悪魔執事と黒い猫 イベスト 2025.4「The Butler Academy」まとめ&感想
今回のお話はエスポワールにあるグロバナー家所管の「執事養成所」にて、各地から集められた新人執事に教育することが目的で、その先生役にベリアンとルカスが、ベレンとシロもその講習に参加することになっているようです。 この正装したベレンもカッコよすぎる♡ ネタバレを含みますので未プレイの方はご注意ください!... 続きをみる
悪魔執事と黒い猫 イベスト 2025.4「The Butler Academy」まとめ&感想
今回のお話はエスポワールにあるグロバナー家所管の「執事養成所」にて、各地から集められた新人執事に教育することが目的で、その先生役にベリアンとルカスが、ベレンとシロもその講習に参加することになっているようです。 この正装したベレンもカッコよすぎる♡ ネタバレを含みますので未プレイの方はご注意ください!... 続きをみる
執事のことならなんでも知りたいと思うせいりゅうが、語呂合わせで執事の誕生日を覚えたいと思い考えてみました。昔は歴史の年号を覚えるためによくやりました。歴史は苦手でしたが…。 ウグイス泣くよ平安京(794年)、なんと見事な平城京(710年)など。 考えたのが下のリスト♪ 月の順番でフルーレから 衣装づ... 続きをみる
悪魔執事と黒い猫 執事の誕生日・好物リスト(2024新執事追加)追記
はじめに…メインストーリー2.5章まで進んでおられない方は ネタバレになりますので、ご注意ください! メイスト2.5章「新執事」の最後の方で年齢の話から誕生日の話が出ました。 ♡執事の鏡の二人♡ それを聞いた主様 といいます! べリアンから「平等にするため」に誕生日を祝うという習慣がなかったことを知... 続きをみる
悪魔執事と黒い猫 イベスト 2024.12 Butler’sChristmas 2024 別邸2階組
12月に入ってから毎日、執事二人によるログインストーリーと毎日1話のイベストが公開されています。ログストにはフフッと微笑まされて、1話公開のイベストはカドスト(有料)並みの甘さがあって毎日幸せな気分にさせてもらっています。ログイン時にゲットできるアイテムで見れる思い出も有料級で運営さんの大盤振る舞い... 続きをみる
いつものように、ネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意ください!! ※2024.12.1 pm シュタイン家について追記しました。(記事下の方) メイスト5章2部の終わりから、上記のナックの予告のお話までどうつなげていくのかなと思って考えていました。しかも6話しかなく短い印象でした。でも中身は... 続きをみる
あくねこ2023+2024の秋の着せ替え(18人の着せ替え画像)
あるフォロワーさんのおかげで、この着せ替えにキャッチコピーを入れられたらいいのにというアイデアをいただいたので、着せ替えをポスターに見立ててキャッチコピーを考えてつけてみました。素敵なアイデアをありがとうございます。 あくねこの公式さんが2023秋のキャンペーンの一環として、あくねこ秋の着せ替えを考... 続きをみる
まずは、ネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意ください。Xのポストでも見えないように気をつけます。 こちらは公式さんのポストのスクショになります。 こんな表情のベリアン見たことないですよね。親友を救うために戦うベリアンはきっと誰よりも強いんだろうなと思います。 ついに…でしたね。今回シロの執事... 続きをみる
(11話~21話) ネタバレしていますので、未プレイの方はご注意ください! ボスキがメインのお話ですが、アモンよりの記事になっています(;´∀`) ゴメンナサイ 推しのこんな真剣に戦っている表情見たことないかも!カッコよすぎる♡ 今回のお話は簡単に言うと スローン登場→ボスキとアモンで対応→主様を... 続きをみる
2人で150歳の夫婦旅~ポルトガル《26》ジェロニモス修道院をもう一度!
4月17日(水) 今日はジェロニモス修道院に行きます。 初めてのポルトガル リスボンは団体ツアーでしたので 有名どころのジェロニモス修道院には行きました。 その後 個人で歩くようになって何度も挑戦しましたが いつも混んでいるので「まだ次の機会に」と後回しにして ました。 今回は絶対あきらめない。見ま... 続きをみる
ネタバレを含む場合がありますので、メイスト4章を未プレイの方はご注意ください! ちなみにメイスト3章4部~6部の記事はここから見れます。 メイスト3章4部~6部が7月21日だったので、3か月あいたこともあり、はじめて前回のプレイバックからストーリーが始まりましたね。 今回はこれまでと違って緊迫した天... 続きをみる
リベイラ市場でランチの後は、世界遺産が集まる西部のベレン地区に向かいます。まずは、ジェロニモス修道院です。ここは、16世紀初頭にマヌエル1世がエンリケ航海王子(注)とヴァスコ・ダ・ガマの偉業を称えて建設に着手したと言われています。 (注)エンリケ航海王子は、14世紀にアヴィス朝を創設したジョアン1世... 続きをみる
もうすぐ今年も終わる・・・
猫を探しにビブランブラ広場へ
市役所のベレンを見に行けたぁ。
コンクール1位のベレンを見に行った。
今週のココナッツのお菓子と博物館のベレン
今日のお散歩 サン・マティアスのベレン
市役所のベレンが始まったぁ・・・けど
今週は、ビールとスペイン料理(?)のランチで始めよう。
クリスマスカラーのグラナダをお散歩
朝ごはんにチュロスとチョコラテ ちょこっとそしてベレン巡り
12月6日はスペインの祝日 憲法の日
点灯式に間に合った(?)ベレンのイルミネーションと・・・
今年のクリスマスの初めのベレンは、El Corte Inglésのやつ。
クリスマスマーケットが始まったぁ。
気分はクリスマス 日本風ベレンを飾ってみた。
我が家の杏の木
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
中国プロ野球観戦記!中国野球のレベルとは・・・?名門球団vs新興球団
広東北部に佇む超マイナースポット「神石」は広東版エアーズロックだった!バイク旅
【中国秘境探検】広東省西部の秘境で絶景を堪能!人生初の標高1500mで車中泊
【中国生活】カスタム熱上昇中!深センのカスタムカーショーへ行ってみた
【中国旅行】仕事をさぼって佛山市のおしゃれストリートを探索【佛山嶺南天地】
無事越冬したらしい
子供達の遊び場 インダス川
調査にも全力投球
続 海外から日本に家を買う、住み替えする?
失敗しない!アボカドの種を確実に発芽させる簡単なやり方
【社会人】【ワーホリ】出国までにやっておくべきこと9選
バッセルトン桟橋の日は暮れて
スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日 出版から1周年
隠れ家ホテル◆ギリシャ風◆イポー
んん〜な外国人夫のお友達。
英語も話せないのに、日本語も下手になっていく。OMG
【衣の自給自足を目指す】棒針のストレスをかぎ針にぶつける
去年一番の自信作
フランス夫へ、手作りパンのレシピを聞いたら…
今週も2日連続 台湾スタバの太っ腹企画!熱くなったらフルーツコーヒーでさっぱり!
I Say Bye-Bye 最終でいと
なに happened
ポーランドにおける公共の場での授乳ルール
筋トレしながらフランス語学習!
台湾人夫が吸い込まれるように買ったピスタチオシナモンロール「肉桂捲 シナモンロール製作所」@雙連
日本語学校の帰りに知らない男に尾けられた話【オマケ】
グループワークの仲間に助けられていること
イギリス生活で起こる謎の状況