2024年初日の出 〜多治見市 高社山〜
明けましておめでとうございます。 元旦は天気が良い予報でしたので、昨年に続き今年も元日プチ登山と初日の出を見に自宅近くの高社山に行って来ました。 1月1日5時半ごろ登山口をスタート 月が出ています。 登山道はこんな感じ 分岐は愛宕神社方面に 展望台の看板があります 愛宕神社? 大きな反射板のところが... 続きをみる
erminea ermineaのPhoto Gallery 2024/01/02 11:00
【79歳 アフリカ マラウイへ】母とマラウイ湖へ 6 日の出
射す!。
素敵な朝。
朝焼け。
陽が昇るさまを。
昇ってます。
そして、今日も明けゆく。
「sun rise.」。
光浴びて。
「new morning」。
日の出と三ツ石と飛鳥II
「sun rise」。
SNS・商用利用フリー写真素材
素晴らしい~都民の森(三頭山)
「沢」コマドリ
ルビー&野鳥699
カンムリシャクケイ コスタリカの「七面鳥」?&アンデスシャクケイ
与太郎組曲「今日の野鳥撮影」
トラフズク ~大きくなったよ♪~
ルビー&野鳥697
ルビー&野鳥698
ベニヘラサギ ひと際目立つ存在です!&ミドリトキ、カオグロトキ
「幼鳥」トラフズク
ルビー&野鳥696
ホオアカ ~高原で出逢ったよ♪~
ゴジュウカラ~高原で出逢ったら~
与太郎組曲「二羽のナンヨウショウビン」
ルビー&野鳥695
不摂生でも、運動でも、死にかけた話
性質がまるで違う登山2種:ピークハントと縦走について
まっぷる’26「河口湖 山中湖 富士山」
#あなたの好きな景色 富士山頂上から見た日本アルプス
梅雨時のマラソンと登山は
マラソンも登山も封じられる季節
#ついに手に入れたもの
#私のおすすめする一冊
筋肉の記憶とマラソンと登山への応用について
道迷いからの復帰について
体力モンスター(笑):マラソン、登山、筋トレの到着点
登山考:アナログが退化して行く恐さと失敗が許されない世界の恐さ
るるぶ「富士山」最新版
「日本で山登りはじめました」安涼奈著
三保市民の森はシダ類の宝庫らしい