日々の花の第二十五回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(08月27日)については、鎌倉の大巧寺(だいぎょうじ)において、8月23日に撮影したハナトラノオ、オカトラノオ、ボタ... 続きをみる
ボタンクサギのムラゴンブログ
-
-
Googleブログで写真を掲載していたとき、あるブロガーさんから、これぞと思う写真を1枚だけ載せろと言われたことがあります。 な~んて言われても、いまだにダラダラと写真を載せています。 これぞと思う写真がないせいかも知れません。😂💦 ユリ 百合子さんという百合にちなんだ名前の女性がいます。石田ゆ... 続きをみる
-
道路脇で咲いていたこの花。アジサイだと思って横を通り過ぎようとしていたのですが… んん?あれ?アジサイじゃないぞ 花の中央から何か出てる。 葉っぱもアジサイとは違う形。 アジサイよりも、どことなく南国風。 ボタンクサギ(牡丹臭木)という花のようです。臭木、とは、葉や枝を揉むと独特の臭いがすることから... 続きをみる
-
フードプロセッサをアマゾンで購入しました。 しかし届く時間になっても届かないので、調べてみたところ… となっていたので玄関のドアを開けてみたら、アマゾンのダンボールがありました。 アマゾン、こんなので、大丈夫? コロナだから、それとも手抜き。無事に届いたから良かったのですが... うちはエレベーター... 続きをみる
-
台風10号は まだまだ猛威を振るいそうです 被災された方には 心からお見舞い申し上げます 台風の影響は環境面だけではなく 心身にも影響を与えています 近頃認識される様になった気象病 低気圧のせいで心身に悪影響が出る様です 不調なときは無理をせず ランチには簡単にできて 美味しいハンバーグは いかがで... 続きをみる
- # ボタンクサギ
- # ポメラニアン多頭飼い
- # 元保護犬