こんにちは。 今日は朝から出ていました。 6,668歩。 日差しが厳しく、とても暑くて 今もエアコンを入れています。 息子がこの前、 東京から深夜バスで帰って来た日に 席の間隔を空けず、全員ノーマスクの 200人が入った講演会に行ったのですが、 その講演者が新型コロナに感染されたようです。 「コロナ... 続きをみる
オリパラのムラゴンブログ
-
-
-
昨日の札幌のコロナウィルス感染者は20名 死亡者3名 ニュースを見た やっとここまで減ってきたか って思うけど 実際ウィルスで3名死亡しているのは事実 死んでるんです 統計的には減ってるけど。。。 毎日死者が出てるんです それなのに 道外の人達が外国人が確実に増えるオリパラ強行するようです またウィ... 続きをみる
-
実は私、オリンピックを楽しみにしていました。ちょうど退職して自由になるし、絶対観戦に行こうと意気込んでいました。 1964年のオリンピックの年には生まれてはいましたが、リアルタイムの記憶はありません。それに私の住む地方は首都圏からはずいぶん離れていて、当時、東京に行くというのは一大事❗️何事にも質素... 続きをみる
-
今日は夏日でエアコン使いたいくらいですが・・・我慢できるとこまで我慢します! コロナは少し落ち着いてきているかとは思いますが油断しない様に心がけましょう! オリパラこのまま開催する感じが強いですね。 国会議員の皆さん!国民の現在の状況をもっと把握するべき!痛みをわかるべきかと。 以前、修理させていた... 続きをみる
- # オリパラ
-
#
英語勉強
-
【気になった英単語】route
-
英単語「key」の意味を総まとめ!ピアノ・音楽・成功に共通する秘密とは?
-
英語学習の際、スピーキングはライティングの勉強になると言いますが、ライティングはスピーキングの勉強になりますか?
-
【2025年最新】リトル・チャロはまだやってる?小学生の英語学習に最適な理由と見逃し配信の方法
-
【実は6月からが狙い目?】2025年度NHK基礎英語が新しくなった話
-
【2025年最新】英検準2級プラスのレベル・試験内容・対策まとめ
-
2~4歳向け英語絵本『The Moon and the Cap』月と帽子の優しい物語
-
ビジネス英語とはどのようなものですか?
-
Any とsome の違い
-
【気になった英単語】precision
-
【DWE中古もアリ!】ディズニー英語システムは高すぎ?価格の壁を超える賢い始め方【0歳~2歳向け正直レビュー】
-
英語を話すときにすぐに言葉が出てきません。良い対策はありますか?
-
金のフレーズ
-
イントネーションとプロナンシエーションの違いを教えてください
-
【息子に海外留学を!】自分の海外体験から得たもの
-
-
#
アメリカ旅行
-
『もったいない』より『自分の気分』を優先
-
【アメリカ旅行】(4)グランドサークル旅★まさに『旅は人生』を実感★体調不良・人に優しさ
-
マンネリ化する旅の楽しみはこれ!
-
これは週末が楽しみになる
-
一泊3万円の安宿
-
【サンフランシスコ現地ガイド】トレーダージョーズでおみやげ探し★スキンケア化粧品+キャンドル
-
都会で味わう昔ながらの味
-
長年愛される定番商品
-
良い音楽を良い環境で安く聴く
-
ドライブ旅で泊まる安い宿
-
豪華さもブランドによりさまざま
-
ロサンジェルスお土産はこれで決まり!(2024年6月) ドジャースパッケージSalted Roasted Peanuts
-
【サンフランシスコ現地ガイド】サンフランシスコでフレッシュさくらんぼ狩りツアー♪
-
ロサンジェルス空港からダウンタウンへ(2024年6月) 空港からの移動方法は十分な予習を!
-
休日の大都会を楽しむ
-