小樽の名物といえば、明治時代から続く 新倉屋の花園だんご。 あまり漫画を読まないけど、ゴールデンカムイ という漫画にも、ここの花園だんごがでてくるらしい。 https://otarunet.com/life/local_info/goldenkamui-otaru/ 読んでみようかな。 花園だんごは... 続きをみる
ほっけの開きのムラゴンブログ
-
-
-
今日は、 奥さんが 皮膚科に行く日です。 巻爪治療のワイヤーを 取り替えだそうです。 皮膚科まで、 送迎しました。 朝から、 むぁっとする すごい蒸し暑さです。 昼御飯です。 ほっけの開き 野菜の煮物 サラダ 大根の味噌汁 納豆 それと、 近所の方から貰った きゅうりの漬物 少し、晴れ間が出たので ... 続きをみる
-
#
ほっけの開き
-
▲今年は特大ではなかった・・・静岡県沼津市のふるさと納税返礼品”縞ホッケ干物8枚セット”到着!▲
-
スタバのクッキーサンドストロベリー&チョコを頂きました
-
ほっけです
-
2泊3日の小旅行
-
2023クリスマスの晩ごはん(でっかいホッケ定食・板チョコケーキ)
-
大きな真ほっけの干物と豚汁
-
でっかい!ほっけと皮付きニンジンのオーブン焼き晩ごはん
-
ポタジェ化してきた花壇 / 今日の夕ご飯
-
今、函館朝市にいるけど、何が欲しい?蟹?ホタテ?いくら?
-
ご報告
-
【沖縄・スーパーマーケット】リウボウ vs サンエー 干物が美味しいのはどっち!?
-
今日の朝食。ちょっぴり豪華
-
#12月も もう終わり 今年の頂きものは…
-
【今日の夕食は旦那君のリクエストでお魚系 ★ 『ホッケ』『イカそうめん』『牛串焼き』他★ 〆は「舟納豆」で『イカ納豆丼』】
-
【札幌の二条市場で朝食を!】乃木坂46も訪れた「食事処ながもり」で頂く絶品の焼き魚定食
-
- # お昼ご飯
-
#
鉄道
-
日本で初めて鉄道が開業したのはどの区間?
-
久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道
-
【初事例】新潟GV-E400-8が秋田へ転属&キハ100系余剰廃車発生
-
【銀つば】2025年度中のE3系L65編成廃車予定がほぼ確実に
-
阪堺電気軌道上町線・松虫駅付近
-
泉北高速鉄道から ' ‐ ' たくさんのありがとう
-
JR西日本 大和路線 (・⩊・*) 201系 ND602編成 久宝寺駅
-
【時刻付・必見】E231系またはE233系が両毛線桐生まで入線へ
-
南海 本線 大阪万博ラピート ⎛;c*•ヮ•⎞ 50501F 難波駅
-
KATO 165系急行「アルプス」8両セット 入線‼️その❷ (品番 10-1389 )
-
NewDaysで「西東京鉄道シリーズ」グッズが2025年3月21日に店頭発売、西東京にゆかりのある鉄道12車両がアクキー / アクリルマグネット / 缶バッジになって登場。車両&簡易路線図デザインのクリアファイルもあり
-
【㊙作業】大鐵に譲渡の元西武E31形の塗装が〇〇に!? 今月末お披露目と言及
-
嵐電モボ501形502号について 特集2345
-
マレーシア→タイ国境越え【①イポー駅】
-
【全廃】やくも381系最後の6両が後藤入場(形式消滅)
-