今日は雪が降りました。 3月に突如降ったのは2年ぶりかな? 2年前は慌ててタイヤ交換した気がします。 今回はエクシーガの方をスタッドレスのままにしていましたので、特に焦る必要は無かったです。積もらなかったし。良かった良かった! さて本題! えす家はリビング・ダイニング・キッチンが一直線につながってお... 続きをみる
エコカラットのムラゴンブログ
-
-
住友林業さんの予定ですが、現在の設計図が今一つなので、 別案を考えて頂いています。 今の玄関はお気に入りなので、Upしました。 お気に入りな点 ①エントランスクロークが広く、ドアを付けてもらう予定なので、 整頓に気を使わなくてもいい。 ②エントランスクロークの玄関側はパイプハンガーにして、 冬にコー... 続きをみる
-
こんばんは(´▽`) 今日はしっかりとトイレのご紹介です。 パナソニックのアラウーノです。 エコカラット貼ってあります。 カウンターと水洗もパナソニックです。 ペーパーホルダーの位置もしっかり変更してあります(*´∀`)♪ 落ち着ける感じに仕上がりました😀
-
脱衣所にエコカラットを付けられなかったモヤモヤを何で(どこで?)発散しようか考え中のソラトです。┌┤´д`├┘└┤´д` ├┐┌┤´д`├┘┌┤´д` ├┘ リビングのテレビ後ろは勾配天井になったのでダーリンが付けたがらないし、玄関はななめ框だし(意味不明)。 リビングの掃出し窓とパントリーの間の壁... 続きをみる
-
-
今、リアルタイムに悩んでいます・・・ 先週の3回目の打ち合わせで決めきれず、宿題になってしまった脱衣所のエコカラットが・・・ 決まりません 号(┬┬ω┬┬)泣 ダーリンに聞いても 『付けなきゃいいんじゃない?』だしさ!!ヾ(*`Д´*)ノ ムキーッ!! なので私にはもう、相談できる場所がここしかない... 続きをみる
-
-
-
#
エコカラット
-
親世帯プチリフォーム計画!壁紙のサンプルをお取り寄せ!
-
1階の親世帯の生活スペースの活用法とやりたいこと!
-
エコカラットの一部施工をお勧めできる理由5つ
-
生まれ変わった!こだわりを詰め込んだ、最後のトイレリフォーム
-
新築の時に自らトイレにエコカラットを貼った施主が後悔しているらしい
-
*壁材*グラビオエッジVSエコカラット
-
M様*センスが光る☆増築リフォーム工事!
-
エコカラットで玄関廊下壁貼り完了
-
夫の玄関DIYのつづき。
-
夫がDIYで玄関内側エコカラットリフォームです。
-
☆ルームツアー②☆
-
☆ルームツアー☆
-
至誠くん、家を建てる(33)・・・エコカラットを取り付けました!
-
店舗リフォーム<スナックまみこ>トイレのリフォームや小さな工夫
-
新築物件のカスタムもお任せ【施工前と施工後まとめ】
-
-
#
ハウスメーカー
-
おうち作りの時は気付かなかったまさかの盲点。
-
13年前にタイムスリップ
-
ハウスメーカー紹介FPは信用できる?利益相反とローン破綻事例を徹底解説
-
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
-
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
-
積水ハウスと住友林業が最終候補
-
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
-
家づくりを考え始めたきっかけ
-
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
-
顔から火が出そうだったおうちの15年点検のおはなし。(汚話)
-
HM選び【住友林業 その1】住友林業さんも候補に!?
-
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
-
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
-
HM選び【積水ハウス その3】積水ハウスさん、いいんじゃない!?
-
HM選び【ヘーベルハウス その6】ロングライフ住宅体感ツアーバス見学会
-
-
#
マンション購入
-
【中古マンション これからの買い方・売り方 絶対に損したくない人のための最強バイブル】感想・レビュー
-
世界仰天ニュースで話題。秀和幡ヶ谷レジデンス事件でわかった管理組合トラブルとマンション購入の落とし穴
-
エネルギーダダ漏れ問題
-
【全部無料⁉】住宅ローン一括比較シミュレーションサイト「モゲチェック」の機能が有料級に凄い!
-
戸建て vs マンション論争
-
【住宅50年ローンは有り?無し?】いつも捨てている『新築マンションのチラシ』に目を通してみた結果…。少し震えたお話。
-
【住宅ローンの疑問】気になる物件発見!でも、物件価格と諸費用で総額はいくら掛かる?と思ったら見る記事
-
【老後のマンション建て替え問題】高齢者はどこまで費用を負担するのか?
-
【業者じゃないからここまで書けた! 不動産投資をぶっちゃけます!!】感想・レビュー
-
不動産はいざとなれば売れる物件を買うのがセオリー
-
15年前のゴールデンウイークの恐いもの知らずの決断
-
どうしてもほしい都内の中古マンション。「50年ローン」を組むと「35年ローン」より月々の返済額が3万円減るが、デメリットは?
-
マンション投資で注意する点を教えてください。
-
【実体験】マンション パンダ部屋という選択:住んでみて分かったメリット・デメリット
-
中古マンション売却に苦戦!相場価格の下落にショック
-