遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年は昨年からの引き続き作業もありバタバタしてまして ようやく少し時間が出来ましたのでブログ更新です。 当社では何十台も修理している定番のプリウスポジション。 今回は岡山県にあるK社様から片側修理のご依頼です。 修理前... 続きをみる
ガレージディープのムラゴンブログ
-
-
お疲れ様です! 今年もあと1日となりました。 今月は全くブログ書けないくらいハードに作業続きでした。 ただヘッドライトとテールランプを手掛けさせていただいたカローラセダンオーナー様から 「クロスファイブにエントリーしたんで見学来ませんか?勿論、パス1枚は準備してるんで。」 と先月連絡がありましたが諸... 続きをみる
-
岡山も昨夜から一気に冷え込んできて防寒着が必要になってきました。 そして 嫁のお父さんも島根から岡山へ移り当面は一緒に生活となります。 お客様には個人的な事情でご迷惑おかけすることもあるかとは思いますが ご理解いただけますと幸いです。 県外のいつもご依頼いただいている車屋から連絡があり トヨタT10... 続きをみる
-
だいぶ遅くなりましたがワゴニスト10月号に 当社の事は記載されていませんが・・・・ 当社製作したヘッドライトとテールランプ取り付けたオデッセイが掲載された様です。 当社を設立前にテールランプ製作・当社設立して最初の頃にヘッドライト製作しましたが 現在でも現役使用して頂いている様で何よりです。 そして... 続きをみる
-
早いもんで、もぅ今年も11月 コロナやロシア ウクライナ侵攻そして円安と・・・ 当社もそれなりに影響も出てきていまして 勿論、物価高のオンパレードで一般家庭にもねぇ~ 補正予算などで色々と対応考えている様ですが もっと切り崩せる部分はないもんでしょうか?? 当社でもう何十台分の修理をしたでしょうか?... 続きをみる
-
ZRE212 カローラ セダン ヘッドライト テールランプ加工
すでに10月も中旬ですね~ とくに今週はバタバタで嫁のお父さんが急な入院になり 半日での島根と岡山往復とてんやわんや・・・ そしてSNSで ある記事が投稿されると問い合わせが急に増え 返信だけで大変な事に!!!! ですが少しずつ丁寧に対応させていただきました。(^^)v よく知っているオーナー様から... 続きをみる
-
今月は色々ありまして手間のかかるテールランプから始まりヘッドライトが届き 子供から始まったコロナも家族全員順番に・・・ いやぁ~外出出来ない期間が約2週間近くは長すぎるし食材維持も大変でした。 総社市から2回と嫁の実家から1回、岡山県から1回と食材支給してもらいましたが なんせ家族人数が人数なんで結... 続きをみる
-
岡山県総社市は台風11号の影響はほとんど無く少し風があった程度でした。 皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか? 外車も詳しくはありませんが・・・バイクもあまり詳しくありません。(;^_^A 岡山のバイク乗りオーナー様から電話問い合わせがあり、速攻!社外テール持参されました。 欲しかった社外テールです... 続きをみる
-
台風11号の影響で各地に被害が出ている様ですが まだまだこれから近づいて被害が大きくならない事を願うばかりです。 当社、近所を現在工事中の為に作業車が多く行き来しています。 通行止めや通りにくくもなっていますので来店前には事前連絡していただき お気をつけてお越しくださいませ。 30や50プリウスヘッ... 続きをみる
-
先月は 20日 次男誕生日 26日 長男誕生日 祝い行事が多い月でした。 作業も色々とあり地道に進めているテールランプしながら突発で急ぎの作業したりと うまく段取りしないとヤバかったです・・・ とにかく手間のかかるテールランプを早く終わらせたいですがゴールは目前です! 以前、ブログにも書きましたが新... 続きをみる
-
-
夜になると眠い目を何とか開きながらブログ書いております・・・(;^_^A 山形・新潟のニュースを見ると真備町の事を思い出します。 あれから毎年どこかの県で豪雨災害が起こっているので 身近な災害として事前にハザードマップや避難場所を確認し 早めに行動して命を守りましょう!私もしておきます! 岩手県に住... 続きをみる
-
今年も8月に入り暑さも増してなかなか身体に堪えますねぇ・・・ お盆休みは8月11日~8月14日とさせていただいていますが 電話対応なるべくする予定です。 ただし難しい場合もありますのでご了承ください。m(__)m 県外のいつもご依頼いただいている車屋さんから今年に入り 新型タンドラのテールランプにつ... 続きをみる
-
大変、お久しぶりです。 生きてはいますので大丈夫です!!(笑) 約2ヶ月近く放置気味のブログですが言い訳しますと 歳には勝てない!です。(;'∀') 夜はかなり弱くなり眠気が襲い・・・朝は早く眼が覚めますが家事が忙しくあり そして作業もここずっとドタバタとあり・・・しかもこの暑さで外作業は身体に堪え... 続きをみる
-
先日は小学校の運動会でした。 小学校組の長女は今年最後、来年からは中学生です! 子供の成長は本当に早く感じますね~ 6年間もあっという間です。 2人共、お疲れ様でした。 今回の作業は他社様からのご依頼です。 夜中作業は効率が悪いので最近していませんが他社段取りを考えると・・・ 夜だと眠くなる場合もあ... 続きをみる
-
お久しぶりです。 ここ最近ハードなバタバタぶりで仕事こなしております。 去年から岡山科学技術専門学校(通称:カギセン)の自動車工学の先生と直接面談や わざわざ当社まで先生が来られたりと特別講師依頼がありました。 話だけで終わるかもなぁ・・・と思っていましたが今年度に入り話がトントン進み 今月、最初の... 続きをみる
-
既に4月も残りわずかですが案外バタバタと行事や作業もあり なかなかブログ書けていませんでした・・・(;^_^A 桜は散ってしまいましたが毎年、家族で花見行事をなるべくしてまして スマホ撮影ですが綺麗な満開桜と国分寺をどうぞ。 自分の誕生日もあり沢山のお祝いメッセージありがとうございました。 そしてガ... 続きをみる
-
今日の岡山県総社市は雨は降りましたがそんなに荒れる事無く良かったです。 最近、長女の食欲も半端ありませんが・・・ おちゃらけで可愛い気のある次男坊も負けてなく 両手にパンを持って朝から食欲満点です! 前記事に投稿したオーパーツJAPANの社長からもわざわざ電話連絡あり色々と話をさせていただきました。... 続きをみる
-
今週はまた急に寒くなり天気も不安定で 近所の桜はまだまだの様です。 ただ子供たちはもう直ぐ進級で長女も6年生で長男も3年生 来年には次男も卒園となり三男も数年先には卒園と 子供の成長は本当に早いですね・・・ 総社市に越して来た頃はサラリーマンでしたが車は好きでして その頃、中古車両パーツや新品パーツ... 続きをみる
-
岡山もだいぶ暖かくなり日中は暑いくらいになりました。 3回目のコロナワクチン接種も先月終わりに済ませてしまいましたが皆さんはどうでしょうか? ここ最近エアコンの調子がどうも変で・・・ エアコンと言っても車ではなく自宅のですが「ポコポコ」「ボコボコ」??と 調べてみると気圧の変化やらドレン詰まりなどな... 続きをみる
-
今週は少し寒さが戻った感じもありますが日中は暖かく過ごしやすい。 1部、屋根と壁も出来たので片付けも進めていて作業場は今年中には形になりそうです。 結婚してから料理以外の家事は出来る限りしているつもり!?ですが(笑) 先日の朝、洗濯物を干していて嫁が後から手伝いに来ると 「これ綺麗にピースしとるよ!... 続きをみる
-
-
あっという間にもう3月です。 だいぶ暖かくもなり少し過ごしやすくなってきましたね。 ただ今年に入ってからの電気代の値上がり方に驚き! コロナ続きで物価も上がり 飲食店以外にもかなり影響が出はじめ・・・ そして戦争でダブルかトリプルパンチで意味不明です。 仕事の方はありがたい事にボチボチありまして 8... 続きをみる
-
プリウスα後期 ZVW4系 ハロゲンヘッドライトからLEDヘッドライト交換
今日はスーパーにゃんにゃんデーらしいです!(笑) 2022.2.22の22:22だと凄いことに!? 頑張ってブログそれまでにと思い書いていますが・・・ 間に合わないかもなぁ・・・・ 福山からのお客様でご自分でプリウスαを購入された様ですが 車両を引き取りに伺うまでヘッドライトに種類がある事を知らず ... 続きをみる
-
ブログ書ける時に書いておかないと! 数年前に中古で購入したデジカメが調子悪くなって何とかしようと悪あがきしてはみましたが・・・ カード読み込みしなくなり電源も入りが微妙な感じで使用するには難しくなってしまいました。 仕事で必要なアイテムなので急いで購入検討 折角なのでバージョンアップ購入を考えました... 続きをみる
-
今日は総社もかなり寒く朝は雪がかなり降っていました。 雨予報だったんですが・・・・ 今月2月は長女の誕生日 長女からの手作りバレンタインチョコ 2個はすでに嫁に食べられてしまいましたが・・・(;^ω^) などなど色々と(笑) 30プリウス エアコンスイッチパネルのLED打ち替え依頼ですが 今回はLE... 続きをみる
-
30アルファード 後期 純正OPシーケンシャルウィンカーユニット移植
お久しぶりです。 諸事情で雨風しのぐ場所が無くなり約2年近く経ってしまいましたが嫁のお父さんのおかげで少しずつ進み 作業合間にとりあえずの場所だけでも工事を進めて形にしております。 完成はまだまだ先になるかとは思いますが今年中くらいには出来ればと・・・ 勿論、仕事のご依頼もきちんと進めて納品させてい... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m 年末・年始ともにありがたい事にバタバタとしていましてブログもなかなか書けなく 年始の挨拶ブログも遅くなってしまいました。 昨年はコロナ影響はあったかと思いますが仕事量も増え新規のお客様も増え年越しすることが出来ました。... 続きをみる
-
BMW Z4 ロードスター ヘッドライト加工 ヘキサゴンリング取り付け
あっという間に今年も12月になってしまいました。 本当、年々1年が早く感じていますが充実もしてきています。 今もまぁ程よくバタバタとしておりますが少し前は久しぶりに 夜中までの作業を数日続けていました。 もぅ若くはないので徹夜を続けるのは・・・(^^; その作業の一つがBMW Z4のヘッドライト加工... 続きをみる
-
岡山の総社も最近は急な風や雨があり寒くもなってきています。 最近は86の女性オーナー様からのご依頼が続いていてスポーツカー見ると 若かりし頃の気持ちが蘇ってきてウズウズと(笑) さて今回はランサーエボリューションX 社外のヘッドライト交換依頼が主ですが更にオーナー様好みにする為のご依頼です。 元々は... 続きをみる
-
先週末は小学校の運動会でした。 小学校組の長女・長男共に頑張ってましたよ! お疲れでした。 長女は来年で最後になるんできっと組体操見たら感動するんだろうなぁ~ さてLEDMATICSと共同開発させていただいたs660リアパネルガーニッシュ加工 当社で最初の施工をさせていただきました。 加工施工して取... 続きをみる
-
今日の岡山は久しぶりの雨でかなり寒く急に冬??になった感じです。 なので夕飯はおでん!!にしました。 皆さん急に寒くなってきたので体調にはお気を付けて。 86テール修理ご依頼です。 オークションで購入され取り付けは他社様でされたみたいですが サイドの反射板が外れかけていて内側に水滴も・・・という事。... 続きをみる
-
-
ベンツ Sクラス スワロフスキー仕様 ヘッドライト内清掃と漏水修理
またまたお久しぶりのブログとなります。 大先輩からブログの書き方についてアドバイスをいただきました。 私の書き方はプライベートから仕事内容ですが仕事内容からプライベートの書き方の方が良いのでは?と。 アドバイスありがとうございます。いつも気にかけていただき、嬉しいかぎりです。 当社に相談や依頼される... 続きをみる
-
お久しぶりです。 今年はありがたい事にずっと作業続きで段取り組みながら上手く回さないと・・・ ヤバい!ヤバい!ヤバい!(煉獄風に)(笑)となるくらい。 そして諸事情で建物など倒して今はプレハブと青空作業続行中でして そのあたりも全く手付かず状態・・・・・・ 嫁のお父さん今は体調崩して違う仕事していま... 続きをみる
-
先週末! 天気は雨でしたが前日や当日になると曇り予報に変わり 急遽、取り付け作業やLED打ち替えなど出来ていなかったお客様に連絡してご協力いただき 車両作業が出来たことに感謝します。 やはりお客様としては仕事休みの土日の週末作業が多く・・・ 現状では当社の外作業に関しては雨風しのげる場所が無くお客様... 続きをみる
-
本日、教育委員会の方からPCR検査の結果連絡あり小学校組の2人とも陰性でした。 昨日の検査は小学生全児童・教職員でしたが全員陰性との事。 それが本当かはどうかはわかりませんが全員陰性で何より! 少しホッとしました。(^^) 今回の修理依頼は日産のあるあるでスピードメーターLED切れ 少し遠いところか... 続きをみる
-
小学校でのPCR検査は一旦、大丈夫でしたが 結果的に学校内の生徒・教職員全員がPCR検査をすることになりました。 正直、対応が遅く毎日の様に1人ずつコロナ感染者が確認されているにも関わらず 『保健所による調査の結果、構内活動での濃厚接触者はないとの判断』って・・・ どの基準で判断したのかもわからず大... 続きをみる
-
お久しぶりです。 7月もバタバタでしたが8月はもっと激しく猫の手も借りたい状態でしたので 嫁の手を借りて何とか作業こなす事が出来ました。 コロナ禍ですが本当にありがたいことで感謝しかありません。 8月は長男・次男の誕生日もありました。 次男も5歳 長男の誕生日はコロナで今年も夏祭りなどなかったので自... 続きをみる
-
7月連休 と ダッジチャレンジャー テールランプ国内仕様加工
お久しぶりです! 7月は本当に作業多かった・・・そして以前から連休は休みにする予定だったので 余計にバタバタとしていたかもしれません。 7月は末っ子の誕生日でもあり西日本豪雨があった月で産まれてから、そして災害があってから3年が経過しました。 災害の起こる6日の深夜~7日にかけて出産となり誕生日があ... 続きをみる
-
数日前に急な天候変化でゲリラ豪雨や雷 天気良ければ暑くて外の作業は結構応えます・・・ 最近、少し依頼がまた増えつつあるフロッキーコーティング! 植毛塗装ですがこれを見た時には衝撃的でした。 県外からのご依頼でiQをカスタムする部分でテールの相談されていましたが 内容からすると加工感が出そうな感じなの... 続きをみる
-
アクア エアコンパネル ステアリングスイッチ LED打ち替え
だいぶ暑くなってきたので最近は就寝時にはたまにエアコン使って寝ています。(^^; 何かと作業もありずっとバタバタ・・・ 現在まだ外作業は屋根が無いので天気に左右されますがそれでもまずまずのタイミングで 晴れたり曇りだったりと上手くまわっています。(^^) 現在メインホームページ(https://ga... 続きをみる
-
今日は夏日でエアコン使いたいくらいですが・・・我慢できるとこまで我慢します! コロナは少し落ち着いてきているかとは思いますが油断しない様に心がけましょう! オリパラこのまま開催する感じが強いですね。 国会議員の皆さん!国民の現在の状況をもっと把握するべき!痛みをわかるべきかと。 以前、修理させていた... 続きをみる
-
-
岡山県でも緊急事態宣言がだされました。 確かにここ数日でコロナ感染者数の増え方が異常だったので当然といえば当然かもしれません。 飲食店さんも厳しいのはわかりますが正直、他の業種も結構厳しいんです。 去年は持続化給付金や1人10万円の給付などありどうにかなりましたが今年は??? アベノマスクは失敗でし... 続きをみる
-
昨日も岡山県ではコロナ100人超えで過去最高でしたが 今日は更に増えて189人となり徐々に200人を超える勢いで増えています。 入院体制も厳しい状況になっているので気を引き締めて行動したいと思います。 私が高校卒業する頃、予算内で買える車を雑誌で探していた時に BA8/9型のプレリュードカッコ良いな... 続きをみる
-
ゴールデンウィークは久しぶりにゆっくり休ませていただきました。 本日から通常営業していますので宜しくお願いいたします。 そして緊急事態宣言延長に愛知や福岡も対象となり先が見えないですね・・・ 岡山県でも今月2日に並び過去最多の114人となり3桁超えてきています。 部分的に抑えても他が増えれば全体数で... 続きをみる
-
昨日、今日と雨が続いている総社市です。 岡山県でもさらにコロナが増えていまして今日だけで99人!! 今月24日の岡山県内2番目の数字を越し 本日が2番目の感染者数となってしまいました・・・ 未だに問い合わせが多い30プリウス ポジション修理ですが 依頼は少し減ってきたかな?という感じです。 今回は鳥... 続きをみる
-
本日、岡山県でもコロナ感染者が多く89人で 1日の発表数としては昨年12月20日の111人に次いで過去2番目の多さ 明日からは4都府県に出される3回目の緊急事態宣言です。 私は本当に部分的に実施して抑え込めるのかなぁと思いますが・・・ 最近ドラレコ取り付けされている車がほとんどですが それでもあおり... 続きをみる
-
今夜はかなり暑く感じるのは自分だけでしょうか?? コロナもとどまることを知らない勢いで岡山県内も増えていますが総社市でもクラスター発生で 本当にすぐそこまでウィルスがきていることを痛感させられています。 自分自身の個人意見ですが国民は出来る限りのこともやってきていて我慢の限界も越えている中 お願いだ... 続きをみる
-
岡山でもコロナが毎日、2桁台・・・ 自分は昨日から若干・・・風邪気味で 喉イガイガです。 最近バイクの問い合わせも多くなってきていて とくに多いのがハーレーダビッドソン!! 今回はツアーパックでうちでの標準仕様加工となります。 両サイド上部はポジション・ブレーキ 下側はウィンカーでセンターから両サイ... 続きをみる
-
SNSは投稿のみで いいね! や コメント などほとんどしていませんが 10日は沢山のお祝いメッセージありがとうございました! そして昨日でガレージ ♠ ディープも9年目に突入!! 本当に家族・周りの方々のサポート・お客様のおかげです。 どうぞこれからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。m(_... 続きをみる
-
あっと言う間に近所の桜も散ってしまいました。 コロナも落ち着くどころか 変異ウィルスが猛威を振るい、もしかすると自分も感染するかと思うと怖いので 出来る限り感染リスクは減らして生活したいと思います。 以前、シグネイチャーイルミブレードLED打ち替えさせていただいたお客様から 光るエンブレムの加工依頼... 続きをみる
-
近所の桜も満開になり保育園組は1つ上のクラスになりました。 小学校組も数日先には学年が1つ上になります。 いやぁ早いもんですねぇ・・・ 今回はエブリイ ヘッドライト ワンオフ加工 お客様からの要望を聞いて理想に近い画像も見せていただき 打ち合わせして予備ライトを預かりました。 そして完成!! DA5... 続きをみる
-
-
今日で小学校組は終業式だったようで明日からは春休みだそうです。 4月からは学年が1つ上になり保育園組も進級です。 昨日は近所の桜が7分咲き位は咲いていたので急遽簡単にお弁当して花見をしました。 とはいえ太陽が沈みだすと寒いので急いでお弁当食べただけの花見ですが・・・(;^_^A 今回はシグネイチャー... 続きをみる
-
お久しぶりです。 ずっとなんやかんやでバタバタしておりますが・・・ 本日は家族行事、お彼岸のお墓参りへと行ってきました。 年3回のお墓参りは出来る限り行く様に心がけております。 うちでの定番修理メニューにもなっている 30プリウスポジション修理 今回は山形からのご依頼でして車検前ということでした。 ... 続きをみる
-
DC2/DB8型 インテグラ タイプR ヘッドライト2個1 ヘッドライトスチーマー
昨日、家族団欒で晩御飯を食べながらの会話の中で今日は学校で黙とうしたとの話が。 東日本大震災があって10年経ち振り返ってみると自分はまだサラリーマンで 1番上の長女が産まれて約1ヶ月経ったくらいの出来事・・・ 嫁は出産後で自宅に居てTVで本当にこれが同じ日本で起きている事なの?となる衝撃的な映像だっ... 続きをみる
-
今年も早いもので3月に入りました! ずっと仕事もバタバタですが嫁の体調も今一つの様で家事もいつもよりやっております。(^^; 毎年、楽しみにしていた牡蠣祭りも今年は中止になりコロナの野郎!!!って感じですが 仕事が出来ているだけでも感謝しながら作業進めたいと思います。 さて LED修理屋に最近なって... 続きをみる
-
最近、めっきり夜が弱くなってしまいましたので誤字脱字が多ければ ウトウトしながらブログ書いている時なので許してください。(^^; 今日は暑いくらいの陽気でジャンバーは必要なし! 今も部屋は正直、暑いくらい??・・・ 温度変化が激しい日が続く様なので体調管理には気を付けましょう。 LED打ち替えですが... 続きをみる
-
今日は風も強くてたまに雪がちらほらと・・・ほんまに寒っ 明日も寒い様ですので体調には気を付けましょう!! LED修理も多いですが打ち替え問い合わせも結構あります。 今回はエブリィのスピードメーターです。 メーターのみなので明るいうちに作業は終わって完成撮影しましたが・・・ わかりにくいのでご了承を・... 続きをみる
-
昨日は沢山の問い合わせ電話に来店相談ありがとうございました。 午前はヘッドライト加工の打ち合わせもあり感謝です。 そして純正でも最近増えている修理ですが調べてみないとわからないものもあります。 とくに今多いのが30プリウスポジション部!! 急ぎでの場合がありますが対応出来る場合と難しい場合もあります... 続きをみる
-
今年も早いもんで2月に入りましたね。 そして今年の節分は124年ぶりの今日!! いやぁ~珍しい日を迎えられると何だか嬉しいですね。(^^) ヘッドライトのレンズをなるべく綺麗にされたい方が増えている様で 問い合わせや相談も多くあります。 ちなみに方法としては ・純正でレンズのみ部品としてある場合には... 続きをみる
-
諸事情で現在、屋根も壁も無い状況なので 最近ずっと雨が続いていて預かっている車両の作業が進みません・・・ LED加工作業はプレハブ内で出来るので大丈夫ですが。(笑) 正直あまり詳しくない外車ですがここ最近は外車の問い合わせも増えていまして やってみないと分からない事だらけで作業どうにかこなしています... 続きをみる
-
嫁の誕生日もあったので一緒に出掛けて食事などして子供たちは お年玉を使って材料購入し手作りケーキを作ったみたいです。 長女が先頭になり弟達に指示してみんなで一緒に作った世界に1つとないケーキに仕上がっていました。(^^) 以前、違う件で相談にこられたお客様ですが依頼までには至らず・・・ 今回は数台持... 続きをみる
-
-
今日は少し暖かいですが数日前は総社でも雪が積もりました。 LED打ち替えの問い合わせをここ連日ありがとうございます。 ヘッドライトやテールランプの加工も良いですが走行中は自分で見えない部分 車内だと走行中でも見えて雰囲気も変わり気分も変わるカスタムです。 DIYでされる方も多いですよね。(^^) 今... 続きをみる
-
寒い日が続いていますが皆さん体調は大丈夫でしょうか?? コロナも勢いが止まらないので、皆さんもう1度気を引き締めて立ち向かいましょう!! ただ個人個人は出来る事の最善はしているはずで・・・会社の経営者の方も先を見て考えて動いているはずで・・・ なのに国民のリーダーとしての国会議員さん達は痛みはないん... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 まだまだコロナ禍ではありますが負けない様に対策して打ち勝ちましょう!! 年賀状いただいた方には寒中見舞いを LINEがわかる方や新年挨拶いただいた方にはLINEさせていただきました。 挨拶出来ていない方は申し訳ありませんがブログにて挨拶とさせてください。 今回、ドラ... 続きをみる
-
もうすぐクリスマス!! ただ岡山県でもかなりのコロナ患者数が増え続けています。 皆さんだいぶ色々と精神的にも疲れて気が緩んでくることかと思いますが もう1度、気を引き締めましょう!! と言っても皆さんなりに本当出来る限りの事はしているはずなんで お国のリーダー方々、もう少し先を見てハッキリと政策して... 続きをみる
-
かなり寒くなってきてますが今年はまだ日中は意外と温かく作業しやすいですね。 しかしなが最近はみぞうちが午後から違和感がありまして調べてみると やりたくないことを嫌々やり続けたり、常に不安を抱えていたり、怒りを我慢し続ける事でもみぞおちがギュ~っと固まってしまいます。 などの記載もあり確かにある事で知... 続きをみる
-
ベンツ SL AMG R231 ヘッドライト アイライン ポジション修理
12月にもなり寒さが増し今年も残り1ヶ月ですね。 うちの自家用車も古く故障しては自分で修理していますが少なくとも後1年は何とか乗りたいです。(^^; 数日前にお客様から連絡あり 「社長最近、近況あまり更新しとらんなぁ~。ちょくちょく見とるから時間あったら書いてなぁ~」と なので久しぶりに更新してみま... 続きをみる
-
86 ヴァレンティ ミラーウィンカー シーケンシャル加工&ピラー植毛塗装
先日、小学校の運動会がコロナで出来ない状況なので かなり種目を凝縮された内容になったペアスポーツ大会がありました。 小学生組の2人は頑張って走ってました。 2人共お疲れ!(^^) 少しバタバタしていましていましたが少し落ち着きを取り戻しつつあります。 諸事情でガレージを倒し塗装ブースも無い状態なので... 続きをみる
-
少しだけ仕事も落ち着きそうな感じになりつつありましたが・・・ 問い合わせ・ご依頼ありで来月もバタバタしそうな予感です。 そんな中 諸事情で火曜夕方から水曜日を仕事休ませていただき四国で休息をし 鬼滅の刃の映画も見て帰ってきました。(^^) 兵庫県のお客様依頼で だいぶ前に加工されたテールを購入されて... 続きをみる
-
昨日、総社で4人のコロナ感染者が出てしまいました。 ただニュースとして大きいのは岡山市の赤ちゃん用水路投げ込み殺害事件・・・ 言葉が出ません。 そして本日 総社市でさらに4人コロナ感染報告でクラスターになってしまいました。 近い場所で発生するとやはり気になるので今後も最低限、家族で出来ることはしたい... 続きをみる
-
岡山は久しぶりの雨で今夜はかなり寒さを増しています。 子供たちは鬼滅の刃を見ておとなしいのでブログ書き書きさせていただいております。 相変わらずの作業の多さで先日は徹夜作業となりましたが 老眼もだいぶ出てきていて小さかったり暗いとあまり見えないんで 年々、歳を取るたびに深夜作業は・・・(^^; 最近... 続きをみる
-
-
お久しぶりです!! 約3ヶ月もブログ更新していませんが遊んでいたわけではありません。 結構ハードな毎日を過ごしていまして作業をこなすだけで一杯一杯・・・(^^; 毎度毎度のブログ書いていない時の言い訳でしかありませんが本当なんですよ!? とりあえず少しでも書ける時に書きますのでまた宜しくお願い致しま... 続きをみる
-
コロナに水害と今後どうなるのか・・・ お役人様!!もっと国民の声をしっかり聴いて政策を考えて頂ければと。 クライメイトさんのウィング以外のエアロフルキットで オーナー様のこだわり塗分けもあり時間かかりました。 SNSでの誹謗中傷はあれから掲載は無い様です。たぶん・・・ ただ、だいぶ待ってみましたが謝... 続きをみる
-
朝から洗濯機から水漏れで原因はパッキンズレ??たぶん・・・ 仕事もそれなりですが違う案件にも振り回されていましてバタバタしています。 水漏れから最近、台所升の掃除をしていませんでしたので台所升と脱衣所升を 掃除しておきました。 浄化槽管理士を持っている私のワンポイントアドバイス!! 一軒家に住んでい... 続きをみる
-
お久しぶりです! お客様から「最近、ブログ全然更新してませんね・・・」と 一部のブログ愛読の方から連絡ありましたので重い腰?自分の場合は重い体??(笑)を ようやく動かして書きますが久しぶりでどう書けばよいのやら・・・ 土地を半分借りて夫婦で建てたガレージですが借りていた土地返却の為に解体作業したり... 続きをみる
-
T32 エクストレイル ルームランプ LED打ち替え 手作りマスク家族分
ホームページにも記載してはいますが・・・ 来店前には出来るだけ事前連絡を頂いた方が確実です!! 今回のエクストレイル ルームランプ打ち替え依頼いただいたオーナー様は いつも突然の来店・・・汗 毎回、突然来店の依頼対応なんでバタバタと何とか対応 対応出来ない場合もありますので事前連絡あれば助かります。... 続きをみる
-
以前、光るエンブレムを製作させていただきましたが エンブレム交換にてあらためての製作 更に2色発光仕様でのご依頼でした。 ポジション時→青 ブレーキ時→赤 チェイサーのリアエンブレムはかなり小さいので2色はかなり厳しいです。 エンブレム内に青6発・赤6発の合計12発で施工しています。 さて 10日は... 続きをみる
-
4月スタートしましたがコロナが猛威の中、岡山県では感染者0人だったこともあり 長男の卒園式は縮小短縮マスク着用などの規制はありましたが無事に行うことが出来ました。 等身大の自分を製作したらしいです。 そんな中 壁に卒園数子供たちの周りに他の在園児達の写真もあっあんですが次男がなかなか見つからない・・... 続きをみる
-
コロナウィルス感染者が出ていない岡山ですが油断は禁物です。 なるべく密閉に近いところには行かないことにしていたりの努力はしています。 今週末には長男の卒園式もあり明日には姪っ子の高校入試発表! 子供たちの成長は早く感じますが自分は果たして成長してるんでしょうか??(笑) 山口から来店されるエッセ乗り... 続きをみる
-
30 後期 アルファード AVESTハイマウント VALENTIテール REIZ&Reverミラーウィンカー 取り付け
本日は岡山も久しぶりの雨です。 コロナウィルスは中国地方は何故か出ていませんでしたが山口県で初めて出た様です。 山口のお客様、大丈夫でしょうか? 奥様の車両になりますが30後期アルファード購入され 旦那さんは色々とカスタムしたい病がうずうずの様でして 色々と交換依頼をいただきましたが・・・キャンセル... 続きをみる
-
ホンダ ヴェゼル 社外ヘッドライト 加工 & ヘッドライトスチーマー
花粉症??風邪?もしや・・・コロナ??? と感じるくらい鼻がズルズル...... 総社マラソンもギリギリまで開催予定でしたが中止となり 日生の牡蠣祭りまでも中止になりましたが行ってみると人が多く賑わってました。 少しばかりですがお裾分けも!(^^) 1TBのPC使用してましたが空き容量がやばくなって... 続きをみる
-
-
レヴォーグ 他社製ヘッドライト漏水修理 と ボンネットダクト塗装
ブログファンの皆様、お久しぶりです。(笑) 年始からあれもこれも作業続きもありますが行事もありまして・・・ と毎度言い訳しておきます。(^^; つい先日は長女の誕生日でして9歳になりました!! 今年の4月からは長男も小学1年生です。子供の成長って早いですね~ DAMDさんのフルエアロを組んだレヴォー... 続きをみる
-
BMW F20 右テール 300C エアコンスイッチ 修理 & 成人式 & 誕生日
年明けからずっとバタバタと・・・ すでに2020年になり1ヶ月が経とうとしてますがブログは全く書けてません。(^^; ただ色々な新しい出会いや出来事も続いているのも確かなので充実はしています。 ぼちぼちでもブログにて公開出来ればと思います。 最近の外車も触る事が多くはなってきていて 今回はBMW F... 続きをみる
-
かなり遅くなりましたが・・・ 明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m 去年の終わり前に嫁のお父さん2度目の手術を無事に終え 今年もお正月に島根帰省できたことに感謝です。 嫁と結婚して残り数ヶ月で10年目になりますが一緒になった頃に嫁が成人式の為に 島根帰省を... 続きをみる
-
レクサス GS アンビエントライト&インナーハンドルライト LED打ち替え
早いもので今年も残り約1週間ですね・・・ 今年はとくに12月バタバタしてまして未だにバタバタです。(^^; 現在、外車のテールやパネル関係の修理をしていますが 外車に乗る方が増えている為かLED等修理依頼は徐々に増えているので 少しずつ新しい事を学びながら作業をさせて頂いています。 外車とは違います... 続きをみる
-
-
最近、外車の問い合わせや依頼が多くなっています。 今回はダッジ テールガーニッシュ部ブレーキ?ポジション? 外車は正直あまり詳しくはありません・・・(^^; 下側ラインの左右にLED切れがあり修理依頼をいただきました。 同じLEDは不明なので光量等が類似な感じのLEDを使用しての修理です。 テスター... 続きをみる
-
BRZ スピードメーター LED 打ち替え&86 ハイフラ対策 ICリレー交換
たまたま重なる時には重なる類似車両(笑) 86はヘッドライト他社にて製作取り付け。 流星ユニット付きテールをオークションにて購入され取り付け後にどうしても片側が・・・ ハイフラになり車屋さん?ショップさん?に見てもらっても難しいとの事で うちにオーナー様から相談連絡ありました。 ヘッドライトとテール... 続きをみる
-
岡山はまだまだ日中は温かい時もありますが 朝晩はやはり冷え込みが厳しくなってきていています。 ここ最近、猫の手も借りたいほどになり日替わり車両預かり作業で 段取良く作業こなしながら更に家事も勿論こなしております。(笑) ベンツ R231のポジション切れ修理の場合 個体差説明と今回は片側修理なので明る... 続きをみる
-
12月に入り今年も残りわずかですね。 11月中旬からずっとバタバタでして 沢山のお問い合わせ・作業依頼・ご来店とありがとうございます。 14日・15日は私用で不在となり電話も出れない場合もありますのでご了承ください。 今回はエブリィの片側のみのスチーマーとなります。 劣化が激しくクラックも無数にあり... 続きをみる
-
久し振りの更新になります。 作業もバタバタ・・・子供行事・・・諸事情で島根にとんぼ返りなどもあり お客様にもご迷惑おかけしたりで申し訳ありません。 そろそろ作業内容によっては年内中完了は難しくなってきていますので 年内納品が難しい場合にはご理解いただければと思います。m(__)m 以前、テール修理さ... 続きをみる
-
-
最近、知ったんですが長男は保育園でイケメンと女の子から呼ばれているみたいで 自分は今までイケメンなんて言われた事が無いんで少し羨ましいと・・・ ヘッドライトリペアのスチーマー施工も少し前よりは減りましたが まだまだ依頼もあり施工しています。 動画撮影はなかなか上手くなっていなく録画ボタンを押したと思... 続きをみる
-
だいぶ寒くなり三男は鼻水ダラダラが続いていてご機嫌も斜めな感じ。 皆さんも風邪にはご注意ください。 LED加工の依頼が最近多いですが先日、久しぶりに植毛塗装依頼をいただきました。 最近うちではめっきり依頼が少なくなった植毛塗装・・・ 複雑な形状でもアルカンターラー(エクセーヌ)の質感で塗装出来るので... 続きをみる
-
最近、体力的に年齢を感じて生活しているので身体の事も 考えて生活改善もしていかなくてはと思いつつ・・・ さて以前に相談を受けていた35GTRの件がようやく内容が決まり 通常片側に2リング仕様が多い中であえて1リング!! 以前は赤を希望でしたが取締などの事も考えて無難にホワイト Low側をLED変更案... 続きをみる
-
大型台風19号かなり心配です。 岡山にはそれほど影響無ければ明日、長男は保育園最後の運動会本番。 演技中に目が潤んでしまうかもしれません。 最近加工させていただいたマスタングのお客様も気になりますが・・・ このお客様は関東の方で自分と同じ氏名の部分があり身近に感じちゃいました。 前回の加工したテール... 続きをみる
-
天気が不安定なのはありましたが今回の台風の影響は岡山ではほとんどありません。 高知は大変な事になってたんですがお客様の地域は無事だった様で何よりです。 10月になり消費税も10%となり飲食業では8%や10%の使い分けもあり 尚且つポイントバックやキャッシュレス決済等と複雑で大変な事になってますね・・... 続きをみる
-
今回の台風の影響はどうでしたか? 岡山でも結構、風が強く外の物が倒れたりしてました。 月曜日はお彼岸のお墓参りに。 土屋家の山奥にあるお墓までの道のりでは木が倒れたり 枝や葉っぱ・小さな石の落石があったりと台風影響を痛感。 ただ自分のまわりは被害が少なく幸いでした。 他社製品・純正品の修理等問い合わ... 続きをみる
-
30ヴェルファイア スフィアシーケンシャルウィンカー等取り付け&テールガーニッシュ部ブレーキ化
急に涼しくなり嫁は風邪気味でダウンしております。 週末の台風が最悪な事態を招かない事を願うばかりです。 30ヴェルファイアのテールガーニッシュ部はダミーになっている様で 以前、加工させていただいたんですがLEDが数発切れた様で 修理よりは少しでも純正っぽくなるかもしれないのでLED交換させていただき... 続きをみる
-
岡山はまだまだ暑いですが少しは過ごしやすくなってきた気配。 そして自分は急に老眼になりだして進行が何気に進んでいて 小さい字が見えにくくなっている状況に歳を感じてます。(>_<) 以前 ヘッドライトを持ち込み交換させていただいたお客様から ボンネット加工の相談がありました。 すでに自分で中古ボンネッ... 続きをみる
-
レクサス IS ヘッドライト修理 ウェルカムランプ・タイヤ交換 ヘッドライトスチーマーなど
台風が過ぎてから暑さがまた戻った様で熱中症になりそうな感じですね。 停電されている地域の方は暑さが相当厳しいかと思いますので 少しでも早い復旧を願っています。 このレクサスのオーナー様はブログチェックよくされていまして 今回の修理兼交換とヘッドライトスチーマーを依頼される時に 何時もの様に自分の車両... 続きをみる
-
最近、少し過ごしやすい感じでしたが昨日は久しぶりに 暑かったですね~。 本日も岡山は少し暑いので熱中症には気を付けましょう! 先月は問い合わせや直接来店にて相談なども多くあり 今月は加工や取り付け等の依頼が既に何件も決まって バタバタになりそうな予感。(^^; プリウスでよく問い合わせのあるUS加工... 続きをみる
- # 50代の生き方
- # 映画