古い平屋に憧れて住み始めたオシャレな知人様の御依頼で… 本日… 雨と寒さで大変でしたが… 無事にメダカをお届けする事が出来ました✨ 50リットルの睡蓮鉢で気持ち良さそうに泳ぐメダカの姿に、嬉しい気持ちになった一日でした✨ BASEにてメダカを出品しております✨ 日々の癒しにメダカは如何でしょうか?✨... 続きをみる
平屋のムラゴンブログ
-
-
平屋建てでも、2階建てでも、夢を叶える完全自由設計で。八代市の(有)宮坂建設です。
最近は平屋建てのお客様が多いですが、ご家族数や敷地の関係で2階建てのご希望もあります。どちらもそれぞれに良い所がありますので、ご希望に合わせていくつかのプランを作成し、カタログやこれまでの工事写真などからご希望のイメージ合わせへと進んで行きます。 そして、より夢を叶えるプランのご案内から次のご提案等... 続きをみる
-
家を建てる前に知りたい!斜天井(勾配天井)の魅力とは?平屋を考えてる人必見!!
西播磨・姫路の注文住宅🏠 知ってて後悔しない!家を建てる前に知っておきたい斜天井(勾配天井)の魅力をご紹介します♪ \デザインにも優れた開放感抜群の斜天井/ 天井全体を傾斜させた斜天井は、勾配天井とも呼ばれ屋根の形状に合わせて設計されることが多く、開放感やデザイン性を高める効果があります。... 続きをみる
-
平屋エアサイクル(外断熱)の家 西播磨・姫路の注文住宅は、株式会社寺井工務店【たつの市】
工務店が建てる平屋🏠 家族と将来の暮らしを見据えた家づくりを。 空気が循環する外断熱のエアサイクルハウス! \完成ホヤホヤの新築施工例をご紹介🏡/ 平屋・エアサイクルの家をご検討の方必見! ●オリジナルエアサイクル(外断熱)の家 目には見えないこだわりこそ価値がある✨ 「夏涼しく、冬温かい」快適... 続きをみる
-
平屋のオープンハウス予約中❗️ 期間:12月14日(土)〜22日(日)10時〜16時 場所:📍姫路城周辺のお家(※完全予約制) @tatsuno.akatombo 👈インスタ投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね★ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 "省エネ・健康... 続きをみる
-
-
今日は平屋のリフォーム、増築後の「良かったなぁ」と思う事を書きたいと思います。 まずはリフォーム増築のきっかけから…… 我が家の平屋は中古物件です。 数年暮らし、子供の成長と共にストレスな部分がでてきました。 ★子供の個室が無い為、長男がストレスを感じ始める(私自身も自分だけの空間を作れない事がスト... 続きをみる
-
-
お家選びの【保存版】🏠💓 エアサイクルの暮らしをはじめよう♻️ 家族の[からだ・こころ・家]の健康を守る。 だんだんと木々も色づき紅葉シーズン🍁 冬は、もう目の前❄️🎄🎍 そんな季節におすすめしたいお家をご紹介✨ 今後、家を購入や建て替え予定の人に 必見の快適な暮らしをご提案します... 続きをみる
-
-
-
みなさん… タマホーム『大安心の家』標準のリクシル製品は選んではダメです! 誰に何と言われようと絶対にリクシルを選んではいけません!! まずはコレをご覧ください。 上の画像がとくにわかりやすいかと思います。 いずれもリクシルの化粧パネルです。前回の記事では、キッチンの化粧が建てて2年たたずでベロンベ... 続きをみる
-
-
-
夜のリセットは洗面所、キッチン、トイレの3か所です。 毎日行っていると汚れが溜まらないので、キッチンリセットは5分程度です。 洗面所と同じくウタマロクリーナーでシンクを掃除。 シンクを水洗いして、タオルで拭く。 コンロが汚れていれば、アルカリイオン水で拭く。 テーブルとキッチンのトップの水拭き。 毎... 続きをみる
-
-
#
平屋
-
廊下ゼロの平屋30坪で22.5畳のLDKを実現!
-
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
-
タンクの水抜きドレンボルト動かず ボンネット開けてリフトアップ 当たらないか確認
-
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
-
ぎっくり腰になって考えさせられたこと(家の間取り)
-
住友林業のZEH補助金申請に役立つ情報と体験談+注意点
-
新築でピアノの置き場を計画!照明と電子ピアノ選び体験
-
【一条工務店】アイスマート平屋はもう暑い!?5月からエアコン稼働の我が家の実情
-
■ ひまわり咲いた!
-
【保存版】タマホームの標準床材とオプション床材を比較!後悔しない選び方とは?
-
【ポケカ】古本市場の店頭QRで当選した「ロケット団の栄光」を開封しました!!
-
温泉旅館の「素泊まりスタイル」に想う_これからの暮らし方。
-
ひとり暮らしのためのコンパクトな平屋の間取り作ってみた・・・
-
OBお施主様の3年点検に・・・
-
防犯 耐震 対策
-
-
-
-
前回の記事の続きです。 あーでもないこーでもないと考えながら間取りを作ってみました。 前提として希望をまとめるのに、たぶんかれこれ2か月くらいかかったんじゃないでしょうか。 情報収集は主にTwitterやInstagramです。 あとは、家系ブログを盛り上げる会のみなさんのブログ記事からもたくさん情... 続きをみる
-
今日も仕事をボサリながらブログを書いてる おっさんですー🙄🙄 契約後、昨日で2回目の図面打ち合わせを しましたが、我が家は32坪で家を建てる 予定なのですが、要望が多すぎて 何だかんだで34坪になってしまいました💦💦 その見積がこちらです💁♂️ みなさんの参考になればと思います🥺 ここ... 続きをみる
-
現在使用中の我が家の洗面所です。 水あかがつかないように、使用後に蛇口の周りを拭いてもらっています。 おかげで私の掃除は楽です。 洗面台の上に出ている電動歯ブラシは、高さの問題で引き出しには収納できないため、出したままになっています。以前は歯ブラシなどもすべて外に出ていたので、少しすっきりしました。... 続きをみる
-
-
住友林業さんの予定ですが、現在の設計図が今一つなので、 別案を考えて頂いています。 今の玄関はお気に入りなので、Upしました。 お気に入りな点 ①エントランスクロークが広く、ドアを付けてもらう予定なので、 整頓に気を使わなくてもいい。 ②エントランスクロークの玄関側はパイプハンガーにして、 冬にコー... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます。 喪中なので、質素なお正月飾りですが、これもスッキリして好きです。 さて、今年の年末までには新居に移りたいと考えていますが、 まだ設計図も出来ておらず、少し焦っています。 住友林業で建てた方、着工から引っ越しまでどれぐらいでしょうか? GWに引越して、6月着工、11月... 続きをみる
-
-
-
-
-
明日、契約なんです。工事請負契約?っていうの。 予算は、解体、外構、竹林伐採、もろもろで3500万円までっていう話で進めてました。 明日の時間と場所の件で営業さんから電話あって、 私「ちなみに、見積もりっていくらになったんですか?」 営業「4100万円です。」 私「(;゜0゜)」 驚いてしまいました... 続きをみる
-
住友林業のインターネットから資料請求をすると 最寄りの営業所の営業さんが届けてくれます。 アンパンマンショーの時の営業所とは別の管轄になります。 そんなことは後で知ったことで、見込み客の取り合いをさせてしまいました。 結局、一番初めに声をかけた、営業さんが担当になりました。 「自家自讃」参考になりま... 続きをみる
-
前回アンパンマンショー見に行ってから約9か月後 いろいろありまして・・・ 夫の実家が空き家になってしまいました。(親は健在♬ 建物は古いから、新築してその土地に住もう! 夫「よし、カタログ請求頼んだ!」 キキ「どこの業者でもいい??」 夫「うん」 よっしゃーー♬ 当たり前のように住友林業にカタログ請... 続きをみる
-
-
-
住友林業で、こだわりの平屋を建てる予定のキキと申します♪(*´∀`) お家は一生に一度の大きな買い物ですよね! みなさんの参考になれば幸いです♪ お家が完成するまで、どんなことが待っているのか、綴っていきたいとおもいます♪ blogは始めてで、慣れてないので、写真とかどうやって載せたら、、わからない... 続きをみる
-
家づくりについて今更ながらブログを書きます。僕はギリギリ昭和生まれの27歳。 結婚して1年。嫁と2人暮し。 この度、積水ハウスさんと縁があり、新築しました。 初めはローコスト住宅を見学。かなり好印象ではあったけど、なにもかもオプション‼︎オプション‼︎いま考えると、相当アップしてしまってたのでは?と... 続きをみる
-
九州に出張に行っていたハウスメーカーの方が行っていたこと。 九州に行ったら平屋の需要が多い。しかも最初は2階建ての話をしている中で、 間取りの話をしているうちに平屋でもできると話したら、 お客さんは平屋は敷地が広くないと希望のものが実現できないと 勝手に思っていたらしいです。 九州など地方エリアは土... 続きをみる
-
#
一条工務店アイスマート
-
【家づくり】家族構成別おすすめレイアウトパターン集
-
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
-
掃除も片付けもラクしたい私が選んだのは一条工務店でした
-
【一条工務店✴︎最新情報】 一条工務店のキッチンがホテルライクに!
-
森のしずく【オンラインショールーム】 ついに始動! 自宅で特典ゲットのチャンス!
-
一条工務店で建てて丸6年! 住んでわかった「家は、性能。」の真実
-
家づくりのスケジュール完全版|いつから動けば理想の引越しに間に合う?
-
マイホームの始め方|後悔しない家づくりの流れとは?
-
【Part 3】【経験者が語る】家を建て替える時に「ここだけは注意!」後悔しないための全ガイド
-
【Part 2】【経験者が語る】家を建て替える時に「ここだけは注意!」後悔しないための全ガイド
-
【経験者が語る】家を建て替える時に「ここだけは注意!」後悔しないための全ガイド(解体・建築・費用相場も徹底解説)
-
一条工務店i-smartに住んで6年。 リアルな感想
-
一条工務店の外構相場はいくら?費用を抑えるコツとおすすめ見積もりサービスを徹底解説!
-
一条工務店も、紹介制度があります。
-
驚きの一条工務店 スマートキッチン収納箇所の数
-
- # 茶室