うっせぇわのムラゴンブログ
-
-
うっせぇわという曲がYouTubeの再生回数で1.4億を突破し 一躍、有名人となったAdoさんですけど、前にある番組で 林修氏と対談しているところを見たのですけど、苦労もされてますし 当然、努力もしてきたからこそ今があるんだな、と感心しました まず小学生時代はクラスの隅の方で一人で絵を書いていて 全... 続きをみる
-
おろ?どうやら白いのんを騙くらかして親方とデートムービー観てきたでござるよ
あたしは退かない。ここは弱肉強食の世界。強い者が勝つ。 ウチの女性陣が壮絶な取り合いしてる「人もイッヌもダメにするクッション」 あれ…10年ほど前「オレが探してきてオレ専用(MS-06S)にするために買った」クッションですけど、使わせてもらったコトなどほぼない。 あたしWIN。 仕方なく白いのん専用... 続きをみる
-
ゆたぼんの人生でこれから起こるかもしれないことを書いてみた Part1
何やらyahoo!ニュースでゆたぼんの記事が出てきたので 少し読んでみて自分が思ったことなどやこれからゆたぼんに訪れる可能性が 人よりも多く、高い、気をつけた方がいいことなどを本人は 余計なお世話でしょうけど、書いていきたいと思います まずYahoo!ニュースに金髪に髪を染めたゆたぼんの写真と共に ... 続きをみる
-
【注】わずかアップロード数ヶ月でもうすぐ1億再生 Ado 「うっせぇわ」
【Ado】うっせぇわ 若い人に数ヶ月前から大ヒットしている模様 歌っているのは女子高生の「Ado」さん。 鬼滅の刃のパロ動画を見ていて知りました。 【鬼滅の刃】「うっせぇわ」神崎アオイ【きめつのやいば・アフレコ】 【鬼滅の刃】柱「うっせぇわ」歌ってみた(総集編)【きめつのやいば・アフレコ】 【鬼滅の... 続きをみる
- # うっせぇわ
- # 40代女性
-
#
整理収納
-
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
-
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
-
スマホ連携でカンタン操作 ラベルプリンター Phomemo P12 Pro が整理収納を劇的に変える
-
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
-
初めまして!今日からアメブロ移行します
-
【夏ディズニー体験記】持ってよかった!持っていかなくてよかった!
-
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
-
鉛筆1本の住所を決めた話。
-
買って良かった!便利でオシャレな文房具
-
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
-
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
-
片づけすぎない暮らし
-
しんどい60代を乗り切っていくために
-
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
-
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
-