いよいよ世界を「恐怖」で支配しようとするWHOに対抗して、 「より良い方法」を求めるWCHが誕生しました。 WHOの、専制主義・独裁主義・全体主義・共産主義から、 世界の民主主義・自由主義を守れ! YouTubeでは言論統制で「イベルメクチン」と言うコロナの特効薬名が言えない。 WHOのシンボルには... 続きをみる
コロナウィルスのムラゴンブログ
-
-
こんにちわ~ (o^―^o)ニコ 我が家は とうとう 全員が感染。 娘をはじめ、私 ダーリン そして 義娘。 私は やっと復活。 ダーリンは 37度台に。義娘は 今38.5度。でも、意外と元気。 娘は 友達と勉強してくるって さっき出て行った。 ・・・ま~ おとなしくしていられない子だから仕方ないか... 続きをみる
-
-
大陸で多数の医療関係者が死亡 また #新京劇創始者など著名人の死も相次ぐ
コロナウイルスの感染爆発は一般人や高齢者ばかりでなく #多数の医療関係者の命も奪っています #大陸で多数の医療関係者が死亡 また #新京劇創始者など著名人の死も相次ぐ 海南島クライシス: 中共のビッグプロジェクトに広がる暗雲 Digital Ebook Purchas
-
・・・と、もう3日が過ぎてる.・・・ コロナ発症から こもり生活も 何日目だろう?分からなくなって来た・・・ テレビが唯一のお友達・・・なんと寂しいだろう~ (´_ _`)シュン 早く復活したい!! と、いう事で 今年もよろしくお願いいたします ペコリ(o_ _)o))
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい 娘は 終息してきました。 私 ダーリン 今日抗原検査してみました・・・なんと・・ な なんと・・・ 陽性反応が出てしましました・・・・:(´_ _`)シュン 私は3~4日目ぐらいから なんとなく 熱もいつもより高かったり で、取り合えず カロナール 1日3回飲... 続きをみる
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい 昨日の夜 左の脇腹が痛いと メソメソ・・・熱は35.8度 只今、受験勉強真っただ中・・・ストレスか? 義娘が付きっきりで、今はリモートで教えてくれてる。 単浴で シャワー浴びさせた。 今朝 37度 朝食に2色パンと牛乳 そして 処方薬を飲ませた。 暫くすると ... 続きをみる
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい クリスマスイブに熱発してから、今日で3日目。 昨日オンライン診療を受け、薬を処方してもらって良かった~ 昨日の夜から 「喉が痛くて 食べられない」とラインで連絡。 少な目で・・・と言うので 用意したが半分くらいしか食べていない。 嫌いな物?でもないと思うけど ... 続きをみる
-
日本の学士院相当する中国の学界でも トップの権威の学者らが12月に入り 相次いで死亡していることがわかりました #日本学士院相当 #中国の学界でもトップの 権威者らが10名以上も死亡していた 海南島クライシス: 中共のビッグプロジェクトに広がる暗雲 Digital Ebook Purchas
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい クリスマスも終わり、飾りもしまい、お正月の準備‥って言っても 壁に タペストリーを張り替えました。 さて、娘・・・意外と元気。朝食も食べて 水分も取って 熱も、38.2度もあるのに 元気だ~ (*・∀・*)アハッ 私だったら きっと 死んでる・・・・ガクッ ... 続きをみる
-
-
お久しぶりになっちゃいました~ こんばんわ~ (o^―^o)ニコ 何だか いろいろありすぎて 何を書いたらいいかもわからず・・・ とうとう 我が家にも コロナ・・・来た~ ~ ~ ガクッ ('、3_ヽ)_ 朝から 抗原検査キット購入でドラッグストアーに。 それよりも、朝から あちこちの病院電話・・... 続きをみる
-
北京感染爆発で中共幹部らも多数死亡か #高官用病院周辺で渋滞
北京感染爆発で多数の死亡者がでている様子です こうした状況なのに中共は死亡者2名などと 発表して市民の怒りを買っています #北京感染爆発で中共幹部らも多数死亡か #高官用病院周辺で渋滞 動画 #大量の遺体の山となった北京感染爆発の惨状 北京感染爆発で多数の死亡者がでている様子です こうした状況なのに... 続きをみる
-
日本のマスコミは、報道しない事実があります。 欧米では、コロナワクチン後遺症の追求が始まっています。 ブログで紹介してくださっていた方がいらっしゃいましたので、 一部転載させていただきました。 製薬会社が、治験が終わっていないワクチンだと証言しています。 これでも、ワクチンを打たせようとしている政府... 続きをみる
-
ここまでして、日本人にワクチンを射たせたいのか? 日本人は従順なので、つけこまれていますよ。 日本人をワクチンの治験対象にしようということでしょうかね。 画像は、河北新聞社のアンケート結果です。 ワクチン接種したい人が、7割近くいます。 治験対象にはもってこいでしょう。 こちらのブログを拝読した時、... 続きをみる
-
おかしな話じゃありませんか。 今勧めているコロナワクチンって、オミクロンBA1か2用です。 でも、今現在流行っているのはBA5ですよ。 変だなと思っていたら、タイムリーな動画がありました。 【参政党】速報!最悪の在庫処分が始まった【YouTube配信不可能回からの切り抜き 神谷宗幣 松田学 2022... 続きをみる
-
#
コロナウィルス
-
豆腐販売の株式会社うのや藤井が破産手続開始
-
茜屋すしぎんのハシモトFS有限会社が破産手続開始
-
ザ・ホテル大亀が破産手続開始
-
北広島市内小中学校が16日から休校に
-
やっぱりコロナウィルスは恐ろしい!
-
居酒屋天海の合同会社グスターレが破産手続開始
-
コロナもインフルもどんとこい!
-
着物のレンタル・販売、卸の京洛和蒼株式会社が事業停止、コロナウィルスがとどめに
-
高級中華料理店の株式会社四季軒が破産手続き開始
-
アミューズメントゲーム機の開発の株式会社楠野製作所が破産手続開始
-
冷凍食品の市田冷食株式会社が自己破産へ
-
コロナ感染拡大で岐阜県が独自の「非常事態宣言」発表へ
-
パチンコ台卸の株式会社三宝商会が破産手続き開始
-
快眠専科リビングルームFUJIの富士寢裝株式会社が自己破産へ
-
第32回甲斐市敷島吹奏楽団定期演奏会
-
-
プレジデントという雑誌に掲載された記事です。 コロナは当初から、若者は重症化しにくいと分かっていました。 それなのに、最近は若者ばかりでなく子供にもワクチンを 射たせようとしています。 子供にワクチンを射たせて副反応がひどくなっても、 因果関係は不明と言い続ける気でしょうね。 ワクチン推進派は、コロ... 続きをみる
-
-
世界一マスクしてても、コロナ陽性者(感染者ではない)が 世界一多い日本。 マスクはコロナを防ぐわけではないと気がつかないのかな。 他の国は、日本ほどマスクしてないのに変だと思わないのかな。 疑問に思わず、お上やマスコミの発表を鵜呑みにしている。 さすがに、暑くなって熱中症になる人が増えたものだから ... 続きをみる
-
市内のクリニックで4回目のワクチン接種(モデルナ)しました。 3回目の時は殆んど副反応が出なかったので甘くみていたら、今度は翌朝38.2度の発熱でびっくり! 風邪の時にもらっていたロキソプロフェンをのんで横になっていたら、昼には36.5度まで下がりやれやれです^_^ でも軽い頭痛とだるさは次の日まで... 続きをみる
-
昨日はお茶の稽古日、出かける頃は雨模様だったのが…着いたら真夏の日差し💦 (雨晴兼用の傘はこんな時ホント便利です) 日が燦々のお堀端、夏再来ですね 稽古場への道は坂もあり息が上がります、ふぅ〜💦 でも青もみじが迎えてくれるのは嬉しい^_^ 今日の寄付きは、ご先代の描いた蝉の絵 今日は蝉の鳴き声も... 続きをみる
-
-
とうとう、ブルガリア保健省は、保健大臣令を発出し、新型コロナウイルスに関わる入国規制を撤廃する旨、発表しました。 5月1日以降は、ブルガリア入国時の「新型コロナワクチン証明書」や「回復証明書」、「検査証明書」の提示が不要となり、入国後の隔離措置もありません。 つい今年の2月までグリーン・パスとか言っ... 続きをみる
-
近頃は、コロナ感染者数も少しづつ減って来ています。 陽気も良くなり、なんとなく気分も緩くなり、フラフラと外に出たくなります😉 孫たちと、公園でも行きたくなり、まあー! 外で会うのだからと 気も大きくなり遊び呆けていました🚲☀️🌷🏃🎾⛲🏞️ すると 学校にコロナ感染者が出る は、息子の職場... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 11日の金曜日に3回目のワクチン(モデルナ社)を打って、 冷凍食品や食パンなど、すぐに食べられる物を買い込み、ワクチン後の副反応に備えていました。 が、左腕が痛いだけで、発熱もなく昨日はレジのアルバイトに行ってきました。 今朝にいたっては左腕にほんのかすかな痛みがあるのみで... 続きをみる
-
ワクチンの接種券が2回目接種から7ヶ月過ぎてもなかなか来ないな〜と思って市に問い合わせてみたら、大手町会場で接種した分がまだ反映されてませんでした💦ってことで…急ぎ送ってもらい、ようやく3回目接種となりました〜。 しかも市内では予約の目処が立たず…大手町会場まで行くことにしました。 上野東京ライン... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 長男のチンパさんの塾のアルバイトで、同じ講師をしている友人がコロナになってしまいました。 チンパさんはランチをするのに、15分以上その友人とマスクを外したまま会食してしまったそうです。 私が保険の仕事で飛び込みをしていても、1日に二人くらい「今感染中なんで」と言って、 ドア... 続きをみる
-
今日は、天皇誕生日で祝日です。 リモートの仕事はお休みで 朝からマッタリと📺を見てました😊 朝ドラ見て、その後はいつもと違う番組 で サンドイッチマンの「病院ラジオ」が始まりました。 初めて観たのですが、時々放送していたのかしら? 今日は、熊本の大きな産婦人科病院での放送でした。 人間の誕生に関... 続きをみる
-
近くのイタリアンレストラン・アドマーニ。徒歩15分位の距離なので、散歩がてら出かけてみました。 田畑の中、民家が点在している立地ですが、今日も駐車場には車が一杯、店内も賑やかです。人気店なんですね。 前回はマルガリータでしたので、今日は目先を変えて「プレートランチ」にしてみました。総花的に色々な料理... 続きをみる
-
フリー素材 目下の話題は 新型コロナウィルスとオミクロン株のこと。 先日 美容院でも、 この話で盛り上がった。 『コロナに感染している人も 絶対 外出して
-
今日はお茶の稽古日でしたが、感染拡大でさすがに上京もはばかられ💦自宅稽古に切替えました💧 お菓子を手作り^_^ といっても、新井製餡さんの「あんこ」を丸めて抹茶きな粉をまぶすだけ┐(‘~`;)┌ でもとても美味しいんです^_^ まずは濃茶を点て そして薄茶 今日は立春なので、薄茶茶碗は春を祝う気... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 令和2年にクリニックの事務から今の保険の仕事につくまで、国民健康保険に2ヶ月だけ加入していました。 他にも過去に滞納していた市民税を分割で払ったりしていましたが、こちらについては2期分で6万近くもあり払えていませんでした。 昨日ポストに市役所からの通知が入っており、レジのア... 続きをみる
-
-
連日の報道はコロナ第6波がメインですね。 全国で6千人程の感染者なのに、また行動規制(自粛)ですか? オミクロン株(武漢ウイルス)は感染力は強いですが 重症化しにくいほど弱毒化しているというのに・・・ 今やインフルか風邪並みの症状なんだけどな。 マスコミには呆れてしまいます。 それほど日本人を萎縮さ... 続きをみる
-
ヨハネのケーシーさんが、コロナの情報を記事にして下さっています。 日本のマスコミの過剰な報道に不安を覚えるかたには 是非とも一読をお勧めします。 規制を強化しなかったのにもかかわらず、重症化率は低かったそうです。 マスコミの情報を鵜呑みにしないで、ご自分で調べてみて下さい。 アメリカ在住の方のツイー... 続きをみる
-
Dr.和の町医者日記というブログは、長尾和宏氏という医師が 運営していらっしゃいます。 このブログは医療現場の生の声が綴られています。 一読をお勧めします。 長尾医師は、コロナワクチンの後遺症に悩む人を積極的に診ておられます。 後遺症の件では、全国から問い合わせがあるようです。 残念ながら、全てには... 続きをみる
-
やっとマスコミもワクチンの後遺症を伝えるようになりました。 宮城県仙台市に本社を置く発行部数41万強の河北新報社の記事です。 当初からコロナは若者がかかっても重症化しないと分かっていました。 それなのに、ワクチンを射つように勧めました。 その結果、後遺症に悩む若者が増えています。 これまで健康そのも... 続きをみる
-
コロナもとうとうオミクロン(ο)株なるものまで登場しました。 アルファ(α)株から始まって、14回も変異した事になります。 アルファベットの順番からいくと、グザイ(ξ・xi)株と命名するところですが、 格段の事情で、ひとつ飛ばしになったようです。 習近平さんの習の読み方はxiと表記されます。 それは... 続きをみる
-
9月3日に分科会が次のように発表しました。 ワクチン接種による社会全体が守られる という意味での集団免疫の獲得は困難 何だよ!って思わず叫びたくなりました〜!! ワクチン射っても集団免疫困難って???? 世界を見渡すと、分科会がそう発表せざるをえない状況があります。 分科会の責任逃れの言い訳が始まっ... 続きをみる
-
ツイッターで樋川 誠一さんという方が、 村上康文東京理科大名誉教授がコロナについて述べられたことを 紹介していましたので、引用させていただきました。 自分なりに要約すると 1・コロナウィルスはワクチンに抵抗して変異する 2・変異したウィルスに対応するために 新しいワクチンを射っても堂々巡りになる 3... 続きをみる
-
4月以来のかな書道、本当に久しぶりです。 でも週に一度は筆を持っていたので、それ程ブランクは感じずに済みました。 月見れば千々にものこそ悲しけれ わが身ひとつの秋にはあらねど 今の季節にぴったりの和歌です。 久々の外食も稽古の楽しみ 上野駅構内のたいめいけんで、ハンバーグランチを頂きました^_^ な... 続きをみる
-
朝から エアコン フル活動❗こんな日に ふら〜 っと 外出 なんてしちゃったら❗❓ 絶対 ダメなパターン❗❗コロナウィルス& 猛暑 共に見えない 敵 ❗❗❗残念ながら 勝てる相手では無い💦 のんびり のほほん お家でテレビを観ながら 過ごすのが1番ね🎵 本日の体重…53.0キロ (朝食) シーク... 続きをみる
-
ブログ主が住んでいる市の人口は10万人強です。 市のHPで見ている範囲では、今までコロナによる死者、重症者は0人です。 自宅療養はコロナ騒動初期からありました。 陽性者数は1007人(最新)ですが、これは昨年からの累計です。 市内の0,01%の人が陽性になったことがあるってことですね。 最近は1日あ... 続きをみる
-
どもっ❗️jakeです 接種から8時間くらい経過 ご覧のように腫れもなく細マッチョです💣💢💣💢💣💢🤣 接種2回目の副反応としては、今のところ接種1回目の時とほぼ変わらず。 肩の高さまでは楽に上がるが、それ以上は少なからず鈍痛が伴う。 明日になれば、また状況は変わるのかもしれんが、今のと... 続きをみる
-
-
マスコミは飽きもせず、コロナ騒動ですね。 制御不能! 感染者は過去最高を更新! 病床数切迫! 都市封鎖! 大本営発表か〜?! 死者数は去年からの累計しか発表しませんね。 死者数では煽れないのが分かっているからでしょう。 重症者が増えているって? 多い時で、過去最高人数より10人くらい増えているのは確... 続きをみる
-
オリンピックも終わり 平穏な日常になって。。。 いるのか? 世の中はオリンピックバッシング 付随したクラスターの続々出現など いろいろ思うところはある 個人的に言うと オリンピックはなぜ今だったのか疑問を持ってる 国民のワクチンが終わった時期にズラせば 快く応援できたし 観客だって入れられた 経済的... 続きをみる
-
マスコミさん達、相変わらず煽りまくっていますね。 感染者(本当は陽性者)が過去最高とか 病床数が足りなくなるとか 重症者が増えているとか もういい加減にして欲しいです。 PCR検査を増やせば、陽性者が増えるのは当たり前です。 検査の精度を上げれば、陽性者数は容易く増やすことが出来ますからね。 そのP... 続きをみる
-
-
先週の金曜日、ちょうど梅雨明けのあつ〜い日、ミンミン蝉が元気よく鳴く中、4月以来の茶道の稽古に行ってきました。 ワクチン接種2回目から6日目で、まだ抗体も完全ではないかなと思いつつ…門をくぐると別世界。和の風情一杯でなごみます。 ミズヒキがもう赤くなり季節の移ろいを感じます。 今年も朝顔市は中止でし... 続きをみる
-
オリンピックは平和の祭典、政治色は抜き・・・は建前ですね。 中共は来年の北京オリンピックを、 我が国はコロナを封じ込めたぞ 凄いだろ 安心して参加してくれ 華々しい平和的な祭典にするからな と演出したいようです。 そのために、東京オリンピックを失敗させたいのでしょう。 手を貸しているのが、マカコミや... 続きをみる
-
-
昨日の札幌のコロナウィルス感染者は20名 死亡者3名 ニュースを見た やっとここまで減ってきたか って思うけど 実際ウィルスで3名死亡しているのは事実 死んでるんです 統計的には減ってるけど。。。 毎日死者が出てるんです それなのに 道外の人達が外国人が確実に増えるオリパラ強行するようです またウィ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 世の中の大企業が社員にコロナワクチンを、団体で摂取させています。 そんな中、私たち生命保険の営業職員にも団体コロナワクチンを摂取する機会が設けられました。 業務時間内に受けに行けるので、支部のみんなで日本橋まで受けに行きました。 予診表を受付のお姉さんや医師にチェックしても... 続きをみる
-
いよいよブルガリアの首都ソフィアでもワクチン一般接種が始まりました。 パラダイス・センター内のワクチン接種会場 ソフィア市内の2箇所のショッピングモール(パラダイスセンター・セルディカセンター)及びソフィア空港ターミナル1、において今週末、臨時ワクチン接種会場が設営されます。 ワクチン接種を希望する... 続きをみる
-
最高気温31度!真夏日がやってきてしまいました〜>.< そんな中、大手町の大規模接種会場でのワクチン接種1回目、行ってきました。 お堀端もすっかり真夏の風情です。 東京駅からシャトルバスが出ているので、本当に有難い。南口のはとバス乗り場から乗車、混み合う事もなくノンストレスです。 バスを下車して少し... 続きをみる
-
-
飽きもせずコロナ大変!で煽るマスコミには、ウンザリします。 変異株が〜って騒いでいますが、 そもそもウィルスは変異しやすい性質を持っていますよね。 ちょっと調べれば分かるのに、マスコミは視聴者を馬鹿にしているとしか 思えないな。 さらに、変異株は毒性が強いとか脅していますね。 ウィルスは人の体内で増... 続きをみる
-
大手町会場での大規模接種・埼玉枠が28日に前倒し解禁になったので、当日11時にトライしてみるも、あっという間に一杯>.< 今日は7~13日接種の予約解禁日なので、11時ジャストに再トライ! 予約画面が表示されるまで20分程待ちましたが、その後はスムーズに希望通り9日13時からの予約が取れました〜^_... 続きをみる
-
中国が武漢コロナを世界中に広めて、パンデミックの原因となりました。 その国の人民解放軍が、「アビガン」の 用途特許を中国国内で取得したというのです。 人民解放軍=中共ですから、中国が用途特許を取得するのと同じです。 アビガンは、日本の富士フィルムが開発した薬です。 コロナ用に開発した薬ではありません... 続きをみる
-
-
昨日23日(日)10時から、弟の送迎で両親の1回目のワクチン接種が済みました。2回目は6月13日の同じ時間とのこと、それが済めば一安心です^_^ 副反応も心配だったので、家事を手伝いに昨日今日は実家に滞在しました。 お陰様で、母の軽い頭痛と父の腕の痛み位で大したことにはならず、ほっとしました。 今回... 続きをみる
-
東京と大阪で大規模接種が始まると、接種会場に早めに多くの接種希望者が殺到することが予想されるが、その対応が確実にできるのであろうか? 多くの接種希望者で溢れて接種会場が密になり、新たな感染爆発の場にもなる可能性が大に…。 それにもう一つ、心配材料がある。例えば、南米チリでは中国の製薬会社、科興控股生... 続きをみる
-
武漢コロナのワクチンに、アストラゼネガも承認されそうですね。 欧州では、血栓が出来やすいことから65歳以上の人には 接種しないようにしていました。 日本製のワクチンは開発中で年内には接種できるようになるそうです。 それにしても、他国に比べると動きが遅いと思います。 いつの間にやら、集団接種を止めてい... 続きをみる
-
コロナワクチンの接種が始まっていますね。 充分な治験が行われていないワクチンなので、副反応を気になさる方も多いと思います。 接種現場の医師がツイートしていましたので、貼付けておきます。 ***************************************** ①接種後の副反応には個人差があ... 続きをみる
-
2019年10月頃に、中国の武漢でコロナの感染は始まりました。 当初、WHOは「人から人への感染はない」と発表しましたね。 「緊急宣言」も感染拡大してから後のことでした。 そのせいで、全世界にあっという間に広まったのです。 これを追求しないのは、おかしいと思いませんか。 そう思っていたら、昨日、イギ... 続きをみる
-
-
岐阜大学の犬房教授という方が、コロナで亡くなられた方の実数を 動画で分析なさっております。 厚労省が「死因は何であれ、コロナ陽性者ならコロナ死に」という 通達を去年の6月に出しました。 本当にコロナで亡くなられた方の推測には納得できました。 日本での新型コロナ死亡者数の実態〜ECMOnetデータから... 続きをみる
-
今更だけど、コロナ(武漢肺炎)の 陽性者と感染者は違いますよ、マスコミさん! あいかわらず、マスコミは「感染者」が増えていることを言ってますね。 毎度のことなので、忌々しいとは思いながら見てしまう自分がいます・笑。 PCR検査で分かるのは「陽性者」であって「感染者」ではないんだよ。 マスコミの皆さん... 続きをみる
-
コロナ騒動で、日本人には自粛させていますよねー! それなのに、格段の事情による外国人の入国は続いています。 入国した人にコロナ陽性が認められても、謹慎もせずに トンズラしているそうです。 その数、一日あたり300名! なんで?って思いますよね。 その訳は、日本には個人の行動を束縛する法律がないからだ... 続きをみる
-
今日から文章のスタイルを変えます。 なるべく冷静に理性的に書こうとしてきましたが、 思うがままに表現することにしました。 そのキッカケになったのがこれです! 有志のかたが、厚労省の発表を元にグラフにしたものです。 青が日本人の陽性者、オレンジが国籍不明の陽性者です。 日本人は自粛して 感染するのを防... 続きをみる
-
季節は駆け足で廻って5月は炉から風炉に 昨日は風炉釜を出しました 軽やかな風炉の点前、好きです まずは基本の平点前で濃茶を お菓子は大好きな山田屋饅頭、冷凍保存も出来て便利なんです^_^ 季節の和三盆、菖蒲、青紅葉、柏の葉 花は菊をアレンジ 近所の花屋さんでは季節の茶花はなかなか手に入らず…いつでも... 続きをみる
-
日本は世界的にみれば、コロナ対策は成功している部類に入る。 G7の中では、コロナ感染者数、死者数とも一番低く抑えている。 ワクチンを打ち始めてだいぶ経つイギリスの感染者数が やっと日本並みになったくらいだ。 マスコミが日本はワクチンの導入が遅いとか騒いでいる。 例えば、重傷者と軽傷者がいた場合、 す... 続きをみる
-
お昼頃、買い物から戻りポスト📪を見たら、見慣れない封筒✉️が2通ありました。 しかも アメリカ🇺🇸からです。 見れば、コロナ給付金の小切手です😳 1400ドル? 二人分で2800ドル? 全然 想定していなかったので驚き、嬉しいなー😃💕 アメリカさんは、太っ腹ですね😃 こんなことって、あ... 続きをみる
-
-
先月末から風邪の症状、もしやコロナではと不安にかられ初めてPCR検査 鼻に綿棒を入れるタイプで、翌日の夕方、電話で陰性の連絡がありほっとしました。 普通の風邪なので薬を飲んで安静にして…とのご指示、数日で回復し昨日は少し身体を動かしたくなり、久しぶりにさきたま緑道を歩きました。 散歩道はすっかり新緑... 続きをみる
-
初めて知ったのだが、感染症にはランク付けがある。 危険なものから順に5段階に分けて分類している。 コロナウィルスは、現在2類扱いだ。 2類には「結核」や「SARS」のような致死率が高く 隔離が必要な病気がある。 そんなに危険なウィルスなのに コロナの「PCR検査」キットは手軽に買えて、 検体を郵送し... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 緊急事態宣言が再び発令されたみたいなことは分かっていました。 が、東京都のデパートや駅ビルの商業施設が営業自粛になっているとは知りませんでした。 全くテレビ見てないもんで。 シャンプーが無くなったので、駅ビルに入っているロクシタンに行こうと思ったら、 支部の先輩に「そんなん... 続きをみる
-
インフルエンザによる死亡者数は、毎年1万人ほどで推移していた。 しかし、去年のインフルによる死者は、ほぼ0に近いという。 コロナによる、死亡者数は4月末現在で1万160人。 インフルと同程度だということだ。 しかも、この数字は去年から累計なのだ。 マスコミが、如何にコロナが危険かを煽っているに過ぎな... 続きをみる
-
陽性になった人の割合が減っている 大阪でコロナウィルスの感染者が増えていると、マスコミが大騒ぎしている。 でも、感染者数だけにしか焦点をあてていないのは、おかしいと思う。 何故、検査数をもっとしっかり公表しないのだろう。 検査数がわかれば、陽性率がわかる。 大阪の場合、感染者数が1000人を越えた頃... 続きをみる
-
両親のもとには先週届いたとのことだったので、そろそろかなと思っていた接種券、今日ポストに入っていました。 市からのお知らせや、市長からのワクチン接種についての文書、予診票2枚と接種券です。 これから5月10日以後、予約受付開始のはがきが年齢の高い順に届き、接種開始は5月下旬からとのこと、65歳の私が... 続きをみる
-
メンテナンスから帰ってきた編み機で、少しづつ編み進めていたカーディガンがようやく完成しました〜^_^ 当初の計画では無地の予定でしたが、糸10玉では足りなくなり袖はボーダーにしました。 30年ぶりの編み物、出来るだけ簡単にほとんど直線編みにしましたが、当時と比べて老眼が進んでいるのでいや〜大変。 昔... 続きをみる
-
東京国立博物館で鳥獣戯画展が始まりました^_^ 感染拡大すると行けなくなってしまう可能性もあるので早めにと、さっそく出かけました。 今日は何と夏日!早くも初夏の陽射しです。 13時からの予約でしたが少し早めに着いたので、日本庭園を散策 遠州作の「転合庵」も修繕が済んで綺麗になりました。 でも以前のち... 続きをみる
-
今年2度目のお茶の稽古、往復3時間強も苦になりません。 行きは11時の列車で、帰りは4時半の下りならラッシュにも遭わず、感染リスクも押さえられるし…。 稽古場につくとチゴユリが迎えてくれます^_^ なんて清楚で可愛いんでしょう! もみじの花もこの時期ならでは… 青もみじに花の赤が映えます。 寄付きに... 続きをみる
-
緊急事態宣言は解除されたものの、新規感染がじわりと増えている今、心配ではありますが…稽古に行きたい気持ちは押さえられません! 今日は、ほぼ4か月ぶりにお茶の稽古に参加しました^_^ 稽古場に着くと、いつもの灯籠が迎えてくれます 路地のクリスマスローズも奇麗です 椿も今月までですね…季節の廻りが早すぎ... 続きをみる
-
UPF、ソウル医療院に紅参エキス120ボックス伝達 ▲ジュジンテUPFソウル・仁川地域会長(左から5番目)が17日、ソウル医療院で「高麗人参濃縮茶」120ボックスを渡した後、記念撮影をしている。UPF提供 3月17日、天宙平和連合(UPF)は、新しいコロナウイルス(COVID-19)専用の病院、ソウ... 続きをみる
-
もう一息ガマンの日々は続きますね。 ワクチン接種が待たれます。 今日は茶道の稽古日でしたが、新規感染者がじわりと増えている状況ですし、変異株の心配もあり、稽古どころではありません>.< 有難い事に、宗匠がまた茶花の写真をお送り下さいました^_^ 藪椿に木瓜でしょうか 花器を菱形に使って雛まつりを意識... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、本日開催したイベントについて。 今日は朝から私たちが旗振りをしている横浜市神奈川区にある空き家をみんなの家にする取り組み「子安台みんなの家」のイベントでした。 本当は、調理したものを振る舞う予定でしたが、コロナウィルスのこともある... 続きをみる
-
今年も、バレンタインデーが終わり、もうすぐ雛祭り🎎で、花粉が飛んで..... 本格的に春がやって来ますね。 ずっと家に籠っていても、春は感じます🌱 それにしても リモート以外でゆっくり人と交わってなーい😖 温もりがなーい! 孫達にも、会えてません😢 息子達の仕事柄か、高齢?😠の親に何かあっ... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、最近思うことについて。 昨年からのコロナウィルスの感染拡大により他県移動を自粛している私。 そのため、全国制覇という目標もなかなか進まない…。 誰が悪いというわけではありませんが、地方に行きつつ、首都圏も対応している方がなぜか流れ... 続きをみる
-
-
-
産まれるまでの間は~ 色々と夢が膨らむのです✨ 最初は産まれてすぐに使うかも⁉️的な? おもちゃとかオムツとか ベビーカーとかベッドとか💦 色々見て回りましたね~(笑) お腹のなかにいる状況にもよりますが~ ウチは割りと早い段階で~ 男の子って分かりました~👦 4ヶ月位だったかな😃 股の間にね... 続きをみる
-
-
先日、とても頑張って居る、保育園長の友人と 少しの時間ですがお会いする。 4月からの新しい環境に加え、 子猫を飼い始めて6ヶ月…。 一緒に暮らすパートナーがコロナで 仕事が変わるなど、 色々な変化。 すっかり子猫の子育てノイローゼ になってしまったらしい。 こんな可愛いねこちゃんだったら分かるかも。... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、地価の下落について。 先月末に見たYahooニュースに「土地価格、半年で15%下落 東京・愛知・大阪で調査」という記事がありました。 それは、国税庁が新型コロナウィルスの土地価格への影響を調査した結果が書かれていたのですが、その結... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは!なぎさです! 都の支援・新型コロナウイルスに負けるな!ひとり親支援カタログでいただいたお米4袋が、最後の一袋となりました。 早速夕食のために開けたいと思います。 市からは一人親世帯の給付として、8月末に5万円振り込んでもらいました。 8月に市役所に、一人親の児童扶養手当の現況届けに行った... 続きをみる
-
-
#
すすきの
-
アジャンタインドカリ(北海道札幌市中央区南29条西10丁目6-5 )
-
道の駅あびらD51ステーション(北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1)
-
道の駅ピア21しほろ(北海道河東郡士幌町字士幌西2線134)
-
道の駅ステラ★ほんべつ(北海道中川郡本別町北3丁目1-1)
-
蘭越町交流促進センター 幽泉閣(北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5)
-
OMO3札幌すすきの(星野リゾート)終了のニュースが残念
-
すすきのってまるで東京並みに人が多い
-
道の駅うりまく(北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目)
-
日本100名城 久保田城跡(秋田県秋田市千秋公園1-1)
-
遊海納め
-
#319 祝日出勤最高すぎる
-
すすきの鮨九
-
夕食後はすすきのへ★11月のハンドメイドNo.1♪
-
回転寿司根室花まる(北海道札幌市中央区南4条西4 ココノススキノ)
-
倉式珈琲店新さっぽろサンピアザ店(北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-7-2 サンピアザ 1F)
-
- # 釧路