家具のムラゴンブログ
-
-
-
-
テレビCMで知った北欧デザイン展^^ 見てみたいなと高島屋へ行ってきました 平日自由に出掛けられるのは嬉しいことです 電車に座れるのが奇跡のよう^^ 八重洲さくら通りの桜 日当たりのいい樹にはちらほら花が咲き始めていました^^ お天気が良いせいかお昼過ぎの催事場は 結構混んでいましたが^^; これで... 続きをみる
-
ネストテーブル、ネスティングテーブル、どちらが正式名称なのでしょうか? 私も知らなかったので調べてみると、ネストテーブルは和製語のようで、ネスティングテーブルが一般的な呼び方とのこと。 ただ、ネストテーブルの方がよく使われている気がしますが、以下ではネスティングテーブルと書いていきます。 ネスティン... 続きをみる
-
@Ardent Lake http://maps.secondlife.com/secondlife/Ardent%20Lake/138/162/22 ※以前に紹介した事がありますが・・・ あちこち移転したり無くなったり・・・^^; 少し前に、また復活してました^^ 前より商品が増えたと思います。 ... 続きをみる
-
すこし暖かくなった昨日今日 お掃除スイッチが入りそう 片づかない原因は とにかくものが多い なのに レイアウトを変えて誤魔化し 収納家具に押し込み 引出に入れて見えなくする ここに原因があると思ってます なので春までに 減らす 減らす 大事なことなので2度 部屋は広くならないのだから モノを減らそう... 続きをみる
-
大家さんと昨日連絡を取り。 今日、会う約束をし。 ありとあらゆる書類を全部持って。 会ってきた。 おじさん! めっちゃバスク人。 大家さんの家へ。 丘のてっぺんに建つ大きな家。 広い庭! 辺りに広がる、山の景色🏔 、、、何だこりゃ⁉️ すんごい豪邸だ!笑笑 そして大家さんの家で話が始まった。 どう... 続きをみる
-
私が住んでいるコンドミニアムは分譲だが、持ち主が人に貸しているユニットもある。 そういう所は人の出入りが激しく、特に若い人たちは簡単に引越しをする。 その度に、不要なものを共有スペースに置いて行く。 欲しい人はそこから勝手に持って行く。 誰も持って行かなくて残ったものは、最後に管理会社が処分する。 ... 続きをみる
-
-
-
-
カール・ハンセン&サンでは、数多くのデザイン性と実用性が両立している製品が展開されている中、ブランドを代表する存在として認知されていて、支持され続けているのがラウンジチェアです。 製品のデザインにおいては優れたデザイナーが携わっていますが、デザイナーが社長の自宅に3週間にわたって滞在して完成させたの... 続きをみる
-
よく見たら開梱設置サービスが無かったので 焦りましたが宅配の方が部屋まで入れて下さり 助かりました! 焦らず開梱したら、今の段ボールの何と軽く片付け易いことか。おまけにキャスター付きなので解いてしまえば楽々移動。 梱包材もこれだけで済みました。 幅101×奥行40×高さ60㎝です。 左にキャリーを置... 続きをみる
-
朝方は晴れて清々しい空でした。 何も予定のない日曜日。 朝ごはんはモーニング風のコーヒー+トースト オレンジマーマレードとブルーベリージャムを交互に付けて、甘味を楽しみました。 その後は 花台が欲しくてネット巡り。 元々茶箱風が欲しかったので 壁に沿って一つ置き 上からクロスを掛けて花台として使いま... 続きをみる
-
-
#
家具
-
【和歌山】おしゃれなインテリアショップ・家具屋10選
-
200台限定!ルイスポールセンのPHクエスチョンマークが再販!
-
【保存版】お気に入りのウォルナット家具まとめ【購入品】
-
無印良品×ジャスパーモリソンのアイテムが一部セールに!
-
無印良品で人気の家具がセールに!価格比較したらアマゾンがおすすめだった
-
湿度と塗装(^^)
-
1/12ドールハウス家具(9完成)アンティーク調、ウェルッシュドレッサー完成です。
-
名作ワゴン11選!ティートロリーからキッチン・デスクワゴンまで。
-
1/12ドールハウス家具(8)金具の制作
-
1/12ドールハウス家具(7)塗装
-
【名作特集】おしゃれなデザイナーズデスク12選!
-
1/12ドールハウス家具(6)上部の棚
-
伸張式セラミックテーブル入荷!
-
【ニトリ 各務原店】夏休み前にはオープンします!地元で注目度が高い新大型店【各務原市】
-
1/12ドールハウス家具(5)脚の制作
-
-
-
リビングにある電話台です。 カリモクの「ウォールナット」。 28年ほど前に買いました。 幅71 CM 高さ81 CM 奥行き28 CM くらいです 。セールで2万円台だったと記憶しています。 当時はこういう暗い色の重厚な雰囲気の家具や、アメリカンカントリー調の家具が流行っていました。 この電話台も小... 続きをみる
-
リビングで使っている籐の椅子です。 7、8年前に自分用に買いました。 ずっとカーペットに座布団生活だったのですが、やはり椅子が欲しくて。 ラタンの椅子は場所を取らないし、軽くてどこにでも簡単に移動できるので、とても便利です。 ラタンの椅子のクッションカバーと座布団カバーは生地を買って自分で作りました... 続きをみる
-
UoniV980 PLUSロボット掃除機は、めんどくさがり屋できれい好きなあなたのために
「めんどくさがり屋だけどきれい好き。」これ以上残念なことはないでしょう。これは元々乙女座の人の性格と言われていますが、今は自分も同じだと言う人はたくさんいるようです。筆者の場合、週1回掃除していますが、これは、特に家事が好きなわけではなく、ただ面倒よりも、汚い部屋の方がもっと嫌いなだけです。めんどく... 続きをみる
-
-
-
組み立て家具の日 ノーベル賞制定記念日 いいツナの日 いい綱の日 いい鮒の日 いいふなっしーの日 松葉ガニの日 更生保護記念日 松下幸之助の誕生日
-
こちらで報告したダイニングチェアですが 届きました~! Befor After 気になっていた背の高さですが、そこまででは無かったです。 良かった良かった(#^.^#) そして座り心地がとても良い! さすがはカリモク(^.^) 張地はこんな感じ にしてみました。少しパープルな感じです。 足元は靴下カ... 続きをみる
-
コロナワクチン2回目の接種(モデルナ)を土曜日にしましたが、日曜日はず~っと微熱でほぼ一日横になっていました(^_^;) 本日月曜日も午前中は微熱続き、ダルさがあり、何をしてもすぐに疲れる始末((+_+)) 1回目は何もなかっただけに副作用にびっくりしました(^_^;) さて、会社の様子も気になった... 続きをみる
-
(ボロ屋にて、汗びっしょりで製作中の大工の巨匠:D) 先日の風変わりなキャビネットの話の続きである。 (カタチになってきたぞ) (希少木”リム=LIM”の柱もうまく処理している) さすがに「巨匠」の仕事だ。 固く高貴な木なので、釘やネジは打てない、畏れ多いし。 (私の図面通り、屋根というか天井部分に... 続きをみる
-
私フウテンオヤジは、セブ市の家具店の品揃え、配達などのサービスの悪さ、低品質に失望した。 作戦変更だ。 これでもかとばかりに、巨匠:Dにフウテン設計のオリジナル家具を作らせている。 そのため巨匠:Dは、もはや私専属の家具職人となってしまった。 そしてそのストレスの強さから、可哀そうに巨匠は毎日仕事の... 続きをみる
-
【目覚めの言葉】 ハンディと云っても千差万別で、障害者手帳で公式に認められたハンディもあれば、例えば 「足を傷めている」「声が出にくい」などの一時的なものもあります。また「人と上手く接 する事が出来ない」「陽気な集団に加われない」と云うのも、他人からは見えない・分かり 難いハンディかも知れません。見... 続きをみる
-
税金・・・割と払っている方?なのですが、高校の授業料補助や、ひとり親の補助などは1円も貰えません。 国に正当にお金を払っているのに、国からサービスが受けられない(しかも子供の養育関連)というイジメにあっています。全く意味不明。 公立高校では授業料補助申請のお断りを2回も書かねばならず、ほんとに嫌がら... 続きをみる
-
掛川城の後はホテルで車を回収して出発です! 竜ヶ岩洞(りゅうがしどう) 到着しました~! 素晴らしく天気が良い。靴を運動用に履き替えて出発です! 内部 写真だと伝わらないですが、内部はとても高く、長く壮大です。 そして、残念ながらメガネが曇る(笑) 鍾乳洞内の滝 なんと滝があります! この屋根の下が... 続きをみる
-
-
仕事以外、なかなか、外出しなく なりました。 CDでも聴きながら、荷物整理。 物がないと思っていた我が家 結構あるんだ^^; 前回に書きましたが、大型家具、、これには悩まされます。 コンパクトに生活する、、これですね。 整理していたら、↑ の こんなものが出てきました、 つい、手を止めてミスチルの ... 続きをみる
-
-
-
仕事がバタバタで更新が遅くなりました~。 色々ネタはあるので、その内出したいと思います。 今日は友人がハウスビルダーを選定中とのことで、我が家を見学に来てくれました(#^.^#) リビング ダイニングテーブルの向きを変えて、ソファーの位置もL字にしてみました。 (床に転がっているのは娘です。写真を妨... 続きをみる
-
(ジャマな私を避けようとするジンベイザメ) 夜10時過ぎ、恥ずかしながら、生還いたしました。 いつもどおり5時起床で、朝6時くらいのバスでセブ市へ買出し出発。 本日は、家具類と電化製品、そして不足した建築資材の購入でした。 電化製品が、『そんな田舎には配達しない』という”拒否”にあって、また次回にバ... 続きをみる
-
今年2021年のゴールデンウイークは5/1(土)~5/5(水)の5日間。 子供2人がガチ活動の部活に入り、5/3以外は学校。その5/3も子供たちは元嫁と会う日であった為、私一人でフォッサマグナミュージアムに行こうと思っていましたが・・・ 「コロナ自粛」の報道を見すぎて気持ちが萎え、自宅警備員をするこ... 続きをみる
-
こんにちは 今日は、休みに集中してます 笑 そして、息子とデート🌈気分で ラーメン🍜屋へ 味噌ラーメンと豚骨ラーメン🍜 実は....... 👇👇👇このヘタレたソファ🛋 を買いに行くのに付き合って もらいました。 こんなに疲れてしまった ソファ 私の疲労を吸い取ったから?笑 ありがとうご... 続きをみる
-
大量供給のマンションにありがちな、 合板にウレタン塗装を施したものと思われるわが家のキッチンカウンター。 これが無垢材だったらなー、オイル仕上げだったらなーとずっと思っていたのが半分。 そしてあとの半分は、「まだそんなに汚れてもいないし傷んでもいないだろ、ぜいたく言っていないでそのまま使え!」という... 続きをみる
-
TOTOショールームに出かけたとき ふらっと立ち寄ったオーダー高級家具のお店。 やはり良いものは良い、しかし高すぎる。 店頭にあるリフォームした椅子を見ていると声をかけられた。 家具のリフォームもしているよとのこと。 テーブルの脚をカットするだけでなく、 取り換えもできるとのこと。 今あるローテーブ... 続きをみる
-
いつもどうしようか悩んでいた、ガレージに存在しているモノの整理・・・ いつもどうしようか葛藤しておりましたが・・・ いよいよ、手を付ける事にしました(#^.^#) まずは「必要だけど、いつ使うかわからないパーツ」を隔離する事にしました。 収納ボックスを購入! AMAZONで購入した「JEJアステージ... 続きをみる
-
夜に散歩から帰ると 家がお出迎え~(#^.^#) 良い感じです。ワインを飲んでポケモンgoを行うためにテクテク歩いています(笑) 最近は徐々にWEBでの仕事も増えてきています。 自宅で行うときは カメラをこの位置にしています。 奥行きがあって広く感じます。この前は不動産業の方に「あらわし梁」と「エコ... 続きをみる
-
ご近所で刑務所作業製品展示会があったので、行ってみました~ よくテレビでは見たことがあるのですが、 実際に行くのは初めてです。 どんなのがあるんでしょうか~? 少しワクワクします♪♪ わあー、本格的な家具! お値段も相場よりかなりお安い様に感じました。 家具の上のカゴも作業品です。 可愛らしい子供用... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、私が起業してから必ずしていることについて。 私が、株式会社リライトという会社を設立し、もう9年以上。 最初は、どうなることかと不安なこともありながらも何とかここまで9年間営業を継続。 その中で私が毎月必ずしていることがあります。 ... 続きをみる
-
昨日パートナーと相談したら、業務追加のために、 1つの部屋を会議室に変えると決めました。 せっかくのアレンジだから、家具にはちょっとこだわりがあります。 今回は、中国風にしようと思っています。 ただし、本格的な中国風の家具はすごく高くて迷っていました… そして家具屋さんに行ってみたら、気に入った椅子... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、私が新規に引き受けた難あり物件について。 今日は、朝から縁結びで有名な静岡県熱海市にある来宮神社の近くにあるマンションに行きました。 その理由は、ご契約いただき、今月下旬に引渡し予定のため、引渡し前の現地確認のため。 そのマンショ... 続きをみる
-
ふるさと納税で、玄関に全身が映る鏡を置こうか考えていました。 全体を俯瞰するため玄関ドアに体を預けたところ・・・ 「ガタっ!」 !? となりました。 何もない状態 ドアと家側のフレームの間のパッキンが当たっている状態。 しかしギリギリ触れているという感じで、風がうっすら入ってくる。 内側から荷重を掛... 続きをみる
-
きのうリアル関連の記事を書く時間がなかったので、 代わりに今日書くことにしました。 きのう主人が体調不良で会社に休みを取りましたが、 こちらの会社では来客の予定があるために、一緒に出勤しました。 うちから会社までいつも歩いていくので、楽しく話しながら行きましたが、 「わあああああ!!!!とってもエレ... 続きをみる
-
10/22バイクツーリング行ってキタ-⑦ sixinchのソファ
立ち寄ったリゾートに置いてあったソファ。硬そうな見た目をしているが、中は空洞らしく意外にふんわりした座り心地。横になったら、そのまま気持ち良く昼寝出来そう。 ポリウレタンフォームと云う素材ゆえにこんな斬新なデザインが具現化出来るのだろう。 座った途端に眠くなった。座り心地が良い証拠。 上に設えてあっ... 続きをみる
-
マンションを購入したときに自分用に買った白い椅子。 かれこれ17年以上愛用しています。 4000円ほどの安いもの。 でも、案外作りはしっかりしていて、私の相棒なのです。 キッチンの入り口に邪魔にならないように置いてあり、 料理中にちょっとひと息つきたい時にこしかけます。 ソファに座ったら、もう立てな... 続きをみる
-
実際の売買電価格(2020年8月)~アートパネル設置しました!~
なんだかはっきりしない天気が続いています。 暑いと思ったら豪雨になったり、天気が目まぐるしく変化しています(^_^;) (酔った勢いで)頼んでいたアートパネルが届きましたので玄関に設置してみました。 アートパネル(Lサイズ) この構図は娘が選んだもの。 海なし県の家なのでオアシスを(#^.^#)との... 続きをみる
-
きょうはリハビリの日でした。先週は泌尿器科へ行った関係でリハビリをキャンセルしたので、2週間ぶりでした。 腕の上がりぐあいも、良くなったり悪くなったりと一進一退ですが、首から肩にかけての痛みがなかなかとれないのも悩みの種です(^_^;) きょうは左腕の筋を伸ばすリハビリを集中的にしてもらったので、帰... 続きをみる
-
8/1(土)にようやく梅雨が明けました。今年の梅雨は長かったですね~(^_^;) 久しぶりに晴れの日専用のインプレッサで出かけました。 晴れの日専用なのは、(面倒なので)なるべく洗わないためです(笑) インプレッサ 久しぶりに乗りましたが曲がる曲がる!めっちゃ気持ち良いです(#^.^#) そしてレカ... 続きをみる
-
-
目立たせたくないものは何でしょう? 配線(5/19 パート1) ゴミ箱(5/30 パート2) 据え置き電話 (高齢の父母がいますので必要です) テレビなどは特に 目立たせたくないです ウチで電話を 目立たせなくするための方法は 濃いめの家具に 電話を同調させるというもの この家具も長年使っています ... 続きをみる
-
インテリア卓上噴水 シンプルな樹脂卓上噴水噴水装飾屋内噴水ホームオフィス置物風水噴水ギフト装飾工芸 室内噴水 非常に装飾的:美しく装飾されたデザインの美しい美しい屋内噴水/卓上噴水、美しい暗い色は、どんな家の装飾にもスタイルのタッチを追加します。 夜になると噴水がさらに壮観になり、美しい天然石の色で... 続きをみる
-
落ち着いたディープグリーンの壁面とキャメル色のソファの組み合わせは、大人っぽい雰囲気が強くなります。 どちらも時間の経過を感じさせるような深みがあるため、アンティークテイストのインテリアが好きな人にはおすすめです。 こんな部屋にしたいと思う古家智嗣でした!
-
玉ねぎとジャガイモが大量にあったので処分しようと、シチューを作ってみました。 自分で言うのもなんですが、かなり美味しくできまして、子供達も「めっちゃおいしい!レストランで出てくる味だ!」と言ってくれて、あっという間に無くなってしまいました(^_^;) それならば!っと意気込んで買ってみました(笑) ... 続きをみる
-
おはようございます! 🍊🌸「母ちゃん散歩行くですよ。」 👩ァィ(。・Д・)ゞ クンクンスンスン🐽🐽 開けて~。 なすの花はキレイな紫色🍆 娘達が土地を買い、お家を建てました。 広い土地に小さなかわいいお家です。 多肉のための小屋もこれから作るそうです。 そしてビニールハウスも。 楽しくわ... 続きをみる
-
プチフリチャー 小さなペンダント 信じられないほどグラフィックと空気感に満ちたVertigoは、フランスのデザイナーConstance Guissetによって作成された軽い彫刻です。 この大きくて軽い透かし彫りの構造は、その特異で夢のような存在であなたのスペースを飾ります。視覚的なインパクトは非常に... 続きをみる
-
ビーケーエフ チェア “バタフライチェア”の愛称でも知られる「BKFチェア」は、 3人のアルゼンチン人デザイナー 「アントニオ・ボネット」「フアン・クルチャン」「ホルヘ・フェラーリ=ハードイ」 によってデザインされ、それぞれの頭文字をとってBKFチェアと名づけられました。 レザーのチェアーなんて心持... 続きをみる
-
NICOLA FORMICHETTI ニューヨーク市スタイリスト兼クリエイティブディレクター Nicola Formichettiは、何がクールかわからない人の1人です。 スタイリスト/クリエイティブディレクター/デザイナーは真のマルチハイフンであり、ディーゼルやマルガーなどの主要なファッションブラ... 続きをみる
-
ジョージ・ナカシマ グラスシートチェア 日系アメリカ人として1905年に生まれ、マサチューセッツ工科大学院を卒業してから日本でアントニン・レーモンドの建築事務所に勤務。 第二次大戦の最中にアメリカの収容所で暮らし、日系人の大工と知り合ったのが、ナカシマが伝統的な木工技術を用いて家具を作るきっかけだっ... 続きをみる
-
フリッツ・ハンセン 1872年にデンマーク・コペンハーゲンで若き家具職人・フリッツ ハンセン氏により創業された家具メーカー。北欧デザインの代名詞的ブランドであると同時に、世界の家具を語る上で外すことのできない存在として世界中で愛されている。 「セブンチェア」「アリンコチェア」「エッグチェア」などデザ... 続きをみる
-
-
徐々に落ち着きを取り戻してきました。 全身MRI検査(dwibs法フル読影)の結果も出まして、特に問題となる個所はなく一安心でした(^_^) ちょうど母親が亡くなる前、実家の炊飯器(母親が言うのは付き合いで買ったそう)を入れ替えたようで、それで炊いたお米をコロナ休みだった子供たちが味わってきました。... 続きをみる
-
EXPORMIM (エクスポルミン) Nido Armchair 'Nido' steel frame お気に入りのシリーズです!古家智嗣でした!
-
TECTA (テクタ) F51 ARMCHAIR ドイツ産のチェアーです。 布,本革でできていてとてもお洒落! モノトーン好きさんに好かれそうなチェアーですね。 古家智嗣でした!
-
メキシコ発祥「アカプルコチェア」 アカプルコチェアは、メキシコでアウトドアチェアとして活用していたものをデザインし直したもの。 耐久性と伸縮性に優れたPVCコードが体を優しく包み込み、よりリラックスした状態でくつろぐことができますよ。 お洒落で座りやすい。これから暑くなるので見た目だけでも涼しくなり... 続きをみる
-
おしゃれ+優雅なライフスタイル ダイニングテーブル、チェア シンプルおしゃれですね。 ティータイムにぴったりの家具です。 古家智嗣でした。
-
ハンギングエッグチェアという名前の椅子です。 似たものも多いがこれは卵型をしている。 デンマークのデザイナーディッツェル夫妻によって1957年に発表された。 一人暮らしでは厳しいが、広い部屋があれば置いてみたい。 古家智嗣でした。
-
HIBIS(ハイビス) ハイバックソファ テーブル付き 1人掛け オンとオフの質が向上する半個室空間の1人掛けパネル付きソファ 周囲の喧騒から離れてじっくり集中したい時や、ゆっくりリラックスしたい時。 そんな時にパーソナルスペースを確立するハイバックのパネル付きソファをリーズナブルな価格でご用意しま... 続きをみる
-
こんばんはー ともよんです🌺 この時間は ともよんの言葉の贈り物を お届けします🎵 本屋さんで いい本に出会う その収納場所に選んだ たっぷり入る本棚です🌺
-
無印良品で購入した家具❗️ ここから 家具を買い揃えた去年 新しい家具に囲まれて 幸せに思えるお部屋と なりつつあります🎵 ともよん💐
-
-
-
ヤスハラ家具屋[2階]も案内☝️☺️ 上の階にも、様々なダイニングテーブルや 椅子&ソファー、更に照明なども多数取り揃えて いますので見どころはまだまだ沢山有りますね(〃ω〃)👍 僕が注目したのは、 2階へ登る階段の途中にある座椅子です❗️ (1番後ろの写真から2枚目) ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 古家智嗣です。 CONTRACTED LED® 3ライト 50 cm 幾何学模様 シーリングライト モダンなシーリングライトで一目惚れしました。 海外製なのでどうかなと思いましたが問題なくつきました。 古家智嗣でした。
-
こんにちは。 古家智嗣です。 ON&ON SEVILLA セビージャ ピーコックチェア ソファー エレガントなUKクラシックスタイルをベースに、 孔雀をイメージしてデザインされたソファーです。 エレガントな中にも遊び心を感じる、 カラフルで様々なパターンを使用したベルベット生地は、 眺めているだけで... 続きをみる
-
こんにちは。古家智嗣です。 ガーデン パラソル hanging parasol mash (ハンギング パラソル マッシュ) ベースセット ハンギングパラソル mash(マッシュ) 294cm ベースセット / 強い日差しを大きな傘でガードし、快適なガーデンライフを演出するこちらのガーデンパラソル。... 続きをみる
-
こんにちは。古家智嗣です。 サイズ w85.d32.h102 cm 【引出の内寸】w22. d25. h17 材質 steel材 色 black 使い続けると雰囲気の良くなるスチールチェスト。 USED感がカッコイイね! ミリタリーテイストの小引出し。 かっこいいですね。 古家智嗣でした。
-
こんにちは。古家智嗣の好きなものです。 川善アート 置物 北欧 オシャレ 部屋 飾り プレゼント サザエ 藍色 *サイズ(cm):幅43×奥行6×高さ30 *材質:天然樹脂 重量:1.45Kg *アマゾン日本FBA倉庫からの発送なので、送料無料かつ迅速/安心な配達サービスを約束します。 *特徴:リア... 続きをみる
-
こんにちは。古家智嗣です。 Ball Chair 1P 一人 リラックス。 シルエットが良いですね。 エーロ・アールニオ ラウンジチェア ソファ 1人掛け デザイナーズ家具 リプロダクト 北欧 ボールチェア 古家智嗣でした。
-
-
今日は雪が降りました。 3月に突如降ったのは2年ぶりかな? 2年前は慌ててタイヤ交換した気がします。 今回はエクシーガの方をスタッドレスのままにしていましたので、特に焦る必要は無かったです。積もらなかったし。良かった良かった! さて本題! えす家はリビング・ダイニング・キッチンが一直線につながってお... 続きをみる
-
-
ガレージの考察 日曜日はインプレッサだけ夏タイヤに入れ替えました。 夏仕様 夏タイヤ。前にも書きましたが近々新品に入れ替えが必要です。 今日は久しぶりに夏タイヤで走りましたが、やっぱり良いですね~(^_^) 日曜日はついでに車のレイアウトについても考えてみました。 1)乗降重視 車と車の間が最大限広... 続きをみる
-
2018年9月に導入したビルトインガレージ側入り口の靴棚ですが(経緯は下記)、 設置 傘立て追加 足マット→アカシアジョイントデッキへ という経緯で変化し使用していましたが・・・ なんと!靴棚の布が次々破れて使えなくなりました(ー_ー)!! 破れたり~(笑) すでに2段破れております。1.5年しか持... 続きをみる
-
姫路辻井でカフェやランチ、ディナーで有名なお店といえば『cafe'plus』 初めて行ったのは確か10年前くらいだったかなぁ^ ^ その時もカフェ巡りにハマっていて、気になって立ち寄ったお店です❣️ 昼と夜の雰囲気がまた全然違うくて二度と楽しめるcafe☕️🍽 以前、現在ではゆめタウンがある東側に... 続きをみる
-
今朝(5:15)の外気温は、4.4℃☼でした。そして今の外気温は、10.1℃☼です。 今朝は、寒かったけど昼間は暖かかったせいか、まだ10℃を超えています。 前回の記事で"ベッドルームで大画面シアターシリーズ"という名のテレビボードを 購入したのが配送されてきた・・・ という記事を書きました。 今回... 続きをみる
-
横浜の片田舎も、だんだんと寒くなってきました。 今朝(4:30)の外気温は、5.8℃☔でした。 そして今(1月7日 22:30)の外気温は、4.7℃☁です。 朝よりも温度が低いです・・・ さて、表題の"ベッドルームで大画面シアターシリーズ"ですが、そんな大げさなもの ではないです。 我が家のベッドル... 続きをみる
-
気が付けば年末! 慌てて年賀状の写真を撮影した私でございます(^_^;) 今のところ、外気温は0℃を下回る事はありませんが、朝晩はかなり冷え込みます。 ビルトインガレージで乗車時 大体、冬の期間のビルトインガレージ内は11~10℃。 この気温で乗車するので、割と薄着でも平気です。 会社に到着 外気は... 続きをみる
-
実際の売買電価格(2019年11月)と、ルーロ君の修理と考察
いよいよ寒くなってきました。 今年は季節の境目で冷・暖房器具を使わなかった日が殆ど無かった気がします。 今は1Fは床暖房、2Fは1台のエアコンを24時間運転しています。 洗車 土曜日の昼は暖かかったので、数か月ぶりに洗車しました。 このインプレッサは晴れの日にしか使わず、ビルトインガレージ保管なので... 続きをみる
-
実際の売買電価格(2019年10月)とリシェルSI浄水器交換
11/9土曜日は奇跡的に子供達の習い事がすべて休みでしたので、娘から要望があった池袋の水族館へ行ってきました。 カワウソ 人が多いうえに、カワウソの動きが早くて上手く写真が撮れない(^_^;) ムツゴロウとカニ ムツゴロウは時々狂ったように動きます。娘曰く、体の皮膚を乾燥させないようにするためだそう... 続きをみる
-
相変わらず仕事と家庭とバタバタしておりますが、久しぶりに家の模様替えに着手してみました(^_^) 1)ダイニングテーブル 1年程度この状態でしたが 鯉、結構お気に入り(^_^) 今回、色々仕入れてきましたので、秋模様にチェンジしてみました。 外の枯葉が舞い終わるまでは、こちらでいきます。 後は4種類... 続きをみる
-
-
-
今日は9/1(日)。明日9/2から学校が始まります。 っとなれば、恒例のアレ! そう!宿題です。 夏休み最終の土日は、これを予測して何も予定を入れませんでした(笑) やっていましたが(やっていた体のことの方が多い?)、やっぱり終わりきらないのですよね~! 私は子供たちが困ったときのヘルプ役で、空いて... 続きをみる
-
8月の連休は8/10~8/18まででした。久しぶりに長期連休です。 (一日は遺跡を見に行くついでに会社に行って仕事をしましたけど) 今後の仕事の一環で、社内外ともに家飲みすることが多くなりそうです。 本日は足りない食器達を購入してきました。 買ってきた食器たち 本当はおしゃれな所に行って買いたいので... 続きをみる
-
5月のGWに発注していた、カリモクソファーのオーバーホール(以下OH)が完了し戻ってきました。 こちら↑の記事に書きましたが、1つは増設、今まで使っていたものはOHです。 OH品は7月に戻ってくる予定でしたが、戻ってこないので問い合わせ。 カリモク工場が忙しいらしく、納入が遅延すると営業から連絡があ... 続きをみる
-
リシェルSIを選択希望されている方で「シンク周りの使い勝手」について問い合わせがありましたので報告いたします(^_^) 今回は写真が多めです(^_^;) キッチンのその他の様子は こちらでご確認くださいませ。 Wサポートシンク まずは素の状態です。 ※排水溝は使い捨ての網をつけています。 付属品をす... 続きをみる
-
先日も、つい飲みすぎて午前様 家に帰れば積水ハウス~♪ 冬は帰ると暖かく、夏は帰ると涼しい。雨でも車の乗り降りが楽! 最高の家です(^_^) リビングにホワイトボードを設置しました。 大事な時期に子供が差し掛かっていて、都度注意・説明しますが、どうにも直ぐに忘れて遊んでしまうので、todoリストとし... 続きをみる
-
G.W.最終日は、雨が降る前にエクシーガを快洗隊で洗車+ヘッドライト研磨・コーティングしてもらいました。 完成! ヘッドライトの曇り・黄ばみが消え、すっきりしました。 今はビルトインガレージ格納+稼働が半分(気分でインプレッサと使い分け)なので、ヘッドライトの劣化は今までより抑えられると思われます(... 続きをみる
-
先日のブログで、東京お台場のカリモクの話をしましたが、早速5/4(土)に行ってまいりました! まずはiPhone Xの修理 「Green line of death」と呼ばれている症状(画面左側の緑の線)。 有機EL+iPhone Xの構造からよく出るエラーのようです。急に現れました。この線から右側... 続きをみる
-
ゴールデンウィークは4/28(日)から9連休です。 子供は早々に実家へ泊りに行ったので、まずは・・・ 洗車 やっぱ綺麗だと気持ちが良い! ウォークインクローゼットも整理。一人で2か所(元々使っていた所はプライベート用。元嫁が使用していた所は仕事着:スーツ用)を使うようにしました。かなり不用品を捨てま... 続きをみる
-
暖かくなったり、寒くなったり、ようやく春っぽい気候になってきました。 花粉症(すぎ)も収まり、快適になってきたかと思えば胃腸炎になりました(^_^;) 胃腸炎は会社で爆発的に流行しました~。ビックリです! この胃腸炎のおかげで3kg痩せたので、続けてダイエットして計5kg減量に成功! このままの体重... 続きをみる
-
本日は入居してから初めて設計士さんが来訪しました。 この前の住まいの参観日で偶然お会いし、アポイントを確定しておいたのです。 (以前から話が合ったのですが、予定が合わず延期になっていました) ま~、すでに散らかっている我が家ですが、これもリアルっぽくて良いでしょう? という言い訳で(^_^;) 撮っ... 続きをみる
-
#
買ってよかったもの
-
\1度使ったら手放せない!キッチングッズ4選!!/ 時短しかも家事がラクに~
-
ダイソーのヨガマットレビュー!使い心地とコスパを徹底解説
-
ナイスタイミング!飛びついて購入したブロガーさんおすすめ品♪
-
再販キタ♪ぽち済♪SS半額★至福の海鮮茶漬け8食セット★愛媛の真鯛料理 - 蒼aoi
-
おすすめ!楽天スーパーセールで買ってよかったもの&買ったものブログ
-
北欧食器でテンションあがる[揚げない]エビフライ定食&【楽天SS】父の日読者様限定クーポン pr含
-
個人的に激推し!最近買って良かったモノ6選♪
-
じめじめした季節に必須!我が家のおススメの除湿機
-
夏ファッション購入品ランキング!!
-
洗面所にPYTHAGORASふたたび…と、スーパーセール爆走
-
新調したお洒落なフライパン♡ & ポチレポ!憧れの梅仕事用にお得に買えたモノ(^^♪
-
【楽天スーパーセール】50代主婦の買い物リスト公開
-
夫が勝手にAmazonでトイレグッズ購入!が、意外と満足だったわけ。
-
【楽天スーパーSALE】買ってよかった夏の大人服!普段使い出来るラッシュガードなど服飾系 pr含
-
戦利品がどっさり♪&楽天SSスタートダッシュで狙うモノ!
-
-
#
楽天ショッピング
-
〈ポイントは3つ〉40代ワーママ、お仕事服はこうして決めてます
-
リピ買いしちゃった!万能ワンピース♪&「楽天SS」迷い中のものたち<PR含>
-
⋆⋆【建売住宅の売却】理想のふたり暮らしへ向けて動き始めます & ポチレポとおやつ⋆⋆
-
【楽天SS】本日限定・見逃し厳禁!!ビックリ衝撃価格!!ポチレポ♪感動の揚げない!!エビフライ♪
-
計3%は大きい…リーベイツに無印良品オンラインストアが追加されました
-
●7日0時〜24H〜48H限定でセールアイテムがたっぷりと♪半額以下や福袋もあります(なんかイベントあるのかな・・・)
-
7日0時~半額以下激安鶴西ヘアケア各種 加藤珈琲店 ワインセット スイートピア 棕櫚箒 半額業務用食材各種 アンダーアーマー ラグマット もちもち水餃子他
-
ぽち♪ええ?!送料込1000円★思わず2セット♪北海道 赤肉メロン 特大玉 2玉★オーケーダイレクト
-
シロッコファンのつけ置き掃除におすすめの洗剤!クリーンアップ ぞうさんの「油汚れクリーナー」がスゴイ!
-
パナソニックのホットプレートで基本の4品。たこ焼き・お好み焼き・餃子・焼き肉を作ってみたよ!
-
使いにくいと思っていたシュパットを結局買い足した話。
-
カビが落ちないなんてウソ!かびとりいっぱつの放置時間や使い方をレビューします!
-
【口コミ】使った人みんなが大絶賛してる花王のスマートホルダーってほんとに良いの?全力レビューします!
-
【口コミ】メイクめっちゃ落ちる!DUO(デュオ)クレンジングバーム黒の実力!!
-
いまさらだけどバイカラーマスクデビュー。
-