修理のムラゴンブログ
-
-
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年は昨年からの引き続き作業もありバタバタしてまして ようやく少し時間が出来ましたのでブログ更新です。 当社では何十台も修理している定番のプリウスポジション。 今回は岡山県にあるK社様から片側修理のご依頼です。 修理前... 続きをみる
-
安くガラス修理したい。 隣の家のガラスを割ってしまった。 子供がガラスを割ってしまった。 仕事でガラスを割ってしまった。 地元秋田のガラス修理業者を探している。 などあればすぐお電話ください。 秋田ガラス修理 でおなじみアメージング企画秋田です☆ 通常ガラスは当日仕上げできます☆ 秋田県全県、岩手県... 続きをみる
-
ここのメーカーの靴が楽なのでいつも買っている。 よく歩くことも歩くけど、靴底の減りが早いのが 難点。 今回はダメ元で100均の靴修理で試してみた。 うーん 出来は雑だけどコレで使ってみるかな。 人様のお家のは履いていけないな😭
-
秋田TVアンテナBS修理、調整でおなじみアメージング企画秋田です☆ TVが映らなくなった、映りが悪いなどありましたらすぐお電話ください。 地元秋田の会社なので余計や手数料がかかりません☆ご予算にあわせます。 余計な費用などかけなければ安く修理ができます!なるべくお金をかけないで修理するのを第一に考え... 続きをみる
-
ガラス修理、ガラス割れは秋田県全県、岩手県盛岡市や北上市近辺、山形県酒田市や新庄市近辺、青森県は弘前市近辺まで対応します。 当社ではギリギリ最安値料で修理しておりますので、お気軽にご相談くださいませ! 原価も高騰しておりますので余計な費用をかけず利益を減らし出来るだけお安く修理できるようにしておりま... 続きをみる
-
安くガラス修理したい。 隣の家のガラスを割ってしまった。 子供がガラスを割ってしまった。 仕事でガラスを割ってしまった。 地元秋田のガラス修理業者を探している。 などあればすぐお電話ください。 秋田ガラス修理 でおなじみアメージング企画秋田です☆ 通常ガラスは当日仕上げできます☆ 秋田県全県、岩手県... 続きをみる
-
【秋田ガラス修理/秋田TVアンテナBS修理/秋田カギ開け解錠/秋田探偵/秋田浮気調査や覆面調査、万引き調査/秋田の便利屋】
地元秋田の便利屋です! 浮気調査をしたい。 秋田の探偵を探している。 万引きを見つけてほしい。 覆面調査をしたい。 行方不明の人を探している。 ストーカーされているなど警察が動いてくれない。 ボディガードが必要、身を守りたい。 ガラス修理業者を探している。 ガラス修理をすぐしたい。 パチンコ、パチス... 続きをみる
-
秋田ガラス修理 でおなじみアメージング企画秋田です☆ 通常ガラスは当日仕上げできます☆ 秋田県全県、岩手県盛岡市や北上市近辺、山形県酒田市や新庄市近辺、青森県は弘前市近辺まで対応します。 当社ではギリギリ最安値料で修理しておりますので、お気軽にご相談くださいませ! 風の強い日が続くとガラス修理などは... 続きをみる
-
秋田ガラス修理 でおなじみアメージング企画秋田です☆ 通常ガラスは当日仕上げできます☆ 秋田県全県、岩手県盛岡市や北上市近辺、山形県酒田市や新庄市近辺、青森県は弘前市近辺まで対応します。 当社ではギリギリ最安値料で修理しておりますので、お気軽にご相談くださいませ! 風の強い日が続くとガラス修理などは... 続きをみる
-
-
秋田全県格安で修理致しております。 風の強い日が続くとアンテナ修理などは冬場は混み合いますのでお早めにご予約くださいませ。 施工令 ○特に原価がかかる部品を使わない場合の接続部分研磨程度の修理 『8000円』 ○屋根に上がり角度調整など。 『16800円』 ○更に配線交換があった場合など 『2万円』... 続きをみる
-
TVが映らない、映りが悪いなどあればすぐお電話ください。 秋田TVアンテナBS修理でおなじみアメージング企画秋田です☆ 地元秋田の会社なので余計や手数料がかかりません☆ 風の強い日が続くとアンテナ修理などは冬場は混み合いますのでお早めにご予約くださいませ。 施工令 ○特に原価がかかる部品を使わない... 続きをみる
-
岡山も昨夜から一気に冷え込んできて防寒着が必要になってきました。 そして 嫁のお父さんも島根から岡山へ移り当面は一緒に生活となります。 お客様には個人的な事情でご迷惑おかけすることもあるかとは思いますが ご理解いただけますと幸いです。 県外のいつもご依頼いただいている車屋から連絡があり トヨタT10... 続きをみる
-
はぁ~( -。-) =3なんでかな?愚痴です。スマホ操作が わかんな~い🤣
スマホを修理にだして、バックアップも、ショップでやってもらった、代替機でしはらく過ごしてやっと修理から戻ってきた、ショップのひよこちゃん(格好だけは一人前のスーツ姿 スーツに着られている感じ)がんばれひよこちゃん(゜∇^d)!! データ移行も終了しましたで見たら LINE 、フォト 、電話帳は戻って... 続きをみる
-
だいぶ遅くなりましたがワゴニスト10月号に 当社の事は記載されていませんが・・・・ 当社製作したヘッドライトとテールランプ取り付けたオデッセイが掲載された様です。 当社を設立前にテールランプ製作・当社設立して最初の頃にヘッドライト製作しましたが 現在でも現役使用して頂いている様で何よりです。 そして... 続きをみる
-
#
修理
-
緊急事態
-
銀ちゃんをよろしくお願いします 〜車検・整備入院〜
-
もう・・・だいぶ過ぎてしまいましたが(;^_^A
-
引き出しの補強
-
あるべき物がそこにあるという幸せ
-
デスクトップパソコンのSSDが故障したので修理の依頼を出しておいた。
-
そしてボクは途方に暮れる・・・ 〜クラウンオーディオ修理・不成功〜
-
ラスト5時間。勝負の時まで9時間。
-
CR-Z、1ヵ月点検とミラーの修理を。
-
【生活考】「機種名 HP Laptop 製品名 HP 15s-eq3000」が二度目の修理から帰ってきました
-
前面パネル、付け替え成功! 〜クラウンオーディオ・一歩前進〜
-
カーステレオ、正念場へ
-
冷蔵庫からの水漏れ…どーなる?!
-
ビアンタの修理
-
冷蔵庫からの水漏れ…やっぱ分解しなきゃダメ?
-
-
続きです。 ダメージしてしまったバイオリン🎻を、 借りた専門店に持って行き、 修理のことを聞いてみた。 この日は修理担当者がいないので はっきりした修理費の 見積もりは出せないが、 最悪の場合で1万5千円程度だろう、とのこと。 よかった〜〜〜。 1万5千円は安くないけど、 10万以上かかるんじゃな... 続きをみる
-
前回の続きです。 翌日がバイオリン🎻のレッスン日だったので、 とりあえず先生にダメージした部分を見てもらって、 修理可能か、これによって価値が大幅に下がるのかなど、 聞いてみることにした。 大事な楽器に傷を入れちゃって、 先生に呆れられたらどうしよう、と心配で、 その日は よく眠れなかった。。。。... 続きをみる
-
-
早いもんで、もぅ今年も11月 コロナやロシア ウクライナ侵攻そして円安と・・・ 当社もそれなりに影響も出てきていまして 勿論、物価高のオンパレードで一般家庭にもねぇ~ 補正予算などで色々と対応考えている様ですが もっと切り崩せる部分はないもんでしょうか?? 当社でもう何十台分の修理をしたでしょうか?... 続きをみる
-
約束の時間より早く、業者がやって来ました。しかも車が載る大きなトラックで。 まずメカニックは自分から大きなバッテリーを取り出し、エンジンをかけようとするので、「ガソリンは空だ」と言うと、それでもかまわず、動かないバッテリーにつないで、何度もセルを回し続けます。それでも何回もやっていると、なんと、いや... 続きをみる
-
-
先日、自宅トイレの照明スイッチを押しても、「カチッ」っていわず照明もつかなくなりました。 あれあれ??…って何度もスイッチを連打するうちにつくこともあるんだけど、ほとんど反応しない。 色々調べてみたら、スイッチそのものを交換するのは電気工事士の資格がないといけないけれど、スイッチのバネが壊れているだ... 続きをみる
-
きのう届いたのは、修理を頼んであったバイタミックス。 実は一月以上前に動かなくなり、最初に中部のメーカーにメールしたら2週間うんともすんとも言ってこず、もう一度調べて本社にメールしたら翌日返事が来て、修理してくれることになったのだ。 結果、コンテナの不具合だったらしく、10年保証だったので新品のコン... 続きをみる
-
老舗の宝石&ジュエリー店💎 まるで、ヨーロッパの貴族の邸宅のような 雰囲気が漂う高級感溢れる店内に感激❣️🤩 カメラを撮れば、更にその魅力が際立つ📸 外観も、みゆき通り商店街の中でも珍しく 印象はずっしりした重みのある質感の壁✨ 数多いジュエリーショップの中でも、 何か違うそんな予感を... 続きをみる
-
岡山県総社市は台風11号の影響はほとんど無く少し風があった程度でした。 皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか? 外車も詳しくはありませんが・・・バイクもあまり詳しくありません。(;^_^A 岡山のバイク乗りオーナー様から電話問い合わせがあり、速攻!社外テール持参されました。 欲しかった社外テールです... 続きをみる
-
-
クライストチャーチ大地震があったのは、日本の東北の大震災と同じ年。ほんの半月ほどの違いでした。 日本はもう全て復興したでしょうか。 こちらでは街のシンボルとも言える大聖堂が壊れ、今もまだ修理されていません。 所有が英国教会にあるので、どう修理するかと市と揉め10年以上過ぎ去ってしまいました。 (金が... 続きをみる
-
-
【ディスククリーンアップ②】パソコンが遅い,Windows10メンテナンス ウインドウズ10
前回【ディスククリーンアップ①】の続きです。 ※各作業には、かなりの時間(1~2時間とか) 要することもあります。ご注意ください。 とくに初めての場合は、時間を要します。 スタート→Windows管理ツール→ディスククリーンアップ 「システムファイルのクリーンアップ」をクリックします。 不要なファイ... 続きをみる
-
【ディスククリーンアップ①】Windows10の不要なファイルを削除, ウインドウズ10
まず「ディスククリーンアップ」とは?ですが ざっくり、パソコン内部のゴミ掃除です。 PCを使用していると、不要になったデータが ハードディスク(記憶装置)内に蓄積していき、 記憶域の容量を、無駄に使ってしまいます。 ※この作業を初めて行うと、かなりの時間 (1時間とか)要することもありますので PC... 続きをみる
-
ある日、妻のヴィッツがおかしなことをしゃべるようになった。 朝一番でエンジンを掛けると 「おはようございます! 今日は〇〇月※△日です」というのだが、その日付が全然違うのだ。 妻のヴィッツ 初度登録が平成19年10月だから、15年が経っている。 走行距離は約13万m。 その間、バッテリーやタイヤなど... 続きをみる
-
-
この前の雹でダメージを受けたサイクルハウスですが、このまま梅雨を迎えるのは不安なので、少し補修してみました。 ホームセンターで吸油シートとダクトテープを買ってきました。 防水シートみたいなものがないか探したのですが、見つからなかったので、油を吸って水は弾くというシートを買ってみました。 サイクルハウ... 続きをみる
-
-
お久しぶりです。 ここ最近ハードなバタバタぶりで仕事こなしております。 去年から岡山科学技術専門学校(通称:カギセン)の自動車工学の先生と直接面談や わざわざ当社まで先生が来られたりと特別講師依頼がありました。 話だけで終わるかもなぁ・・・と思っていましたが今年度に入り話がトントン進み 今月、最初の... 続きをみる
-
-
-
岡山もだいぶ暖かくなり日中は暑いくらいになりました。 3回目のコロナワクチン接種も先月終わりに済ませてしまいましたが皆さんはどうでしょうか? ここ最近エアコンの調子がどうも変で・・・ エアコンと言っても車ではなく自宅のですが「ポコポコ」「ボコボコ」??と 調べてみると気圧の変化やらドレン詰まりなどな... 続きをみる
-
今週は少し寒さが戻った感じもありますが日中は暖かく過ごしやすい。 1部、屋根と壁も出来たので片付けも進めていて作業場は今年中には形になりそうです。 結婚してから料理以外の家事は出来る限りしているつもり!?ですが(笑) 先日の朝、洗濯物を干していて嫁が後から手伝いに来ると 「これ綺麗にピースしとるよ!... 続きをみる
-
コンセント交換に行ってきました。 このブログにも何度も投稿してますが、 コンセントが焦げたので交換して欲しいとの ご依頼でした。 その時の状況を聞くと、バチバチッ!という音と 火花が散ったそうです。 今回は3つ口のコンセントに交換させていただきました。 今回のようなコンセントは、カバープレートにネジ... 続きをみる
-
今回は、突然、玄関ドアを締める時に擦ってる音がするようになった原因と修理方法についてです。 まず、我が家の玄関ドアは、 LIXIL製 LTADシリーズ(LC3) 断熱性能H-5(K=2.33W/m2K以下) アルミ断熱玄関ドア(片開) LTAD-0923LC3 1本スリット・木目調枠 です。こちらで... 続きをみる
-
-
-
ブログ書ける時に書いておかないと! 数年前に中古で購入したデジカメが調子悪くなって何とかしようと悪あがきしてはみましたが・・・ カード読み込みしなくなり電源も入りが微妙な感じで使用するには難しくなってしまいました。 仕事で必要なアイテムなので急いで購入検討 折角なのでバージョンアップ購入を考えました... 続きをみる
-
🐕番犬となれるのか❗️❓👨🔧さんありがとうございます その4
こんにちは しつこいですが💦 シーズーは 番犬になるのか🤣 ❗️❓ 誰かが 🏠に来るのは お正月以来 どこかが壊れた ⚪️⚪️の修理だ だけでは…… でもおかげで 🏠もちょっと スッキリ片付いた🍀 はて❗️ 🐕がやってき
-
-
-
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m 年末・年始ともにありがたい事にバタバタとしていましてブログもなかなか書けなく 年始の挨拶ブログも遅くなってしまいました。 昨年はコロナ影響はあったかと思いますが仕事量も増え新規のお客様も増え年越しすることが出来ました。... 続きをみる
-
-
私の部屋のファンヒーターが突然止まった。 ディスプレイにはエラーコード「E13」が点滅し、部屋に灯油の匂いが充満する。 一旦部屋を換気してから点火してみるものの5分も立たずに再度消えてしまう。 これから本格的な冬が来るというのに困ったものだ。 金額的にも1万円前後の代物だから修理に出した方が良いのか... 続きをみる
-
山善ポールソーのバッテリー充電ができなくなったので持ち込み修理する
山善の充電高枝ポールソー DTS-1025(G)。 たぶんこれの色違い↓ 枝を切ったり簡単な日曜大工のために重宝していたけど、先日、バッテリーが充電できなくなりました。 充電中はランプが赤になるはずが赤にならず緑のままで充電もできない。 これは充電器の故障?それともバッテリー?? よく分からなかった... 続きをみる
-
小型冷蔵庫18Lが冷えすぎてフリーザーになっています、ビールや酒類が氷って飲めません、温度調整の不良です。7年間使っています。 温度VRは正常です。別の故障で電圧管理スイッチ不良もありました この様な状態です。 温度調整サーモの不良ですが、部品の供給がありません。 此処に埋め込んでいます。 埋め込ん... 続きをみる
-
-
-
-
私の自宅は古い家をリフォームしたもので築年は50年近くになります。古いため、新築と比較して固定資産税は安く抑えられます。 マンションは便利で今風でよいのですが一軒家ならではの良さを味わっています。 水回りで風呂場のタイルと壁の立ち上がりの目地のコーキングが痛んできたので修理しました。コーキングは便利... 続きをみる
-
先週末! 天気は雨でしたが前日や当日になると曇り予報に変わり 急遽、取り付け作業やLED打ち替えなど出来ていなかったお客様に連絡してご協力いただき 車両作業が出来たことに感謝します。 やはりお客様としては仕事休みの土日の週末作業が多く・・・ 現状では当社の外作業に関しては雨風しのげる場所が無くお客様... 続きをみる
-
本日、教育委員会の方からPCR検査の結果連絡あり小学校組の2人とも陰性でした。 昨日の検査は小学生全児童・教職員でしたが全員陰性との事。 それが本当かはどうかはわかりませんが全員陰性で何より! 少しホッとしました。(^^) 今回の修理依頼は日産のあるあるでスピードメーターLED切れ 少し遠いところか... 続きをみる
-
-
横浜の出張パソコン修理屋さんでは、 出張専門の パソコン修理 パソコン設定 パソコン販売 パソコン出張教室 など を行っております! 店舗を持たず出張専門とする事で 格安で優良なサービスのご提供を 可能に致しました。 横浜市内は出張無料! 横浜市外につきましても出張可能です。 サイトマップのページで... 続きをみる
-
-
-
昨日書いた通り、ガーナをはじめアフリカ諸国の人々は車を自分で直しながら使うこともよくあります。 テレビでも壊れたトラックやバスを直し直し使っている様子が流れたりします。 他に何を直しちゃうんでしょう?? 車が直せるなら、自転車なんてお茶の子さいさいで直せるでしょ、と思いますよね。 これが本当になおし... 続きをみる
-
-
-
-
-
少し前からバイトを始めたのと、梅雨、コロナ、夏休みと言うこともあって旅は休憩しています。 当然ブログもご無沙汰、久しぶりの更新です( ̄▽ ̄) 4ヶ月前、九州一周の途中でPCの電源は入るもののモニターが付かずカメラのキタムラのApple専門店に駆け込んだ。 モニター修理に66000円かかります。 以前... 続きをみる
-
今日は夏日でエアコン使いたいくらいですが・・・我慢できるとこまで我慢します! コロナは少し落ち着いてきているかとは思いますが油断しない様に心がけましょう! オリパラこのまま開催する感じが強いですね。 国会議員の皆さん!国民の現在の状況をもっと把握するべき!痛みをわかるべきかと。 以前、修理させていた... 続きをみる
-
先日、ポンコツ号ジローを飛ばしていたら空中で水平尾翼のフィルムが剥がれた。 確かに兆候はあった。 クラブのFIさんがフィルムの端が剥がれているのを見つけ 「これ、そのままにしておくと飛行中にバリッて剥がれるよ!」 と忠告してくれていたのだ。 そして、その予想は見事に的中し、クラブ員の見ている前でバリ... 続きをみる
-
今日もまた、リビングのクーラーの修理に来ていただいてました😆 前回で終わりのハズだったのですが、最後に修理箇所を見つけて頂き(壊れてたの忘れてた)、また次回〜で終わってたんです☺️ 今回もトノウタも一緒に、ソッと見守ってます🥰 今日は、そこも直して頂き 無事全ての修理が終わりました〜🤩 中身ゴ... 続きをみる
-
清水用のタンクの水中ポンプが動かなくなりました。突然、うんともすんとも言わなくなったんですが、キャンピングカーのブログを検索していたら、結構壊れるもの、消耗品だと思った方が良いことがわかりました。 Zil noble の場合、後部のトランクのタンクからキッチンの下をホースと配線が通っています。ポンプ... 続きをみる
-
岡山県でも緊急事態宣言がだされました。 確かにここ数日でコロナ感染者数の増え方が異常だったので当然といえば当然かもしれません。 飲食店さんも厳しいのはわかりますが正直、他の業種も結構厳しいんです。 去年は持続化給付金や1人10万円の給付などありどうにかなりましたが今年は??? アベノマスクは失敗でし... 続きをみる
-
ダイワの古い安定化電源を修理することにした。 修理の方針は下記のとおり 1 接点復活剤を使って可変抵抗器に付着したゴミを除去する。 2 それでもダメなら可変抵抗器そのものを交換する。 3 可変抵抗器が入手出来なければオブジェと化す。(諦める) それではプラスドライバーを使って筐体の蓋を開ける。 ドラ... 続きをみる
-
たつの市のスマホ修理&買取屋さんはココ👇🤗 『あいほん屋たつの店』にお任せっ😉📱🛠 この日は、スマホケースを買いに来ました\(//∇//)\ 僕は、iPhone XS Maxをつかっていますが、 携帯ショップには、型落ちなので自分の使っている 機種に合うケースが無いこと良くあ... 続きをみる
-
-
昨日、今日と雨が続いている総社市です。 岡山県でもさらにコロナが増えていまして今日だけで99人!! 今月24日の岡山県内2番目の数字を越し 本日が2番目の感染者数となってしまいました・・・ 未だに問い合わせが多い30プリウス ポジション修理ですが 依頼は少し減ってきたかな?という感じです。 今回は鳥... 続きをみる
-
-
-
今夜はかなり暑く感じるのは自分だけでしょうか?? コロナもとどまることを知らない勢いで岡山県内も増えていますが総社市でもクラスター発生で 本当にすぐそこまでウィルスがきていることを痛感させられています。 自分自身の個人意見ですが国民は出来る限りのこともやってきていて我慢の限界も越えている中 お願いだ... 続きをみる
-
おはようございます♪ 昨日は、ゆっくり休む予定で 図書館へ行き本を借りて ゆっくり読み🎵 そしてランチにサバ缶と🍅 チーズ焼きを レンジ、オーブン使い調理 あ!調理でもないかっ 笑 美味しくいただきました そろそろ夕飯準備にと、春野菜 がたくさんあったので スープを作る為に15時くらいから 煮込... 続きをみる
-
SNSは投稿のみで いいね! や コメント などほとんどしていませんが 10日は沢山のお祝いメッセージありがとうございました! そして昨日でガレージ ♠ ディープも9年目に突入!! 本当に家族・周りの方々のサポート・お客様のおかげです。 どうぞこれからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。m(_... 続きをみる
-
お久しぶりです。 ずっとなんやかんやでバタバタしておりますが・・・ 本日は家族行事、お彼岸のお墓参りへと行ってきました。 年3回のお墓参りは出来る限り行く様に心がけております。 うちでの定番修理メニューにもなっている 30プリウスポジション修理 今回は山形からのご依頼でして車検前ということでした。 ... 続きをみる
-
釘を踏んだのと、リム打ちっぽいので1本ずつ、計2本の穴の空いたラテックスチューブが手元にあります。 両方ともVittoriaのラテックスチューブです。 Vittoria Latex ラテックス チューブ 2個セット RVC 700c 仏式48mm ビットリア (700×25/28c) [並行輸入品]... 続きをみる
-
3人分の義理チョコのお返しのチョコ 時を刻む「ストーリー」を数十年一緒に過ごしてきた腕時計。 先日、動かなくなってしまい 修理になるか、電池だけで済むのかが 問題で、ショップの地下1階に案内されて 待機しています。 結構、中は劣化は見られるものの電池交換で動き一安心 クリーニングを無料でしてくださり... 続きをみる
-
今年も早いもので3月に入りました! ずっと仕事もバタバタですが嫁の体調も今一つの様で家事もいつもよりやっております。(^^; 毎年、楽しみにしていた牡蠣祭りも今年は中止になりコロナの野郎!!!って感じですが 仕事が出来ているだけでも感謝しながら作業進めたいと思います。 さて LED修理屋に最近なって... 続きをみる
-
-
昨日は沢山の問い合わせ電話に来店相談ありがとうございました。 午前はヘッドライト加工の打ち合わせもあり感謝です。 そして純正でも最近増えている修理ですが調べてみないとわからないものもあります。 とくに今多いのが30プリウスポジション部!! 急ぎでの場合がありますが対応出来る場合と難しい場合もあります... 続きをみる
-
-
諸事情で現在、屋根も壁も無い状況なので 最近ずっと雨が続いていて預かっている車両の作業が進みません・・・ LED加工作業はプレハブ内で出来るので大丈夫ですが。(笑) 正直あまり詳しくない外車ですがここ最近は外車の問い合わせも増えていまして やってみないと分からない事だらけで作業どうにかこなしています... 続きをみる
-
-
嫁の誕生日もあったので一緒に出掛けて食事などして子供たちは お年玉を使って材料購入し手作りケーキを作ったみたいです。 長女が先頭になり弟達に指示してみんなで一緒に作った世界に1つとないケーキに仕上がっていました。(^^) 以前、違う件で相談にこられたお客様ですが依頼までには至らず・・・ 今回は数台持... 続きをみる
-
もうすぐクリスマス!! ただ岡山県でもかなりのコロナ患者数が増え続けています。 皆さんだいぶ色々と精神的にも疲れて気が緩んでくることかと思いますが もう1度、気を引き締めましょう!! と言っても皆さんなりに本当出来る限りの事はしているはずなんで お国のリーダー方々、もう少し先を見てハッキリと政策して... 続きをみる
-
-
今週は疲れました^_^; 今日は朝から頭痛が…熱があったら休もうと測ったら、35.6℃^_^; 低体温(>_<)…だからしんどいのかなぁ? 仕事終わりに行ったのは… この時計は、今の家に引っ越した時に娘の幼稚園のママ友たちからのプレゼント… 組み木デザイナー小黒三郎さんのもの… とても気に入っていて... 続きをみる
-
ベンツ SL AMG R231 ヘッドライト アイライン ポジション修理
12月にもなり寒さが増し今年も残り1ヶ月ですね。 うちの自家用車も古く故障しては自分で修理していますが少なくとも後1年は何とか乗りたいです。(^^; 数日前にお客様から連絡あり 「社長最近、近況あまり更新しとらんなぁ~。ちょくちょく見とるから時間あったら書いてなぁ~」と なので久しぶりに更新してみま... 続きをみる
-
今日も、気温の上がらない、寒いくらいの1日でしたが、 先ほど行ってきた、夜の散歩では、まんまるの月がきれいに 光っていました。 今日は、未明に停電していることがわかり、ブレーカー を点検すると、漏電の警告がでていて、どうしようもなく、 東京電力に点検・修理依頼をしました。 7時ごろ来てくれて、点検し... 続きをみる
-
-
プラスチック部分が破損したので補修してみます。 まずはゼリー状の瞬間接着剤で破損部分の噛み合わせを確認しながら接着します。 これだけでは力が入るとまた取れてしまうので稼働部分や当たりを確認してパテで補強します。 パテが完全に乾いたら当たりを見ながら調整してみます。 直るといいなあ(。・。・)ノ
-
きのうリアル関連の記事を書く時間がなかったので、 代わりに今日書くことにしました。 きのう主人が体調不良で会社に休みを取りましたが、 こちらの会社では来客の予定があるために、一緒に出勤しました。 うちから会社までいつも歩いていくので、楽しく話しながら行きましたが、 「わあああああ!!!!とってもエレ... 続きをみる
-
今日の炊飯器 修理から返ってきました。 土鍋で炊くご飯はとても美味しいかったのですが保温が出来ないので冷凍保存で解凍してたべていました。 少しだけ手間でした。 が 楽になります。
-
少しだけ仕事も落ち着きそうな感じになりつつありましたが・・・ 問い合わせ・ご依頼ありで来月もバタバタしそうな予感です。 そんな中 諸事情で火曜夕方から水曜日を仕事休ませていただき四国で休息をし 鬼滅の刃の映画も見て帰ってきました。(^^) 兵庫県のお客様依頼で だいぶ前に加工されたテールを購入されて... 続きをみる
-
岡山は久しぶりの雨で今夜はかなり寒さを増しています。 子供たちは鬼滅の刃を見ておとなしいのでブログ書き書きさせていただいております。 相変わらずの作業の多さで先日は徹夜作業となりましたが 老眼もだいぶ出てきていて小さかったり暗いとあまり見えないんで 年々、歳を取るたびに深夜作業は・・・(^^; 最近... 続きをみる
-
剪定用ハサミのガタが多くなった。ガタが増えると切れ難くなるのでカシメ直す。台にした金づちにハサミの芯を当て、もう一本の金づちで叩く。これでガタが少なくなる。 芯の凸部を軽く叩く。一度叩いたらハサミの開閉具合を確かめる。 過度に叩くと、堅くなり過ぎるので注意❗(これは裏側)
-
今の家に住んで9年。 いろんな所が壊れてきた。 まずは、網戸。 ダイソーで400円。これで直るか? ネット剥がして、付け替える。 説明書があって意外と簡単。 こんな感じで。 完璧とはいえないけど、とりあえずこれでいいか? 1回やったから次は完璧にやろう。
-
お久しぶりです!! 約3ヶ月もブログ更新していませんが遊んでいたわけではありません。 結構ハードな毎日を過ごしていまして作業をこなすだけで一杯一杯・・・(^^; 毎度毎度のブログ書いていない時の言い訳でしかありませんが本当なんですよ!? とりあえず少しでも書ける時に書きますのでまた宜しくお願い致しま... 続きをみる
-
-
自室気温 30度~28度 湿度75%~80% 暑さまだまだ扇風機フル稼働 5時起床ー洗濯機セット 散歩 庭の水撒き 洗濯機2回目セット 8:50 スーパーへ (バナナ2房・豚バラブロック・ナス・人参・銀鱈〉 10:00 Ⅾ2へ(水道蛇口) おっと と、自転車で~ いよいよ台所流し台の水栓 修理 井戸... 続きをみる
-
#
KING & ton ton
-
01/22 見つけた 鯛釜飯 😁👍 桂馬
-
01/22 決まらない ha~ha
-
01/15 バイクに乗らない休日 御山登山
-
01/15 バイクに乗らない休日 骨付鳥 一鶴 屋島店
-
01/15 バイクに乗らない休日 白鳥神社
-
01/15 バイクに乗らない休日
-
01/04 日生ツーリング vol.02 日生〜玉野 Aloha Drive-In YouTube
-
01/09 反省しない反省会 ナッシュカリーアメリカン倉敷本店
-
01/04 日生ツーリング vol.01 ぼろ小屋 YouTube
-
01/09 かもめ屋 ~ GOCCIA coffee factory
-
01/09 かもめ屋
-
🎅サンタツーリング vol.04 クラレ 完結編
-
12/25 🎅 サンタツーリング vol.03 Harley-Davidson倉敷
-
01/09 新年早々 昼飯難民!
-
01/08 初詣 由加山 蓮台寺
-
-
#
クラウン
-
あるべき物がそこにあるという幸せ
-
そしてボクは途方に暮れる・・・ 〜クラウンオーディオ修理・不成功〜
-
ラスト5時間。勝負の時まで9時間。
-
カーステレオをクラウンに積み込んで出勤!
-
前面パネル、付け替え成功! 〜クラウンオーディオ・一歩前進〜
-
カーステレオ、正念場へ
-
タイヤチェーン、積んできた! 〜平地でも30cmの積雪〜
-
まだ、負けじゃない 〜クラウンオーディオ・コネクター形状異型〜
-
クラウンの冷却水
-
「すでに製造中止で修理不能とのことです」 〜度重なる波乱〜
-
新型クラウンと旧型クラウンの場外バトル!? 今あえて旧型中古車に注目する人々
-
音楽のないクルマ
-
「お客さん、コネクターの形状が違います」「え”ぇぇぇ〜!?」
-
石川県金沢市 S様より、日本自動車博物館オリジナルミニカー トヨタ 2000GT(金メッキ)など359点をお売り頂きました
-
TOYOTA CROWN PATROL CAR
-