そう言えば先月こんな車両を入線させていました。 GM製の近鉄2610系(旧塗装)であります。 2610系は既に現行のLCカーを所有していますが、幼少期に乗ったあのマルーン塗装の 近鉄車両が懐かしく思えて入線に至りました。 写真は先頭のみTN化していますが、現在は中間カプラーもTN化しています。 懐か... 続きをみる
GMのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
ドーン! いきなりなんじゃこりゃ。w 整備中のひとコマであります。 前面窓と貫通扉が一体でめくれる構造となっています。 幕は"賢島"にしましたってコレは何かと申しますと… そう、近鉄22600系 Aceであります。 近鉄汎用特急の更なる充実を図り増結目的でT車2両編成をこの度増備しました。 この編成... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 写真は近鉄22000系であります。 22000系は2両編成と4両編成が存在します。 主に汎用特急として運用される近鉄を代表する車両であります。 個人的には様々な車両に増結運用される2両編成が好きであります。 22000系や22600系との連結も好きですが、サニーカー... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 房総鉄道の走行会で本格運用がはじまったアーバンライナーnextでありますが、 ひとつ難点がありました。 それは動力ユニットが旧タイプであるということ。 他に同じくGM製の22000系ACE旧塗装と12400系スナックカーも旧タイプの動力を 使用しています。 ... 続きをみる
-
-
#
GM
-
作業は速やかに!GM 西武6000系「西武有楽町線開通40周年記念車両」漢前化 の巻
-
四街道市を見習うべき事
-
ゼネラル・モーターズ(GM)自動運転部門「Cruise(クルーズ)」への突然の資金提供の打ち切りを発表!
-
ゼネラル・モーターズ(GM)自動運転部門「Cruise(クルーズ)」への資金提供停止の理由とは?
-
2026年のF1参戦に関する基本合意について、GM社長は「世界最高峰のシリーズに参加するのは名誉なこと」コメント
-
F1に11番目のチームが誕生へ。GM/キャデラックの2026年参戦において基本合意が成立。将来はPUも製造、フルワークスに
-
この考えが腐ってるというのだよ
-
GMと現代自、米韓初の提携検討 EV競争が協業迫る
-
決算:GM 2024Q2
-
韓国ドラマ「ストーブリーグ」を観て
-
久々のグリ完? 西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両) ご入線♪ の巻
-
SWEET 1/144 FM-2 ワイルドキャット CVE-13 USSコア 第36混成飛行隊 大西洋対潜哨戒塗装2 完成
-
SWEET 1/144 FM-2 ワイルドキャット CVE-80 USSペトロフ・ベイ 第93混成飛行隊 完成
-
SWEET 1/144 GM FM-2 ワイルドキャット 制作 15
-
SWEET 1/144 GM FM-2 ワイルドキャット 制作 14
-
-
#
WRC
-
フィンランドで水素エンジン搭載GR Yaris Rally2 H2 Conceptを公開
-
Fabia RS Rally2が200台目のマイルストーン達成
-
オランダのMID4
-
2024年 完成作品
-
WRC 2025 Acropolis Rally Greece プレビュー
-
cm's 1/64 SUBARU VIVIO 1993 Safari C.Mcrae cm's RALLY CAR COLLECTION SS.10 SUBARU
-
【チョロQ】シトロエン クサーラ WRC 写真など
-
【チョロQ】シトロエン クサーラ 2005 WRC
-
【チョロQ】シトロエン クサーラ 2006 WRC
-
【チョロQ】スバル インプレッサ WRX STi 2004 Gr.N
-
MAJORETTE CITROEN XSARA WRC Rally Car Series
-
WRC 2025 SAFARI RALLY KENYA DAY2 : 過酷な天候の1日
-
ラリージャパン2024のプレイベント「FORUM8 Rally Japan 2024 Fes in Shibuya」へ
-
【チョロQ】セリカ限定セット
-
【チョロQ】スバル インプレッサ WRC 写真など
-
- # スズキ