みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、固定資産税を下げるための電話で思ったことについて。 もうすぐ確定申告の時期ですね。 我が家は昨年新居を購入したため、今年住宅ローン控除のための確認申告をします。 我が家は家族全員が寒がりのため、少しイニシャルコストを上げて、建物は... 続きをみる
長期優良住宅のムラゴンブログ
-
-
こんばんは、チリです。 本日は2月29日土曜日です。もう2月も終わりですね。 今年も花粉症の季節が到来し、我が家でも朝になると必ずどこかで誰かがくしゃみをする音が聞こえてきます。 さて、私がマイホーム建設のパートナーとして選択したウェルネストホームというハウスメーカーは、「長持ちする家づくり」を創業... 続きをみる
-
でっかい霰が降ってると思ったら、今日は一転穏やかな天気。のんびり買い物にでもとお店に行ったら、トイレットペーパーとティッシュペーパーがすっからかん。ウイルスより、パニックに陥った人間の方がよほど厄介だなあ、とひとりごちる。マスクを着用しろと言われてもお店に売ってないのだから、仕方がない。もっともマス... 続きをみる
-
今回は少し堅い内容となります。 長期優良住宅の所得税減税の申請をしてきたので、その失敗談と申請方法について 書きたいと思います。 住友林業で建てた我が家は、長期優良住宅の認定を受けています。 そもそも家を建てるときに、住友林業の営業さんから長期優良住宅なので所得税減税・ 住民税減税と固定資産税減税が... 続きをみる
-
#
長期優良住宅
-
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
-
京都市左京区下鴨サーファーズハウス 外観 京都の注文住宅岸田工務店
-
静岡【期間限定】大阪府箕面市の快適性能住宅が衝撃価格!コンスタ
-
雑草、襲来〜除草剤まとめ いつ撒いたら良いの?〜
-
2025年!新築優遇制度3選!!
-
2/7に2025年GX志向型住宅補助金の詳細が出た!!
-
『新春 電気自動車お年玉付』2台分ビルトインガレージ住宅オープンハウス「たてコデ情報」
-
41歳で長期優良の建売住宅を買う
-
京都市左京区下鴨サーファーズハウス Y様邸 上棟 京都の注文住宅岸田工務店
-
【住友不動産 注文住宅】10年点検の案内が届きました。
-
<雨漏りのこと💧>のキロク Part1
-
京都市左京区下鴨サーファーズハウス Y様邸二世帯住宅 地鎮祭 京都の注文住宅岸田工務店
-
●戸建てに長く住み続けるための維持管理費用とマンションにかかり続ける固定費の比較🔽
-
●長期優良住宅認定は無理でも「住宅性能評価書」で受けられる優遇措置あり!
-
●長期優良住宅の面積要件満たさず・我が家の実際セキララ公開
-
-
#
古民家・民家リノベーション
-
「住まいのコスト管理」:8・・・設計事務所のコスト管理:6
-
街並みシリーズ:15・・・四国香川の庵治石
-
庭・・・雑草との戦い
-
IRONMAN70.3マレーシア遠征回想記DAY6:表彰式と帰国の途に就く
-
晩春から初夏へ・・・花
-
街並みシリーズ:14・・・朝来市竹田城跡
-
純和風住宅の断熱改修の意図|牟礼のいえ
-
奈良県生駒市小平尾町「立派な納屋門のある和邸宅」古民家リフォームVol.1
-
街並みシリーズ:13・・・京都「角屋」
-
サポート企業様にGARMINForerunner 970手配完了!&いよいよ明日出発です
-
隈被害と大阪万博
-
ツアーの1/3でトライアスロンを楽しむ&来週のレースで使うオークリーサングラス
-
住まいについて:7・・・設計事務所のコスト管理について:5
-
これがFM大阪か&久しぶりの満員電車
-
5月になり、春の花も終わりかな!
-
-
#
買って良かったファッションアイテム
-
靴擦れ恐怖症の私がこの夏リピ決定した“3秒で履けるサンダル”
-
義母に感謝しきりなこと&楽天ポイントで購入したモノ♪
-
ガッツリ食べた日の夜ルーティンと土曜朝イチに完了させた言葉!
-
【今週の通勤コーデまとめ】40代が心地よく過ごせる服選び♪
-
【ちょっと残念】でも!やっぱり全然違う!枝ものがある暮らし♪
-
kinarinaで牛柄トートバッグ買いました
-
今使っているものやハマっていること
-
万年ぽっちゃり仲間に捧ぐ! 細見えの法則、見つけてしまったよ!この夏イチオシのボトムス(PR含)
-
抜き足差し足から卒業!我が家の快適すぎるクローゼットは「寝室外」!
-
《最近疲れてる》毎日小さな「嬉しい」を重ねて暮らしたい!
-
《PRからリピートへ》本気で惚れ込んだ私の愛用品まとめ!
-
【夏ピアス3選】涼感×抜け感で40代の耳元おしゃれ♪
-
【買ってよかった】梅雨も楽しく!雨の日おすすめアイテム集合
-
40代のわがままを全部叶える「大人ロゴT」です♪
-
70代母のミニ財布デビューに選んだのはコレ♪
-