こんばんは。 ペットに噛まれた怪我の通院や、ペットの気持ちや倫理的に考えると決断は苦しかったけれど、去勢手術を受けさせたので、術後のケア等、色々とあった1週間でした。 そして、今日は月1の心療内科のカウンセリングでした。 以前投稿していましたが、私の両親は、創価学会に入信していたので、私も産まれてす... 続きをみる
不妊治療のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 早速ですが、ペットのうさぎに、利き手の中指を噛まれ、5針縫いました。 ぬいぐるみのように可愛い見た目。 うさぎの専門店で購入し、毛並や爪の手入れを定期的にしている、セレブうさぎ。エサも高級品を愛用。玩具も沢山あげました。 約9ヶ月、一緒に暮らしてきました。 性別はオスで、個体差... 続きをみる
-
みんな大好きお金の話。 不妊治療の費用について公開。 初めての不妊治療(体外受精)にかかった費用はこちら。 採卵と、胚移植を、保険適用のない時期に行った時のもの。 保険適用はないものの、30万円の給付金をもらった。 トータルで684,480円使用し、純粋に自分で払った費用としては384,480円。 ... 続きをみる
-
こんにちは。 今日は朝早くの予約で、妊婦検診に行ってきました。 予約時間の5分前でギリギリでしたが、すでに待合室はいっぱい。予約時間が昼に近づくにつれ、待ち時間がどんどん伸びて、産婦人科に2・3時間いることになるから、みんな分かっているから早い時間の予約を取る。早く行ったおかげで今日はトータル1時間... 続きをみる
-
-
こんばんは。先週末は、月に1度の心療内科のカウンセリングでした。 ここ最近、気分も含め調子が良かったのですが、カウンセリングの先生と話していると、過去の色々と辛かったことを思い出し、逆に調子が悪くなってしまいました。 辛かったことを簡単に言うと、産めハラされた出来事の数々。我慢したことで、最終的に反... 続きをみる
-
診断3週目、流産手術の選択→進行流産 ズキズキ 〜長引く不妊治療で感じていること〜
<稽留流産から自然流産の経過> 稽留流産かもしれないと診断され、確定診断されたのは1週間後、そこから2週間手術をすべきか悩みながら、自然流産を期待していた。 ずっとチョビチョビとした血液が出てくるが、胎嚢らしきものは出てこない。 そろそろ手術を検討しようと思い調べていくうちに、流産手術には複数種類が... 続きをみる
-
-
私のつたないブログを見てくださり、ありがとうございます。 最後の胚盤胞移植が化学流産になり、アメリカでの妊活に終止符を打った私。 今までは「いつか妊娠したら…」みたいな希望的観測で 「今のうちに旅行に行こう!」 「今のうちにお金を貯めよう!」 「今のうちに遊びまくろう!」 なんて思っていましたが 妊... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は2週間毎の妊婦検診でした。赤ちゃんは、無事に成長していて、次回は4週間後の検診になりました。 妊婦検診と言えば、私は全て無料だと思っていましたが、昨日は2,000円ちょっと支払いました。 まず、住んでいる市の市役所に、妊娠届を出した際に、妊娠検診の補助券綴りを貰いました。... 続きをみる
-
こんばんは(*^^*) 三連休、あいにくの雨ですが、同級生の友達が結婚したと聞き、会うことになりました。 久しぶりの再会に感動(^^) 私の妊娠も喜んでくれて、楽しい一時を過ごしました。 そんな中で、共通の友達で、私より後で結婚した子がいて、その子も不妊治療していると聞いていましたが、実は出産してい... 続きをみる
-
-
こんばんは。 最近は週一の投稿が定着してきました。 明日は私にとっては久しぶりの産婦人科での検診です。10日ぶりぐらい(汗) 不妊治療の病院から一般の産婦人科に移りましたが、待合室にいると、色々な患者さんの話が耳に入って辛い時があります。 中には、不妊治療していた人もいるだろうし、私より年上の方もい... 続きをみる
-
-
こんにちは。 つわりが多少マシになり、色々食べてしまいます。 夫から、いつ妊娠を親に伝えて良いのか、催促されていて、不妊治療の病院を卒業したらと言ってきました。 そして、昨日卒業したのですが、早速、親をはじめ、親戚にも話したそうです。 以前勤めていた職場でも、男性の同僚が、奥さんの妊娠を皆の前で発表... 続きをみる
-
#
不妊治療
-
最近の食テロまつり
-
【体外受精】夫婦でコンディションを整えて採卵してきたよ【9周め】
-
主人に買ったbirthdayプレゼント
-
【採卵周期4回目】Day14 卵は見えた?
-
【採卵周期4回目】Day15~採卵日
-
「私もう若くないから…」そんなあなたにこそ食べてほしい!卵子の質を上げる若返りレシピ
-
ケンタッキーのpot pie/明日までですよー!
-
期待できるものgetしちゃった
-
スリコ購入品
-
『不妊治療』まだまだ油断できない
-
スタバクリスマス第一弾
-
ドラッグストア購入品/DAISO買ってよかったもの
-
【生理きた?これ飲んでください】冷えも生理痛も改善する薬膳ホットドリンクレシピ3選
-
【妊活で一番大切なこと】夫婦で出来る!効果絶大なストレスコントロール3選
-
【採卵周期4回目 Day8】あすかを打ってもらう
-
-
こんばんは。 本日、不妊治療の病院を卒業しました。 これからは、一般の産婦人科に移ります。 さて、妊娠が判明してから、鍼灸院や病院でアンケートをお願いされました。 書きながら、これまでの様々なことを思い出し、胸がいっぱいになりました。 出産まで先は長いし、仕事との折り合いや夫と家庭をどう築いていくの... 続きをみる
-
おはようございます。 つわりが始まってから、仕事とペットの世話で精一杯、ご飯もこれまで通り食べられず、お腹が空いて力が出ません(アンパンマンで聞いたようなセリフ⁉笑)。 ブログを書く気力も無く、1週間ぶりに書きます。 さて、昨日は週一の超音波検査でした。 不妊治療の病院だから、毎週超音波の指示があり... 続きをみる
-
おはようございます。 早速本題へ。 妊娠は本当に嬉しいけれど、仕事をしながら、まして、産休育休の実績が無い職場、この先について相談したくて、労務士の先生に会いに行ってきました。行政サービス(無料)を利用したので、時間制限があり、話す内容を考えて行きました。 貰えるお金や、いつから休めるのか、休業可能... 続きをみる
-
こんばんは。 明日からは9月、普段ならあっという間に月日は過ぎていくのに、とにかく長く感じます。 今、妊娠6週、鍼灸院の先生にだいたいいつ頃職場に話すのか聞いたところ、12週には絶対に言わないといけない、とのことでした。 分娩予約を入れるのが8週目から。 不妊治療の病院を卒業するのが7〜10週目。 ... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日は、不妊治療を受けている病院に超音波検査に行ってきました。そして、少し早いですが、心拍確認することが出来ました。 流産の95%は、妊娠20週までに起こると言われているそうです。20週はどれぐらい?と調べると、半年でした。だから、半年を安定期と言うのかと、今更ながら知りました。 さて... 続きをみる
-
こんばんは。やっと週末を迎えました。 今週は、吐き気とお腹の違和感(時々腹痛)、下痢、しんどかったです。 マタニティマークをまだつけていないので、場合によっては、電車やバスも立っています。職場にも伝えていないので、吐き気を抑える為に、レモン味の飴やグミ、飲み物でごまかしながら耐えています。 マタニテ... 続きをみる
-
こんばんは。 さて、今日も夫は外食&寄り道して帰るとのこと。前は不満だったのですが、ウサギを飼いだしてからは、夫がいない間放し飼いに出来るので、ラッキーと思うようになりました。 ウサギは適当に寝転んだり、走ったり、かまって欲しい時は膝に乗ってくるのですが、私は、ご飯を食べながらウサギを見守っています... 続きをみる
-
-
おはようございます。 待ちに待った土曜日。お盆休み後の休み、嬉しい(笑)。 と言っても、ペットのウサギや熱帯魚に朝はエサをあげるので、平日も休日も、だいたい起きる時間は同じです。 ウサギのエサやりは大変。ペレットタイプのエサと、牧草みたいなもの(チモシー)をあげますが、我が家の坊やは、ご飯が楽しみで... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は、すごい失敗をしました。 仕事には、バスと電車を乗り継いで行っています。駅までは、歩けない距離では無いのですが、胚移植をしてからは、万全を期して、バスで行くようにしていました。 しかし、バスに乗り遅れてしまい、駅まで歩くことに。しかも、電車にも乗り遅れそうだったので、小走りで。 ... 続きをみる
-
こんにちは。 今日でお盆休みも終わり。心療内科は、年始以外は無休のはずですが、台風の影響?なのか休みで、薬が手元に無いままです。明日からの仕事大丈夫かな?着床確認してから、初めての出勤だし、少し不安です。 さて、着床の連絡をして、夫とまずはお祝いしました。 しかし、夫は冷静なタイプ。 私が色々と子ど... 続きをみる
-
-
こんにちは。 昨日から寝込んでしまい、結局心療内科の薬は調達出来ていません。明日が不妊治療の病院に行く日で、心療内科も近くにあるので、明日まとめて行くことにしました。 一錠だけ残っていて、昨日飲めたので、まだ助かりました。 それでも、いつメンタルが崩壊するか不安で、とにかく睡魔とダルさに抗わず、寝て... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 昨日、夫が外で食べてくると言って夜出て行き、私は24時前まで起きていましたが、その時点で帰宅しておらず。 今朝8時頃、義母の電話で目が覚め(スルーした。どっかで折り返しするつもり)、夫の通勤リュックが無くなっていたので、帰宅はした様子。 後味が悪い(*_*) 義母に電話... 続きをみる
-
こんばんは。 ペットの散歩のことで夫が不機嫌になり、さっき出て行きました。 夫は元々動物に興味が無く、私は子どもの時から動物が好き。 私が心療内科に通院する程、精神的に参っているのを見て、仕方なく動物を飼うことを許可してくれました。 室内飼いなのですが、壁はボロボロにされたし、色々なものを噛んでしま... 続きをみる
-
こんばんは、 今日は、一言で言うと、ツイてない日。 定期忘れた。 ストッキング忘れたと会社で気づいた。 何故か墨が付いたタオルを洗う羽目になって、しくじって墨が広がりタオル真っ黒になった。 仕事の納期が今日までで、必死でやったのに、聞いてないよ〜っ、てことがあった。 最後、職場で1人になり、片付けが... 続きをみる
-
こんばんは(*^^*) タイトルの「勝たなくていい」は、最近、Tomy先生のX(twitter)で良いなと思ったものです。 資格の学校で勉強をしていた時、ある講師が話していたことを思い出しました。 「試験の時、問題を見て、これは無理だと思って次にいけたら儲かりもん」 Tomy先生は、勝ち負けにこだわ... 続きをみる
-
こんばんは。 自暴自棄になっていると昨日投稿しましたが、この1年、ポストを毎日見なくなりました。 回覧板があるから、さすがに週2回ぐらいは開けますが、どうでもよくなって。チラシとかDMばっかりだし。 今日、そろそろ見ようかとポストを開けたところ、6月末に市に申請していた、不妊治療の助成金振込の決定通... 続きをみる
-
こんばんは。まずは前置きから。 土曜日に胚移植をしましたが、移植の数日前から、そして移植後も判定日までの約2週間、黄体ホルモンの補充で、朝と晩に膣錠を入れます。入れる作業は良いとして、副作用なのか吐き気と頭痛でシンドイです。 夫に、つわりなら赤ちゃんいるから良いけど、いないのに、こんなに気持ち悪いの... 続きをみる
-
-
こんばんは(*^^*) いよいよ明日は、胚の移植日です(不妊治療)。 朝から、鍼灸院に行って、行けるか分からないけど、甲状腺の病院にも薬を貰いに行って、妊娠の判定日まで万全に過ごせるよう、準備します。 準備と言えば、私はこれまで、子どもがいないことで、説教されたり、バカにされたり、否定的な扱いを受け... 続きをみる
-
こんばんは〜。 今、不妊治療の病院に来ています。 いよいよ、胚移植する時がせまってきました。上手くいけば、出産に向けての妊娠期が始まり、上手くいかなければ、また採卵からスタートします。 もう、あれこれ考えたり、悩んだりしても仕方がないので、流れに身を任せようと思います。 ところで、精神科医のTomy... 続きをみる
-
採卵、子宮内フローラを整えて、約6ヶ月ぶりとなる、通算4回目になる胚移植。 結果、妊娠していなかった。 過去2回と同じ方法で、同じ薬を使った。 ウトロゲスタンとルエストロジェル。 胚が悪かったのか、子宮が悪かったのか、私の薬の使い方が悪かったのかよくわからないけど、何らかの理由で着床しなかった。 過... 続きをみる
-
おはようございます。 先日、何気なくヤフーのポータルサイトを見ていたら、 ・芸能人のマタニティフォトのブログかインスタの画像が付いた記事 ・風俗で働いていた女性が妊娠し、人知れず出産、赤ちゃんを遺棄して逮捕された画像付きの記事 2つが上下に並んで表示されていました。 良く知らない芸能人やアナウンサー... 続きをみる
-
こんにちは。 今日は不妊治療で通院している病院の診察日でした。 病院は都会にあり、ワクワクするお店が沢山あります。 しかし、サプリの購入費等もありますが、診察のたびに何万、場合によっては10万近くカードを切り、買い物どころか、ウィンドウショッピングする気力さえ失くなります。 保険適用になる前は、1回... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は私にとっては難しい仕事をしないといけない日で、1日必死でやりました。 それでも、週明け上司から色々とダメ出しされそうです。 一方で、最近、色々な仕事をやらせて貰い、先輩にも教えて貰い、レベルアップ出来ているような気がします。 そんな中での不妊治療。 子どもは欲しいですが、子どもが... 続きをみる
-
三連休明け、ゾンビのようにフラフラと職場に行きました。 しんどい、暑い、ダルい。 夕方になり、退勤時刻。また、ゾンビになってフラフラ駅に向かいました。 夕方、お仕事を終えてお迎えに行ったのでしょうか。お子さん連れの人達とすれ違い、またいつもの憂鬱な気分に陥りました。 このパターン、何回繰り返すん? ... 続きをみる
-
今日も暑いですね。 何もやる気が出ない時、ついネット検索してしまいます。 そして、今日は気になる話題が2つありました。 ①おばたのお兄さんが語る・妻 山崎夕貴アナとの不妊治療。 妊活や不妊治療では、夫婦で1つの体だと考える。 流産について。妊娠して無事に産まれるかどうかは、晴れ予報が雨に変わってしま... 続きをみる
-
こんばんは。 この前、仕事の愚痴を投稿したばかりですが、上司や先輩から労いのお言葉を貰いました(; ゚ ロ゚)。 えっ!?嬉しい(((o(*゚∀゚*)o))) ひとまず、私からも、色々と本当にありうございました、とお礼を伝えました。 ここ最近、ひしひしと自分の能力不足を痛感する中で、実際に上司から指... 続きをみる
-
うわーっ!! 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 転職して早いもので半年が経ちましたが、 今日は、初めてする内容の仕事をするように指示され、やり方を教えて貰える訳でも無く、頭が爆発しかけました。 ムズイ、分からない。 質問すると、威圧感たっぷりに、色々と言われて、しんどかった。 帰宅して夫に愚痴ると、資格を... 続きをみる
-
こんばんは。 皆さんは、楽しいと思えることを持っていますか?趣味とか推しの人とか。 私の趣味は、 ・生き物の世話や生態観察 ・お菓子作り ・プランターの寄せ植え ・カフェ巡り ・雑貨屋巡り ・3COINSや100均巡り ・スーパー巡り ・コンビニ巡り ・本屋巡り ・街ブラ ・散歩 ・海外ドラマの鑑賞... 続きをみる
-
こんばんは。 帰りに雨に遭って、少し濡れたし、空気はジメジメしているし、気が滅入る。 今日はスタバに寄り道して、不妊治療の助成金の書類作成をしました。医療機関が作成する書類は貰っていて、あとは私が記入する分のみ。 だけどしんどくて、家では絶対に書かないから、お金はかかるけど、スタバで書きました。 自... 続きをみる
-
最近、ブログを書かずにはいられません。 そういえば、以前お世話になっていた鍼灸院の先生にお礼の電話出来ました。 電話してみたら、自分が思っていた程、先生は私のことを気にしていない、と感じました。 突然行かなくなって申し訳ないな。 無事に受精卵を凍結出来たから、これまでのお礼を伝えよう。 この様に思い... 続きをみる
-
-
こんばんは。先日、採卵したことを投稿していましたが、顕微授精の結果が分かりました。 今回も前回に引き続き、体外受精は一切せず、全て顕微授精にしました。 前回との違いは、受精卵が胚盤胞まで育ってから凍結するのでは無く、その手前の分割胚の段階で凍結するプランにしたことです。 結果は、、、 分割胚を2つ凍... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今週は職場の上司が亡くなり、重い空気感で心身共にぐったりしました。上司の部屋はそのままだし、保管書類には上司が書いた文字があり、亡くなったことが実感出来ません。 私はメンタルの不調があり、外的な影響を受けやすいです。たまたま今日、心療内科の予約をしていたので、良かったのですが、... 続きをみる
-
おはようございます(*´∇`*) 昨日、無事に3回目の採卵を終えました。 私が不妊治療の専門病院を最初に訪れたのは、2020年の11月です。それから、今年の11月で3年が経つことを思うと、採卵の回数は少なめです。体の回復が必要だったり、費用的に毎月出来ないとはいえ、もうちょっと出来たかな?と思います... 続きをみる
-
こんばんは、最近頻繁に投稿していますが、今日は夫のことです。 夫は、一言で言うと「孤独な人」です。 友達と呼べる人はおらず、学生時代の部活動でも、先輩とぶつかり、部活を辞めています。友達や仲間なんて要らない、そう言っています。 仕事は、チェーン店の店長ですが、仕事で必要な関係性を築くのは、技術として... 続きをみる
-
昨日に引き続き、何となくブログを書きたい気分になりました。 最近、息子さんがプロのスポーツ選手になった方と話す機会があり、その時に「ハッ」となったことを書きます。 プロになると、SNSでその日の試合内容について、批判されたり、色々とキツイことも書かれるそうです。息子さんは、子どもの時から、そのスポー... 続きをみる
-
こんにちは。前回の投稿の最後に、「子どもが出来たらどうしよう」という気持ちがある、と書いていました。 それなら、なぜ不妊治療をするのか、その部分をクリアにしたいと思い、自分なりに言葉にまとめてみました。 「子どもを持つ不安を抱えながら、不妊治療をするのは矛盾している。」私はそう感じてきました。だけど... 続きをみる
-
こんばんは。これまでの投稿は、不妊によって起こった様々なメンタル不調や、母を始めとする周囲の言葉により、どれだけ傷つき病んだか、なかなか気軽には話せない宗教の話に至るまで、胸に閉まってきたものを吐き出す内容でした。言語化すればモヤモヤがスッキリすると聞きますが、それは本当だし、一方で嫌な出来事を掘り... 続きをみる
-
このブログに書きたい内容は、不妊治療のことについてです。 noteというブログで既に書いており、今までのことについては全てnoteにまとめています。 2021年8月頃から病院に通い始めました。 内膜症、左卵巣内にチョコレート嚢胞があります。 4回タイミング法し、人工授精をすっ飛ばして体外受精を行いま... 続きをみる
-
-
こんにちは。 私のつたないブログを見てくださり、ありがとうございます。 さてさて、今回のタイトルにある「プランB」とはなんぞや? 検索ワードに「プランB」と入れてみるとこう出てきます。 これまで続けてきた計画が頓挫したときに発動される次善の策。代替プラン。 この「プランB」は私の人生においてとても大... 続きをみる
-
こんにちは。 私のつたないブログを見てくださり、ありがとうございます。 少し間が空いてしまいましたが、後編を書いていきます。 祖母に結婚式の招待状を渡すために、久しぶりに会った時、 祖母にぽつり 「もう…あんたの年齢やったら赤ちゃんは産まれへんやろうね…」 と言われた私。 なんて答えようか、すごく迷... 続きをみる
-
今回甲状腺機能と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に関する報告がありましたのでご紹介致います。 Reproductive Biology and Endocrinology (2022) 20:133 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は、女性に多くみられる内分泌・代謝障害の一種で、15%ほどの発症率といわ... 続きをみる
-
少し待って、ついに帝王切開の準備が始まりました。 あれよあれよと手術台の上に移動して、 ぎゅーーーっと丸まって腰に麻酔を打った。 もう痛いも何もよくわからなくて ずっと寝ていないうえに痛みに苦しんだために 意識朦朧としてた。 これ冷たいですかー?とか、 麻酔が効いてるかどうかの感覚?を何度も確認をし... 続きをみる
-
コロナ、増えてきてますね。今朝通りがかった PCR検査場に列が出来ていました。 町内の方もコロナで亡くなったと…。 お元気な方だったんですが(涙)。 しばらくホテルで隔離された後、良くなられて 自宅に戻られたのですが、急変されて亡くなったそう。 やはり恐ろしいですね。 明るいニュースもあまり無し。 ... 続きをみる
-
-
この度、やっと赤ちゃんを授かり 9カ月になった私・・・。 ついに ペタンコの愛車を手放し ファミリーカーの中古車を購入してくれた旦那さん 中古屋さんでお話した営業さんも言っていたけど 最近はコロナ禍というのもあってか? (いつなにが起きるかわからないから) 現金を残しておきたい方が多くて 車は今まで... 続きをみる
-
-
旦那さんは体重が95キロもあって 痛風にしょっちゅうなるらしい 私と結婚してまもなく痛風になった 私の周りでは健康を第一にしている人が多い為に 痛風は聞いたことがあっても 痛い!痛い!と 実際になっている人を初めてみた そして今年も 彼は相変わらずの生活習慣を続けているせいか? 痛風になる・・・ も... 続きをみる
-
結婚してからずっと 彼の愛車の買い替えをお願いしてきた・・・ 彼が23歳から乗っている愛車はホンダの新車で購入したらしいが ペタンコなブンブン車で 音楽を流すと 外にボンボンと 低い音が漏れるような車だった 彼が言うには 「走りが違う!!」 そんな車 この辺のご近所スーパー往復に必要ですか?? 結婚... 続きをみる
-
いつの間にやら妊婦生活8ヶ月目突入 赤ちゃんを迎えるにあたり 準備が必要だ 赤ちゃん用品 新品派??レンタル派?? ------------ 赤ちゃん用品買いに行かないの? お腹が大きくなり過ぎたら歩けなくなるよ? と母から言われていて 行きたいな、と思っていたのだが ウチの旦那さんが 「まだ2ヶ月... 続きをみる
-
長かったつわりが終わり 食事も美味しく食べられるようになり 少しずつお腹も大きく膨らんできた 気が付けば え?! もう7ヶ月突入なの?!! つわりが終わった途端に 妊婦生活も残り3ヶ月ないのか?!と思うと お腹にいる期間て 本当に貴重なわずかな時間・・・ 胎動 お腹の赤ちゃんが活発的に動いていて ポ... 続きをみる
-
ウチの旦那さんは もう数キロで100キロに手が届くという 大きな体をしている 付き合っていた当時は 80キロくらいかな? と、思っていたのだが 痩せる!という約束でお付き合いが始まった 結婚式が一番痩せていたであろう・・・ しかし その時点で92キロ そう 私がイメージしていた以上に体重がもともとあ... 続きをみる
-
彼の弟夫婦にも子供いない為 私たち夫婦に無事赤ちゃんを授かったことで 彼の実家はソワソワしている そう!初孫になるからだ 無事、高いNIPT検査を受けたが 赤ちゃんに異常染色体は見つからなかった事を報告し 良かった良かったと義母は喜んでいた 「そういえばなっちゃん! そろそろお腹も膨らんできて洋服が... 続きをみる
-
-
今月はリセットでーす😇 基礎体温も低すぎて潔く諦めつきました🤦♀️笑 タイミングはバッチリなんだけどな〜 夫婦間がギスギスしてたからかなっ🌟笑 今月は自己注射じゃなくて、クロミッドからのHMG注射でいきます💉 痛いんだよなーあれ🥲がんばろー
-
どうも、むらこです。 今日は少し暗い話にはなりますが このブログを始めたきっかけでもある 不妊治療のその後… というか 2人目を諦めたお話です。 いつも通り長くなりますが お暇がある方はお付き合いを😌 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*... 続きをみる
-
新月エネルギー✨✨✨入りブレスレット、ペンダントを各3個限定販売致します✨✨✨ おはようございます✨🌈✨ 彗蓮です😊 11月の新月✨🌕✨エネルギー✨✨✨入り、オリジナルブレスレット、ペンダントを 各3個限定販売致します✨🌈🌕🍀 11月の新月エネルギー入り✨🌕✨ストーンさん達の中から霊視... 続きをみる
-
-
つわりが始まり 外出がしにくくなる日々が始まった 旦那さんから おかんになっちゃんから連絡入れてあげてほしい と言われてしまい 方言が聞き取りにくいのでLINEで連絡をした 『妊娠がわかり、おとといから早くも つわりがスタートしました。。 クリニックの先生からも早すぎるわね、と 言われましたが、 順... 続きをみる
-
妊娠がわかってから二日後 軽く ゆっくりの ウォーキングしながら郵便局へ行った その帰り道 時計はお昼のランチ時だった 郵便局から歩いて帰宅していると 焼き肉店から焼いた肉の臭い・・・ ん?! 臭い!! う!!!! 気持ち悪い!!!! 立ち止まったら歩けない 鼻と口もとに マスクをはずしてタオルで覆... 続きをみる
-
この40歳で結婚した私 旦那さんは年上で二人とも早く子供が欲しいと思っていた なかなか授からず 私は独りで不妊治療のクリニックへ検査に行った 異常はなくて むしろ、年齢よりも10歳若い子宮だと褒められた 嫌がる旦那さんを連れて 男性の不妊検査をしてもらった 結果・・・乏精子症 いわゆる精子が少ない上... 続きをみる
-
こんにちは✨🌷彗蓮です😊 お喜び💕メール📧💕の ご紹介です✨👶🍀 こんにちは!!彗蓮さん いつもヒーリングありがとうございます。 数日前から微熱が続き生理も遅れています。 まさか妊娠?でも自然妊娠なんて私にはあり えないと思っていました。 今までも検査薬を使ってみましたが陽性反応 が出... 続きをみる
-
-
-
-
何度も何度も 不妊治療のクリニックへ通い やっと 数か月前に顕微鏡授精させた卵を 私の子宮へ戻すときがやってきた 授精させた卵ちゃんを もっともっとふっくらしたお布団のような子宮へ戻す為 移植までの一週間 そして 子宮へ戻した後も これだけの大量のホルモン剤を投与する・・・ 朝、昼、晩 一日3回 そ... 続きをみる
-
無事ポリープを取り除き 退院した 出血はあまりないなぁ そう思っていたら 薬で止めていた生理がやってきた やっと 薬漬けの生活からのがれ 好きな物を食べて良い普通の生活 でも… 次の生理が2週間後 またやってきた 今月は出血してばかり… 貧血になる 二度目の生理が来たので 久しぶりの不妊治療クリニッ... 続きをみる
-
はじめまして。新米パパのはるゆうです。 読んでくださりありがとうございます。 備忘録&私の経験談や失敗談が誰かのお役に立てたらと思いブログをはじめました。 どうか温かい目で見ていただければ幸いです。 自己紹介!! 早速ですが勝手ながら自己紹介をさせていただきます。 私はるゆうは35歳の男性会社員。(... 続きをみる
-
ショック 今更、、、 子宮のポリープ除去する手術をする事になった 2泊3日の入院だ 不妊治療のクリニックに毎週末通い 毎日ホルモン剤の注射して 毎晩ホルモン剤のシールをお腹に貼って 強いホルモン剤を沢山投与しながら あとは授精卵を子宮に戻すだけとなり 最後の検査 直接子宮を見る診察があった 内心、、... 続きをみる
-
今日は婦人科に🌟 赤ちゃんの大きさを確認し、 元気だね!!との事😍 母子手帳をもらう書類をいただきました💨 再来週、お休みを入れたので、 そこでもらいに行こうかと思っています😊 とはいえ… つわりの方が辛くて、 昨日から今日と寝込んでいます… お休みももらってしまった。 母に迎えに来てもらっ... 続きをみる
-
ついに心拍確認の日… 仕事が終わってから行くので、 一日中ずっと落ち着きませんでした…… 職場の方達にも、何人かにぼちぼち報告し始めていて みんな心配してくださり、 結果教えてね💨💨 と親戚のお姉ちゃんの様な感じで見送ってくれました! 待合室の座り心地の良いソファにうもれて 睡魔と戦いながら 又... 続きをみる
-
朝寝起きから吐き気におそわれて 今朝は吐いてしまった😖 気持ち悪くて気持ち悪くてしかたない… そして昨日からなんだけど 肩から背中にかけてものすごく痛い! 何これ、肩こりなの!? 床に丸まって、 誰かーーー助けてくれーーーー… とつぶやくほど。 なんとかしたくをして、 仕事に行くことは行ったのです... 続きをみる
-
毎日毎日ムカムカしていて、 全然食欲が出ません…😢 吐く事はないけど、 ずーーーーーっとムカムカ… 冷蔵庫を開けるだけで、うわーー…気持ち悪い… 彼の食べている食事のにおいに、うわーー…気持ち悪い… テレビで流れる美味しそうなお肉に おえーーー…気持ち悪い… 歯磨きをしてると、 何度もオエオエしま... 続きをみる
-
-
8月7日の土曜日(生理予定日から1週間後)にも まだ生理がきていなかったため、 生理予定日にしたフライング検査後から 又改めて妊娠検査薬を試してみましたが、 やはり濃い陽性でした👏 今日も基礎体温は、高温期のまま。 (相変わらずガタガタしてるな) なので、今日は婦人科へ行ってきました💨 妊娠を確... 続きをみる
-
ガタガタしてますが、 まだ高温💨 1日1日が長い💨💨 今日はたまたまお休みだったので 良かったーーー😖💨 眠くて眠くて、 昨日からずっと寝ています… (いつもだよっ!) 胃がムカムカするのと、 眠気と、 今日は激しくお腹を下している… 来週、婦人科に診察に行こうと思っています。 5週3日目... 続きをみる
-
今日は生理予定日💨💨 朝の基礎体温、又々ギューン!と下がってるーーう😖 はぁ~~、 このまま起きてトイレ行ったら 生理がきましたってパターンでしょ😩💨 と、トイレに行こうと思った時、 まだ悪あがきしようとする私がいた。 よぉ~し! 早期妊娠検査薬やっちゃおーー☝️ (望みはないけど、どんな... 続きをみる
-
#
子育て
-
寒い冬でもお出かけ!
-
まだ間に合う!楽天証券でジュニアNISAに一括投資する方法
-
光陰は矢の如く
-
【新米パパ向け】生後0か月~3か月の赤ちゃんとのコミュニケーションで意識すべきこと3点!
-
【発達障害】タブレットの宿題をタッチペンで乗り切る!
-
【ディズニーランドデビュー】0歳でも大丈夫?ベビー用施設やおすすめプランなど、まとめ
-
しんどいときに、マイナスな声かけは止めて下さい
-
【中学受験】脱・器用貧乏!① 第一志望から最も遠くなる「器用貧乏」の原因とその問題点とは?
-
今回のリクエスト弁当は しめじ
-
ココアでほっ☆2歳三男さん今年はスキーデビュー
-
今日のお弁当 今回の楽天スーパーSALE購入品
-
英語絵本の発音は上手じゃないとダメ!?
-
② 史上最悪だった クリスマス イブ
-
嫌な目に遭っても「自分の楽しい」は消さない
-
事件について思うこと
-
-
#
血糖値上昇抑制
-
夏バテ対策にリンゴ酢!シニアの健康にも嬉しい効果とは?
-
血糖値は目にも影響!ヘモグロビンA1c上昇中のわたし
-
バナナは血糖値の上昇抑制と目に効果あり(医師の動画)
-
カフェインレスコーヒー、今回はUCC上島珈琲を購入
-
笑いヨガによる血糖値低下の意味
-
血糖値と食事について、毎月の血糖値(HbA1c)グラフ
-
旦那のオススメ、菊芋を食べてみた。ダイエット、便秘解消にもいい。話題のスーパーフード?
-
2度目の採血の後は〜
-
糖尿病、血糖値測定器で83時間検証 血糖値グラフ結果は
-
有機カフェインレスコーヒー、デカフェは美味しいのか
-
妊活中の週末ごはん記録(2022.10.23.SUN)
-
アボカドで!妊活おうちモーニング(2022.10.24.MON)
-
妊活中の週末1日おうちごはん(2022.10.22.SAT)
-
妊活中の手土産事情・週末モーニング(2022.10某日)
-
妊活中の週末モーニング(2022.10.某日)
-