子宮筋腫のムラゴンブログ
-
-
大谷さんのthe greatest day、モモとハイキング、月のものと筋腫
大谷さん、すごい✨ 『51ー51』達成に、ご自身も驚いたと語ってらしたが、見ている方は大興奮。 アナウンサーも興奮して、 "Sho~hei O~tani~,! The greatest day~! He is not a human~!" と、叫びまくっていた。 最後のインタビューの時の大谷さん、静... 続きをみる
-
-
バタバタ🙀fête de Bayonne(バヨンヌのお祭り)に向けて
今週の金曜日は、fibrome(子宮筋腫)のチェックの為のIRM(MRI)の予約を4ヶ月近く前からしており、予約確認のメールが昨日きて、再度書類に目を通すと、、、 薬を💊取りに行かなきゃいけないのと、 、、、⁉️ 血液検査🩸⁉️ 48時間前にはしないと⁉️ 、、、やばい😭 仕事の休み取ってない... 続きをみる
-
-
術後1日目 朝トイレまで歩けることを看護師さん確認し尿の管?がとれてた。思ったより大丈夫そう。動けるのが嬉しかった。 だが、今日も昨日に引き続き絶食。前から子宮筋腫はあることは言われていたけれど子宮内膜症にもなっていて腸に癒着していたみたいそのため腸を休めるために絶食💦ご飯が食べれないと暇。 今日... 続きをみる
-
手術当日 朝 浣腸をしてあとは時間まで待つ 予定より2時間遅れの14時頃手術室へ入った。麻酔がかかって気付いたら終わっていた。時間は20時過ぎ頭はぼーっとするし身動きが取れない。病室にて夫と少し話した。1時間ほどして酸素マスクを外して翌朝までベットで安静。じっとしてると体が痛くて寝返りを何度もうった... 続きをみる
-
手術前日 14時頃病室に到着 希望通り個室に入れた😀 ナースステーションが近いから音はうるさそう。(枕持ってきてよかった病院の硬すぎて)夜は寝れるかな。そして娘とこんなに離れた事ないから不思議。 夕方パパから写真が元気そうに遊んでいてよかった。 夕方看護師さんがおへその掃除と下処理をしてくれた。 ... 続きをみる
-
今回、子宮筋腫と腺筋症に関する報告がありましたのでご紹介いたします。 BioMed Research International Article ID 5926470 妊娠の成立には、胚と子宮内膜の両方が重要な働きをします。また、内分泌障害、遺伝性および後天性の血栓形成傾向、免疫学的異常、慢性炎症な... 続きをみる
-
実際はもっともっと前からあった。 なんかおかしい。 っていうのは。 春じゃない。 もっと前。 半年前の夏には、お腹が出るのがはずかしくて。 あぁ・・ 年取るってこういうことなんじゃな。 もう、メタボハンパない。 2度と戻ることもないじゃろう、Mサイズの服を未練なく捨ててた。 いや、未練がないわけじゃ... 続きをみる
-
-
30・31歳 帯状疱疹 子宮筋腫発見 産婦人科でがん検査異常無し 34歳 第二子妊娠 出産 その後おまたカブレで2回 産婦人科に受診歴あり 今年 子宮頸がんはどうやら 子宮筋腫の影?裏に潜んでたようで 今まで発見されな
-
いや~ 昨日は 待ちました~😑 1時間半 待ったかな~😑 ブログ 書けちゃったもんね~😙 でね 👋 結局 生理が 1年 きてない! なぜ??🤔 って なって 「乳癌」で 抗がん剤 治療 受けた! 事は 言ったよ! 「1年 生理が きてないのは しょうがない 時期が きたら くるし あえて ... 続きをみる
-
もうね ちょっと 時間 空いたので まとめてね 検査 受けに 来たよ!😙😙 ずっと 何時 行こう・・・😒 どうしようかな~? 乳癌の事 言わないと ダメかな~😑 めんどくさいな~😑 コロナウィルスが 終息したら・・・ ってね 先延ばし してたのね!(-.-) でも・・・ コロナ 終息しない... 続きをみる
-
-
- # 子宮筋腫
-
-
-
手術室には、テクテク歩きで向かいました。 主人が付いてこれるのは、 エレベーター降りたところまで。 では、行ってきますと、 手術室につながる自動ドアに入ると、 中から、お迎えの方が3人も。 いくつかの扉を過ぎ、 手術室に案内されました。 まっまぶしい〜。 想像と違って、ずいぶん明るく感じました。 部... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
2月8日、手術前最後の病院です。 この日は、術前検査もありました。 術前検査は、まずは尿、血液検査、 肺、心電図、レントゲン。 実は、私、肺の検査がとても心配でした。 なぜか?誕生日ケーキのロウソクが、 消せなくなっていたから… 肺に異常があるかも?なんて思いつつ、 特に悪い所がないので、 病院に行... 続きをみる
-
リュープリン。 副作用が気になりますよね? そもそも体調が悪かったので、 疑いだすと全部そうな気がしてきます。 よく言われるような 更年期のような症状はなく、 下半身全体が重かったのが、 さらにひどくなった。 あと、肝臓あたりが常に痛かった… 場所を調べてみると肝臓かな? と思っただけで肝臓かはわか... 続きをみる
-
リュープリン注射1回目は、 生理中に打ちました。 相変わらず、出血の量も多かったのですが、 問題はそのあと。 とにかくずっと生理が続く… 量こそ少なくなりつつも、 3週間近く続きました。 2回目のリュープリン注射を打ちに行った時、 先生に確認してみると、 大丈夫と言われました。 大丈夫なら安心だ〜な... 続きをみる
-
12月、紹介状を持って 病院にやってきました。 大きな病院にありがちななんて 言ってはいけませんが… 紹介状11時の予約で、 呼ばれたの13時過ぎ…💦 疲れました>_< それでも、スペシャリストの先生、 とても感じが良く、 長いことお待たせしてすいませんって。 この言葉、重要です。 今まで、お医者... 続きをみる
-
MRI後からは、真面目に定期的に、 婦人科に通っていました。 しかし昨年10月。 玄関で急に腰に力が入らなくなり、 その場に崩れおちました。 幸い娘がリビングにいましたので、 お〜いと呼んでリビングまで、 引っ張ってもらい、そのまま動けず💦 よ〜く考えるとおかしいのですが、 その時は、ぎっくり腰だ... 続きをみる
-
MRIの結果を聞きに病院へ。 多発性子宮筋腫と子宮腺筋症だね〜。 この時、41歳後半。 年齢的に、閉経まであと10年はあるので、 妊娠予定がないのなら 全摘手術をした方がいいと言われました。 子どもも3人いますし、 妊娠予定もないけれど… 閉経すると、筋腫は小さくなるし、 子宮腺筋症は大きくならない... 続きをみる
-
-
21年前第一子を授かった時に、 子宮入り口に筋腫が見つかりました。 おそらく、子宮筋腫という言葉を 聞いたのは、その時が はじめてだったのではないか? と思っています。 えっ?筋腫?筋腫なんて… 大丈夫なの?なんて不安になりましたが、 医師が子宮筋腫は良性のものが多く、 割と多くの女性がなりやすいと... 続きをみる
-
-
血液検査の結果は、やはり白血球、好中球足りずでサイラムザのみの点滴になりました。 今から点滴開始です。 CTの結果 胸、腹水なし。 腹部リンパ節の腫瘍は僅かながら増大 となっていましたが、主治医は増大してるようなしてないような…してるとしても検査を見る先生もいってるとおり僅かながらかな? 変わらんか... 続きをみる
-
術後初美容院にいってきました。 んで、 帰ってきてトイレ行ったら!!赤いものが! 生理ちゃんやっと来たみたいです!一安心!
-
はやいもので、術後2ヶ月半です! 検査行ってきました! 内診をして、卵巣がちょっと腫れているとのこと。 多分生理が来る前だからだとは思うけど、心配だから来月また検診です。 術後まだ生理はきていません。 リュープリンがよく効いているみたい。
-
術後1ヶ月半たちました♡ そしてディズニーランドへ行ってきました(笑) 計画たてたのは術後3週間ぐらいで、 自分なりに1ヶ月半の容態考えてみて、行けるだろって思ったからです\(^o^)/\(^o^)/(笑) 先生にはアホみたいな質問なのでしませんでした(笑)、ディズニーランド行っても平気ですか?なん... 続きをみる
-
-
誕生日プレゼントに日光旅行へ行ってきました! 本当は、函館へ行きたかったのですが、術後23日だし 遠出は心配。。しかも術後の過ごし方に旅行は1ヶ月過ぎてからって 書かれてたw 同じ関東圏内だし車移動だし1泊なら行けるっしょー☆ ってことで行っちゃいましたw 〝至って問題なし” でも帰りのパーキングで... 続きをみる
-
書くのが若干遅れてます。すいません。。 2015年9月23日 私の24歳の誕生日に入籍をしました(^-^)♪ きっかけはこの病気でもあります。 子宮筋腫の発覚、手術の決定。短期間でいろいろあって ほんとに支えて貰って感謝してます。 そして、傷は かさぶたが小さくなってきてます。 痛みは、爆笑した時く... 続きをみる
-
書くのがだいぶ遅れました(><) この日は、採血をし、貧血が治ってるかと 内診をしました。 貧血は無事に改善! 内診も、全く問題なし! 入浴OK 食事も何でもOK 次は11月の検診になります。 それまでに生理がくるみたい(´・∀・`) 来たらピルを飲むようにといわれました。 ホルモンバランスを整える... 続きをみる
-
-
-
はい、早朝6:00からの採血も慣れたものです。 起きて針さされても眠気のが勝つw 熱も36.8とまあまあ。 8:30から診察がありました(^-^) ・明日退院OK ・16日(水)にまた病院にくること ・炎症、貧血の数値よくなってる ・お腹全体が黄色いのは気にしなくて大丈夫(打撲の後黄色くなりますよね... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ついにきました手術日~。 意外と緊張も不安も怖さも何にもない。 腹くくったかんじ(^O^)w 昨晩も病院が眠剤をくれた為服用し、ぐっすりである。笑 6:00 起床。 6:00 浣腸→シャワー 7:10 採血 点滴用の長い針をブッスーーーーっとさされる。ちょいいたい。そして点滴開始。 手術着に着替えて... 続きをみる
-
人気ブログランキングへ 9:00 入院窓口へ 入院一時金として¥50,000預ける。 産婦人科の病棟を案内される。 10:00 下剤を飲む。 もともと便秘ではない私はすぐに効果テキメン☆ 12:00 お昼ご飯 そのあとは荷物を広げたり、いろいろ工夫を凝らした・・w 15:00 下の毛を剃るとの事で処... 続きをみる
-
今更ですが 暇なので自分で書いてみました! 私がする、子宮筋腫を取り除く手術は、腹腔鏡補助下手術 ってやつです(´・_・`) 開腹とは違って4、5センチ開いてそこから 砕いた筋腫を取り出すって感じです。 いま現在わたしの筋腫は7センチ。 砕きまくって出してもらいます。 あー緊張、、、 にほんブログ村... 続きをみる
-
こんにちわ~^^ 荷物まとまりました(^-^)☆ 大きいバック3つ(´・_・`) 多すぎだー。 入院パンフにはなるべく荷物は減らしてって書いてあったけど 大丈夫かな…?w 帰ってきてテンション上がるように 懸賞に応募してみた。。 当たったらしじみの味噌汁作るんだww美味しいよね。 【期間限定】 無添... 続きをみる
-
-
-
こんにちは(」・ω・) 今日は自己血を400ml採血してきました~。 今日もまたすっごい時間かかった(;_;) 13:30~採血(検査の為) 14:30~血圧計ったり紙記入したり 15:30~400ml採血&点滴 16:10 おわり。会計 いや~。 採血なめてたよー いつもみたく すぐ終わるかと思っ... 続きをみる
-
-
こんにちは(」・ω・) リュープリン注射5回目でーす! 副作用は、相変わらずのホットフラッシュのみで、無事に終えることが出来ました(^-^)/ 他の方のブログで散々ビビってたのが嘘みたい。 副作用は、ほんとに人それぞれなんですよね。 改めて実感。これからリュープリン予定の人がいたら、ちょっと気が楽に... 続きをみる
-
注射3回目してから 蕁麻疹が出る頻度が増えましたー。 私は高校生の頃にいきなり蕁麻疹が大量発生して 病院→多少なりとアレルギーあり→薬(アレロック)出される って工程があったけど、20代になり、たまーにしか発生することが無かった! のだが、最近やたら多い… 引っ掻いたり、ちょっとした圧力を与えただけ... 続きをみる
-
-
昨日はリュープリン注射の3回目でした~。 注射の前に、血液検査をしました!(^^)! 生理による大量出血で貧血だった為、ずーっと鉄剤を毎日 朝・晩のんでました!! その効果とリュープリンによって生理を止めている為、 検査結果は良く、無事に貧血卒業です(^_^.) で、そのあと内診で筋腫の様子をみてみ... 続きをみる
-
1回目の注射での症状は ほぼ不正出血のみでした!(^^)! 1回目の記事にも書いてありますが、生理が終わって二日後に 少量の出血がだらだらと・・・ 今日先生に聞いたところ、不正出血はあって良い、むしろ あったほうが注射が効いてる証拠だと!なんだ~よかった~ そして初めて今日は彼氏も一緒に病院へ来てく... 続きをみる
-
14日に生理がきて 16日にリュープリン1回目注射。 副作用での不調は、特にはなし。 頭痛、関節痛は日常だし。。(笑) でも、不正出血?生理の血?が。。 生理が1週間続き、2日間だけ無出血。 そのあとは、終わりかけみたいな黒い血が1週間続き、その次の日からは3日目ぐらいの量が毎日でてる。。 ネットで... 続きをみる
-
14日に生理が来て 本日16日~。 最初のリュープリン注射は生理中にしなければならいらしい(*゚-゚) それにしても生理痛がひどすぎる!! ロキソニン摂取時間↓ お腹痛くて夜中に起きてしまう… つら …話ずれた リュープリン注射ですが、 お腹に打つんですね! 初めて知りました(笑) お腹の脂肪が厚け... 続きをみる
-
-
ついに今日がきました~。前回、子宮頸がんの検査に引っかかり、細胞を取られ精密検査をしたので、その結果を聞きに…いろいろ不安だったけど、先生から、ちょっと異常な細胞もちらほらあったけど、今すぐ手術では無いと言われ、一安心(;_;)今後、子宮筋腫の治療と並行して経過観察していくみたいです。いつ発がんする... 続きをみる
-
昨日の18日に鴨川シーワールドへ行ってきたけど生理も一緒についてきました、、もーほんと1、2年前とはくらべものにならない程の生理痛&出血!この多量出血により、貧血になります。数値が8台。(12~が正常値)腹痛もすごく、ロキソニン服用しなければなにも出来なくなるほど。ロキソニンも飲みすぎたら胃は荒れる... 続きをみる
-
-
本日MRI検査です(´・ω・`)前回の内診で解らない部分を正確に調べる為の検査です。お化粧禁止、コンタクト禁止、服装は病院が用意したもの、金属類禁止まさかのネイル禁止。ジェルネイルやったばっかりだったのにー!_:(´ω`」 ∠):_1週間でさよなら!ドンキでアセトン買ってきて必死で昨日落としました。... 続きをみる
-
-
#
反張膝Back knee
-
”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日)
-
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
-
How's it going???(今日はおむすびの日)
-
病院の”リハビリ始め”です…(>_<。)(今日はヒーローの日)
-
クビになるんで会社に行きます!(( ^∀^ ))(今日はタロ・ジロの日)
-
孫たちの「成人式」を目標に生きてみたい…(今日は成人の日)
-
”巳年の年男”、”六十歳” 、そして、”還暦”です!(≧▽≦)(今日はスキーの日)
-
アメブロより記事が消されました‼(-_-メ)(ボトックス治療の麻痺の人々の感情を逆なで…?)
-
今日は囲碁の日
-
明けましておめでとうございます!(今日は初夢の日)
-
Happy New Year 2025!(今日は元日)
-
今年最後の”リハビリ納め”でした!(今日は福の日)
-
駅前の車は混んで渋滞してました…(今日はプロ野球誕生の日)
-
今日はクリスマスです!(今日はクリスマス)
-
【逆流】長渕剛
-
-
#
糖尿病のごはん
-
7月8日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量
-
7月7日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と暴食と運動量とマンジャロ5mgとロクシタン
-
7月6日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量
-
7月5日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量と1週間の運動量
-
7月4日の食事(朝、昼、晩)と運動量
-
7月3日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量とドーパミン
-
7月2日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩、もっちゅりん)と外出と運動量と期外収縮
-
7月1日の食事(朝、昼、晩)と運動量とシャクティマット、マンジャロ5mg
-
6月30日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1ヶ月の運動量
-
6月29日の食事(朝、昼、晩)と運動量とApple Watchの計測差異
-
6月28日の食事(朝、おやつ、昼、おやつ、晩、おやつ)とパン屋巡りと運動量
-
6月27日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩超歩き続けた結果とマイルやポイント
-
6月26日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩
-
6月25日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩
-
6月24日の食事(朝、昼、晩)と運動量
-