今日は雨が降りそうで、出張の帰りで疲れ気味でもありましたので、畑の作業を休んで体を休めました。雨が降ったせいもあって、余り気温が上昇しなかったので、少し早い時間に我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、今日のトラオくん、ヘメロカリス、ヤブラン、ハマユウ、... 続きをみる
ヘメロカリスのムラゴンブログ
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 いつもは早朝にブログを更新するのですが、今日はこんな時間になってしまいました。(^_^;) つい最近ネットで、愛らしい天使が描かれたアートフレームを入手しました。 期間限定セールで半額でした!(^-^) ▲イタリア製で、とっても美し... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 久しぶりに徒歩15分ほどのところにあるリカーショップ兼食品店に行きました。 北海道の利尻漁業協同組合が生産している利尻昆布ラーメンが目に留まり、さっそく購入していただきました。 とろろ昆布と茹でモヤシと焼豚の代わりにローストポークを... 続きをみる
-
6月16日 20℃19℃ くもり一時雨 クリの木 6月15日撮影 クリの木について調べていたら、クリの木は縄文時代からあり、縄文人にとって魅力的な食料源であったとありました。 縄文人? 縄文人は彫が深く二重瞼で目がぱっちりしていて、西洋人のような顔立ちだったといわれます。弥生人はのっぺり顔で、現在の... 続きをみる
-
#
ヘメロカリス
-
白花の姫アガパンサスが素敵
-
◎初咲きのヘメロカリス&常緑アジサイ 碧の瞳
-
この時期、花が(ほぼ)ないです・・・
-
◎開花4年目のヘメロカリス&アジサイ ダンスパーティー
-
散歩写真★ヘメロカリスとユリ
-
デイリリ―の開花とアナベル、カシワバアジサイの花壇
-
あ、切ってもた…カキオ💦とスイセンの開花~ / マデイラケーキ、オーストラリア土産
-
春のような好天からの寒の戻りの大雨で、新芽がムクムク成長過程
-
14か月振りに定位置に戻るよマルベリー
-
鉢植えの「ヘメロカリス」
-
ラベンダーパーク多可
-
夏の花・華コレクション2024 あちいだろなヘメロカリス
-
うちの庭 異なる花の開花時期ー咲いてる花と新芽
-
ヘメロカリス
-
今日の動画・美しいイエローウィン★稲庭うどん
-
-
#
多肉植物
-
持ち帰り品植替と関連種と蔓性コーデックス
-
フラリエ♪ジャングルマルシェでお買い物*\(^o^)/*
-
2025愛珍植祭り♪始めて行きました~*\(^o^)/*
-
2025年6月22日 新着苗です
-
多肉の花とサボテンの花&額縁寄せ植えのその後(*Ü*)♬
-
多肉に必須の遮光ネットの種類&ハートの多肉(*Ü*)♬
-
スプリングワンダーとブルーサプライズ♪
-
2025年6月21日 即売会終了 ありがとうございました
-
ピッカピカのメダカと多肉ライフ??
-
チタノタ白火焔と碧盤石とマダガスカリエンシス
-
多肉植物の植え替え㊼2025年6月(Adenium multiflorum)
-
2025年6月20日 明日は即売会です
-
マーキングの激しい猫&大丈夫だったセンペル |ωФ≡)
-
フラリエ♪ジャングルマルシェでお買い物*\(^o^)/*
-
2025年6月19日 夏仕様になりました
-
- # 収穫