパントリーと我が家の定番ストックたち
-
楽天マラソンお得クーポンまとめ&私が狙っているモノ♪
-
《素敵です!》そのひと言に背中を押されて選んだ大物と足元ケアの話♪
-