木曜日の記事の続きです。 私も息子も。 夫は家の事が出来ないし、仕事、仕事で家事も育児も放ったらかしで。 なので、働いてお金を入れるしか脳がないと思っていました。 私達の時代は、どこの家庭でもそうだったかもしれません。 息子にあまり関心のなかった夫に対しては、連れ子を育ててるようだと悲しく思った事も... 続きをみる
ほったらかしのムラゴンブログ
-
-
(〝ほったらかし投資術〟 山崎元さん、水瀬ケンイチさん著 朝日新書 ) この本を借りている時に 著者のお一方である 山崎元さんが亡くなられました。 心からご冥福をお祈り申し上げます。 初めてお見かけしたのは 数年前の TOKYO MXテレビ、 土曜夕方の番組で。 そんなことまで大丈夫ですか❓💦 こ... 続きをみる
-
こんにちは☀ 暑い日が続きますね~💦 早く涼しくなってほしいです(^_^;) お遊び感覚で持ったポジションがボチボチ約定されてまして、お知らせメールが来るのが嬉しい😄今日この頃です🍀 やっぱり決済注文入れとくと楽で良いですね~✨でもその後も上がっていくとちょっとやるせないですが、多くを求めすぎ... 続きをみる
-
私に投資信託を勧めたTちゃん。 株の知識はほとんどなくて素人さん。 もちろん私も同じなのよ💦 ただ私は、少しだけ日本株を所有している。 そのTちゃんに勧められた、投資信託を同じように手続きした(2017年) 携帯での株価の観方、売買等はこんなよと言ってやり方説明したのは私の方だった。 彼女の家は自... 続きをみる
-
-
#
ほったらかし
-
【実践&シミュレーション】南アフリカランド(ZAR)スワップ投資|25万円スタートで着実に資産形成
-
ほったらかしでOKなのがいい。
-
全滅だと思ってたけど‥
-
存在を忘れてしまおう
-
ずぼら花壇 生き残る花 消えゆく花
-
料理苦手なワーママが試した便利おすすめキッチングッズ5選
-
一度で毎年楽しめる優待
-
植え替え 其の弐
-
障害者雇用ほったらかしで暇すぎるのはマジ!仕事がない時の4つの対処法
-
ほったらかし袋栽培 〜ごぼう編〜
-
やっとこNISA!資産形成初心者におすすめのお得な制度
-
【ポイント投資】ちりも積もれば山となる【最近の癒しとか】
-
かんちさんの「高配当株投資入門」読了!ほったらかしで年間2000万円!?
-
高配当株は、ほったらかしても大丈夫?
-
決着
-
-
#
サラリーマン投資家
-
消費税が引き上げられたら不景気は確実?2025年以降の家計防衛戦略
-
【彼らは市場を開放しない】2025年7月16日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
クリレスの株主優待アプリを使ってみた、使い方&使い心地を紹介
-
【2025年版】最強の安全資産は「個人向け国債・変動10年」──金利上昇時代の現金の置き場
-
株式分割の後、どういった株が上がり安く、どう言った株が下がりやすいですか?
-
1414日目 エヌビディア株を持って寝てるだけの簡単なお仕事です(*´Д`)
-
【日産生産拠点削減】2025年7月15日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
【資産額】2025年7月15日時点
-
【目標資産7,200万円を達成!】でも、それだけでは足りない時代に入った話
-
50代で出世できなかったサラリーマンの現実と戦略
-
【頭打ち】2025年7月14日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
無能でも年間配当36万円を作った方法
-
【14期連続増配】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 5280 ヨシコン
-
ポートフォリオ(2025年6月末時点)
-
現金比率はいくらが正解?50代投資家が語るリスク管理と現金の持ち方
-
-
#
ストレス解消
-
ストレス溜まったら発散しよう!愛知・名古屋でストレス発散を一人でできる場所24選
-
イライラを吹き飛ばそう!大阪でストレス発散を一人でできる場所28選
-
廿日市オープン大会に参戦して来ました!^^!
-
心の波動が、世界を創っている!。あなたの波動はどうなってるかな?
-
メルカリ10%オフクーポンでスージークーパーのボウル2枚買う。
-
ヨガへの思い込みが消える
-
神様からのご褒美と試練・・
-
欲求・怒り・嫉妬から自分を守れば不安や落ち込みにも苦しまない
-
「このままでいいのかな…」から始まる、新しい人生の選び方 🌿
-
【癒されたい・その9】ロボトミー手術で回復する可能性?
-
マタニティウェア=「お腹が大きくなってから着る服」と思っていませんか?
-
「気滞」をほどき、自然に身をまかせる心へ。―あなたらしい親密さのために
-
読書 読書 読書の濫読
-
ぼっち50代女性の鎌倉半日散歩・行きたかったところ3か所全部行けました!
-
こころの健康シリーズ 第1回‐バーンアウト
-