妹と韓国に行ったのが4年前。 あぁ懐かしい。 この時のチーズタッカルビが 美味しすぎて、チャミスル止まらなかったな。 私の住んでる県では 約3年ぶりに韓国までの運航が復活。 2023年のやりたいことリストの一つに 妹と韓国に行く を早速追加。 計画立てるのが楽しみだ。
結婚のムラゴンブログ
-
-
10年に一度の大寒波 私達の住む町も雪で真っ白。 いくつになっても 雪はテンションあがります。 が はしゃいだのもつかの間 家のお湯が出ずテンションだだ下がり。 お風呂に入れないので 急遽温泉へ。 あたたかさが沁みる 最高の湯でした。 家のお湯はいつ復活するのだろうか。
-
これくらいやらないと異次元の少子化対策と言えないと思うワタクシ。
おはようございます。 今日は休みだったけれど、こないだ休んだので 仕事に行かないといけませんが、 スマホの天気状況を見ると にわか雪だそう。 嫌だなあ。 バスで行かないといけない。 昨日は女子力高いNさんと回っていました。 Nさんは同い年ですが、 話を聞くと老後に対して余裕があるようです。 それは奥... 続きをみる
-
-
-
-
ヨウコさんは以前オフィスにいた人で、お辞めになってからしばらくは他の会社で働いて いた様子をフェイズブックに載せていたので、時々覗いては、お元気そうだなあと 思っていた。 そのヨウコさんが結婚して日本で暮らしているのを、私はやはりフェイスブックで知った。 彼女は50歳を超えての初婚。 お相手の方は、... 続きをみる
-
-
-
夫には感謝してます。 今日みたいな寒い日も屋根があり温かい部屋で暮らすことが出来ている。 3人の子供達の学費など、かかった総額を精算したら、きっと恐ろしい額になるはずです。 お金の面で、私のパート代は食費の足しになる程度。夫がずっと働いているおかげで今の生活があります。 だから感謝してます。 でも!... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
結婚
-
はっぴいでい③ あんはっぴいでい
-
【レポート】鎌倉彫金工房で婚約指輪と結婚指輪を手作りしました
-
はっぴいでい②
-
【実業家】前澤友作氏が監修、日本国内の恋活・婚活マッチングアプリ初シングルマザー限定アプリ誕生
-
愛人の姉が家族として出席!異次元のA宮結婚式。梅田スカイビル空中庭園に浮かぶ。
-
はっぴいでい①
-
立場のある国際フリン
-
君がいたらなんていうかなぁ
-
乃木坂46 山下美月 朝ドラ「舞いあがれ!」で結婚?ウェディングドレス姿に注目!
-
朝ドラ「舞いあがれ!」で山下美月が結婚?!ウェディングドレス姿に期待!!
-
今まで出会えなかった人との結婚❣
-
結婚相談所を使って幸せな結婚をしよう❣
-
眠れる森の美女じゃいけない❣
-
結婚相談所で素敵な結婚相手を見つけましょう❣
-
結婚に至るための第一関門~お見合いのマナー解説編~
-
-
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先日日経新聞にこんな記事がありました。 1970年生まれの日本人女性のうち、27%が子供がいないという記事。 それを少子化政策にからめて記事にしています。 しかし、考えても見て。 1970年生まれ、わたしよりちょっとお姉さんたちですが、彼女たちの年齢... 続きをみる
-
こんにちは。 私のつたないブログを見てくださり、ありがとうございます。 さてさて、今回のタイトルにある「プランB」とはなんぞや? 検索ワードに「プランB」と入れてみるとこう出てきます。 これまで続けてきた計画が頓挫したときに発動される次善の策。代替プラン。 この「プランB」は私の人生においてとても大... 続きをみる
-
-
こんにちは。⛅ 雪がひと段落して、物流が動き始めました。 注文したゲーミングPCも配送しているようです。 明日には届くかな。(⌒∇⌒) こんな時にしたい事は、ゲームの改造。 改造して、改造して、改造して。 熱意がゲーム改造というのが謎ですが、 そこに意識が行っている状態です。 ゲーム内キャラクターが... 続きをみる
-
子どもたちに なぜお父さんと 結婚したのかと 聞かれたことがあります。 答えは簡単 “良いと思ったから。” 例えば 気に入って 契約した家なのに 不具合が出てくること あるよね。 リフォームして 住み心地良くなれば 問題解決やけど どうやっても 雨漏り直らんかったら 引っ越すやん。 結婚も それと同... 続きをみる
-
-
-
輸血を必要とする赤ちゃんを助けるために血液を望んでいるのですが親はワクチン接種を受けたドナーからの輸血を拒否。 <<ムラゴン ブログ 始め TOKYO! の人気ブログ記事>> 手術必要な乳児、裁判所が後見に ワクチン接種者からの輸血を両親が拒否 NZ 手術必要な乳児、裁判所が後見に ワクチン接種者か... 続きをみる
-
-
そんな時代に、資産に余裕のある男性の第二夫人、第三夫人、第四夫人になることは、子どもと自分の生活を保障してもらえることになります。 今で言うところの 社会保障のようなもの と考えることができます。 もちろん、第一夫人の了承も得なければいけませんし、 承認を得て娶っても全ての妻に対して 全てを平等 に... 続きをみる
-
イスラム教といえば、多分すぐやり玉に上がるのが、 一夫多妻制 なんだと思うんですよね。 イスラム教では 最大4人まで 妻を持つことができます。 この4人の根拠の出典はよくわかりません。 個人的な見解ですが、旧約聖書にでてくる ヤコブ(イスラエル) が4人の妻を持っているので、もしかしたら、ヤコブに倣... 続きをみる
-
今までちょこちょこイスラム教の話をしてきましたが、ハディージャの話もありましたので、 イスラム教における女性 について話をしたいと思います。 イスラム教にはどうしても 男尊女卑 なイメージが付きまといます。 ムハンマドの最愛にして最高の女性ハディージャの存在を知って、思いました。 こんなに献身的に支... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は雨です。 もうだいぶ前に作った句・その頃はこんな風に感じました 空港の母国のにほひ夏了る かわる 海外赴任で中長期、日本を離れた後、帰国すると、 なんか、ふっと日本の香しさを感じます。 「にほひ」は抽象的な意味合いで いわば母国の肌触りですね。 この句を作ったのは20年く... 続きをみる
-
5連勤、1日休んで5連勤中の、8日目です。 前回同じようなスケジュールの時は胃痙攣起こしましたが 今回はベッドに入る時間22時を死守しているためか、、 お腹が空かないときは食べないようにしているためか、 散歩ラン・ウォーク・ランなどをあきらめてるせいか(睡眠時間減らさないよう) 疲れているもののいま... 続きをみる
-
イスラム教の開祖、最後の預言者と言われるムハンマドは、逆玉の輿、年の差婚で 敏腕社長かつお金持ちのハディージャ と結婚します。 ムハンマド 25歳 ハディージャ 40歳のときです。 さて、この二人には子供ができます。 若くして亡くなってしまう子供もいますが、 2男・4女 (文献によっては3男・4女)... 続きをみる
-
こんばんは! 令和女子みかです♪ 先日、友達とランチをしていて恋愛の話になりました。 お互い30歳目前。20代前半の時とは話す内容も違っていました。 そこで今回は、アラサーの恋愛観についてまとめていきたいと思います。 アラサーの恋愛観~価値観編~ アラサーの恋愛にはリミットがある? 友人の話を聞いて... 続きをみる
-
-
-
私と結婚することが決まったときに、意気揚々と家族や友達に報告をしたというのです。 この友達の中には、 日本人の女性とだけは絶対に結婚するな と忠告をした人が複数いたそうです。 この人たちは日本人女性と結婚して、何らかの理由で、 離婚したり、 妻に逃げられたり、 妻から逃げたり した人たちです。 ムサ... 続きをみる
-
国民性をあらわすジョーク集における、世界一幸せな男の条件は、 日本人を妻に持ち ということでした。 ムサさんに限って言えば、この世界一幸せな男の条件の一つを持っているわけです。 この話の日本人妻は 三歩下がって、夫の影を踏まないような、でしゃばらずな大和なでしこ を想像させます。 ムサさんの場合は1... 続きをみる
-
昨日のムサさんがペアーズに登録した話なんですが、外国人が使いこなすには 結構シンドイ と思います。 ですが、ムサさんの友達でいわゆるアプリで日本人の女性と知り合った人がいるのですよ。 ムサさんの友達がその日本人の彼女を連れて遊びに来たことがあったんですよ。 彼女の家は新幹線で行くくらい距離があって、... 続きをみる
-
「この人と結婚したら幸せになれるかしら?」 結婚となったら悩んでしまいます。 結婚は友人や恋人関係とは違い、 夫婦が永遠に苦楽を共にする関係だから・・・。 自分だけじゃない相手の幸せに責任が伴うから・・・。 深刻な選択になるものです。 「幸せにさせてもらいましょう!」 こんな動機で結婚したらすぐに破... 続きをみる
-
結婚&出産ダイエット編 たつの市新宮町でダイエットサロンといえば 耳つぼダイエットサロン『ENjoyᵕ̈』💖 今月のテーマは、【結婚・出産】 まさに、これから結婚や出産を控えて いる方はもちろん、その後の生活の中で 体質の変化が起こってお悩みの方にとって 必見の耳つぼダイエットをご紹介するよ... 続きをみる
-
会社にいるアラフォー独身男(部下)との話になりますが たまに結婚の話になります。 私の時は ほぼ大体20代 遅くても30代前半には結婚している人が多くて 今の時代のように40代の初婚は珍しいぐらいでしたね(出産も同様です) 結婚や出産年齢が上がるのと少なくなるのは 個人的主観になりますが 「余計な情... 続きをみる
-
-
ドイツで挙式しました☺️ 快晴に恵まれてボートの上でパーティをしました♪ 普通の教会での結婚式ではなく(クリスチャンではないので💦)、人前式😁 ちなみに前日には市役所での結婚も。。そこは別で書きます🖋 日本からは円安、インフレ、とウクライナ戦争と航空チケットががっつり高騰中💸 なので親だけの... 続きをみる
-
離婚当初によく多いのが 結婚に懲りて 次はもうしない もしくはしばらく1人でいたい と思うことが 離婚あるあるですが たまに聞く言葉で 「結婚は人生の墓場」と言うセリフをよく聞きます。 気持ちはわからなくもないですが 墓場を選択したのも自分だし その墓場は元配偶者と2人で築きあげた墓場になりますね。... 続きをみる
-
-
-
今日はカネティンの精神科の日。 私は体が不自由なことがコンプレックス。 お手伝いしていただけてとても嬉しいし感謝もしてるけど、お手伝いいただくことがものすごく申し訳なくも感じていました。 カネティンは 「あなたが申し訳ないと思うと相手もそういう思いをさせてしまったと思うんだよ。だから申し訳なく思う必... 続きをみる
-
今 世の中はお盆休みである 先日にも書いたと思うが私は今韓国ドラマの 「一度行ってきました」というのを見ている このドラマはミステリーでもないし恋愛ドラマでもない しいて言うならばホームドラマのような感じかもしれない 二人の医者の息子を持つ未亡人のマダムと 四人の出戻りの子を持つ夫婦の日常を描いたも... 続きをみる
-
2022年8月13日(土) お盆の入りです 昨年11月に亡くなったYさんにとって 初盆です 初盆か~・・・ お盆って この世に 亡くなった人たちの魂が帰ってくるんですよね・・・・・ ・ ・ ・ Yさんも・・・ 帰ってくるのかな・・・ 帰ってくる気があるのかな・・・ ひょっとしたら 帰ってこられずにい... 続きをみる
-
『六本木クラス』 TVの配信を見逃したので、Netflixで1話目を見ました。 軽いタッチの恋愛ドラマかと思っていたら、竹内涼真くん演じるひとりの青年が父親を亡くして、大きな力に立ち向かっていくという1話目から見応えのあるドラマでした! 木曜ドラマ『六本木クラス』8月4日(木)よる9時~放送/第5話... 続きをみる
-
病気というきっかけ 縁という出会い 表裏というどちらか 美醜というどちらも 結婚という籍
-
ドイツの国際結婚に必要な書類… 結婚だし、ドイツなんて国際結婚してる人多いし、簡単だろう❗️ …と思ったらまさかの書類の多さ😭 1戸籍謄本(市が発行) 2婚姻用具具備証明書 (いわゆる独身証明書、県が発行) 3外務省に1と2を送付し、アポスティーユをつけてもらう(日本政府公認にする) 4法廷翻訳家... 続きをみる
-
-
こんにちはINGです♪ 一昔前に凄く話題になった映画 SEX AND THE CITY 私は、最近まで知りませんでしたが…… ドラマシリーズから劇場版に派生していった作品だったんですね~!! 視てみるかって思った切っ掛けが 主演の1人が降板の意思を示したってニュース記事が出たので そういえば、まだ視... 続きをみる
-
ワクチンではないですが、 ・好きだから ・大切だから が高じて、ある関係性を壊してしまう、ということはままあることだと思うのです。 知り合いのマレーシア人の男性が実はある問題に頭を抱えていました。 とにかく母と妻の仲が悪くて・・・ と嘆いていたんです。 この男性は母親と妻の 板挟み になっているので... 続きをみる
-
-
夫に「お茶飲む?」と尋ねたら、ほぼ100パーセントの割合で、お湯だけ沸かして後を忘れてしまいます。 最近は物忘れがひどいので、と言い訳したいところですが、結婚して31年間ずっとそうだった模様。 10分経ってもお茶が出て来ないので、キッチンに見に来た夫が、湯沸かしポットを持ち上げてるのを見て「あ、お湯... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます! 今日は「結婚」「夫婦」について少々書かさせて頂こうと思います。 既婚・未婚関係なく少々お付き合い頂ければ幸いです。 訪問頂いている皆さまにおいては既婚者、つまりご結婚されてる方が多いと思います。また、お子さんも結婚され「予定」の方も多くいらっしゃるかと思います。 私が今ま... 続きをみる
-
祖母の体調がよろしくなく、入院中です。 親戚が度々家に集まってるのですが、 「結婚しないの??」と聞かれます。 弟はもう子供もおり、幸せな家庭を築いています。 そりゃ憧れますよ。ええ。 けど、シンプルに借金あり過ぎて、 返済にお金を回すとただでさえ苦しいのに そんな苦しみを味合わせたくありません。 ... 続きをみる
-
こんばんは、恋愛が苦手なスイッチウーマンです💔 先ほど驚くことがありました😳 数年前に別れてから一切関わってこなかった元恋人から急に電話が...。 気になったので電話に出てみると、ある相談を受けました🤔 今カノとうまくいってないそうです😐 待って彼女さんいるなら数年前とはいえ元カノと電話して... 続きをみる
-
今日は31回目の結婚記念日です。 山あり谷あり 深い川も溝もある31年でしたが、お互いよく頑張った という実感。 また記録更新できて嬉しく思います。 31年前と、去年の記念日。去年はトラムのレストランに行きました。(鉄活) 今年は 海に隣接された市営のスパに行くつもりです。
-
-
-
-
-
娘は、 結婚する前の一年間ほど, 私と一緒に住んでくれた。 翻弄された 2014年。 新潟の実家の認知症になった母を 東京に引き取る出来事に振り回された 2月~4月。 そして 最初の猫「ミル」が, その年の5月に, 21才で永眠した。 同時に… その5月に, 娘は結婚相手と一緒に住み始めた。 娘の結... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 一つ前の 筍ご飯のつづき デス❗️ タケノコ🎍 ジィジが 毎年 友だちのところで 掘らせてもらい おぉーーーい❗️ タケノコだぞーーーー と ドドーーーンと 置いていったのが
-
木蓮も花桃も見頃だった 先日のお花見女子会(婆会)で、婆友が集まると、必ず話題になるのは、 夫(爺)の悪口(笑) 皆、夫は後期高齢者だから、夫々ガタが来ているし❓ ボケてる! (妻も同じなのだけど?) 禿げてきた! 鼾が煩い! ご飯をこぼす! 一緒にいる時間が長くなると、粗が目立つのだ⁉ (お互い様... 続きをみる
-
UoniV980 PLUSロボット掃除機は、結婚後の「ほこり除去の旅」を見届ける
女性は、生涯1000時間以上を家事に費やしていると言われています。これは正確ではないかもしれませんが、それでもショックです。1000時間は、テーブルを100万回拭くこと、掃除を1000万回すること、腰を曲げること、そして無数の汗を意味します。しかし、妻が何度も掃除をする時、あなたは何もせず、ただソフ... 続きをみる
-
<花も色々、人も色々> 私ばば(72歳)の世代は、お見合い結婚が主流、同級の友人達は、ほとんどがそうだ。 お見合いだと、似たような価値観の者同士だから、不満はあっても、添い遂げるのが普通だ。 私の92歳の叔母は、若い時、珍しい恋愛結婚をして、数年で離婚後、ずっと独りで、仕事も続け、元気に楽しそうに暮... 続きをみる
-
俳優>時代劇俳優>大川橋蔵:昭和の大スタァ❷2度の人生の転機と遅い結婚
❶はこちらです。 1949年、富成青年20歳の時に六代目菊五郎が死去します。 その後日本では映画ブームが起き、何人かの歌舞伎役者が映画俳優に転向しました。 梨園は血筋がものを言う世界です。 養子(立場的に御曹司たちより不利)の上に後ろ盾を亡くした富成青年は、歌舞伎界での 出世に見切りをつけ、市川雷蔵... 続きをみる
-
とんこさん画像お借りしました😌 やっと、正常に戻りつつある札幌😌 都心では昨夜の雪❄で今朝は凍結だとか💦 凍結路面の歩き方は、ペンギン歩き🐧 私も、北海道に住み始めた頃 3度ほど大きな転倒をして😫後頭部を打ち😱 脳神経外科のお世話になりました😆 さて、オリンピックの話題もですが😊 私... 続きをみる
-
-
男性不妊もあるのです。 「自分は大丈夫」ではなく、夫婦2人で行くべきです。 これは旦那と私の不妊治療のリアル記事です。
-
-
-
-
別居婚って意味あるの? デメリット3つと向いてない人 更新しました。
-
結婚前もそのあとも不安なかたへ。 少しでも解消できたら幸いです☘
-
久しぶりに 40年来の付き合いの、友の家へよばれました。 彼女は、 キャリアウーマン(死語?)になるつもりはなかったのに、晩婚だったこともあり勤続30年超え現在に至ります。 自分にご褒美、をモットーにパワフルに働く、娘からしたら憧れの働く女性。 私の娘が生まれた翌日に病室に来てくれて、 ティファニー... 続きをみる
-
本当に独身でいいの? パートナーって最高ですよ。 一人が寂しいなら 本気で考えてみよう! 親・友達は、ずっととなりにはいないものです・・・
-
-
仕事も無事納め、 お休み突入 久々に夫婦で焼き鳥屋ハシゴ。 そして この前、友人と行った牡蠣食べ放題にも。 11月までのプランかと思いきや、12月もやっていて、 これなら1月も期待できるかも。 友人の時よりも会話少なめ 食べることに専念した分、この生牡蠣の盛り合わせも5回追加しました。 元気で健康で... 続きをみる
-
-
-
-
「君は俺のモノだ。」 と言われたら… 相手やシチュエーションによっては 嬉しいんだろうか? 若い頃、これを夫に言われた時、 私はちっとも嬉しくなかった。 私の人生は私のもので、 誰のモノでもないし 誰のモノにもなりたくない。 彼の言った、「俺のモノ」は たとえば「俺の車」だったり 「俺の鞄」だったり... 続きをみる
-
-
-
結婚式・披露宴におすすめ!| UP2STEPウェディングパンプス
UP2STEPブライダルシューズ/ウェディングシューズでございます。 上品な輝きを放つ高品質なサテンで丁寧につくられた特別な一足。 ポインテッドトゥ、エレガントなスチレットヒール、光を優しくとらえるサテン、 そして、バタフライ型のクリスタルビジューが輝いて、とっても素敵です♡ ベーシックなデザインの... 続きをみる
-
新婚旅行の最後の夜、 私はホテルの窓から外のネオンを見下ろして 何を間違えたのかと途方に暮れていた。 部屋のテーブルにはビールの空き缶が数本と そのおつまみが乱雑に置かれており、 彼はトランクス1枚で、 ベッドでいびきをかいていた。 お風呂から上がった私は、その光景に ため息をつきながら、思い出して... 続きをみる
-
「男と女の間には 深くて暗い河がある」 と歌ったのは野坂昭如氏だ。(黒の舟唄) この歌が、 自分の結婚生活の中で 何度も何度もリフレインされるなんて あの頃は思ってもいなかった。 結婚をひと月後に控えたある日、 私は初めて彼の家に招かれた。 義母も義姉夫婦もみんなが笑顔で、 婚約者となった私を迎えて... 続きをみる
-
-
-
-
指輪選びから、プロポーズまで全てgarden姫路におまかせ💍💒
『garden〜ガーデン姫路〜』 garden姫路は、関西最大級の婚約指輪、結婚指輪を 取り扱うブライダルジュエリーショップ💍💎 プロポーズの指輪選びはもちろん、 ジュエリーリフォームもご相談できる(*゚∀゚*) ガーデン姫路の一番の魅力は、 商品数とデザイン数なんだそうです💍 なんと❗️... 続きをみる
-
-
昨日、無事に結婚されて何よりです。 30歳の頃、私も同じようなことを 家族に言われながら、勝手に婚姻届けを出して 結婚しました。 もちろん、式も何も無し。 収入は大丈夫なのか? 彼は全然しっかりしてないように見えるけど? きっと後悔するよ。 なんて、色々言われましたが、 結局自分で決めたことで、 全... 続きをみる
-
若い頃、 2月の晴れた寒い朝、カフェの窓から眺めた景色にその老夫婦はいた。 お揃いのカウチンセーターは、おそらく夫人の手編みだろう。 静かに寄り添い、ゆっくりと歩くその背中は慈しみに溢れ、柔らかな光を纏っていた。 あんな夫婦になりたいな… 若い頃の願いは叶わず、 何が足りず、何が間違ったのかもわから... 続きをみる
-
-
私がOL時代に勤めていた会社は、9時からの始業でした。毎朝、9時ぴったりに部ごとの 朝礼が始まるので、9時5分前には朝礼の準備、1分前には所定の位置に整列するので、 始業ぎりぎりに駆け込み出社する社員なんてゼロでした。 その日は、朝礼後の社内が、何となくザワついていました。私の所属する部と同じフロア... 続きをみる
-
くまくま🧸の住む町は、今日は朝から風が強くて「ん?木枯らし1号?」って感じ でした。結局、今年の1号だったのかしらん。 木枯らしの吹く季節は、人恋しい季節🍁今年も、やってきちゃいましたよ(笑) つい先日も、独身の友人と、こんな話をしていました。 「お天気や寒さのせいもあるんだろうけど、ほんっとー... 続きをみる
-
今日は朝から冷え込んで、寒い一日でした。急に寒くなったので、紅葉も一気に 進みそうです🍁結婚していた頃は、この季節になると、毎晩、夫に聞いていました。 「明日の朝ごはん、どうする?パン?それとも、おうどん?」 たいてい、夫(元ですよ、元!もと!!)はこう答えていました。「おうどん!」 夫は冷え性で... 続きをみる
-
今日は、私がアラサーだった頃の、勤務先でのお話を。 「じゃあ、よろしく!」 にっこり笑って明るく去っていったその人は、仕事の依頼も要領がよく、感じもよく、 いかにも仕事が出来そうな男性でした。背が高く、くるっと大きなバンビみたいな目が 印象的でした。 「くまくま🧸ちゃん、知ってる?いまのがJさんの... 続きをみる
-
【UP2STEP】2021年秋婚・冬婚お花嫁さん必見靴! こだわりのブライダルシューズにバレエシューズ&ヒールパンプスという選択肢! WEDDING気分を盛り上げる♪グリッターバレエシューズをぜひ! 【UP2STEP】2021年秋婚・冬婚お花嫁さん必見靴! グリーター 結婚式 ぺたっこ シューズ ポ... 続きをみる
-
「君の好きにしていいよ」 この言葉に騙されてはいけません!優しい、なんて思ったら、まだまだ甘ちゃんです。 これは単に、無責任なオトコの口から発せられる、無責任極まりない言葉なんですっ! 結婚して半年くらいたった頃、新生活も少し落ち着いてきたので、私は意気揚々と夫に (元夫です、しつこいですが💦)夫... 続きをみる
-
-
#
カップル・夫婦
-
小さいペニスが必要な人もいる #94
-
私の心(メンタル)と向き合った記録⑥〜母親・ときどき彼
-
セックス嫌いの原因を探る旅 #93
-
私の心(メンタル)と向き合った記録④〜母親・ときどき彼
-
私の心(メンタル)と向き合った記録④〜母親・ときどき彼
-
私の心(メンタル)と向き合った記録③〜母親・ときどき彼
-
私の心(メンタル)と向き合った記録②〜心理学編
-
毎回お中元等を要求する義兄夫婦
-
セックスを途中でやめる方法 #92
-
夫との距離感。夫とは何ぞや。
-
セックスを誘う具体的な言葉 #91
-
セックスの雰囲気作りにとわられすぎない #90
-
演技や無理のないセックスをする #89
-
私の心(メンタル)と向き合った記録①〜パニック障害編
-
現在〜夫(過去DV・モラハラ野郎)との休日
-
-
#
不倫の恋
-
会えない時間をどうするかで、あなたの幸せ度は変わる
-
【ご質問】将来の約束をしているけれど、なかなか進まない
-
【講座でした】お二人の女性の人生を輝かせる方法をお伝えしました♡
-
世間から見えない世界の中で、この関係が虚しく感じる
-
【ご質問】彼と連絡が取れない どうやって前向きになったらいいか?
-
不倫恋愛★願いは叶っている。
-
不倫恋愛★いつまで続ける❓
-
不倫恋愛★何を失うのが怖い❓
-
【ご感想】彼との出会い、はるさんとの出会いも感謝ですね♡
-
【個別講座】出逢いが人生の転機となること♡
-
【タロット講座】間が空いてたけど、良い感じで引けてる♡
-
質の悪い甘え方をしていませんか?
-
こんなに会えなくても、彼は平気ってことは・・・
-
【ご質問】彼と連絡が取れない時、どうしていましたか?
-
既婚者の彼と私 仕事モードに入った彼
-