ウニのムラゴンブログ
-
-
-
たまには、独りで飲みましょう。 まずは赤星。 お通しにコハダって、超嬉しい! やっぱカツオだよね~(^^) 自家製塩辛。 ウニ。 海苔で包んで食べます。 串焼き。 こちらのお店は、 お通しが豪華\(^^)/ こちらは広島の珍味「せんじがら」 ホルモンを揚げたものらしいです。 ま、味は記憶に無いくらい... 続きをみる
-
昨夜はシャンパンと岩手県の大量のウニ、 北海道のアワビ5個と大好きなものばかりで お祝いしました。 とっても美味しかった。岩手の海と漁師さん、ありがとうございます。 保存料が入っていないので、とても甘くてとても美味でした。 【活ホタテ通販】泳ぐホタテのヤマキイチ商店 岩手三陸釜石から直送 桃とメロン... 続きをみる
-
-
アワビやウニなど密漁しまくる在日中国人 #比や台湾周辺も軋轢強まる
#SNSで密漁の情報交換しはてはツアー募集も #在日中国人インフルエンサーは伊勢海老を密漁 #日本各地の海で中国人密漁乱獲 #アワビやウニなど密漁しまくる在日中国人
-
-
小学生の頃、漁港のすぐそばの民宿に家族で旅行に出かけたことがあった。 それは叔父さんの再婚を祝うため母親が考えた旅行だったような。 叔父さんと叔父さんの新しい奥さんと母親、叔母さん、祖父母、私。 民宿の周りにはコンビニもなく、そもそも船で渡らないと行けない島。 退屈で仕方ないから探検だと言って私は叔... 続きをみる
-
iOSのアップデートに失敗し、スマホが使えなくなってしまい困っていたオッサン、 携帯ショップに電話で問い合わせたところ、どうやら初期化以外に策はないとのこと。 やっぱりか。😩😩😩 仕方なく「復元」の手続きを開始しましたが、開始後数分で「復元に失敗しました」 との表示が出ました。うぎゃぁ、復元も... 続きをみる
-
翌日のデートを約束して返ったUUU 「おやすみ、今日は幸せ」 翌日、ゴルフ終わりに (See you later) 「Kα」 という事で、NIKEのスニーカーと、晩御飯のSUSHIROの約束をして4時、エンポリ集合 夜の子の時間のルーズさは、よく知っているつもりだったんだけど UUUは定刻通りに!!... 続きをみる
-
-
おはようございます😊 朝食は宮古で買った、ウニごはん🍚です。 見たまんまで、美味しーです。 今日はちょっとドライブ。どこに行こうか悩んだけど、五戸へ。 チューリッぷ園に。 https://aomori-tourism.com/spot/detail_8700.html 私はここを知らなかった。 ... 続きをみる
-
宮古まで来たので 浄土ヶ浜によりますか。。 子供がチビッコの頃、スワンに乗ったんだよ。 陸前高田のモビリアでキャンプしてゆっくり三陸海岸を北上した時に寄ったんだよ。。。 その数年後に津波が来て。 それから12年か。。 早いな。。 今も変わらず 海はきれいです。 なんとも言えないです。。 ただ、、本当... 続きをみる
-
おはようございます😊 まあまあ寝れた~。 夜に雨が降っていたけど、朝になったらほぼ止んでて撤収が楽。ラッキーです。 朝食おにぎり食べて、 三陸湾岸道路へ。 https://www.thr.mlit.go.jp/road/fukkou/ なんと無料です。。350キロ位。。 ただ、速度制限があったり、... 続きをみる
-
ワイキキの海~ ウニは英語でsea urchin. ワイキキにもウニがいるけど食べれるのかなぁと動画を撮影していると フィッシングルアーが海底に落ちているのを見つけました。 そのフィッシングルアーに寄せられて魚が近づいたりして危ない危ない(´・ω・) 魚釣り禁止区域外から流れてきたという事も考え... 続きをみる
-
-
#
ウニ
-
ある意味、自分らしいプロジェクトの始動だったみたいだ
-
盛岡の夜・ウニを食う。
-
【名取市の人気店】地元民も通う海鮮丼の名店【浜や】で赤貝と旬の魚を味わう
-
☆うにいか丼☆
-
6月上旬、地磯石鯛釣り(行ってることは行ってるんですが。)
-
誕生日にはご馳走探し~本格和食「紬」令和7年6月6日②
-
海にいるおっさん
-
5月下旬、地磯石鯛釣り(人気の深場ポイント)
-
【奥尻島】自転車で奥尻島を1周してみた~1日目~【北海道】
-
魚べい
-
5月下旬、地磯石鯛釣り(いろんな潮)
-
ウイスキーグラスと、ベランダの侵入者
-
せっかく磯に行ったのに・・・
-
贅沢な味わい:ウニとイクラのトマトクリームパスタ
-
【函館朝市の名店】新鮮海鮮が絶品!【きくよ食堂】の元祖巴丼を実食レポ!
-
-
23/1/1日記 メインは「おせち、刺し身、餅と鶏のみぞれ煮」
あけましておめでとうございます。 久しぶりですが、今年こそ、ブログアップ率70%を目指しますので、よろしくお願いします。 刺し身は、ブリ、中トロ、ウニ。 おせちは市販だけど、お皿に移して、やっぱり、お皿に移すと、気分は上がります。 さあ、餅と鶏のみぞれ煮は。 主な材料一式。 鶏もも肉、まいたけ、餅、... 続きをみる
-
三連休2日目。 きょうはお江戸へ。 もうすぐ誕生日なので、いつもの回転寿司よりお高めのお寿司をごちそうになった。 遠慮なくウニも(笑)! そして、公園でごろ寝。 空を見上げるのって、本当に気持ちいい。 今回はこれを買って帰るのも楽しみにしていたの。錦豊琳のかりんとう。 私のおやつの辞書には、かりんと... 続きをみる
-
-
-
先日のGWの旅行記をちょこちょこと書いていきたいと思います。 秋田・角館でカタクリの郷と武家屋敷を駆け足で見学した後、JR田沢湖線の普通列車 で岩手県の雫石(しずくいし)まで参ります。田沢湖線は、(通称)秋田新幹線が通る ルートですが、在来線を改良した路線です。しかも秋田県と岩手県境の間の美しい渓谷... 続きをみる
-
-
北海道の素晴らしい食と作り手の想いを、 もっと多くの人に届けて笑顔にしたい。 「島の人」は産地が誇る素晴らしい食と、 お客様の出会いの架け橋になります。 まだ知らない美味しさを通じて、 豊かで幸せな時間をお過ごしください。 ↓お問い合わせはこちらから <a href="https://px.a8.n... 続きをみる
-
12月14日 (火) だいぶ前に誕生日は過ぎたけど、兄ちゃんへの誕生日プレゼント
12月14日 (火) 皆さんは、何歳まで親からお誕生日のプレゼントをもらっていましたか? 私は・・・、20歳まで、だったかなぁ。 はっきり覚えていません💦 お母さんごめんなさい。 もちろん今は卒業。 中には、50代になってもまだ、親からお小遣いやプレゼントを頂ける、お幸せな方もいらっしゃるようです... 続きをみる
-
冷製コンソメジュレ&フラン仕立て~うに・いくら~ 【ロイヤルホスト高槻店】
2021年9月訪問 9月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 株主優待券消化のため、夫と2人でコチラのお店に。 休日の夕方でしたが、早めの17時頃に伺ったので、空いていました。 今年12月28日に50周年というコトで、メニュー表が豪華。 https://w... 続きをみる
-
お昼ラーメン🍜の後でまた畑。 ゴボウ!初収穫したよ(^o^) 細いのや太いの色々。 初めてだから嬉しー。 葉っぱはさくらにあげました。 夕ご飯の準備しようかな。。 温泉行ってキャンプ場へ。 野菜洗って、、 今日も炭火焼。 それと、スーパーのウニ 海苔で巻いて(*^^*) ビール🍺がうまいす。 今... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 今日も猛暑の中ご苦労様です! いきなりですが回る寿司と回らない寿司の違いを伝授いたします! 回る寿司と回らない寿司店は食材の質と提供者の質が違うと思います。 回らない寿司は職人が目利きをしてより新鮮で良い魚を選びます。対して回る寿司は目利きがいないため業者になるべくいい物をと... 続きをみる
-
今日は、お友達と私のよく行く お寿司屋さん🍣で贅沢をして来ました。 本当は生牡蠣が食べたくて行ったのですが、 残念な事に今日は未入荷😢 友達も私もウニが好きなので、 一皿(2貫)680円のウニを食べました💕 このお店にはウニが三種類あって。 680円 1080円 1680円 いつも私は680円... 続きをみる
-
すっかり眠り病から解放されたBlackです。 自転車に乗りながら眠ってしまって交通事故で死んじゃうか、または、夕ご飯食べながらカウンターテーブルから寝落ちして首の骨追って死ぬんじゃないかという恐怖から抜け出すことができました。 良かった良かった(*^-^*) ということで、なかなかしぶとい私ですが、... 続きをみる
-
こんにちは。 14日に毎年楽しみにしているふるさと祭りに娘と今年も行って来ました^_^💕 たくさんの人で盛り上がっていました。😋 ゆるキャラも出演、ねぶた祭りや、いろいろなお祭りが日替わりで来ているので賑やかです。 そしてバンコクの屋台を思い出させるお店 今回食したもの 近江牛🐂串 一番に美味... 続きをみる
-
私の好きな 魚の時期がきました。 まず、赤身 ヨコワ ハラ身は、トロでした。 寿司すると最高 ボタンエビとウニ このウニは、徳島で激レア 鍋の季節 金目鯛のしゃぶしゃぶ 秋サケの時期 すじこ 醤油で味付けして ドンブリかな
-
ひっぱりついでに言うなら、ひっぱりうどんってのもあるようだ。 釜揚げうどんの丼ぶり無しバージョンか?? 平打ちうどんっての囲みなら、群馬の「ひもかわ」や岡山だったっけ?? 「しのうどん」ってのも有ったような・・・・ 結局?? 人は生きるために、 何だか分からないものを、恐る恐る口にし、結果として生き... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
テイクアウト
-
【ココイチ】ついに創業祭スプーンを引き当てたぞ!
-
【見つけたら即ゲット!】後藤屋の限定「ずんだどら焼き」が美味しすぎた
-
これは…岩手県民買っちゃうでしょ?ランチパックのあの味
-
何もしない日
-
【ピザーラ】ピザ生地変えたら追加料金だと!?
-
食べにくいのに愛され続ける和菓子!?『麦つき節』がクセになる
-
【新感覚】アボカド×チリミートの破壊力!ランチパックのクセが強い新作
-
『CASTILLO39』(カスティーロ39)千代台町に出現したオシャレなテイクアウトショップに注目!
-
神戸長田発祥の「ぼっかけ焼きそば」~【長田本庄軒】三宮センタープラザ店
-
ピザが示すアメリカの現実
-
食のこと パンのお弁当
-
【🌐まとめ341回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1701〜⭐️1705❇️「鮨 江戸國」❇️「おれんじ亭」❇️「あじ豚本舗」❇️「ぎょうざの丸岡花山手東店」❇️「ぽっくる農園の野菜マルシェ🥦」
-
2度目のよくばりフェス
-
【食】ケンタッキーフライドチキン
-
やっぱり野菜生活に戻そう
-
-
#
モーニング
-
ロブロサンドdeモーニング…
-
【モーニング】とろっと玉子丼(松屋)
-
おはようございます☀️
-
モスバーガー「朝のスタートプレート」と「モーニング野菜バーガー」
-
pattaya カフェモーニング Blue Tang Cafe & Bar
-
素敵なお店に。。モーニングに行ってきました♪
-
千種公園ユリ園〜サンド50でモーニング
-
【モーニング】納豆ソーセージエッグ朝食(すき家)
-
【モーニング】目玉焼き朝定食(山田うどん食堂)
-
孫鈴舎@東京都千代田区
-
【浜松町】夕陽ヶ丘食堂でオムレツと自家製パンのアメリカンブレックファーストをいただく🍳
-
【横浜】HOUSE MADE(ハウスメイド) 横浜ジョイナス店で朝から牛スジ肉の欧風カレーライスをいただく🍛
-
【五反田】Cafe au lait Tokyo(カフェオレ東京)でカフェオレカレーをモーニングにいただく🍛
-
【東京】THE FRONT ROOM(ザ フロント ルーム)で飲めるフレンチトーストのモーニングをいただく🥪
-
【麻布十番】HONOLULU COFFEE AZABUJUBAN(ホノルルコーヒー 麻布十番)でココナッツなアサイーボウルをいただく🥥
-