犬同伴シリーズ Dog-friendly restaurant
mix犬のフラペチーノちゃん メスです 今日のコースはピザとオードブルとデザート無しの5000円 カポナータ 明太子スパゲッティ ホタテとマグロの刺身 ホタテは大きく切ったほうが美味いと言う勇気ある切り方と 普通の切り方を併用いたしました 当店のホタテの紐はとても綺麗に処理してあります 有頭えびのグ... 続きをみる
犬同伴シリーズ Dog-friendly restaurant
mix犬のフラペチーノちゃん メスです 今日のコースはピザとオードブルとデザート無しの5000円 カポナータ 明太子スパゲッティ ホタテとマグロの刺身 ホタテは大きく切ったほうが美味いと言う勇気ある切り方と 普通の切り方を併用いたしました 当店のホタテの紐はとても綺麗に処理してあります 有頭えびのグ... 続きをみる
この日は、料理の旨い居酒屋 これがお通しなんだから期待できるよね。 刺身盛り合わせは、これで2人前 新鮮で旨いね。 ゲソのから揚げ 鶏のから揚げ 鳥ももニンニク醤油焼き 香ばしくて これは鶏肉の照り焼きだったかな。 どれを食べても旨いね。 ご馳走さま。
またまた忙しい時期が巡ってきて、更新が途切れてしまいました。継続して同じ頻度でブログを書いていくのは、現役だとなかなか難しいですね!私の頭脳の調子がいったいいつまでもつか定かでないので、早く引退して自分がしたいこと(ブログを書くとか)に専念したいです。もっともそういう時間ができたらできたで、暇な時間... 続きをみる
串焼きがメインで刺身も旨い店 まずはビール。 撮影前に、つい飲んでしまった。 まずはお通し まぐろのカルパッチョと何かのテリーヌ? 何だか忘れたけど旨かった。 鶏肉のネギ巻き むね肉のワサビ添え このサラダのドレッシングが旨かった。 キスと満願唐辛子の天ぷら 刺身も新鮮 ホタルイカの串焼き プリプリ... 続きをみる
今夜は飲もう お通しはボタン海老のユッケと大根の唐揚げ。 これが旨い! お通しか旨い店は間違いない。 刺身も新鮮。 おまかせ焼き鳥も旨し! ここらで焼酎お湯割り。 めひかりの唐揚げ。 湯葉の刺身 紅しょうが磯辺揚げ。 どれも旨かった!ご馳走さま。
誰かのブログを見て旨そうだった。 杵つき まるもち 10個で1,000円くらい。 焼いて 醤油と海苔で、 まあ普通かな。 塩ポン酢は旨かった。 ドラッグストアで買ったハンバーガー 1個100円 マックのハンバーガーより一回り小さい。 ま、ありゃ食うけど買うほどじゃないかな。 イオンで見つけた、 麺だ... 続きをみる
海辺に近い、刺身と蕎麦が自慢のお店でランチ 刺身定食 まぐろ赤身、トロ、海老、カツオ、イカ、ホッキ貝、鯛。 なんと豪華な。 しかも、どれも超新鮮で旨い! これで1,800円なら安い。 艶々のご飯と 料亭並みの味噌汁。 なぜかポテサラと 自家製たくあん。 口溶けの良い白玉と、程よい甘さのあずきも旨いね... 続きをみる
たまには飲もう。 旨い居酒屋は、お通しから旨い。 刺身の盛り合わせ。 これで一人前。 鶏手羽の唐揚げ。 ポークステーキ。 何ともビールが進むね。 締めには、 ネギラーメンと 餃子 締めのラーメンは最高だね。 ご馳走さまでした!
朝から雲がどんより垂れ込めて 天気予報通り16時から雨~雪っぽくなり 21時にはしんしんと降り 22時半の今現在は雨に変わった 先月末から今月は天気の移り変わりが激しい 買い出しは雨が激しくなり始めた16時過ぎに帰宅 よさげなお肉とお魚を買えたのでまぁまぁ満足 今日の夕食は千葉県産の生びん長まぐろと... 続きをみる
昨夜の金平ごぼうも。 今日はご飯前に、頂いたおやつ等を食べてからのご飯支度… 一先ず、口の中に食べものを入れたい… これ、ルーティンみたくなっている💦 ごちそうさまでした♪😋
刺身なので、切ったのみ。 前日の残りの豚の角煮👌 昨日は、ひと足早く実家で皆んな集まりひな祭りパーティー🎉 実家は、沢山集まる時は、使い捨て容器に事前に用意されてるスタイル。 チラシ寿司…うん、美味しい😋 こちらは、母が子供の時に親に買ってもらったお雛様🎎 昔は、裕福ではなかったので少しずつ... 続きをみる
おはようございます。 海外では、その地の応じて日本食は 少しアレンにされています。 海外で喜ばれる日本食です。 天ぷら、刺身、とんかつ、海老フライ、 すき焼き、かつ丼、天丼、ラーメンなど 色々好まれています。
大晦日とかお刺身食べてなかったので食べたくなった…仕事帰りスーパーで🈹割引になっていた🤩ラッキー 甘いのも食べたくなってケーキ🍰も。幸せ! ごちそうさまでした♪
Amazonで北海道の《本ズワイガニ》 を買いました。刺身でも食べられる って言うポーションです。炭をおこし て焼いたり刺身で食べたりしてみま した。普段はいっぱい1000円程度の ベニズワイガニにさ食べたことがな いので【刺身で食べられる本ズワイ ガニ】はどんなに美味しいのか?! と期待して!!ワ... 続きをみる
雲間の富士とおさしみ天国
地引網体験からのアスレチック~お父さんはヘロヘロです~☆
青森県八戸市/【八戸ランチ】グランドサンピア八戸さんで涼風弁当を食べて来ました。
昨夜の刺身
利尻島 2025 利尻富士と利尻の魚!!
【釣魚料理】シロギスの炙り刺し|刺身を炙ると一味違う美味しさ
g57 残りものには福?
久しぶりの地マグロ(14キロ)が入荷。でも、タイは前途多難な予感
アツアツに茹で上がった頭を 冷やしシャンプーで冷やす
旭川の暮らし 魚住鮮魚店 北海道DAY16
ちびっ子 タイを釣る
札幌の美味い刺身 琴似・共栄市場 北海道DAY8
いろはにほへと
今週はなめろうに
余市・柿崎商店で海鮮丼 北海道DAY5
この日は、刺身を買おうと、 近所の鮮魚店行きましす。 店先に干してある自家製の干物。 手前はカラスミかな? これは何の魚だろう。 店に入ると、 新鮮な刺身が陳列しています。 どれも旨そう(^^) オジサンって魚があるのは知っていたが、 実際に売ってるのを見るのは初めて見た。 ※ネットから画像拝借 こ... 続きをみる
老人ホームに足が遠のく理由&優待で【磯丸水産】のお刺身定食を頂きました
義母がいる特別老人ホームへ面会に行ってきました。 もうすぐクリスマス。 面会室にも綺麗なクリスマスツリーが飾られていた。 義母は眠たかったようで、面会時間の間ずーと車椅子にのったままウトウトしていた。 認知もあって相変わらず話は弾みませんでしたが、帰り際に次の面会の予約をする。 「こうなるとね。 家... 続きをみる
この日は海鮮に定評があるお店でランチ。 なんとなく、魚が旨そうな店内です(^^) 日替わりメニューが700円~ 思ったほど高くは無いかな。 お? 高騰しているイカフライが700円 まずは相方の ぶり煮魚・刺身定食です。 ぶりの煮魚と、 マグロ、イカ、海老の刺身。 ひじき煮と味噌汁。 少なめでお願いし... 続きをみる
海鮮料理が自慢の居酒屋🏮 「ニシハリエブリーを見た」でドリンク半額🍺 年末年始の会席や団体予約にもおすすめ♪ @tatsuno.akatombo 👈インスタ投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね★ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 大将のこだわりの豪快な盛り付け... 続きをみる
昨日の豚汁と色々… 今日、買い物行ったらブラックフライデーならぬものをやっていて、それ知らずに行ったのと祝日㊗️のせいかスーパーも人が沢山。 人疲れします💦 トイレの芳香剤がなくなったのでそれも買いに…いつも、香りに迷うのですが、亀梨君が金木犀の香りが好きなのを言っていて… 別に亀梨君は好き嫌いと... 続きをみる
たまには、独りで飲みましょう。 まずは赤星。 お通しにコハダって、超嬉しい! やっぱカツオだよね~(^^) 自家製塩辛。 ウニ。 海苔で包んで食べます。 串焼き。 こちらのお店は、 お通しが豪華\(^^)/ こちらは広島の珍味「せんじがら」 ホルモンを揚げたものらしいです。 ま、味は記憶に無いくらい... 続きをみる
鰤と平目 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します どちらも味もさることながら姿形まで王者の風格 刺身 良し 焼いて良し 煮て良し 鍋も良し なんでも来いの美味しさ🐟 暮らしを楽しむ「日本の祭り」神宮館 ... 続きをみる
ご飯、、酢飯にしました 備長マグロですが、、そうか 本日 マルエツは一の市、、ですね 揚げ出し豆腐を添えて、、 しかし、、刺身の量、、年寄りにゃ多過ぎて、、 飯も丼、、鮨酢は 多めに使います〜
午後から主人は家で創作活動 秋には名古屋のギャラリーで作品の展示があり そのお知らせフライヤーが郵便で届いた 思いも寄らないオファーだったのでちょっとした驚きだった 早速40枚ほどコピー 恩師の先生に報告した際喜んでくれたそうだ 夕食は天然鰤のお刺身 冬瓜の特大サイズがあと2つ家の廊下に転がってる ... 続きをみる
もう少し、刺身食べたかった〜沢山入ってるの購入すれば良かった💦 久々ぶりに生ハム購入したのですが、こんなにしょっぱかったかな。味見でそのまま食べたらあまりの塩分感じました。やっぱりそのままではダメでした😫野菜と一緒なら美味しい🎵
暑い(;^_^A💦 39度予想で人もまばら。 チャーンス! 海鮮ランチ😋🍴💕 行ってみよー 居酒屋 やっとる? 052-508-4991 愛知県名古屋市北区天道町4-18 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23076027/ いつもは海鮮丼だが ... 続きをみる
娘と暑い中出かけてきました^^ 本当はハンバーガー屋さんに行くつもりでしたが なんと今日はお休みでした 第一土曜日がお休みのようです(涙) ということで 近くのお魚屋屋さんの定食を食べることにしました お刺身定食1,800円 値段は安くはないですが お刺身が隣の魚屋さんから持ってきているものなので ... 続きをみる
しまった..御味御汁を沸騰させてしまった! 味噌臭さが出るんだよなぁ ま 次回はもっと気を付けよう 室温が上がってお湯が沸くのも早くなった 火にかけたら 目を離さないようにしないとね ミルキークイーンのお米 かつおおかかのふりかけ ニラ玉御味御汁 しめじ入り 空豆 昨日のぶり大根 大根の手造り梅酢漬... 続きをみる
この春は天然ブリが豊漁です。最近よく聞く北海道ではなく、神奈川とか静岡とかの近場でなぜかよく獲れるそうで、値段も上のように手頃で何度も買いました。例年この時期だと幼魚のワラサがほとんどで、鮮度が良くても脂がのっていることはありません。ところが今春は大型のブリで脂がのり、とても美味しいです。小田原あた... 続きをみる
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 4月23日 火曜日のご飯 ・鯛のお刺身 大根、大葉 ・小松菜と高野豆腐の卵とじ ・紅白なます ・味噌汁 豆もやし、人参、大根、エリンギ ・五穀米ごはん 葉物野菜がまだ高値です。 昨日は小松菜は特価でお店に並んでいました。 もちろん... 続きをみる
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 4月18日 木曜日 ・ぶりとホタテのお刺身 ・ピリ辛こんにゃく ・かぼちゃの煮物 ・トマトと玉ねぎマリネのサラダ ・五穀米ごはん ・豚汁 #おうちごはん 物価高の中 ホタテだけは今までよりお安く買うコトができる 有難い食材です。 ... 続きをみる
今日は穏やかな お天気だったので、久しぶりに《とら夫号》でお出かけしました。 と言っても特に遠出ではありませんが💦 まず最初に向かったのは焼津港。 焼津港は遠洋漁業の基地として有名で、水揚げ金額は日本で1番。 中でもマグロが有名なのです。 お昼は魚料理の専門店で食べることにしました。 たくさんのメ... 続きをみる
この日はちょっとした会合です。 まずは前菜と マグロ、ぶり、鯛のお造り。 コンロがセットされて お鍋が温められます。 煮える間に、天ぷら。 よく分からないあんかけ。 締めに炊き込みご飯と味噌汁。 デザートを頂いて、ご馳走様でした。 う~ん、イマイチ!
海の近くのお刺身屋さんを紹介され 行ってみましたが、結構な店構えですね。 何やらこだわりを感じます。 これで税込3,000円は破格ですね。 家族4人で充分満足でした。
宇都宮市で夕飯です。 格式高そうな木戸を開けて中に入ると 正面に大きな水槽があり、 大きなカニが元気に動いています。 そしてもう少し中に進むと 大きな生け簀があります。 いや、圧巻ですね。 生簀を囲むように座席があり、 オーダーが入ると店員さんが網で 魚を獲って調理します。 雰囲気だけでも楽しめそう... 続きをみる
海が近い居酒屋です。 お通しが良い店は、 大抵 料理が旨いよね。 さすが海辺の街だけあって刺身の レベルが高いね。 タコの唐揚げってタコが小さいのが 多いけど、これはタコが大きくて プリプリしていて旨い。 自家製の漬け物もアタリです。 居酒屋で頂く冬のおでんは格別ですな。
ちびいわしのお刺身。 全国でも広島だけの食べ方です。 イワシはとてもデリケートなので、その日に獲れた子イワシを食べることができる広島ならではの食べ方です。
ニンニクは8世紀頃に中国経由で日本に伝わりました。 日本では「酒と臭いの強い野菜(ニンニク、ニラ、ネギなど)は門を通らない」。 禅寺の戒壇石に刻まれています。 ニンニクの強壮作用はボンノ(性欲)を高めると考えられ、僧侶の間では食べることが禁じられていました。 日本では肉や油を使った料理が少ないため、... 続きをみる
期待していたのとまったく違うので湯楽の里は早目に出て九十九里までドライブ 今日は良いお天気でしたね、新鮮なお魚を目掛けて 九十九里の漁港までドライブ🚙💨💨💨 地元の漁師さんに出会ったので、この近くで新鮮なお魚を食べられるお店を教えて頂けませんか?と尋ねたら、すると直ぐに教えて頂けました。 漁... 続きをみる
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 2月6日火曜日 朝☀ 夜ご飯 ・かつおのたたき 玉ねぎとカイワレ大根の付け合わせ ・トマトと大葉のサラダ ・豚汁 ・こんにゃくの味噌煮 ・麦ごはん #夜ごはん 朝と夜はトマトを食べるようにしています。 冬は特に 日照時間が少なくて... 続きをみる
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 お正月太り・・・ をしていました。 母の介護で痩せたのですが 母が施設に入って数ヶ月 何もしないで、そのまま維持していました。 年末年始、旅行や外食三昧の挙句 +2㎏ 最近また、体重は減りつつあります。 外食は太りますねぇ・・・ +++ ... 続きをみる
年末大晦日に帰宅して、急遽スーパーへ駆け込んだ俺。(詳細は1/12ブログへ) 数々買った中でも、“せっかくの正月だしぃ!”とお刺身を買いました。滅多にスーパーでお刺身を買うことがない。基本は外食の際に刺身を食べますが、家で食べるためにはいつも、鮮魚店で購入してきました。しか~し、大晦日に帰宅した際に... 続きをみる
今日も朝から快晴! 髪の毛が乾燥して 眼もなんとなくシパシパする 公園の蝋梅 バックのローズマリーにピントが合った... 青空に蝋梅の黄色が良く映える! 花びらはつやつや 友人と今日もお約束 とある活動の件で多岐にわたる知識や経験を教示してもらった 彼女は他人から見ると現状は辛い状況だが 一条の光を... 続きをみる
ここ数年の年末年始は、割と地元でしっぽりしています。 2023年の年末は、7~8年振りに12/30~31で地元の方々旅行に行っており(この旅行は後日、ブログで。W)、地元に戻ったのが、夕刻17:00くらい。 そして、冷蔵庫を開けると “あ~~~見事に何にもな~い!!!” と綺麗になった冷蔵庫を茫然と... 続きをみる
新年会!やはり食べてばかりな俺σ(・ω・。)飲み放題でKP🍻
スポーツクラブの新年会。 海鮮酒場 ながかわさんにて 052-887-2665 愛知県名古屋市南区内田橋1-7-22 メゾンレーヴ 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23079611/ レモン🍋サワーでKP🍻 海鮮居酒屋🐟です。 タイ🐟 カ... 続きをみる
正月🎍🐓🎍爆食🎍🐓🎍お節に刺身にすき焼き🍲に。海鮮居酒屋🏮やっとる?
居酒屋 やっとる?さん 052-508-4991 愛知県名古屋市北区天道町4-18 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23076027/ 食べ放題!!! しかも1700円➕500円で まずは刺身とオードブル\(//∇//)\ カツオ🐟 マグロ🐟 ハマ... 続きをみる
まさに初夢?!✩.*˚お節に刺身に創作料理✩.*˚お得な食べ放題に初潜入(* 'ᵕ' )☆
新年明けましておめでとうございます アケオメー♪*゚٩(ˊᗜˋ*)و めっちゃお得な食べ放題!! 居酒屋 やっとる?さん 052-508-4991 愛知県名古屋市北区天道町4-18 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23076027/ 昨年は海鮮丼食べに... 続きをみる
みなさんこんにちは! fish-eatersのマンズです。 下関遠征も第4弾となりました。ここまでお付き合いありがとうございます。 前回のブログはこちら↓ 大満足のオフショア釣行となりましたが、今回の下関遠征の釣りはここまで。僕は帰らなければなりません。 帰る日の朝、大急ぎで釣った魚を捌き、各自が持... 続きをみる
こんにちは! fish-eatersのマンズです。 今回は、ショアで釣れた魚を料理していこうと思います! 前回の釣行はこちらになります。 https://fish-eaters.com/?p=341 ということで、今回の釣果はこちら!! ショアで釣りをしたとは思えないほど豪華な釣果になりました!! ... 続きをみる
千種川で獲れた本物の天然鮎を堪能!うまら休憩所みさきオトリ店
佐用町の恵みを堪能😋 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 千種川で獲れた天然鮎が味わえるお店🐟🥢 当初行く予定のお店が閉まっていたので、 急遽他のお店を探して味わえた鮎料理✨ 場所は、佐用町の南光ひまわり畑から北へ 船越山るり寺モンキーパーク方面へ走り、 あいす工... 続きをみる
ROUND281 神奈川B級グルメ旅⑨😭👍誰も教えたがらない超コスパ店‼️に初来訪🥹🥰大勝利‼️
今日はコメントを見ると、多くの人が「ここは教えたくない」と言っている店にロングライド🚲決め込もうと思います❗️😤 かなり前から行きたい店で、少し自分の中でとっておいた感があります😉 今日は80キロ弱の予定!事故なく行くぜ相棒❗️ なかなかいい眺めの川を越えると・・ 厚木市に入りました! 厚木市... 続きをみる
おはようございます。 今朝、ウォーキングをしてくると 少し汗ばみました。 秋が来たと喜んでいましたが それは日の沈む時間が早くなったことと 夕方は少し肌寒くて、着るモノにこまってしまうわ・・・ それ以外は、まだまだ夏の顔をしているお天気です。 夜ご飯 ・ホタテとカツオのお刺身 ・肉じゃが ・水菜の吸... 続きをみる
仕事帰り、スーパーでは値下げした商品が数々 あります。節約生活の身には嬉しい。 お刺身はだいたい20〜30%引き。 鯛のお刺身を発見すると 作りたくなるのがなんちゃって昆布じめです。 お刺身はそのまま食べても美味しいけど、 時間が経っていると臭みがある時もあります。 家に帰ってすぐにお刺身にお塩をパ... 続きをみる
昨日、浅草の松屋デパートに寄ったら、ブリが沢山出ていました。しかも安い。鮮度をみてもなかなかよく、さてどれにしようか。千葉産のは大きいもののややイナダ風で脂の乗りが今ひとつだったので、もっと脂がありそうな北海道産にしました。お造りにして昨夕も美味しくいただきましたが、今朝残ったのにミョウガを刻んで掛... 続きをみる
現在、3泊4日の短期間の日本滞在中なので食べたり買い物したりして 意外とエンジョイしてます ググって近場の美味しい海鮮がいただけるお店を検索したら おばんざい屋さん風な居酒屋が近場にあって口コミに刺身が美味しいと書かれていたから 早速お邪魔しお刺身三種と生中に冷奴を注文! 先ずは生ビールしかもキリン... 続きをみる
昨晩のニャジラ 体重が俺の1/30なのに、晩酌のおつまみである鮪の刺身と鰹のタタキの半分を食われちまったわ😂
ROUND148 居酒屋万ヒラ亭、毎日開催⁉️熱中症気味なのにやっぱりアホだ‼️
・・万年ヒラリーです・・ ・・今日は死闘の末にグルメ旅終えました・・ https://manhira.muragon.com/entry/149.html ・・帰りは熱中症のような感じでフラフラしました😵💫・・途中で食べたものをリバースしそうになりましたよ、さすがに🚲・・ ・・ようやく家🏠... 続きをみる
ランチでお邪魔しました。 メニューは日替わりで1種類。その日にならないとわかりません。 この日は ご飯(炊き込みご飯or白米) 味噌汁 小鉢3品 お刺身 メインのチーズの豚肉巻き でした。 どれもとても美味しかったです。 これだけ付いてこの料金なら納得できます。 コスパよし! 店員さんも愛想よく、大... 続きをみる
久しぶりのブログ投稿になりました。日記のかわりに書こうと思っていましたが、 まめな性格ではないので💦 でも無理せずマイペースに続けて行こうと思います。 昨日は、3時出勤。日差しは強いけど、雨が降りそうでもあるし傘を持って歩くのは、辛い。 よし日傘兼用だ! さして行こうと歩き出しましたが〜 慣れない... 続きをみる
今日は父の命日 4年がたちました。 母と兄夫婦と4人でお墓参りに行って来ました。 穏やかだった父、普段は無口でしたが お茶目な所もあって よく笑わせてくれました。 懐かしい思い出話しで盛り上がり それが供養になったかなとおもいます。 母は今も買い物に出かける時も遺影に話しかけて出掛けます。微笑ましい... 続きをみる
ROUND104 埼玉B級グルメ旅 ロングライドで来た❗️魚の神コスパ店‼️何故埼玉に⁉️
・・万年ヒラリーです・・ 昨日はかみさんと医者に行きました・・鎮痛剤と感冒薬、トローチもらいました・・あとは様子見・・ 本日、家で伏していても仕方ないので・・無理しない感じでロングライドに出かけます・・ 今日行く店のメニュー表です! 川沿いの自転車道を北上します! 風がなく、ちょうど良い! この川渡... 続きをみる
何事にも驚き 感動する心 トキメキは 初々しさを忘れなければ 誰にでもあるらしい 美味しいものを食べる 好きなことをするのもトキメキである 時には異性にトキメキを覚えるのもいいらしい プラトニックでも好感の持てる人と親しくなり 一緒に食事をするのもいい 自分が楽しいと思えることは常にトキメキである ... 続きをみる
ニャジラは鰹の刺身が大好物。 好みが俺と重なるのです笑 昨晩も争奪戦が繰り広げられました。 大切な酒のおつまみを4割ほど食べられちゃったなぁ🥲
海鮮天国👼🌈💐!?ハッヶ───(`・ω『+』───ン 刺身が舟盛り食べ放題
幸せ( ´˘` )全開 仕事の関係で知多半島へ 時間が空いたので 行きたかったお店へ ダイ平水産✨さん 0569-22-8807 愛知県半田市岩滑高山町5-23-1 https://tabelog.com/aichi/A2304/A230402/23006785/ ここ(☝ ՞ਊ ՞)☝ 刺身や海鮮... 続きをみる
ROUND49 東京B級グルメ旅(14)MAXコスパ‼️スーパー和食店来訪‼️
・・万年ヒラリーです・・ 年度末にもかかわらずまたまた出張です・・出張に行き、処理できない仕事はもちろん帰ってから片付けなければなりません・・私に仕事を押しつけた担当は思いがけないことが立て続けに起こり対応せざるを得ない状況です・・人に押しつけるからそうなるんだよ!と言いたいところを押さえて黙って仕... 続きをみる
今日は息子と主人と買い物。 その後で息子がモツ鍋を作ってくれました。 追加の持つはほりきりの毎日屋で。 臭みがなくておいしーです。 青森のにんにくたっぷり。 おいしそう\(^o^)/ スーパーでお刺身。 録画で野球見て。 まったり過ごしました。 ポップコーンも 作ったよ。
■夕ご飯 3.9 ・お刺身(鯛) ・きんぴら ・ほうれん草のおかか和え ・茶碗蒸し ・漬物 昨日はいつものお魚市でした。 1キロぐらいの鯛なので3人でたっぷりお刺身頂きました。噛み切れないぐらい鮮度抜群。 ウマウマでした。 太郎も3切れで鯛雑炊。大好物! アラはボイルして身をほぐして煮付け、鯛ご飯用... 続きをみる
チムニーの株主優待を使いに「はなの舞」へ ランチに使えるのはいいですね。 ドリンク、ふりかけ、あじのり、小鉢もついてます。 刺身定食1,200円 優待1,000円使って現金200円のお支払。 浮いた分でデザート購入 パステルのプリン バレンタイン時期ぴったりの商品でした。 ごちそうさまでした。
呑もうぜ! 飲めんくせに こんなん好き(๑♡∀♡๑) 軍鶏ササミのたたき びんちょうまぐろ刺身 にしんの昆布巻 やっぱ刺身🐟 昆布好き(*^ω^*) 軍鶏のたたき! ピンク🎀🌺🍑🍧💝色がいいね(((o(*゚▽゚*)o))) 砂肝とニンニクのホイル焼き🧄 コリコリの砂肝(・ ∀ ・) ニ... 続きをみる
夜な夜な茄子の煮浸しを炊いた…とろける。美味いやんけ😋炊き過ぎたか?色悪いな🍆ゴ〇〇リみたいな色や。茄子多量😅 40本以上あるんやない?おまけしてくれてるなぁ。親父に一袋あげたらこんなにどうするんな?って言うから料理の仕方だけ教えました🤣作ってあげろ?😅 今月の電気代…減ったけどまだ高い?... 続きをみる
こんにちは! 毎日お天気が悪くて、朝起きると夕方みたいに薄暗くて何だか元気がでません。さてさて最近の夕飯です♪ 肉じゃが、カツオのたたき、みそ汁です。人参がなくて肉じゃがの色合いが悪いです。商店街の八百屋さんのお買い物も、お天気が悪くて自転車が使えず、ある物で作りました。 白菜と豚肉の炒め煮、卵焼き... 続きをみる
豚キャベツ炒め スパサラ 具だくさん味噌汁 トマト 塩鮭 蕪の酢の物 残り物 ボラの刺身 モヤシ玉子炒め 唐揚げ パスタ ヒジキ 野菜サラダ
「塩釜水産卸市場」に行ってきました。 魚市場で小分けした刺身を買ってご飯セットに乗せて頂きます。 こんなに新鮮で美味しい魚は初めてでした。美味しい刺身って こんなにも感動するんですね!ビックリしました。 刺身は少しは魚臭いものだと人生経験で判断してますが。。。 臭みが一切ないんです。自分の人生が貧し... 続きをみる
12月24日 チキンと 仮面ライダー クリスマスケーキ を美味しく食べた クリスマスイブでした。
娘の家でクリスマスします。 仕込んだチキンを 持って、 朝早くから出発しました。 午前中は孫の習い事で 娘達は出かけてます。 その間に チキンを焼いて 料理のしたくします。 お昼に帰ってきました。 今年のモモ肉は 大きくて 食べごたえありました。 食後は 遊んだ後、 お兄ちゃんは宿題をしてました。 ... 続きをみる
なので 行楽の次の日は 勿論、海鮮丼 しじみ汁 豚足 貝刺身 揚げ物 お嬢のご機嫌も戻りましたが。。。 じいやは信用できないとも言っていました。。 じいやですか、、、、 全く気にしてないようです😂
今年も終わってしまいますね。 そんな昨日 姉からこんな可愛いおうち届きました。 白い おうちは こちらに 赤い おうちは こちらの赤いコーナーに そして 夫と外食。 お刺身が美味しくて。 夫とは同じ歳なので一緒に歳を重ねて いく感じです。
今日は宇和島市津島町に釣りに行きました🐟 大きいハギを釣りました✌️ ベラ 人気がないようで逃してやったそうです 一年生もハギ釣りましたよ🐟 みんな頑張って釣っています🎣 小さいのは逃してやり釣果はこれだけ カサゴは煮付け(明日) アジは〆アジにして冷凍 ハギは刺身 煮付け(明日) 今日は子供... 続きをみる
先日、仙台市若林区にある 仲卸がやっている海鮮食堂『とっとや』さんに行ってきました。 ランチ営業が11時から開店するお店ですが 11時30分に行くと席が8割くらい埋まっている人気店。 平日は近所のご夫婦や近隣の会社からであろうサラリーマン 現場の作業服の方々、車に乗り合ってくるOLの方がたくさん。 ... 続きをみる
スマを持つフィリピン1号。 スマと言っても、あのスマップではありません。 今(=10数年前の今)、ウチに日本からお客様がいらしています。 ダイバーの方です。 ところが、ウチはまだ開業しておりませんし、タンクもボートも無いのでダイビングは出来ません(今回のお客様はご承知の上、おいでになりました)。 「... 続きをみる
おはようございます🤗 鹿児島旅はもう少し続きます😅 翌日26日、日曜日。 弟との話の後に宿泊したホテルを出発して、妹と2人、母の家に向かいました。 途中、車を停めて少しだけ海辺に降りてみました! 海に降りる道端に咲いていた ヒメヒオウギズイセン 母の家には弟の方が先に着いていて、自分で釣った甘鯛... 続きをみる
サーモンやヒラメも危ない?!「アニサキス食中毒」が急増しているワケ
私は好きでよく食べているサーモンなのですが... こんなニュース記事を読んでショックでした! 「全国各地でアニサキス食中毒が激増しています。ここ数年でその数は一気に増え、5年前からは食中毒の原因、ワースト1位にもなっているんです」 そう語るのは熊本大学産業ナノマテリアル研究所の浪平隆男准教授。 厚生... 続きをみる
おはようございます〜❗😌🌥️😌🌥️😌☁️ 変な時間に目が覚めてしまいました。 あれこれと考えて、想いを巡らすと、、、 益々目が冴えてくる、、、 こんな時は敢えて寝ようとはせず、、、 ポチポチとブログをするのが楽しい、、、 今日は何もしない日曜日だから、、、 宴のお刺身が残ってしまったので、... 続きをみる
実食レビュー【ファミマ:ベイクドショコラ&ホイップパイ】カロリー・消費期限などもご紹介!
マロンちゃん、久しぶりだね。
ファミリーマート☆「焼たまごカレートースト」♪
実食レビュー【ファミマ:塩レモンクッキーシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
夏ですハワイの季節がやって来た〜!
実食レビュー【ファミマ:生スコーン6個入(チーズケーキ味)】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミリーマート☆「スパイシーてりやきチキントースト」♪
実食レビュー【ファミマ:夏のベイクドチーズケーキタルト】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:オレンジもちとろクリーム】カロリー・消費期限などもご紹介!
今日は何の日>6月17日:ファミマのフラッペの日
ファミリーマート☆「上林春松本店監修 クリームin抹茶マドレーヌ」♪
久しぶりのジャイアントコーン
午前中のおやつ!ファミリーマート限定!有楽製菓『スイートサンダー いちごケーキ味』を食べてみた!
初めて気づいた、ファミマ涙目シールR6十月から
実食レビュー【ファミマ:白生クリームパン(ダブルレアチーズ)】カロリー・消費期限などもご紹介!
はなまるうどんのおろしぶっかけを頂いた感想
丸亀製麺のぶっかけうどんを頂いた感想
たまごもいっぱいの肉厚カツ丼と透明出汁のうどん まるけんうどん@唐人町
大田原市 すゞや食堂 ひたし天ぷらをご紹介!🍜
No.2669 大血川渓流釣場を食べ尽くす
暑い夏の昼食はコレに限る!^^!
日本★京都|ランチ☆【3代目辨慶饂の神】鰻丼+うどん@伏見桃山(2025.07.15)
健康診断後の定番。
【熊本グルメ】新市街のふく泉で、つるもち冷やしうどんを満喫!【うどん・蕎麦】
〜【おうちde麺ごはん】夏だ!ゴーヤだ!豚肉&ゴーヤチャンプルうどん♪ニガ旨さがクセになりそう〜
丸亀製麺 海苔旨塩うどん
冷たい素麺・ただし茹でるのは熱い…
「丸亀製麺広島東雲」さん の日
浅草散策&第30回JNMAフェスティバル
【カルディ】レンジでチンして明太釜玉!!