東京タワーをバックに、ゆったりと歌うテテ。 輝くものを2つあわせたらどうなるの! もう画面が眩すぎる〜。日本の地上波LIVEの画面をうっとり眺めていた、2023年9月18日…。 翌朝、テレワークの私に健康診断血液検査で異常値が出たので至急保健センターまで来てほしいとのこと。急ぎ駆けつけると、子宮系の... 続きをみる
チョコレート嚢胞のムラゴンブログ
-
-
ついに心拍確認の日… 仕事が終わってから行くので、 一日中ずっと落ち着きませんでした…… 職場の方達にも、何人かにぼちぼち報告し始めていて みんな心配してくださり、 結果教えてね💨💨 と親戚のお姉ちゃんの様な感じで見送ってくれました! 待合室の座り心地の良いソファにうもれて 睡魔と戦いながら 又... 続きをみる
-
朝寝起きから吐き気におそわれて 今朝は吐いてしまった😖 気持ち悪くて気持ち悪くてしかたない… そして昨日からなんだけど 肩から背中にかけてものすごく痛い! 何これ、肩こりなの!? 床に丸まって、 誰かーーー助けてくれーーーー… とつぶやくほど。 なんとかしたくをして、 仕事に行くことは行ったのです... 続きをみる
-
毎日毎日ムカムカしていて、 全然食欲が出ません…😢 吐く事はないけど、 ずーーーーーっとムカムカ… 冷蔵庫を開けるだけで、うわーー…気持ち悪い… 彼の食べている食事のにおいに、うわーー…気持ち悪い… テレビで流れる美味しそうなお肉に おえーーー…気持ち悪い… 歯磨きをしてると、 何度もオエオエしま... 続きをみる
-
8月7日の土曜日(生理予定日から1週間後)にも まだ生理がきていなかったため、 生理予定日にしたフライング検査後から 又改めて妊娠検査薬を試してみましたが、 やはり濃い陽性でした👏 今日も基礎体温は、高温期のまま。 (相変わらずガタガタしてるな) なので、今日は婦人科へ行ってきました💨 妊娠を確... 続きをみる
-
ガタガタしてますが、 まだ高温💨 1日1日が長い💨💨 今日はたまたまお休みだったので 良かったーーー😖💨 眠くて眠くて、 昨日からずっと寝ています… (いつもだよっ!) 胃がムカムカするのと、 眠気と、 今日は激しくお腹を下している… 来週、婦人科に診察に行こうと思っています。 5週3日目... 続きをみる
-
今日は生理予定日💨💨 朝の基礎体温、又々ギューン!と下がってるーーう😖 はぁ~~、 このまま起きてトイレ行ったら 生理がきましたってパターンでしょ😩💨 と、トイレに行こうと思った時、 まだ悪あがきしようとする私がいた。 よぉ~し! 早期妊娠検査薬やっちゃおーー☝️ (望みはないけど、どんな... 続きをみる
-
こんにちは🐥 今朝の基礎体温、まだ高温を保っていて ホッ💨としました… まずは明日が勝負、 明日にはガクッと下がる覚悟でおります💨 (生理予定日の為) 只今彼はダイエット中🏃 6月なかばから始めて、 もう10キロ近く体重を落としています。 (今回は本気らしい。笑) 食事を見直し、 運動を始め... 続きをみる
-
こんにちは🙆 今日の基礎体温、微妙でした💨 一応まだ私の中では高温期💨 (基礎体温って難しい) 生理前の症状として、 胸の痛みが出てきました… それから、下腹部がズキッとたまに痛い。 まだ重くはない。 (あーーー…症状きたかーーー…) アプリ上では、あさってが生理予定日😩 今からトイレに行く... 続きをみる
-
昨日も基礎体温全然高くなかったので、 (なんなら又下がってた) 早くリセットするならしてくれー💥!!!と 思った昨日の朝。 今日はグンッと上がっていました💨 おおっ!!!上がってる! まだ高温期でいいのか!? ということは、 今日はまだ生理がくるわけじゃないのか!? 基礎体温に振り回されないんだ... 続きをみる
-
-
10日間のデュファストンを今回も飲み終わりました💨 前回も、前々回も、 デュファストンを飲み終わって2日後にリセットしてるので、今回も明後日が生理になるのかな😩💦 今日は昨日より、ちょいとだけ基礎体温上がって、 ホッと一安心したけど、 明日、明後日とどうなるでしょう…😞 とりあえずガタガタな... 続きをみる
-
きてますきてます… (Mr.マリックか🕶️💨!!!) (最近見ないな!!!) 下がってきてます…基礎体温… 2日前にビヨーーーンと上がって、 おおっ!!いい感じ!!!って思ったら ………昨日からズンズンと下がってるじゃん… 一時の喜びよ… デュファストンも明日で飲み終わり💨 さぁ、又リセットの... 続きをみる
-
チョコレート嚢胞手術シーズン4に突入! (映画でいうと、おもしろピークは2ぐらいまでだよね。笑) 前回の続き 手術当日、 手術前に便を出す座薬を入れて便を出す。 (これも前日だったか当日だったか…記憶が…) そして、イケメン(ボイスも)が点滴を刺してくれて 「頑張ってくださいね!」と爽やかな風をビュ... 続きをみる
-
さてさて、チョコレート嚢胞手術シーズン3です。 前回の続き 入院当日までに 必要なバスタオルやら パジャマなど(家で着ているのはボロボロ過ぎて人前では着れたもんじゃないよね…笑)を購入して、 準備万端🙌 たったの4日家を開けるってだけなのに、 家出少女ばりに荷物を詰め込む😞 (普段から荷物多いの... 続きをみる
-
チョコレート嚢胞シーズン2です。 前回の続き。 再び大きな病院へ。 又々紹介状を握りしめて。 どんだけ紹介されるんだ💥笑 大きな病院って、 あれですね~あれ。 しかたないですが。 半日待ちました😫 ついに名前を呼ばれて、 いざ…ゴクリ… まるでリングに上がるボクサーのごとく構える🥊 入場曲は無... 続きをみる
-
#
チョコレート嚢胞
-
DuoStimに初めてトライ【途上国で体外受精③ 採卵周期D17】
-
"ダブル採卵"を勧められる【途上国で体外受精③ 採卵周期D2~D10】
-
2回目の胚移植【途上国で体外受精② 胚移植~判定】
-
抗カルジオリピン抗体の再検査【途上国で体外受精② 移植周期D16】
-
子宮内膜の厚さが不安定?【途上国で体外受精② 移植周期D8】
-
胚移植日が決まる【途上国で体外受精② 移植周期D10~D12】
-
初めての良好胚盤胞【途上国で体外受精② 採卵後】
-
採卵日、チョコレート嚢胞の吸引も同時に【途上国で体外受精② D16】
-
採卵日が決まる【途上国で体外受精② D13】
-
チョコレート嚢胞手術後、初めての採卵(局所麻酔) 体験談
-
チョコレート嚢胞手術体験談No.2 手術後から退院まで
-
チョコレート嚢胞手術体験談No.3 退院後から職場復帰まで
-
人工受精後の生理。明日からの体外受精に向けて
-
【まず見て!】不妊治療を初めて受診する前に絶対しといた方がいい事!!!!私は後悔した・・・。
-
【体外受精】自己注射の実際の動画、写真
-
-
前回の続きです。 チョコレート嚢胞発見も、 妊活を続けようと試みたものの、 何度かリセット😖 婦人科の先生から、 おもいきって手術をしてみては?と勧められ 大きな病院へ紹介状を書いてもらい向かいました。 そこで、登場した、ちょっと冷たい感じの先生。 今まで受診したどのお医者さんの中でも いっっっち... 続きをみる
-
さて、婦人科へ行き診察を受けました。 まだドキドキハラハラしていました😰 婦人科では、大人の女もへったくれもありません… 先生の言葉を泣きそうな顔で聞いていました… しかし、先生の口からは、 「チョコレート嚢胞」という、 今まで聞いたこともない それは甘くてキュートな嚢胞の名が🍬🍫💦 ちょこ... 続きをみる
-
タイトル通り、 2021年 37歳 妊活はじめました🙏(再開しました) その記録をどこかに記していきたいと思い、 ブログを始めました🙌 この道はどこまで続いて、 いつまで続いて、 どこへ行くのかわかりません… 不安だらけですが、書き始めようと思います✊ その前に、 過去の「卵巣嚢腫発見→妊活スト... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
手術室には、テクテク歩きで向かいました。 主人が付いてこれるのは、 エレベーター降りたところまで。 では、行ってきますと、 手術室につながる自動ドアに入ると、 中から、お迎えの方が3人も。 いくつかの扉を過ぎ、 手術室に案内されました。 まっまぶしい〜。 想像と違って、ずいぶん明るく感じました。 部... 続きをみる
-
-
-
2016.5.18(水) 浅ーい睡眠を繰り返していた。 大体のブロガーさんが術後の夜が全然時間が経たない!と感じて長くて辛い夜だった。と言っていたので覚悟はしていた。 ただ私の場合は手術終わった時間が18時前だったのもあって割と早く世が明けた感じがした。 手術当日は夜中の看護師さんの回診が30分〜1... 続きをみる
-
2016.3.17(火) 6時起床。 なんだか寝れたか寝れてないような微妙な目覚め。 みんなは朝食タイムだが私は絶食中。 食事を見るのが辛いのでカーテンを閉め切ってひたすら水を飲む。 手術は私の前に3人のち2人は同じく開腹手術。 私の手術時間は14時半〜15時頃とだけ決められていた。 10時、絶飲も... 続きをみる
-
#
頬粘膜癌
-
今頬粘膜がん 618日目 今日から胃ろうのため入院
-
頬粘膜がん 610日目 ぼちぼちでんなぁ
-
頬粘膜がん 601日目 診察結果まとめ
-
頬粘膜がん 592日目 ぶっちゃけ調子が悪かったっていう
-
頬粘膜がん 583日目 検診済んで日が暮れて
-
頬粘膜がん 582日目 フランスの風
-
頬粘膜がん 582日目 不思議体験でいいのか?
-
頬粘膜がん 580日目
-
頬粘膜がん 577日目 診察結果
-
頬粘膜がん 570日目 通院日
-
頬粘膜がん 568日目 neppatu
-
頬粘膜がん 566日目 視覚障害者用機器として
-
頬粘膜がん 560日目 顎の関節と身体的な呪いの話
-
頬粘膜がん 556日目 お経を書き忘れてしまったのかな
-
頬粘膜がん 553日目 勝手な憶測
-
-
#
看護師ブロガー
-
看護師ブロガーの挑戦を支えた「青」の力 ~色彩心理と応援ソング~
-
子どもとの時間を大切にする看護師へ:働き方を見直す方法と転職支援サイトの活用術
-
【贈呈】円安で海外旅行に行けないあなたへポイ活・マイル活用術を伝授
-
看護師も気になる学会 出張の都市―評価の高い都市と低い都市を解説
-
終末期医療における鎮静とは? 法的・倫理的な課題と最新ガイドライン2023年版を解説
-
本好き必見!ビブリオバトルで読む力と伝える力をアップ
-
家族看護学における基礎理論とは? 家族の理解と発達・システム・ストレス理論を解説
-
家族看護学とは?看護教育で注目される理由と専門看護師の現状
-
遠近両用メガネから部屋着まで!実際に買ってよかったおすすめ5選
-
家族看護とは?基礎知識と看護師が知るべき重要ポイント
-
合理的配慮とは?発達障害のある人への対応を考える~研修体験をもとに~
-
副業もリラックスも!2024年にAmazonで購入した「買ってよかったもの」を大公開!
-
看護師国家試験対策~おすすめ問題集の選び方を徹底解説!~
-
【期間限定】無料で学べる!スタンフォード流の若返り&健康長寿法
-
ユニセフが届ける未来~幼すぎる花嫁とジェンダー平等への挑戦~
-