今朝ゴミの集積場所へゴミを持って行く途中 ご近所さんに久しぶりにバッタリ会いました 我家がこの地へ越して来た27年前の丁度今頃だったと思います そのご主人が隣組の用で 我家の玄関まで来て話をしていた時に 「〇ちゃん(夫の名前)ちがもう1人子供を産んで兄さんちにくれてやればいいがな」と言ったのです:(... 続きをみる
ウィリアム・モリスのムラゴンブログ
-
-
土曜日、23,742歩歩きました。馬鹿じゃないの⁉️ さすがのポンコツも馬鹿なりに草臥れ果て「晩御飯食べて帰ろ💦」 で、久々に天下一品のこってりラーメンに唐揚げシェアで。 相方さんは炒飯を食べたいと強く主張、えっ食べ切れるん?手伝えへんよ? 関西では「そこらへんにいくらでもある」天下一品、 悲しい... 続きをみる
-
久留米市美術館へ アーツ&クラフト展です 美術館の入口 2時からの講義 時間があったので…ソフトクリーム🍦を食べました 一見すると30代後半にしか見えなかった講師の方 実は50歳になられるとか…😮 地元久留米の名門私立 附設中・高校から京都大学へ 一般企業に就職 〜企業〜研究〜講演…と マルチに... 続きをみる
-
-
ファブリックパネル作りが 楽しくてたまらない。 壁にパネルをつけて、プチリフォーム気分。 マリメッコに続き… ウィリアム・モリス 1834~1896 英国の思想家、詩人であり近代デザイン史上に大きな影響を与えた『モダンデザインの父』と呼ばれるウィリアム・モリス。 有名な「いちご泥棒」の布を見つけた?... 続きをみる
- # 日々の暮らし
- # 写真日記