久しぶりにカレーを作りました^ ^ カレーは私にとって、ご馳走であり、好物であり、人生最後に食べたい料理でもあります だけど、時々作るのです しょっちゅうカレーを作ったら、我が家の米の消費がえらいことになります。゚(゚´Д`゚)゚。 60代のふたり暮らしなのにカレーの時は3合でも足りないくらい…( ... 続きをみる
パナソニックのムラゴンブログ
-
-
-
-
【中国】中国進出企業、家族帯同に不安パナソニックHDは一時帰国支援
【北京=多部田俊輔】中国南部の広東省深圳市で日本人学校に通う男児が刃物で刺されて死亡した事件は、日系進出企業の駐在員らに動揺を広げた。パナソニックホールディングス(HD)が出向者と帯同家族の一時帰国を認めるなど、企業は対応に動く。在留邦人数は日中関係の悪化などを受けてピーク時の3割減に落ち込んでおり... 続きをみる
-
先日、修理のお願いをしていた電動歯ブラシが戻ってきて 昨日から使っています ありがたいです! 今日はドジャースの試合が気になりましたが 2対2の時に 用事で録画をして出かけました そして帰ったらなんと 9対2で ドジャースが勝利をしていました やったぁ 4連戦で今1勝2敗です 明日もがんばってね 今... 続きをみる
-
アパート裏の広い空き地に下水管を通す工事 1カ月半くらいかかって 昨日終了したみたい。 重機や機材 プレハブもあったけど 昨日帰って来たら何もなくなってた。 これで作業員の大声・重機の騒音・地響きから 開放されます。 アパートの外壁塗装は もう終わって 今日は清掃の予定になっています。 明日は足場を... 続きをみる
-
-
-
-
パナソニックが主催する「さくら広場」は全国に4か所で展開されています ここでは目線の高さの桜をも観賞できる「広場」になります 先週(3/30)には遅咲きのためほぼ咲いてなかった桜ですが、一週間後の今日は満開となりました 先週の風景 なんだか寂しいですね 開花の法則に忠実で一糸乱れぬ連帯性を持つ桜の特... 続きをみる
-
-
家電の歴史とモノづくりの原点を見る「パナソニックミュージアム」
今回宿泊先に選んだ門真市は面積12.3㎢、人口11.6万人(2024年3月1日時点)の小さな衛星都市ですが、パナソニックの企業城下町として有名です。しかし、近年はパナソニックが本社機能を東京に徐々に移す一方で海外進出もあり、門真市の事業所の縮小が進んでいるようです。前回ご紹介した「ららぽーと」も、パ... 続きをみる
-
-
しばらく作っていなかったウィンナーパンを作ることに。 (↑ 先月末撮影した写真、我が家のデッキ) パン生地作りは、日本のホームベーカリーを使用(もちろん変圧器併用での使用)。 我が家のホームベーカリーはパナソニックになる前の「ナショナル」!!、2006年製。 ワオっ! まだ頑張って動いてますが、正直... 続きをみる
-
この間、立派な大根をもらいました。 冷蔵庫に入らない大きさ。 大根サラダを作り、雑煮を作り… 雑煮と言えば、実家では醤油ベース。 嫁に来てからの雑煮は味噌ベース。 初めて食べた時は… えっ!!そうなん!?と驚きました。 で、必ずと言っていいほど、大根が具材に。 しかし、慣れとは恐ろしいものです。 味... 続きをみる
-
サステナビリティ伊藤園「痴呆症」まだまだ山の様に危険なものが日本にはあります。気持ちが悪いほどに サステナビリティ · 伊藤園 サスティナブルもそうです。ですからパナソニックの社食やJALの機内食も「痴呆症」になってしまうのです。 2度3度と食べたり飲んだりしますよね。徐々に痴呆症に近くなる 一気に... 続きをみる
-
#
パナソニック
-
【徹底解説&レビュー】4つのメリット|パナソニック ドライヤー 『ナノケア EH-NA7M』
-
今持ってるマイクロフォーサーズ機とレンズ
-
今話題のパナソニック ビストロ オーブントースター NT-D700のいい所を紹介
-
【パソコン】レコーダに録画した番組をパソコンで視る
-
コンセントの悩み解決!パナソニックのローリングタップが神アイテムすぎた!暮らしの見直し第6期-11
-
設置3年の太陽光発電のパワコンが爆発したぞ!
-
金屋神社
-
ANAカード×ヤマダ電機のキャンペーンが走っていた件!!! 【 #マイル10%還元 #ANAカード #ヤマダ電機 #NT-D700-K #NC-A58-K #Panasonic #パナソニック #オーブントースター #珈琲メーカー 】
-
これも壊れた・・・そろそろ勘弁してくれ。(-.-;
-
磁性流体ドライバーを搭載 完全ワイヤレスイヤホン
-
パナソニック 高性能コンパクトPC
-
パナソニックテレビでの赤点滅10回以上の対処法!
-
愛用のコーヒーメーカーの調子が悪くなってきたのだが...
-
パナソニック 大画面コンパクトモバイルPC
-
TESCOMのドライヤーを2年以上使って思う、PanasonicとTESCOMどちらが良いか
-
-
2週間前に、パナソニック掃除機を買いました。 デザインは、地味過ぎて手が伸びないような商品だけど、使ってみたらこれが 良くってビックリです。 まず、我が家は娘もあーちゃんもロン毛、私は、年を取って抜け毛著しい。 掃除をするたびに、吸い取り口に絡まった髪の毛を毟り取る、結構大変なの。 それがね~~~ ... 続きをみる
-
-
掃除機購入、これで掃除のモチベーション上がりますか? ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温20℃ またまた、気温が下がりました。 一気に秋も深まっちゃったね~~ 天候も安定していません。 やっぱ、季節はあった方がいい、熱いだけなんて・・・お断りですよ。 晩ごはん 味噌煮込みうどん スガキヤ味噌煮込みを利用しました。 鶏モモ、カマボコ、天かす、玉子、ネギ、赤味噌味で、美味し... 続きをみる
-
「連合」揺さぶる元国民 矢田氏の首相補佐官起用 連立に布石の見方も芳野会長は全否定
YOU TUBE ANN NEWS より総理補佐官に矢田稚子氏起用へ 元国民民主副代表…連立に布石?(2023年9月14日) - YouTube ++++++ 岸田文雄首相は、前参院議員で国民民主党の副代表を務めた矢田稚子(わかこ)氏(57)を首相補佐官(賃金、雇用担当)に起用することを決め、15日... 続きをみる
-
2日前に髪を乾かしていたら、何か音がいつもと違っていました。 そして、やはり音がいつもと違う。異音とか変な音では無いんです。いつもの音ではない。 コンセント抜いて、スイッチオンにしたら、動かない(泣) なぜ?なぜ? 分解できるところまで、分解してみた。 でも、何もわかりませんでした。 購入したのは、... 続きをみる
-
-
もうここでの生活は無理だと判断して福祉事業協会に相談に行くことに!
命の危機を思わせる父の暴力の後福祉事業協会の方とメール相談しながら、 直接福祉事業協会事務局に行って相談することになったよ。 相談の結果によっては施設などにかくまてもらうかもしれないけど、 とりあえず相談にのってくれるところが見つかり一安心。 犠牲者と言う意味では母もかなりやられてきたので、 事実を... 続きをみる
-
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [深田萌絵さん]パナソニックが半導体事業を台湾の新唐科技(ヌヴォトン・テクノロジー)に売却した理由や背景 ~「なぜパナソニックが中国に協力しているのかとかね、松下政経塾が... 続きをみる
-
【ビストロ】パナソニックのビストロトースターは、本当にすごいのか⁉️
朝食は、ほぼ毎日パンです。 約10年活躍してた、ニトリのトースター。 いつも通りパンを焼こうとしたら、温かくならない。 どうしたの❓ 裏側を見たら、コードの付け根が取れかかってる😱 せっかく買い替えるなら、いつものパンが美味しく焼けるらしい パナソニックのBistroオーブントースターにしよう。 ... 続きをみる
-
15年前通い続けた床屋がありました。15年前はカット+洗髪で1200円でしたが、1500円、1800円、2000円と値上がり。 昨今のインフレではやむを得ない。むしろ、総ハサミで刈り上げまでやってくれてしまう腕前を考えると、激安なのです。 しかし、3人の育児考えると、徹底的にコストダウンしないと将来... 続きをみる
-
なんか、、違うような、、 変に噛み砕くから おかしな記事になっている 血圧は上と下の数値幅を気にしたい 血管のしなやかさ、、 幅が狭いのは、、血管壁のこわばりが、、 もう 十年以上も使っています コノ血圧計 最近 不調なので そろそろ買い替えかなぁ、、 巷では、、数千円で売ってますよね、、 ネット通... 続きをみる
-
こんにちは。 久々の更新 世の中節分、、も終わり 寒い日が続いています。 気づけば2月になり、私はといえば 旦那さんが週末しか返ってこないことをいいことに ひたすら就職活動やら、推し活やら 趣味好きなことことをしています💦 こんなおばさんでも 仕事ができることに感謝しないとです。 来週から新しいお... 続きをみる
-
おはようございます。 パナ、炊飯器国内生産終了へ 23年6月、中国に移管 というニュースを見ました。 いや、あの合理性を追い求めるパナがいまだ国内生産してるとは思っていませんでした(笑) だって、家電はほぼ国内生産に見切りをつけて海外生産に移行してる会社。 クーラーとか、40年くらいい前から東南アジ... 続きをみる
-
-
今日のおやつ 昨日の夫の散歩みやげは、コージーコーナーのいちごエクレアでした。 夫の気持ちは嬉しいものの、月曜・火曜と二日続けての勤務で、疲れ切っている身では、大好きなスイーツよりも、キンキンに冷えたビールの方に手が伸びてしまいました😀。 今日はお仕事はお休みなので、10時のおやつにコーヒーを淹れ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは お久しぶりの ラグドール太郎と ブリティッシュ次郎です 前から気になってた掃除機 買いましたー(•‿•) この掃除機、赤、青のランプでキレイになったか お知らせしてくれるらしい… 正直、この機能は興味無し! 気になってたのは この毛がからまないヘッド!!! くるくる回る部分に毛もが絡みに... 続きをみる
-
-
組み立て家具の日 ノーベル賞制定記念日 いいツナの日 いい綱の日 いい鮒の日 いいふなっしーの日 松葉ガニの日 更生保護記念日 松下幸之助の誕生日
-
かっちゃん カニ玉 これ、うちのノートパソコン(パナソニック)が間違えたという実話系。 夫がフォトストックの中からPCが自動的に選んだ写真でスライドショーを行う設定にしてたんです。 そしたら 「寿司・焼肉・しゃぶしゃぶ・かっちゃん」がスライドショーされて驚いた。 もう少し詳細な記述の元記事もよろしか... 続きをみる
-
家から2時間かけて熊谷ラグビー場まで向かう。熊谷という駅に降りたのも初めてのような気がする。熊谷駅はすっかりラグビーの装いだ。 駅からバスの乗るのだが、長蛇の列で試合開始まで間に合うか心配になるほどだったが、いつも行く秩父宮などに比べると、イベント感があって盛り上がっている。 とにかく素晴らしい施設... 続きをみる
-
-
青春とは心の若さである 経営の神様・松下幸之助の座右の銘=サミュエル・ウルマンの「青春」
松下電器(現Panasonic/パナソニック)創業者 松下幸之助の教え 歌子おばあちゃんの手書きの「青春」 松下幸之助の手書きの「青春」色紙 青春かあ~ 青春って、人生の春にたとえられる時期のことですよね。青い春のことですよね♪♪ 先日、おばあちゃんの部屋で古い書類を片付けていたら、おばあちゃんのク... 続きをみる
-
光子先生に戴いてから約半世紀になるラジオ。今では高級家電にしか見られなくなった、メイド・イン・ジャパン。’70年代の国産電気製品は、品質・耐久性が格段に良い。 長く使わない時は電池を抜かないと、悲惨なことに… 眠れぬ孤老の友
-
こんにちは、チリです。 本日は2020年9月15日火曜日です。 さて、今日は設備仕様打ち合わせの続きで、洗面台について書いていきたいと思います。 我が家の洗面台の仕様 我が家の洗面台は一階玄関ホールと、洗面所と、二階トイレ横の計3カ所存在しています。今回その3カ所の仕様についてあらかた決まったので書... 続きをみる
-
パナソニック子会社「パナソニック産機システムズ」で新卒内定者が自殺した痛ましい事件については、私の意見を8月10日にこのブログで投稿しています。 パナソニック本社の意見照会窓口にも、昨13日下記の内容をお送りしました。 もとより、返事がいただけるとは期待していません。 同社への直接の照会という活動を... 続きをみる
-
ママちゃんはこの状況下、病院のリハビリにも 行けず、代謝力も気力も落ち気味…💦 前から欲しかった『フットケアアイテム』を 思い切って購入!! ☆エアーマッサージャー Panasonic 温感 レッグリフレ EW-RA89 ・装着!! ・説明を読むだけで既に気持ち良い〜♪ 以前に近所の家電量販店で ... 続きをみる
-
Panasonic 3枚刃ラムダッシュ ES-ST2R-Kをプレゼント!フォロー&RTで1名様に当たります!
ムラウチドットコム公式ツイッターのフォロー&RTで1名様に当たる!令和元年/2019年 6月30日(日)まで! たった今、Sさんから拡散の要請が来ました! フォロー&RT(リツイート)でメンズシェーバー をプレゼントです!! ムラウチドットコム公式Twitter フォロー&リツイートでプレゼントキャ... 続きをみる
-
こんばんは(´▽`) 今日はしっかりとトイレのご紹介です。 パナソニックのアラウーノです。 エコカラット貼ってあります。 カウンターと水洗もパナソニックです。 ペーパーホルダーの位置もしっかり変更してあります(*´∀`)♪ 落ち着ける感じに仕上がりました😀
-
-
-
-
こんばんは(´▽`) 今日行ったらオフローラがほぼ完成していました(≧▽≦) 今のお風呂よりも若干大きいはずなんですが小さく見えます…… 少しでも大きく見える様に壁を白くしたんですが小さく見えます………… 次回採寸して内寸を比べてみたいと思います😀
-
皆様こんばんわ\(^-^)/ 台風の被害は大丈夫でしたでしょうか? かん太は無事です‼ 今回は家具のサンプルが届きました(*´ω`*)↓ 左から 使用する木材のウォールナット☆ 真ん中 ソファーの張り地 シルバー☆ 右 ダイニングチェアの張り地 PVCソフトレザー黒☆ かっちょいぃ~(´ω`) ウォ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
空
-
暖かい日差し。
-
”小雨の空”"Misty sky"
-
春はいつだって一気に押し寄せる ── また・夏恋日記 令和七年三月二十四日(月)
-
思いつきの1枚(377)
-
無言DAYS
-
今日の空_2025/03/24
-
春は麗し、乙女の姿しばしとどめん
-
”空飛ぶ心” "Flying my heart"
-
今日の空_2025/03/23
-
"自然のメロデイー” "Melody of nature"
-
春のバカ陽気リターンズ! ── また・夏恋日記 令和七年三月二十二日(土)
-
今年に入って初めて
-
今日の空_2025/03/22
-
「SPRINGはずむ」かもじゃなくて、マジではずんでくれよ! ── また・夏恋日記 令和七年三月二十一日(金)
-
今日の空_2025/03/21
-
-
#
ファインダー越しの私の世界
-
全国でも珍しい「鉄軌道王国とやま」が誇るカラフルなローカル線と雪化粧の立山連峰のコラボが最高に綺麗だった
-
北陸新幹線の開業で生まれ変わっていた福井駅は、まるでジュラシックパークのようなセカイだった(;゚Д゚)!
-
まるでお釈迦様が天より舞い降りたかのような青く澄んだクリア・スカイに祝福された「雪化粧の那谷寺(なたでら)」
-
開祖1300年の歴史を持つ「那谷寺(なたでら)」の本気の雪景色が絶景過ぎて感動した( ノД`)シ
-
まるで映画のワンシーンのように幻想的な冬のメタセコイア並木を愛車が駆ける! 「河北潟メタセコイア並木」まったり愛車撮影日記
-
最高に美しい冬の立山連峰をバックに走るのは、近い未来に姿を消すかもしれない旧国鉄カラーの氷見線
-
冬月の淡い光に祝福されるのは、加賀百万石の煌めきを放つ雪吊りの唐崎松が美しい夜の兼六園(けんろくえん)
-
絹谷幸二天空美術館へ行きました
-
今年初のドカ雪で純白に彩られるのは、加賀百万石のシンボルこと「金沢城(かなざわじょう)公園」
-
まるで水墨画のような絶景に彩られた「雪化粧の兼六園(けんろくえん)」 まったり散策日記
-
村の人たちによって作られた可愛い雪だるまと温かなキャンドルが織りなす幻想的な夜のセカイ 「白峰地区 雪だるま2025」まったり散策日記
-
日本有数の豪雪地帯が生み出した珍しい独自の文化が今もなお残る霊峰白山の麓にある「白峰村の雪景色」
-
澄んだ蒼空と白銀の世界に包まれた「世界遺産 相倉合掌造り集落」の雪景色が最強すぎたー(;゚Д゚);゚Д゚)!!
-
当主が語り伝えるのは、今まで知らなかった合掌造りの歴史と文化 「越中五箇山 岩瀬家(いわせけ)」まったり見学日記
-
冬の合間に広がる奇跡の蒼空の中で暮らすのは、大雪で覆われた五箇山で昔ながらの生活を守る合掌造り集落の人たち
-