今日のお弁当は 夫が作った野菜炒めとタンドリーチキン 冷凍ブロッコリーのゆかり和え サツマイモのレンチンゴマ掛け ごはんは今朝炊いたホカホカです 組み合わせてみると面白いですね 夕食は夫が ピザのデリバリーを頼んでくれるらしいので 今から楽しみ😊 2月に不意に来た母の相続問題でしたが 従姉妹とも話... 続きをみる
わっぱ弁当のムラゴンブログ
-
-
こんにちは!愛です 皆さんはどんなお弁当箱を愛用してますか? 私は昨年 わっぱ弁当箱を購入しました うるし塗りの木でできた まぁるい弁当箱 購入のきっかけは 以前の職場でギャルみたいなルックスの同僚が 「これ使ったらもうほかの弁当箱に戻れないよ 冷めてもご飯がふっくらモチモチで 時間が経ってもベチャ... 続きをみる
-
漢字で書いたら、書いた本人もぎょっとなったので、ひらがなで書きなおし。 娘のお下がりの小さなハサミを、糸や海苔なんかを切るのにキッチンバサミ2号として使っていて。 ここに下げたら便利かも~と思って、場所を変えてぶら下げた。 わー、なんだか無機質な台所だなあ と、 当然こうなる訳ですねー(当然こうなる... 続きをみる
-
若ぶっていても、年なんだから。 昨日は午後からグングン暑くなり、たまらずエアコンつけて涼しく過ごした。 が、寝る段になって、流石に身体に悪いだろうと判断(何基準でだ?)し、寝室のエアコンをつけずに、窓を開けて寝た。 夜中に暑くて目が覚め、こりゃたまらんってんで、エアコンつけようとしたのだけれども、今... 続きをみる
-
-
おはようございます。 ようやくペースが戻り 今日は適当弁当持ってきました。 枝豆入り卵焼き かにしゅうまい(冷食) 人参、ピーマンの甘辛炒め かぼちゃと竹輪のソテー黒胡椒 それから今日は 梅干しも✴︎ これからの季節 お弁当のおかずに気を遣います。 枯れてしまったか?と 心配していた紫陽花 蕾をみつ... 続きをみる
-
あの頃はよかった。そんな昔じゃない。ほんの数年前のことなのだ。
コロナ前と以後では、ずいぶん変わったね。 暮らしぶりも変わったし、人々の考え方も違ってきてる気がする。 コロナ前は 行きたいところに自由に行けた。 コロナだけでなく、夫が生きてたってことも大きいけどね。 4年前の今日、銀座でパーティー 流石だ、東京のケータリング 今日のお弁当 スコッチエッグ、竹の子... 続きをみる
-
おはようございます。 連休は終わったよ と 小雨混じりの曇天に 告げられているような 通勤です。 関西では 半袖も着ていたのに 今朝は 軽いコートを 羽織ってきました、、、。 気合いをいれて 適当弁当持ってきました ミニハンバーグ 蟹しゅうまい(お決まりの冷食) ピーマンとさつま揚げさっと煮 泉州水... 続きをみる
-
おはようございます。 7時半で既に暑いです。 麻の七分袖カットソー 着てきました。 休日にゆっくり書こうと思いながら 気づいたら 月曜日の朝です。 今日も 適当弁当持ってきました。 冷凍しゅうまい 冷凍コーンコロッケ 豚肉、エリンギ、ピーマン塩麹炒め きんぴらごぼう こんにゃくのピリ辛 冷凍常備の ... 続きをみる
-
ムラゴンのご近所さんが、 ドルを円に換える話をしていたので、 わが家の、ドル探しをしてみました。 ということで、 うちのドル おお、500ドル以上ある。 金持ちだーーー! 今なら64000円ぐらいになるっぽい(^^)v でも、換金してくれるところがないから、、 あ、そうだ、お年玉をドルで渡そうか。 ... 続きをみる
-
-
-
弘法ではない私は、筆ならぬ、お弁当箱を選んでみました(^^)v 半額クーポン券が当たったので、わっぱ弁当箱がお得に買えました、ラッキー わっぱ弁当 鮭、ウインナー、豆、ポテサラ、ゆで卵、わらび、枝豆、りんご ↓スマホ撮影 4年前の夫のお弁当 玄米ご飯、竹の子、焼き肉、ゆで卵、竹輪の甘酢醤油キンピラ煮... 続きをみる
-
おはようございます。 好きな食材の中に パセリがあります♡ パセリ? パセリ食べるの? 好きって? よく質問されます。 好きなんです。 味と食感? 今朝も食べました。 買っても残る とよく聞きますが 私は育てています 今年は越冬しました✴︎ 鉢植えです。 毎日食べると 成長が追いつかない もう一つ苗... 続きをみる
-
-
こんばんは あっと言う間に 1日が終わります 年度が変わり 新しいメンバーも来られ 今年は かなり若い人たちが増えたので シニアは、、、 大変です^ ^ まず、名前を覚えること 一度聞いたプロフィール 何度も聞かないように^ ^ などです だいたい、 微笑んで、誤魔化す?努力しています 教えるのも ... 続きをみる
- # わっぱ弁当
-
-
-
おはようございます。 今日も寒いです。 ダウン着てきました 節電も、、、気がかり 今日はお弁当 持って来ました。 卵焼き コーンコロッケ 焼き椎茸と韮の和え物 ごぼうと豚肉の甘辛 ポイントは✴︎ フリルレタスを 仕切りに使うこと^ ^ これが無いと、、、 かなりくらーいです 使い捨ての仕切りは エコ... 続きをみる
-
おはようございます。 久しぶりに 寒い です。 ダウンを着てきました。 ブログを始めて ちょうど2ヶ月経ちました^ ^ 63歳 何かを始めてみようと 思って〜 毎日書かれてる方 何年も継続されてる方 沢山いらっしゃいますね! すごいです。 三日坊主は過ぎました 3週間、30日も過ぎました 次は 目標... 続きをみる
-
おはようございます。 また、出勤の 車内からです〜 今日も お弁当持ってきました^ ^ 節約弁当です。 自分で言うのもなんですが 映える(ばえる インスタ映え 笑) と思います、、、 でも! 残り物、冷食尽くし 人のお弁当なら こんなことできません。 自分のなので、、、。 ちらし寿司(昨夜の) あか... 続きをみる
-
-
おはようございます 昨日から ダウンコート やめました まだ油断はできないけれど〜 今日も お弁当持ってきました^ ^ 鶏の照り焼き 焼売(551♡) 卵と豆苗炒め ほうれん草とえのきのナムル にんじんとピーマンのきんぴら あかねかぶの甘酢漬け わざわざ書き出すと なんか、、、 ごたいそうですが〜 ... 続きをみる
-
おはようございます(^.^) 朝にブログ 初めてです〜 PCへの写真の取り込み 時間がかかりますね ↑ 私だけ? 写真は スマホの方が断然 らくらくです〜 さて、 久しぶりにお味噌汁✴︎ 昨晩は じゃがいも 豆腐 白菜でした〜! 今回も 白菜はちょっぴり^ ^ 良いんです、良いんです〜 お味噌汁があ... 続きをみる
-
#
70代シニア
-
最高気温33℃の大阪 今日は時短散歩でした~ 🌞🔥💦 🍃 花筏(実)ヒマラヤ花筏(実) 紫苦菜 Σ^)/ ムクドリ
-
蓮の花咲き始め ウチワヤンマも飛び始めました~ 🌺=ii=✨🍃 田字草 野葡萄 鵯上戸 Σ^)/ ゴイサギ
-
梅雨の晴れ間の ご近所散歩 🌼🍃✨ ルドベキア 紫々紫 木槿 小海老草 ランタナ 🦋 モンシロチョウ ナミアゲハ
-
Amazonで注文したもの・ダイソー塩ラーメンと、手作り葛まんじゅう
-
2025年6月
-
2025年6月
-
梅雨のムシムシ&モヤモヤを モノクロームで吹き飛ばそう~~ ☔🌀📸
-
一人前28円のもやしオムレツの作り方・豆腐お焼きのお弁当
-
10年前のベントを思い起こしながらの飲み会
-
梅雨の晴れ間の 早朝散歩 ⛅ 🌼🍃✨ 丘虎の尾 擬宝珠 青葛藤 草の黄 山法師 =ii= キイトトンボ
-
合歓の木の花ゆれる 六月の午後 🌈🍃✨ 白蝶草 花浜千振 桔梗 桔梗草 雛桔梗草 雛桔梗
-
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
-
出身地(ふるさと)をどう紹介していたか、
-
雨上がりのスモークツリーの木の下で~ 🌳💧 🌼 姫女苑 春紫苑 庭石菖 Σ^)/ ゴイサギさん ホシゴイさん
-
古民家の食事処に寄ってから、海の見える寺での演奏会へ
-
-
#
うつわのある暮らし
-
6/17のお夕飯
-
【scope】希少な家宝級・限定200セット! 血眼で狙うもの & 日本の北欧食器ラバーズが待ち望んでた最高のうつわがキターー!
-
⋆⋆【はじめましての業スー購入品】これは買って良かったぞ~!なモノを一挙大公開⋆⋆
-
鶏胸肉が驚くほどしっとり!レモンの酸味でさっぱり食べられるストウブ料理。
-
6/9のお夕飯
-
安くて嬉しい食材 と 体育参観のこぼれ話
-
6/6のお夕飯
-
速報!! scopeさん、待ってたよーーーヾ(*´∀`*)ノ 超破格の新商品! 即買いしたオリジナル食器が最高すぎる。
-
6/5のお夕飯
-
お米を普通に買える日はいつ来るの
-
6/4のお夕飯
-
大人のピアノ レッスン43回 残念なお知らせ & UFOだけど、焼きそばじゃない。
-
何度リピしているか分からない!家族みんなが大好きなお取り寄せはこれ!
-
わが家は洋食レストラン♪ナポリタン満喫の夜♪
-
5/29のお夕飯
-