こんばんは〜。つい最近くらってしまった出来事がありました。ただ、私自身の心境の変化だったり、心療内科で貰っている薬を服用していたことで、あまりショックは受けず、比較的元気に過ごせています。 ***** くらってしまった出来事とは、何回かブログに登場していた職場の先輩の娘さんの第二子妊娠です。昨年、私... 続きをみる
妊娠のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。最近は私の遅刻癖に関することを投稿していましたが、ブログの原点回帰というか、私が人生を賭けて取り組んでいた不妊治療についての投稿です。※最初の投稿から少し変えました。 ***** 2人目はどうするのか、再び不妊治療を再開するのか悩み中ではありますが、アメブロのベビ待ち•不妊治療•妊活カテ... 続きをみる
-
今までたくさん人に迷惑をかけ傷つけて生きてきた。 アラカンになって無理やり作った余白の時間は 自分のご褒美時間でもあり 今までやらかしてきたことのツケに対する 罪滅ぼしの時間でもあると思っている。 罪滅ぼしといっても 今目の前にいて助けを必要としている人に お返しさせていただこうと思います。 ボラン... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日に引き続き、書きたいことというか、最近の悩み事です。今日は2人目の妊娠出産について。 私は昨年、不妊治療による妊娠で、第一子を出産しました。 さて、3月に入り、辻ちゃんは5人目、川崎希さんは3人目、私の同世代の芸能人が妊娠を発表しました。 2人とも不妊治療を経ての妊娠とのこ... 続きをみる
-
義父はデイサービスに行くのか行かないのか、どっちなーんだいっ!
こんばんはー。 色々書きたいことはあるけれど、順番に投稿していこうと思います。 認知症の義父のデイサービスの件について。 入浴が義父1人では難しく、介助する義母も大変なので、デイサービスでお風呂に入ってきて欲しいと、義母と夫から話して、義父は渋々ながらも受け入れる雰囲気でした。 しかし、ケアマネさん... 続きをみる
-
おはようございます。 さて、昨年は私の第一子出産に加えて、義父の認知症、さらに義母の自転車転倒による大怪我と長期入院で、赤ちゃんのお世話と義父への食料配達と掃除等の家事で、なかなか大変な一年でした。 義母の入院時、入所できる施設をケアマネさんから紹介頂いたのですが、義父は断固拒否。ヘルパーさんやデイ... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 今月の" 性の語り場" *いらっしゃいま性*のテーマは 産後の暮らしについて ・・・ 産後辛い思いをしてる人がとても多い。 自分の体の不調、睡眠不足による疲労、 授乳、おっぱい、赤ちゃんのこと 旦那さんのこと・・・ 色々色々・・・本当に色々・・・ 産後の暮らしが辛い一つの理由として... 続きをみる
-
前回からの続き (その4)新たな人生のスタート 死ぬにしても、貯金を使ってからにしようと決めて、まず、高級ブランドのバッグを買いました。 元々ブランドに興味は無かったけれど、実際に手にすると、すごくテンション上がりました。 でも、割とすぐに気持ちはダウンしていき、本来興味のある対象では無いから、私に... 続きをみる
-
田舎から大阪へ お引っ越し 夫と息子と3人の生活が始まった 家賃 7万 夫の月収 30万そこそこ ふぅ 専業主婦 息子 当時小学4年生 一年後 なんか 身体の調子がおかしいな もしかして… 妊娠?… 産婦人科へ行った 妊娠 3ヶ月 ですね びっくりした 夫は 喜んでくれた 私は 高齢出産になるので ... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 ここでも何度もこう言う事件の事書いてるけど。。。 切ないな。 止められないことが。 なんとか色んな人に 女性だけじゃない 男性も生殖期すぎた人も これからの人も 子どもも みんなに 性について伝えたいし 考えてもらいたい。 広がってほしい。 この女性は被害者でもある! 一人で出産っ... 続きをみる
-
-
愛する日本の皆様 赤ちゃんって夜何回も起きるよ! これから赤ちゃん産む人は 知っといてね! だってまだお腹も小さいし 大人みたいに 一回の食事(おっぱい、ミルク)で 何時間も持つぐらいの量は 摂れない。 だから何回も飲みたくなる。 母乳は消化がいいからね お腹が空くの早いかもしれんね。 だから何回も... 続きをみる
-
-
こんにちは。久しぶりの投稿です。 職場復帰しています。 カッコよく言えばフレックスタイム勤務なので、保育園の送迎も融通がきいて助かっています。 それでも、保育園は8:50までに登園しないといけないので、やっぱりバタバタでタクシーも度々利用しています。 さて、出産前の投稿で、職場の先輩の娘さんも、私よ... 続きをみる
-
妻が妊娠しました 先週日曜、いつものようにジョギングに行こうとしたとき、妻からひと言 もしかしたら・・・・。(旦那さん)帰ってきてから簡易検査するねと・・・ ・ ・ ・ ・ 陽 性 長い道のりのような、あっという間の約3年。 コロナ渦、結婚式の延期、妻の大学院入学と卒業、少し遅くなった新婚旅行 et... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 お喋り会のお誘い!! いらっしゃいませい! テーマは ”思春期” どうでしょう?! 皆さんのお子様はもう思春期? これから思春期? 既に通り過ぎた?? 色んな状況の方が集まって あーだこーだ 喋りませんか〜!! 思春期、中には 反抗期。。。っていう言葉で表現する人もいるけど。 そも... 続きをみる
-
#
妊娠
-
妊娠17週 腹帯探し
-
ポケマムなど家庭用ポータブルレンタルエコーの上手な写し方や注意点を現役専門医が解説!
-
16週 痛いところが色々
-
妊娠15週 下腹部の痛み
-
卵子凍結(体外受精)や不妊治療をする前に考えるべきこと
-
妊娠12週 検診
-
妊娠11週 胎動
-
妊娠10週 つわりのバリエーション
-
【都の妊婦さん必見!】東京では3人に1人が無痛分娩!最大10万円の助成で希望者はもっと増える?
-
妊娠10週 信じないぞ
-
定期購入 ながたんと青とーいちかの料理帖ー 13巻 悲しみと絆、そして三兄弟がそろう!交差する思惑は? あらすじと感想
-
妊娠8週 検診 こんなにちいさいのに
-
妊娠8週 まさかの解雇
-
妊娠7週
-
現役専門医が解説!本当にダメ?少量ならいい?妊娠中の飲酒・タバコ・カフェインと赤ちゃんへの影響
-
-
30代半ばで結婚、約20年ぶりに出産して幼い子どもを育てる彼女 はいま、社会人になったわが子と対面して、何を感じているのか。 直美さんのきょうだいは、彼女を含めてなんと7人。彼女は真ん 中の4番目で、上も下も一歳違いの年子でした。両親のほか、一 時期は祖父母、親が離婚したいとこたちも同居しており、多... 続きをみる
-
おはようございます。 我が家の赤ちゃんは、保育園に通いだしました。もうすぐ私は職場復帰します。 近隣の保育園は落選し、歩いて20分のところに、抱っこ紐で通っています。車道も歩道も狭い道、自転車は歩道を走るし、しかも、犬の糞の放置も頻繁にあり、ベビーカーでは行けない。仮にベビーカーで行っても、その保育... 続きをみる
-
妊娠7か月女性「震え止まらない」優先席で高齢女性が叱責「そこの若い人立ち上がりなさい!あなたみたいな若者が座るのおかしいのよ!
妊娠7か月の女性がバスの優先席に座っていたところ、向かい側の優先席に座る高齢女性に立つよう促されたという投稿がネット上で大きな議論を呼んでいます。通勤途中だった女性は泣きながら降車し、震えが止まらない状態になりました。いったい、車内で何があったのでしょうか。投稿者のぱいん初マタ25w(@__pine... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 今日は宣伝! 11月15日、30日 お喋り会を企画!! タイトル ちょっとふざけてる!? 笑 性について 色々みんな思う事、感じること、不安に思うこと、気になること こんな風に思うのは自分だけ?と心配に思うこと またこんな時みんなは どうしてる? 私はこの話を聞いてほしい!! など... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 こんな衝撃的なタイトル あくまでもSF世界の話、現実にこれを良い!としてる訳ではないらしいけど。。。 こんな事言う!? なぜ子どもを産まないなら子宮を摘出という発想になる!? なぜ精巣、睾丸は野放し!? とても不愉快で気持ちの悪い発言に私は感じる。 男性優位のこの発想がとても 考え... 続きをみる
-
-
-
-
========================================================= 今日は先週の血液検査の結果を聞きに行ってきました。 雨がちらほら降って、ついでに予約時間にも遅れそうで朝からバタバタ 駆け足でクリニックに到着。もう暑くて汗ダラダラでした。 雨なのに晴... 続きをみる
-
-
-
私は2023年、2024年と稽留流産を2回経験しました。 1回目は妊娠16週、2回目は妊娠9週でした。 誰しも流産は悲しい出来事ですし、私自身も心身共に辛い思いをしたので、今では妊娠が少し怖くなってしまいました。そして夫と話し合って不育症検査を受けることにしました。 流産してすぐ都内の不育専門クリニ... 続きをみる
-
========================================================= 稽留流産をした時の手術の流れと状況をお話したいと思います。 病院によって処置の流れや内容が変わると思いますので参考までにして頂けたら嬉しいです。 流産発覚当日 妊娠16週目の妊婦健診で... 続きをみる
-
こんにちはー。めちゃくちゃ暑い(笑) 外出したいけれど、躊躇する暑さ。 先日、義父の様子を見に行ったら相変わらず飢えていた。いつも、コンビニで買い出しして行っていたけれど、費用がかさむので、激安スーパーのラ・ムーに行きました。 山盛り買って、3千円もしなかった。すごいな。一時期、ラ・ムーのビッグアル... 続きをみる
-
-
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ 「満月食堂(まだ味噌味があった頃)」と「大志」と「みそでんらぁめん」です。 全てクライエントさんとの昼食になります。 最初は、家族とも一緒に食事が出来なかったクライエ... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにちは。今日は絶不調です。 朝から泣いてばかり。今日の投稿は長いです。 先日、心療内科に行って薬は貰いましたが、今の病院はカウンセリングを積極的にしないので、薬で対処療法は出来ても、病の根源の治療は出来ないような気がします。 前の病院に戻りたい。でも、遠いから、今は赤ちゃんがいるから難しい。前の... 続きをみる
-
-
こんにちは〜 先日投稿しましたが、毎日一箇所ずつ、片付けています。なかなか、終わらないけれど、youtubeの片付け動画を見ていると、必ず、終わると実感しています。あとは、キープ出来るかだけど、出来なかったとしても、それはそれ。 さて、タイトルの通り、以前投稿していた記事の、その後です。 まず、イン... 続きをみる
-
-
こんばんは〜 このブログは、私の自分勝手な毒吐きのために作成しました。実生活では、絶対に口にしないこと、自分の胸にとどめておくことを、文字にして、心から出しています。 ということで、早速出していきます。 以前から度々話題に出していた、職場の先輩の娘さんが無事に出産されました。母子ともに元気で、本当に... 続きをみる
-
-
-
-
採卵直後に精漿を膣内に注入したら、生児獲得率や臨床妊娠率は上昇するか検討した報告をご紹介します。 Fertil Steril® Vol. 122, No. 1, July 2024 0015-0282 動物やヒトで精漿中に子宮内膜の受容性を変化させる免疫活性因子(炎症誘発性サイトカイン(例:インター... 続きをみる
-
-
後を絶たない嬰児遺棄事件… お風呂場で産んで、ゴミ箱に捨てたと…先日もニュースを見ました。 出産まで一度も受診していないと、赤ちゃんのみならず母体にも命に関わる危険なことです… そんな危機を乗り越えて出産できたこと自体奇跡的… 性別も見ずに捨ててしまったと… 胸が痛む前にあっけにとられた… 望まぬ妊... 続きをみる
-
-
長いのでPart1.2と分けます🌼 有給休暇を消費して 30週で休職🤩 かなり早めにお休みをいただくことにしました🙇♀️ 出産予定より早く産まれてもいいように 育児グッズ、服の水通し、おうちの掃除など 準備して穏やかに過ごしてました☺️ 妊婦検診では子宮頚管が短くなってるから 予定日よりも早... 続きをみる
-
こんにちは〜 最近、暗めの内容の投稿をしていたので、ちょっと休憩(笑) 皆さんは、「レジリエンス」という言葉を知っていますか? Google検索すると、 「回復力」「復元力」「耐久力」「再起力」「弾力」、「困難をしなやかに乗り越え回復する力(精神的回復力)」と出てきます。 私がこの言葉を知ったのは、... 続きをみる
-
心拍確認後、妊婦健診2回目が終わり 別のクリニックで13週頃クリムフの胎児ドックを受けました☘️ 性別もここで判りました👦 自費で30000円💫 会計待ちのとき、受付の方が何やら電話で話してる 私が出産する予定だった産院が閉院になったことを ここで知る💦 胎児ドックのクリニックでは妊婦健診しか... 続きをみる
-
第一子の妊娠から出産を振り返って記録として投稿します☘️☘️ 今回は妊娠判明に至った経緯を👶 2021年春頃から子供が欲しいと思い 自己流でタイミングをとって 9月に妊娠が判りました🌟 半年ほど妊娠しない期間があり、 妊娠したかしていないか生理予定日は 毎回そわそわして😵💫 生理がくると落... 続きをみる
-
-
ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄 これ1粒 久しぶりの投稿になります。 実は点滴に繋がれながらの壮絶なつわりを経て無事出産致しました。10キロ以上痩せてしまい大変でしたが落ち着いてきた今やっと幸せを噛み締めている日々です。 もちろん大変なこともたくさんあります。 ですが、やっぱりお腹にいて目に見えず... 続きをみる
-
-
こんばんは。 夫と揉めて逆ギレされたり、母の失言に傷ついたり、様々苦しいことに遭遇しても何とか耐えてきたこの数週間。しかし、あることがきっかけで、心が壊れかけそうになりました。 きっかけは、職場の先輩の娘さんの近況が耳に入ったことです。 出産間近に迫った娘さん、順調に過ごしているようです。 本当に良... 続きをみる
-
こんにちは、実家から戻りしばらく経ちました。 まぁ、色々と不満に感じることもあったけれど、新生児期にワンオペでは無理だったなと思うと、実家で母にだいぶ助けて貰い、感謝しています。 以前の投稿で、母との関係については、度々書いてきましたが、そんな中で、出産に際し実家に帰るのか本当に悩みました。 結果、... 続きをみる
-
オークション用に作りました! 何ヶ月かかっただろう…(笑) 植毛ないし簡単だあ😆 とか思ってたら、かなり難しかった💦💦 顔の複雑な作り、目のグリッとした感じ身体と足の細さのバランス耳の大きさ、筋肉質な身体つき、全てにおいて簡単でなかった🤣 つわりもありなかなか作業が進みませんでした😭 そし... 続きをみる
-
-
こんにちは。 ブログを休むと書いていたのに、また再開してしまいました。 数日前から、赤ちゃんの寝ぐずりがひどくなり、ミルク、おむつ交換、抱っこをして、寝たと感じたらベッドに置く。でも、数分で起きてギャン泣き、抱っこして寝かす、ベッドに置くとギャン泣き。これの繰り返しで、全く寝れず、しかも、私の母は体... 続きをみる
-
妊娠中のマタニティ整体でご来院☆保育士さんのいる滋賀近江八幡あんど整体院
こんばんは!保育士さんのいる整体院、子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です(^^) 妊娠7か月から腰や背中の痛みと肩こりや首コリで辛いとご来院いただいたママさんから嬉しいご感想をいただきました☆ありがとうございます!(^^)! ご紹介させていただきます。 ... 続きをみる
-
-
お久しぶりです。 可愛い子が産まれてきてくれました。 私の人生で、感動の出来事です。 私もいつかは死ぬ訳ですが、その時、走馬灯のようにそれまでの出来事を思い出すとしたら、絶対に思い出したい、何度も思い出したい、そんな瞬間でした。 この子の誕生までには、しつこいようで恐縮ですが、流産、不妊治療で苦しん... 続きをみる
-
-
夫は浮気をしているのかもしれない、それは予感だった、だが、確たる証拠が有るわけでもない。 それに、今、自分は妊娠しているのだ、大事な時期だ何かあってはいけない。 そう考えると問いつめる事などできなかった。 このまましばらくは様子を見ておこうと思ったのだ。 だが、人生は何があるかわからない、何があって... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは。 昨日は、35週目の妊婦検診でした。 逆子ではありますが、それ以外は順調に経過していたのに、赤ちゃんが小さめだと指摘されました。小さめだと、心拍が落ちてしまうことがあるから、胎動カウントをするよう先生から言われ、ようやく気持ちに余裕が出てきたのに、一気に気持ちが不安定になりました。 そん... 続きをみる
-
芸能人が結婚しました 妊娠はしていない模様 芸能人が亡くなりました 死因は公表されてません 以上 芸能ニュースでした
-
-
おはようございます。 32週目を迎えました。いよいよ妊娠9ヶ月、出産が視野に入ってきました。 特に大きな体調不良も無く、逆子というのはありつつも、仕事には行っています。 その仕事も、来月半ばから産休に入る予定。 そんな中、私と夫の母達が騒がしくなってきました。 元々、両方の母達は、今どきの言葉だと「... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は31週目の妊婦検診でした。やはり、逆子のままでした。鍼灸院の先生から、逆子だったらどういう状態か聞いてきてと言われ、確認しました。 ・赤ちゃんの大きさ ・胎盤の位置 ・体育座りの状態か、足を伸ばしているか ・胎盤の位置 ・臍帯が絡まっているかどうか など 上記確認して、鍼... 続きをみる
-
-
こんにちは。 ついに、マタニティフォトの撮影に行ってきました。年齢的にも、世間的にも、腹出しはどうかという声はありますが、女神衣装で、腹出しフォトしました。毛やら妊娠線は修正してもらうので、出来上がりが楽しみです。 因みに、私の性格は暗めだし、自己主張が苦手だし、パリピでも無いです。そんな私が、なぜ... 続きをみる
-
こんにちは。 今日は、久しぶりの妊婦検診でした。 お腹もだいぶ大きくなり、歩くのがしんどくなってきました。 さて、検診に行く時は、バスと電車を利用しています。出来るだけ席に座りたいので、電車は特急や急行では無く、空いている普通電車に乗るようにしたり、帰りのバスは時間に余裕を持って、順番待ちの列に並ん... 続きをみる
-
-
《次の出産準備》 次の出産準備について 結論・産後骨盤矯正は産後のためだけではなく、「次の妊娠、出産にも繋がります」 産後骨盤矯正は「産後の骨盤をケア」をすることですが、骨盤を整えることで次の妊娠率に関わったり、妊娠中の過ごしやすさ、出産時のスムーズさに関わります! つまり産後の緩んだ骨盤、歪んだ骨... 続きをみる
-
おはようございます。 いよいよ年末、今年から始めたブログですが、見て頂きありがとうございました。 来年も毒吐きます(笑) さて、前回の投稿で、出産後実家に帰って来るように母から言われたことを書きました。 色々と精神的に弱っていて、母の提案を有り難く受け入れるつもりでしたが、やっぱりもう少し考えようと... 続きをみる
-
こんばんは。 昨日、母がやってきました。以前投稿していましたが、母の価値観では、女性は働くことより、結婚して子どもがいることの方が大事で、結婚後はずっと子どものプレッシャーを掛けられていました。 親なら普通のことかもしれないけれど、流産したこと、不妊治療をしていること、そういった話をしても、授かり婚... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 クリスマスの音楽やイルミネーションが いっぱいのスペイン。 この小さい町 sanlucar de barrameda も 大きくはないけど クリスマスのデコレーションや 音楽があちこちにいっぱい!! スペインでは日本と違って お正月よりも クリスマスが家族にとって 一年で大きいイベ... 続きをみる
-
おはようございます。 最近、仕事がいっぱいいっぱい。毎日、沢山疑問が出てきて、分からないからこそ聞きたいけれど、周りの人はもっと大変で、タイミングを計っていたら、確認を忘れてしまい、実は大変なミスをしたかも、と今更ながら思う案件があり、昨日眠れなくなりました。まぁ、寝たけど(笑)。 ひとまず、月曜日... 続きをみる
-
おはようございます。 朝からなんだか天気が怪しい。年末は仕事が忙しく、リフレッシュする為に、今日は鍼灸院の予約を入れているのに。雨の中行くのは嫌だな。 さて、突然降って湧いた職場の方の娘さんの妊娠。妊娠に苦労した私にとっては、なかなかキツイ話で。そして、ようやく気持ちに整理をつけた今週。 私が妊婦だ... 続きをみる
-
こんばんは。一旦、投稿は今日で落ち着くと思います。 さて、昨日の投稿をした後で、大事なことを思い出しました。 それは、職場で私の妊娠を伝えた時に、職場の人達が泣いて喜んでくれたことを。 今回、娘さんが妊娠した方は、特に喜んでくれて、他人のことなのに、愛情深い人だと、感動しました。 毎度のことですが、... 続きをみる
-
-
こんばんは。 昨日から、メンタルを保つのが難しくなるような出来事がありました。 まず、子どもが3人いる家庭は、子どもが全員大学無償化のニュース。 私達夫婦は奨学金を借りて進学し、かれこれ13年返済を続けてきて、返済はまだ3年残っています。 給与から、社会保険料や税金を沢山引かれて、さらに奨学金の返済... 続きをみる
-
おはようございます。今年は色々あった1年。気がつけば12月になっていました。 昨日は用事で京都の三条に行きました。せっかくの京都市内、魅力的なお店が沢山ありましたが、時間の都合でお昼は「すき家」に。豚汁好きだし、牛丼も美味しかったから満足だけど、それに、金欠で余裕も無いけれど、ちょっと切なかった。 ... 続きをみる
-
HRTでプロゲステロン低下症例にて、坐薬補充にて妊娠率の低下を防ぐ
ホルモン補充療法凍結胚移植(HRT-FET)において、移植前のプロゲステロン値が低いと妊娠率も低くなる可能性があります。そのため、移植前のプロゲステロン値が低い方に坐薬でのプロゲステロンを追加した場合、妊娠率が変化するか検討した報告をご紹介いたします。 Human Reproduction, Vol... 続きをみる
-
こんばんは。 ペットに噛まれた怪我の通院や、ペットの気持ちや倫理的に考えると決断は苦しかったけれど、去勢手術を受けさせたので、術後のケア等、色々とあった1週間でした。 そして、今日は月1の心療内科のカウンセリングでした。 以前投稿していましたが、私の両親は、創価学会に入信していたので、私も産まれてす... 続きをみる
-
おはようございます。 早速ですが、ペットのうさぎに、利き手の中指を噛まれ、5針縫いました。 ぬいぐるみのように可愛い見た目。 うさぎの専門店で購入し、毛並や爪の手入れを定期的にしている、セレブうさぎ。エサも高級品を愛用。玩具も沢山あげました。 約9ヶ月、一緒に暮らしてきました。 性別はオスで、個体差... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 かっこいい大人を増やしたい! 子供や若い人たちに希望を与える大人を増やしたい! その為には「性」について考える事は大事だと思ってる。 そんな思いで日々過ごす。 先日 こんまり仲間を集めて性教育のお話会をオンラインで開いた。 いつも言いたい事がいっぱいの私は 削ってるつもりでも つい... 続きをみる
-
こんにちは。 今日は朝早くの予約で、妊婦検診に行ってきました。 予約時間の5分前でギリギリでしたが、すでに待合室はいっぱい。予約時間が昼に近づくにつれ、待ち時間がどんどん伸びて、産婦人科に2・3時間いることになるから、みんな分かっているから早い時間の予約を取る。早く行ったおかげで今日はトータル1時間... 続きをみる
-
-
愛する日本の皆様 今回日本からスペインへ戻る時に 一緒に連れてきた子宮ちゃん! オンラインで性教育の講座をする時に、 またスペインでも 何かの形で子供の人権について考える機会をもちたい。。。と 考えているので、何かしら媒体が欲しかった。 欲しい媒体は色々あるけど、とっても高価なので一度に全部買えない... 続きをみる
-
こんばんは。先週末は、月に1度の心療内科のカウンセリングでした。 ここ最近、気分も含め調子が良かったのですが、カウンセリングの先生と話していると、過去の色々と辛かったことを思い出し、逆に調子が悪くなってしまいました。 辛かったことを簡単に言うと、産めハラされた出来事の数々。我慢したことで、最終的に反... 続きをみる
-
-
こんばんは(*^^*) 三連休、あいにくの雨ですが、同級生の友達が結婚したと聞き、会うことになりました。 久しぶりの再会に感動(^^) 私の妊娠も喜んでくれて、楽しい一時を過ごしました。 そんな中で、共通の友達で、私より後で結婚した子がいて、その子も不妊治療していると聞いていましたが、実は出産してい... 続きをみる
-
こんばんは。 最近は週一の投稿が定着してきました。 明日は私にとっては久しぶりの産婦人科での検診です。10日ぶりぐらい(汗) 不妊治療の病院から一般の産婦人科に移りましたが、待合室にいると、色々な患者さんの話が耳に入って辛い時があります。 中には、不妊治療していた人もいるだろうし、私より年上の方もい... 続きをみる
-
-
妊娠前の抗生剤投与が妊娠に影響するか検討した報告をご紹介いたします。 抗生剤は、日常的に使用されており、調査によると妊娠前の30 日間に、デンマーク人女性の 4.9% が抗生剤の処方箋を受け取っていたようです。アモキシシリン、ゲンタマイシン、またはサリノマイシンなどの抗生剤の使用は、齧歯動物(ねずみ... 続きをみる
-
おはようございます。 つわりが始まってから、仕事とペットの世話で精一杯、ご飯もこれまで通り食べられず、お腹が空いて力が出ません(アンパンマンで聞いたようなセリフ⁉笑)。 ブログを書く気力も無く、1週間ぶりに書きます。 さて、昨日は週一の超音波検査でした。 不妊治療の病院だから、毎週超音波の指示があり... 続きをみる
-
おはようございます。 早速本題へ。 妊娠は本当に嬉しいけれど、仕事をしながら、まして、産休育休の実績が無い職場、この先について相談したくて、労務士の先生に会いに行ってきました。行政サービス(無料)を利用したので、時間制限があり、話す内容を考えて行きました。 貰えるお金や、いつから休めるのか、休業可能... 続きをみる
-
こんばんは。 明日からは9月、普段ならあっという間に月日は過ぎていくのに、とにかく長く感じます。 今、妊娠6週、鍼灸院の先生にだいたいいつ頃職場に話すのか聞いたところ、12週には絶対に言わないといけない、とのことでした。 分娩予約を入れるのが8週目から。 不妊治療の病院を卒業するのが7〜10週目。 ... 続きをみる
-
#
うたくん
-
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
-
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
-
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
-
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
-
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
-
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
-
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
-
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
-
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
-
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
-
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
-
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
-
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
-
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
-
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
-
- # マンハッタン