「コンコンと乾いた咳が出る」ので麦門冬湯を 飲んでいます。 寝る前に飲んで寝ましたが、朝、咳が出まくり ました。乾燥も原因かも? ずーっと後回しにしていた浴室の換気扇の 不具合(ものすごい異音)、やっと管理会社に連絡。 フリーダイヤルですが、難聴のせいもあって できれば電話でのやり取りはしたくなくて... 続きをみる
換気扇のムラゴンブログ
-
-
ダイソーのセスキと古布で換気扇の掃除をしました。 セスキは優秀ですね。 換気扇フィルターは外してジョイで洗いました。 ジョイは最強です。 1年くらいで、結構油や埃が付き換気扇の周りもよく見ると結構汚れていました。 綺麗になりました〜 (中のファンは難しそうなので、いずれ専門家にお任せしようと思います... 続きをみる
-
今日のとらひめ地方は珍しく風が吹かない穏やかな日でした。 朝ごはんを食べている時、夫が「今日は換気扇掃除に絶好の日だよ」と😅 ここのところ、ずっと仕事で外に出ることが続いていたから、今日はゆっくり休みたい〜 「え〜?いいじゃん、今日じゃなくても」と答えましたが 「んじゃ、いつやるの?」と言われ… ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは!こんばんは! こつぶっこです。 無知なりに調べて、勉強して奮闘しながら無謀なマイホーム計画をしようとしてるリアルタイムのブログです。 少しでも参考になればと思っております。 暖かい目で読んでくださいますよう願います。 ご無沙汰してます。 こつぶっこです。 やっとレンジフードのグレードアッ... 続きをみる
-
お風呂をリフォームして2年経ちました。 まだまだ綺麗✨なはずと、自分を洗脳してきましたが、 天井の換気扇のカバーの色が、以前と違う⁈と最近気がつきました😨 今日は、時間があったので、ふと思い立ち換気扇のフィルターを外してみて、びっくり😱 フィルターに、ホコリがかなり溜まっていたのです。ホコリに厚... 続きをみる
-
換気扇の交換のために壁に穴まで開ける 大工事。 換気扇交換は経年劣化の想定内なので 最初から、交換できるようにしておけばいいのに、と思いました。 咳が治まったようなので麦門冬湯やめたのですが、昨日、自転車でサミットに行く途中、 何とのど飴をなめたら、その唾液がひっかかって激しい咳き込みに。 自転車を... 続きをみる
-
換気扇工事の人、12時半頃来てくれて、工事無事終了しました。 3時間の大工事でした。 「予想と違った」とのこと。 おかげで綺麗になりました。 掃除もしやすいようです。
-
-
-
-
-
こんばんは🌇 早いもので、2月も中旬です。 お正月からあっという間でした。 今回 昨年末にお掃除を中断していた換気扇の頑固な汚れを落としてみます。 まず、フードの中のネジを取り、本体をお掃除しますが、ネジがとれないー!汗💦って事はないですか? 今日は、張り切ってネジをとりお掃除頑張りたいと、おも... 続きをみる
-
おばちゃんのように寒がりな相方 冬は「貼るカイロ」を背中とお腹に貼り ポケットに貼らないカイロを忍ばせて出勤だ 私が高校生の頃に使い捨てカイロがデビューした 当時はとても高価だった 冷暖房の無い公立高校 同級生順番にモミモミして袋が破れたのを思い出す 毎日使うものだから安いものを しかし桐灰さんのは... 続きをみる
-
-
#
換気扇
-
<monitor>東洋アルミ フィルたん ほこりとりフィルター
-
上尾市の新築戸建住宅で、ロスナイ3台取り付け工事
-
*25*換気扇フィルター実験
-
【アルミ製シロッコファンの大掃除】掃除してない換気扇は部屋を汚し続ける!
-
*17*換気扇は備え付けじゃない・・・!
-
#年末の大掃除で頑張ったところ
-
【ズボラ流】トイレ換気扇掃除
-
【ズボラ流】キッチン換気扇掃除
-
浴室の窓、換気扇、天井をリセット!!
-
【6年放置】浴室暖房乾燥機
-
タマホーム その13 レンジフードグレードアップ
-
★1年放置した換気扇・・【ズビズバ対seriaプロたわし】★
-
換気扇掃除★カールレッド
-
お風呂のホコリは、何処から⁈
-
お昼★つくねトッピングラーメン★壊れたお風呂の換気扇
-
-
-
今日のBGM>大掃除には「溝ノ口太陽族」@天体戦士サンレッド
大掃除なんて嫌いだ。 去年もそう思ったことを覚えている。 もちろん一昨年だってそう思った。 もちろん今年も思っている。 たぶん来年も思うだろう。 つまり毎年欠かさず年の瀬になれば思うのだ。 これは私にとって年中行事であるとも言えるんじゃないか。 そうは言っても最低限の「日常清掃より念入りな何か」はや... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今月は2ヶ月に1度のキッチン換気扇掃除の月なので今日重い腰あげて掃除しました(笑) 久しぶりのカラッとした天気なので掃除する気分になりました! ↓拭き掃除したあとの写真です。 部品を外してセスキ炭酸ソーダ水を振りかけてゴシゴシ古ハブラシである程度汚れ... 続きをみる
-
🪣🧽『換気扇掃除プロに頼んでみました🧼🧤一月100円以下の価値大❣️』
こんにちは❣️ お元気ですか❓ 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 今日は プロに換気扇掃除を お願いしましたの巻き 14年間利用している 換気扇が 悲鳴をあげた 💦 💦 💦 4人分の換気
-
あぁ、毎日暑い オリンピック見ていると熱気が加わって更に暑い 地球温暖化か加齢によるヘタレか とにかく暑いわ 真夏の生命線うちの24時間稼働エアコン リビングに大きめサイズを取り付けている 就寝時は寝室のエアコンは付けずに リビングからの冷気でいい感じに寝ている この手法に落ち着くまでは試行錯誤があ... 続きをみる
-
-
あちこちからラインで返事が 届いています。 ハガキよりたくさん話せるので こっちがいいですね。 スタンプもいろいろあって 楽しい。笑 久しぶりで話すといろんな 変化があります。 換気扇、つきました。 明日は天井のクロスを 貼ってもらいます。 なんでも新しいものは いいですね。 今日は読書が進みました... 続きをみる
-
換気扇とコンロの付け替え工事が終わった 「10年間お掃除不要」のフレーズに 完全にノックアウトされての導入である お掃除不要とは、ベトベトするファンの掃除が不要なのだ 前の物よりさらにスッキリ 操作部分はスタイリッシュになっている 表面は拭きやすい感じがする 整流板の取り外しも楽ちん オイルガードや... 続きをみる
-
キッチンにあるコンロと換気扇は 大阪ガスの「らく得リース」のものだ 以前使っていたグリルが故障したまま不便な状態で過ごしていた たまたまフラッと入ったショールーム 言葉巧みなセールスにまんまと乗せられて、6年リース契約をして新しい機器を導入した 先日、リース契約が満期を迎えると便りが届いた 契約が終... 続きをみる
-
-
本日のミッションは、ゆず酒の実を取り出す事。 漬けて1週間で皮を、1か月で実を取りのぞき、 飲めるのは6か月後と書いてあります。 左の写真が11/23に皮を取り出した時。今はほんのり色濃くなってきました。 ゆず酒、毛玉取り、読書など - 自分らしくナチュラルに☆ 右側の瓶(緑色フタ)の実がいつまでも... 続きをみる
-
朝は、雨が降っていたので、工事の開始が11時になりました。 外の仕事もあるからね。 工事の職人さんがビックリ。 換気口に、スズメバチの巣があったんです。 でも、今年のじゃ無くて、たぶんもっと古い物、穴はしっかり埋まっていたから 寒気はされてなかったようです。 喧しい音だけ? こんなにごっつい換気扇な... 続きをみる
-
夜も朝も、雨・・・・ ホントに良く降りますね。 降ることより、昼間でも電気を付けなければいけない暗さが、私は嫌い。 ジトジト、冷え冷え、薄暗い。 明日からは、寒気到来~~~雪が降る? 昨日の夕食は、外食(8番ラーメン) 辛面、2玉入っています。 あーちゃんが好きなのね、途中から酢も足します。 あんか... 続きをみる
-
洗面所の、換気扇。 年中つけっぱなしです。 掃除の間隔をあけてしまうとかなり埃が溜まります。 カバーとファンも外せました。 風呂場の電灯のカバーもはずし、 全部洗って気持ち良くなりました。 明日はキッチンの換気扇と、風呂場の乾燥機。 風呂場の乾燥機のパネルを外そうとしたけど、外せなかった。今日やりた... 続きをみる
-
-
Before 外しいて、重曹水に漬けて、リハビリに行ってきました(牽引17キロ10分) 40分後ぐらいつけていたのを、 JOYで洗い、 After 白さが戻ったかな?! 外見だけ掃除でした( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 一昨日は、年中さんの孫の運動会でした。 去年は、総出(祖父母4人、曾祖父、曾祖母2人)で見... 続きをみる
-
-
久~しぶりの換気扇掃除をやった理由は、 見ての通り、ゴミが見えるから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ Before 下の細いカバーには、油がたまっていました😵 それも黄色い液体です! 液体なので、とるのは簡単でした。 白い部分のべとべとゴミも、乾いた布で拭いて、 洗剤付けたスポンジでこすれば落ちました。 3... 続きをみる
-
-
before 掃除を、何か月ぶりかわからないぐらいやってなかった(-_-;) after 洗濯ほして、落ち着いて再度チャレンジしたら、取説見ないでも取ることができた(⌒∇⌒) 完璧じゃないけど、体痛いなかよくやった👏 次は、紙処理をする(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ダンナがいないうちがチャンス(^▽... 続きをみる
-
before 換気扇を取り外そうとしたら、 方法がわからない(´;ω;`) 油でくっついているからかな? とりあえず、取説を見ようと思った。 取説のファイルに換気扇の取説がない😵 今日は天気が良いので、 大物を洗濯している。 干したら、続きをやります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
-
土曜日。。 風呂場の換気扇が死んだ。。 スイッチ押しても無反応。。 管理会社へ電話するのめんどい。。 しかし風呂カビるのも嫌だ。。 電話するか。。
-
隣の家の親父は、タバコを吸う時には換気扇を回す。 その換気扇の先には、私の家の窓があり、直撃する(笑)。 なので、窓も開けられないので、大家さんの承諾をとり、対策を施すことにした。 大家さんは、後日職人に見積りさせてしっかりした囲いを作ってくれるそうだ。 それまで私のアイデアで切り抜けよう。 PS:... 続きをみる
-
金曜日から連ちゃんの、土日返上で、 クロス屋さんが来てくれてました。 石膏ボードの継ぎ目やビスの上にパテを埋めていきます。 平らにするために。 ・・・これ、石膏ボードって呼んでるけど、名前があった。 プラスターボードって言うんだって設計士が教えてくれた。 どれどれ、と思いウィキ見たら、「石膏ボード」... 続きをみる
-
-
-
こんにちわ(*´∀`)♪ いよいよC値が確定する日がきました(≧▽≦) ガッカリするのかどうか? まずはペタペタと穴を塞いで準備中です。 キッチンの換気扇や トイレの換気扇 部屋の換気扇 準備が出来たら測定開始です😀
-
-
さっき間違えて記事あげちゃった💦 通知来ちゃった方、ごめんね🙇♀️ インスタで見て興味あったコレ。 オキシクリーン。 楽天マラソンセールで買ったのが 今日届きました🙌 なんかオキシクリーンと一言で言うても 種類が色々あるのかな? よく分かんないけどデッカいの買って 使いこなせないと困るから1... 続きをみる
-
2連休に何の作業もしないなんてこの山に来てから初めてじゃなかろうか。 でもやる気しないもんは仕方ない。仕事じゃないんだし。 いつものように物置小屋に泊まって朝ウチのお姫様がまどろんでいたり(そしてタンポポという名の雑草がちらほら目に入ったり) 冷凍の焼きおにぎり食ったり シューイチ見ながらウダウダし... 続きをみる
- # 60代
- # アラフィフ主婦