ポルシェカイエン純正テールの赤ウィンカーを黄色に変更|国内仕様へ変更対応
昨夜の総社市は雷と雨、竜巻注意報まで出ました。 子供たちは久しぶりの雷にビックリ。 今回はポルシェカイエンのご相談です。 純正テールランプの赤ウィンカーを黄色に変更しました。 海外仕様のままでは日本の車検に通りません。 LEDの打ち替え加工で国内仕様に対応しています。 ポルシェカイエンのウィンカー事... 続きをみる
ポルシェカイエン純正テールの赤ウィンカーを黄色に変更|国内仕様へ変更対応
昨夜の総社市は雷と雨、竜巻注意報まで出ました。 子供たちは久しぶりの雷にビックリ。 今回はポルシェカイエンのご相談です。 純正テールランプの赤ウィンカーを黄色に変更しました。 海外仕様のままでは日本の車検に通りません。 LEDの打ち替え加工で国内仕様に対応しています。 ポルシェカイエンのウィンカー事... 続きをみる
BMW Z4 左テールランプウィンカー修理|LED不点灯を解消【広島県西条町N様ご依頼】
急に暑くなり、また夏らしさが戻ってきた岡山県総社市。 昨日は軽自動車検査場へ継続検査に行って来ました。 そしてLED作業の方は、広島県西条町のN様よりご依頼を受けた「BMW Z4 左テールランプウィンカーの不点灯修理」の作業をご紹介します。 Z4ではよくある症状ですが、LEDの点検・差し替えで無事点... 続きをみる
【210系カローラセダン】トランク側テール上部を1本ラインで加工!立体ブロックで差をつける!
今回の作業は岐阜県 S様御依頼の 210系カローラセダン トランク側テールランプの上側のみ加工です。 フル加工は少し予算的には・・・ だけどトランク側のテールランプ上側が光らないのは残念で寂しい・・・ と思う方は多いんではないかと思います。 社外品テールも最近は販売されていたり他社でも加工されている... 続きをみる
【レヴォーグ】他社製加工ヘッドライト&社外テールランプ取付作業レポート
本日4月29日は、 昭和天皇の誕生日にあたる「昭和の日」です。 平成19年から「昭和の日」になったそうです。 もともとは平成元年から「みどりの日」とされていましたが、 平成19年から正式に「昭和の日」となりました。 総社市も天気が良く、 子供たちはサッカーの試合に出かけています。 さて、今日の作業は... 続きをみる
20ヴェルファイア テールガーニッシュLED修理事例|4灯化ユニットは要注意?
今回の作業は 20ヴェルファイアのテールガーニッシュ部分のLED修理になります。 この部分のLEDはよく球切れするようで、 当社でも過去に何台か修理のご依頼をいただいたことがあります。 また、4灯化ユニットを取り付ける場合、 ユニットの構造によっては球切れしやすくなるケースがあるため、取付をご検討の... 続きをみる
11系レクサスGSの社外テールランプ修理記録:原因はダイオード!
本日は真夏日に近い気温でバテそうな総社市です。 作業の方もヘッドライトのお預かりが多く 作業スペースが窮屈な状況となっています。 沢山の御依頼ありがとうございます。 今回の作業は11系レクサスGS 社外テールランプ修理となります。 現状での点灯状態で何となく原因は予想できますが 最終的には殻割りして... 続きをみる
サッカークラブ卒団式&文化祭出店!175ムーヴM-BROテールランプ修理
少し暖かくなりつつある総社市です。 少し作業もバタついていましたが個人的な用事もなかなかハードにしていました。 先週金曜日の夜はサッカークラブの卒団式予行練習 土曜日は卒団式本番にて準備していたオーディオとスピーカーで音響は何とかなり 主催の5年生お母さん達に感謝の言葉を頂きました。 カメラマンとし... 続きをみる
卒団式に向けて音響準備!S14シルビア&エブリイ社外テールランプ修理
3月には三男の卒園式がありますが同じ3月にサッカー卒団式も。 男の子3人共にサッカークラブに参加していて長男5年生なので 5年生のお母さん達で6年生卒団式の準備を。 Bluetoothにて音楽を流したいとの事で グランド内でポータブルの小さなスピーカーではどこまで聞こえるか不安で 私が作業中に音楽を... 続きをみる
あらためて 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 1月1日には最上稲荷に初詣 去年から空いている時間帯に行くので、かなりスムーズに駐車も出来て 子供達もさほどストレス無しです。 2025年、風水では絶対金運で 初詣は1月1日と3日、同じ場所でなくていいので、2回行くほうが運気... 続きをみる
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します!! 11月と12月共にバタバタ過ぎてブログ手つかず・・・ ホームページも1度、更新した後に変になり元に戻すにも時間かかってしましました。 遅くなりましたが2024年もありがとうございました。 昨日は最上稲荷へお礼参りを早朝行って来ました。... 続きをみる
usヘッドライト 後期テールランプ取付!カローラツーリング純正風カスタム
7月に入りましたが 総社市もジメジメして梅雨本番って感じに。 本当に蒸し暑いです。 今回はカローラツーリング施工です。 フロントとリア同時に施工依頼を頂きました。 ヘッドライトはUS仕様にされたいとの事 社外ヘッドライトで日本光軸になっている物がある様ですが 取付の際に問題があったり不安要素もあると... 続きをみる
🔴入線 KATO 8075-3 コキ107 JRFマーク無 テールライト付
入線です KATO 8075-3 コキ107 テールライト付 008-0829 LOT:4410605 2024年製造 入線2024.6.26 ポポンデッタ先行予約 ケースです 付属品はブレーキハンドルです 10両セットのテールライト付は入線してますが 2編成での運行で増車しました 手摺は取付... 続きをみる
青森県から熱い問い合わせ!カローラセダン テールランプ アマガッチャン仕様加工
月曜は総社市でもかなりの雨が降りましたがその後は晴天! 4月ブログを1回も投稿しなかったので・・・ 4月10日は私の誕生日で4月11日はガレージ ♠ ディープも12年目を迎え 沢山のお祝いメッセージありがとうございました。 家族・諸先輩方・友人・知人・御依頼いただいたお客様 そしてこのブログを読んで... 続きをみる
ベンツ GLA35 テールランプ ハート型加工で新しい取り組み
かなぁ~りのお久しぶりとなりますが皆さん体調は大丈夫でしょうか? 夜と朝は冷え込みがありますが日中は暑い!! 結構、作業が立て込んでしまい私は数日深夜まで作業すると かなり身体が辛くなって歳を感じています・・・ 今回は山口県の女性の方からの御依頼に何とか応えたく 加工時間もかなり頂き少し新しい加工に... 続きをみる
レクサスHS テールランプ トランク側 LED不点灯修理と新しい家族
今日は車整備して車検に走ってバタバタしてました。 そして 本日から新しい家族が増えました!! と書くと名古屋のあの方は・・・ またかよ!っと思われるかもしれませんが(笑) ブログ最後に画像載せておきますので。 今回の作業は レクサスHS テールランプ トランク側のLED不点灯修理 以前にも車両ごとお... 続きをみる
47万キロのBMW X3(F25)テールランプ内が水没!応急処置で対処
50cc原付8車種のテールランプ交換の仕方
軽バン9車種のテールランプ交換の仕方
隻眼の
天の川のようなイルミ 夜空の星、地上で輝く
肉離れ休足【26日目】ウォーキングとバイクトレーニング、ロングライドに備えてペダル交換と装備品装着(スマホホルダー・テールランプ)
N-BOX 最強化③ -「 (株)エンラージ」 グッズ -
【罰金7千円!】テールランプが光らない?!ストップスイッチの交換 バイクメンテナンス PS250
BMW F25 X3 のリアLEDテールランプまたまた切れた
42万キロ超えたBMW F25 X3 のLEDテールランプまた切れた→DIYで基盤交換
エストレヤのテールランプ補修
「night view」。
夜明け前。
イルミ飾られたオリーブ 神秘的な色を演出
GR86のリコールが完了したのでテールランプのAIRSPEEDリアライトステッカー(ソフトカーボン)を貼り直しました(^^)
母親の送迎が多く、作業の進み具合が今一つ悪くなっており お客様にはお時間を頂く形になっている状況で申し訳ありません。 御依頼をいただいているお客様には感謝しかありません。 ありがとうございます。 今回の御依頼は九州 熊本県 M様からの御依頼 ちょくちょく修理依頼があるBMW Z4 テールランプ ウィ... 続きをみる
家族が順次インフルエンザに・・・30ソアラ テールランプ修理
全国的にインフルエンザが流行しているようですが・・・ 先週、自分もインフルエンザAになり半日ぶっ倒れてました。 長男がインフルエンザAになりうつって自分がAになり 次男がインフルエンザBになり長女がうつり嫁と三男も! 順次、うつっていますがAもありBもありと もうどちらにでもなってしまう状態です。 ... 続きをみる
スタイルワゴン取材と1本ラインで輝くカローラセダンテールランプ加工
お疲れ様です! 今日見られる満月はビーバームーンというらしいです。 岡山でも見れると良いですね~ そしてスタイルワゴンの取材日でして撮影後は疲れ果てました・・・ 今回の御依頼は ZRE212 カローラセダンのテールランプ(トランク側)加工です。 トランク側の上部は点灯無しで少し寂しい感じです。 結構... 続きをみる
簡単にブログ書いて更新するつもりが・・・ この暑さと作業満載だった事と自己都合となりますが 7月31日~8月2日までと8月9日~8月13日まで休みとしますので その為に作業フル稼働・・・ようやく時間出来たので更新です! 岡山県在住のbB乗りのお客様からのご依頼で修理させていただきました。 ブレーキ部... 続きをみる
ベンツGL550 純正テールランプ 国内仕様加工 F社様御依頼
ここ最近、暑い日が続いていますが熱中症は大丈夫でしょうか? 多少バタバタしてました当社も少し落ち着きを取り戻したのでブログを更新。 ただブログネタもかなり溜まってますので 今後は簡単な画像メインのブログになるかもしれませんので ご理解いただければと・・・・(;^_^A 今回は車検に通らないのでどうに... 続きをみる
新型タンドラ Platinum 1794Editon テールランプ国内仕様加工 島根県 C社様 御依頼
最近、あまり地震の無い中国地方でも小さな地震が続いてるので 災害に備えて準備していた方が良いのでは?と思っている今日この頃です。 そして今夜の総社市は結構な豪雨・・・・ ゴールデンウィークは5月4日~5月7日まで休ませていただきます。 宜しくお願い致します。 重なるときは重なる加工依頼 今回は4件も... 続きをみる
最近、暑かったり寒かったりですね・・・ 寝ても疲れが抜けていないのか動いていれば大丈夫ですがPC作業などでは 眠気が急に襲ってきて居眠りしてしまいます。(^-^; 少し前だと身体の怠さなどが通常でも残っている感じではあったので 少し良くはなっているんだとは思います。ただ、いつになったら元に戻るやら。... 続きをみる
かなり久しぶりのブログとなりますが・・・ 激しく作業バタバタと嫁のお父さんのこともあり、なかなかブログまで手がまわらなく 全く書けていませんでした。 嫁のお父さんは最終的に色々あり癌の脳転移が見つかり一時は退院も難しくなりそうでしたが 嫁の意向とお父さんも戻れる様に頑張った結果、現在は自宅看護で嫁と... 続きをみる
お疲れ様です! 今年もあと1日となりました。 今月は全くブログ書けないくらいハードに作業続きでした。 ただヘッドライトとテールランプを手掛けさせていただいたカローラセダンオーナー様から 「クロスファイブにエントリーしたんで見学来ませんか?勿論、パス1枚は準備してるんで。」 と先月連絡がありましたが諸... 続きをみる
だいぶ遅くなりましたがワゴニスト10月号に 当社の事は記載されていませんが・・・・ 当社製作したヘッドライトとテールランプ取り付けたオデッセイが掲載された様です。 当社を設立前にテールランプ製作・当社設立して最初の頃にヘッドライト製作しましたが 現在でも現役使用して頂いている様で何よりです。 そして... 続きをみる
ZRE212 カローラ セダン ヘッドライト テールランプ加工
すでに10月も中旬ですね~ とくに今週はバタバタで嫁のお父さんが急な入院になり 半日での島根と岡山往復とてんやわんや・・・ そしてSNSで ある記事が投稿されると問い合わせが急に増え 返信だけで大変な事に!!!! ですが少しずつ丁寧に対応させていただきました。(^^)v よく知っているオーナー様から... 続きをみる
岡山県総社市は台風11号の影響はほとんど無く少し風があった程度でした。 皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか? 外車も詳しくはありませんが・・・バイクもあまり詳しくありません。(;^_^A 岡山のバイク乗りオーナー様から電話問い合わせがあり、速攻!社外テール持参されました。 欲しかった社外テールです... 続きをみる
先月は 20日 次男誕生日 26日 長男誕生日 祝い行事が多い月でした。 作業も色々とあり地道に進めているテールランプしながら突発で急ぎの作業したりと うまく段取りしないとヤバかったです・・・ とにかく手間のかかるテールランプを早く終わらせたいですがゴールは目前です! 以前、ブログにも書きましたが新... 続きをみる
おはようございます、akiringです。 久々に戦友ハイエースのネタであります。 トヨタ200系ハイエースと言えばこの国のクルマで最も改造パーツが豊富と言っても 過言ではないくらい、いろいろなアイテムが発売されています。 そんな中でもテールランプは星の数ほど種類が豊富で、ピンからキリまであります。 ... 続きをみる
夜になると眠い目を何とか開きながらブログ書いております・・・(;^_^A 山形・新潟のニュースを見ると真備町の事を思い出します。 あれから毎年どこかの県で豪雨災害が起こっているので 身近な災害として事前にハザードマップや避難場所を確認し 早めに行動して命を守りましょう!私もしておきます! 岩手県に住... 続きをみる
今年も8月に入り暑さも増してなかなか身体に堪えますねぇ・・・ お盆休みは8月11日~8月14日とさせていただいていますが 電話対応なるべくする予定です。 ただし難しい場合もありますのでご了承ください。m(__)m 県外のいつもご依頼いただいている車屋さんから今年に入り 新型タンドラのテールランプにつ... 続きをみる
岡山もだいぶ暖かくなり日中は暑いくらいになりました。 3回目のコロナワクチン接種も先月終わりに済ませてしまいましたが皆さんはどうでしょうか? ここ最近エアコンの調子がどうも変で・・・ エアコンと言っても車ではなく自宅のですが「ポコポコ」「ボコボコ」??と 調べてみると気圧の変化やらドレン詰まりなどな... 続きをみる
あっという間にもう3月です。 だいぶ暖かくもなり少し過ごしやすくなってきましたね。 ただ今年に入ってからの電気代の値上がり方に驚き! コロナ続きで物価も上がり 飲食店以外にもかなり影響が出はじめ・・・ そして戦争でダブルかトリプルパンチで意味不明です。 仕事の方はありがたい事にボチボチありまして 8... 続きをみる
ブログ書ける時に書いておかないと! 数年前に中古で購入したデジカメが調子悪くなって何とかしようと悪あがきしてはみましたが・・・ カード読み込みしなくなり電源も入りが微妙な感じで使用するには難しくなってしまいました。 仕事で必要なアイテムなので急いで購入検討 折角なのでバージョンアップ購入を考えました... 続きをみる
7月連休 と ダッジチャレンジャー テールランプ国内仕様加工
お久しぶりです! 7月は本当に作業多かった・・・そして以前から連休は休みにする予定だったので 余計にバタバタとしていたかもしれません。 7月は末っ子の誕生日でもあり西日本豪雨があった月で産まれてから、そして災害があってから3年が経過しました。 災害の起こる6日の深夜~7日にかけて出産となり誕生日があ... 続きをみる
今日は夏日でエアコン使いたいくらいですが・・・我慢できるとこまで我慢します! コロナは少し落ち着いてきているかとは思いますが油断しない様に心がけましょう! オリパラこのまま開催する感じが強いですね。 国会議員の皆さん!国民の現在の状況をもっと把握するべき!痛みをわかるべきかと。 以前、修理させていた... 続きをみる
岡山県でも緊急事態宣言がだされました。 確かにここ数日でコロナ感染者数の増え方が異常だったので当然といえば当然かもしれません。 飲食店さんも厳しいのはわかりますが正直、他の業種も結構厳しいんです。 去年は持続化給付金や1人10万円の給付などありどうにかなりましたが今年は??? アベノマスクは失敗でし... 続きをみる
今年も早いもので3月に入りました! ずっと仕事もバタバタですが嫁の体調も今一つの様で家事もいつもよりやっております。(^^; 毎年、楽しみにしていた牡蠣祭りも今年は中止になりコロナの野郎!!!って感じですが 仕事が出来ているだけでも感謝しながら作業進めたいと思います。 さて LED修理屋に最近なって... 続きをみる
諸事情で現在、屋根も壁も無い状況なので 最近ずっと雨が続いていて預かっている車両の作業が進みません・・・ LED加工作業はプレハブ内で出来るので大丈夫ですが。(笑) 正直あまり詳しくない外車ですがここ最近は外車の問い合わせも増えていまして やってみないと分からない事だらけで作業どうにかこなしています... 続きをみる
「後ろのウインカーが左右同時に点いてますよ」と助手H。降車して見るとハザードの様に同時点滅。昔の「テレビの直し方」を思い出し、ポンポンと叩いたら再び正常に! アナログは叩くと直ることがある
30 後期 アルファード AVESTハイマウント VALENTIテール REIZ&Reverミラーウィンカー 取り付け
本日は岡山も久しぶりの雨です。 コロナウィルスは中国地方は何故か出ていませんでしたが山口県で初めて出た様です。 山口のお客様、大丈夫でしょうか? 奥様の車両になりますが30後期アルファード購入され 旦那さんは色々とカスタムしたい病がうずうずの様でして 色々と交換依頼をいただきましたが・・・キャンセル... 続きをみる
大型台風19号かなり心配です。 岡山にはそれほど影響無ければ明日、長男は保育園最後の運動会本番。 演技中に目が潤んでしまうかもしれません。 最近加工させていただいたマスタングのお客様も気になりますが・・・ このお客様は関東の方で自分と同じ氏名の部分があり身近に感じちゃいました。 前回の加工したテール... 続きをみる
ハーレーダビッドソン トライク ツアーパック テールランプ加工
土曜日は長女の小学校の運動会でした。 今年はPTA事業部の部長を嫁がしているので運動会前準備でバタバタ 家の方もバタバタと過ごしていましたが無事に運動会を終える事が出来ました。 今回は動画&写真とほとんど残せて無いけど頑張っている姿をしっかり見て記憶。 しかし暑かった・・・・・(^^; トライク ツ... 続きをみる
この月末に入ったとたんに問い合わせからの依頼が怒涛の様に・・・(^^; ありがとうございます。 いつも深夜に眠たい目をこすりながらブログ書いたりしてるので(←朝書けよ!ですね(笑)) 今日は簡潔に短めの文面で終わりま~す。(-ω-)/ 社外テールの片側バックランプLED切れでお問い合わせいただきテー... 続きをみる
◆自分へのご褒美⋯明石の釣り@ブログ
◆7月突入、そしてタコ釣りへ⋯明石の釣り@ブログ
クランカーハンドルと真っ青なニセモノの話
多系統の修理のご依頼。
◆ワテの気になるSWルアー…明石の釣り@ブログ
◆今日はロッドのカスタム⋯明石の釣り@ブログ
◆軽量ミノーで、1本⋯明石の釣り@ブログ
NMAX 艤装開始 part 1 サイドスタンドキャンセラー
◆ダイソーベイトリールのカスタム④ジギング用⋯明石の釣り@ブログ
◆ダイソーベイトリールのカスタム③⋯明石の釣り@ブログ
【韓国ひとり旅】弘大のNIKEでオリジナルグッズをカスタム体験!
◆ダイソーベイトリールのカスタム②⋯明石の釣り@ブログ
ツールボトルと第3ボトルケージをアップデートした
◆試験前にナマズ…明石の釣り@ブログ
クラウンにスモークフィルム貼らせて頂きました〜♪