日の出のムラゴンブログ
-
-
バンガロールからデリーまでの飛行はほぼ時間通りで、順調にANA838便の手続きが出来ました。どうしても順調に乗り継ぎ手続きが出来るかどうか不安があり、さらにANAの手続きが順調にいったことの安心感から、ANA便の機内食の撮影を忘れてしまいました。 ANA838便の運航は順調で20分ほど早く羽田に到着... 続きをみる
-
指宿の夜と朝 「Japan falls」(ジェンダー・ギャップ)
指宿市もご多分に漏れず人口減少に歯止めが効かない状態のようで、かつての賑わいはないようだ。それでもここ白水館などの老舗が全国からお客さんを呼び寄せることでなんとか維持できているという印象だ。旅館のお客さんは、正確ではないが半分が中国人のように感じた。廊下で行き交う人やレストランなどで耳を澄ますと中国... 続きをみる
-
5時に起床まだ暗い 5ヶ所の窓全開で朝まで寝た途中布団をかぶって寝た久し振りに気持ちの良いマンション 魚釣り以来どうも調子が出なかったが2回続けてのマッサージが効いたか秋めいたせいか今朝は体調かなり良く 朝ごはんの用意していたら朝焼けが綺麗 肉眼ではもっと鮮やかな赤だった 日の出 時間とともに真っ青... 続きをみる
-
-
朝日さん おはよう 浅間山さん おはよう 牛さん おはよう! わっ‼️ たくさん来た! わわっ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ たくさん居た!
-
ちなみに今日も眠れなくて、日の出撮影してました。 さっき、お隣さんに 「今朝、随分と早く出かけたみたいだけど、どうしたの?」 と聞かれたので、 正直に「眠れないのでちょっとぶらっと・・・」と答えたら、 お隣さんの旦那さんも近頃、眠れないことがよくあるようで、 同じような行動をとってるとのお話でした。... 続きをみる
-
眠れなくて、夜明近くに250ccで海岸へ。 すると若者たちがキャンピングカーや四駆で夜を明かしたのか たむろして日の出を眺めていた。 「うらやましいな」 そんな風に若い頃を思い出しながら 私は日の出写真撮影で我慢した。 結構、雰囲気のある写真が撮れました。
-
おはようございます。ここの所天気があまり良くなく、山に雲がかかっていたりして、なかなか写真を撮れなかったのですが、今日は天気も良く写真を撮れそうだったので散歩がてら、近くの堤防まで歩いてきました。歩き続けるのは結構辛く、100メートル歩くごとに休憩してまた歩くといった感じでした。何とか日の出に間に合... 続きをみる
-
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 先週の金曜日 ( 4月7日 )から、子供と週末旅行に行って来ました 🚅 飼っている猫の けん は、夫とお留守番です。 こちらは、最終日の日曜日 ( 4月10日 )に立ち寄った小岩井農場の一本桜と岩手山です。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 残雪の岩手山を背景... 続きをみる
-
-
冒険から帰還したミライトアラタ 午前中は、リビングで日向ぼっこをします! 渋い顔のミライ姉上とえらそう顔の弟アラタです。笑 そして、オヤツを食べます。パクパク そして、また日向ぼっこをします。 日向ぼっこをしている二人を 見ていると幸せな気持ちになりますね。 日の出の位置もだいぶ移動しました。 春か... 続きをみる
-
-
-
おはようございます☀ 暖かくなりそうです。 今朝6時45分 まだ☁️が切れていません。 富士山🗻も見えません。 現在気温 7℃ 予想気温 18℃ 東京も🌸開花しました。 花粉飛散も凄そうです😵💫😵💫🤧🤧😷😷
- # 日の出
-
-
おはようございます☀ 晴れていますが… モヤってます🤧🤧😵💫😵💫 7時の日の出 すでに☀️は、上空に… 富士山🗻は、 モヤって見えません。 昨日は、多摩川JR中央線🚃日野鉄橋付近に散歩🚶♀️ 🌸暑いくらいでした。
-
明け方の地震で飛び起きた3月11日の朝、 暫くするとスカイツリーの右側には日の出🌞 今日はポカポカの1日を楽しめそうです♪ 朝🐕集会、リク・ムー・ビビの3シーバ、気温も上がり、色んな匂いが地面から湧き上がる? みんな妙にクンクンソワソワと。 オヤツを待ってソワソワと。 バンビ姐・ぷぅちゃんのフレ... 続きをみる
-
東北大震災から12年目🙏 あれから、12年… 今朝の風景6時45分 日の出くっきり。 富士山🗻 こちらも、くっきり見えました。 今日も、花粉飛散凄そうです😵💫😵💫🤧🤧 これから、奥さん送迎です。
-
-
-
2023年1月15日 洪庵キャンプ場 富士山日の出 幻想的な日の出は25秒我慢していただければ。 2023年1月9日に、はじめて洪庵キャンプ場に行ってきました。 砂がなかなか強めで、砂まみれ確定です。 それ以外はすべて最高なキャンプ場でした。 洪庵と言えば1000円札の「逆さ富士」 夕飯は「おでん&... 続きをみる
-
おはようございます… と言っても、もうお昼ですね😅 今朝の6時45分の日の出 くっきり見えました。 富士山🗻 モヤってますが、見えました。 コレから。暖かくなると、モヤって見える日が増えますね。 今日は、すでに暑いくらい😵 花粉は、多そうです。 ベランダの花粉を、雑巾で拭きました。
-
-
おはようございます☀ 天気は、晴れ☀️ 日の出は… 綺麗に… 富士山🗻は… 少しもやってますが、綺麗に見えてます。 現在気温 0℃ 予想気温 16℃ 5月末に🚙車検で、ホンダディーラーから 事前ハガキが… 車種の点検項目は、同じなのに… 何故、点検金額が違うんだろう?
-
おはようございます☁️ ひな祭り🎎 6時45分 ☁️厚い☁️の隙間からの日の出 富士山🗻 西空は、雲が切れていますが… 黒い☁️☁️ 現在気温 0℃ 予想気温 11℃ 昨日に比べて気温上がらない見たいです。
-
-
-
おはようございます☀ 2月最終日 今日も、雲ひとつありません。 綺麗な日の出 現在気温 3℃ 少し肌寒い朝です。 富士山🗻も… 綺麗に見えます。 予想気温 19℃ 🌸4月の気温らしいです。 花粉も、多そうです。 今日は、実家で、確定申告の傷病申請書の作成お手伝いです。
-
2月が終わるけど日の出が早く なってきた!5時半でうっすら 明るくなってきた!いーねー! 真っ暗な朝6時はいやだったよ。 #トラックドライバー #トラック #3トン #建材 #現場 #力仕事 #ドカチン #平ボディ #作業 #3K
-
おはようございます☀ 今朝は、雲ひとつない快晴 6時55分の日の出 もうあんなに、☀️が上がってます。 日の出時間が、6時17分 お正月には、7時だったから、だいぶ早くなってます。 富士山🗻 くっきり 真っ白… 今朝の現在気温 2℃ 予想気温 11℃ 北風が吹いてます。
-
おはようございます☀ 昨晩雨だったんで、澄んだ朝… ☁️が少しありますが、綺麗な日の出。 富士山🗻は… 綺麗に… くっきり見えます。 現在気温 2℃ 予想気温 11℃
-
おはようございます😃 今朝は☁️☁️の朝です。 6時35分 日の出も見えません。 富士山🗻も… モヤっていて、残念ながら見えません🫤 現在気温 6℃ 予想気温 12℃ 午後から☔️予想ですね。
-
-
おはようございます😃 現在気温 -2℃ 綺麗な朝日 富士山🗻も… くっきり見えます。 予想気温 9℃ 今日は、寒い見たいですね。 昨日の様に風が吹かなけれれば、 日差しがあるので暖かいです。
-
6時40分 日の出 富士山🗻 昨晩は、北風が、強かったです。
-
日曜日だから… ちょっと寝坊 7時40分 ☀️もずいぶんと上空に 結構☁️☁️☁️が多いですね。 西空も☁️☁️☁️で、富士山見えません。 現在気温 7℃ 予想気温 18℃ 今は、ほぼ無風 これから南西風が強まって、もしかすると、春一番になるかも知れないそうです。
-
6時45分 もう、あんなに☀️が上がってます。 西空は、薄い☁️☁️ 富士山見えません。 現在気温 1℃ 予想気温 14℃ 暖かくなりそうです。
-
今日は、日の出が綺麗 煙突のけむり… 北風 富士山🗻も… 現在気温 -2℃ 予想気温 10℃
-
今朝の日の出 定点位置とは、違います。 富士山は… くっきり 6時36分
-
日の出時間 6時36分 厚い☁️の隙間から… チョコと 富士山🗻は、裾のだけ。 北東強風💨💨💨💨💨 ゴーゴー音立ててます。 6時40分 現在気温 0℃ 予想気温 8℃ 寒い1日になりそうです。
-
おはようございます☁️ 今日は、昨日に比べて気温上がらない見たいですね。 厚い☁️☁️☁️ 今にも雨☂️が降り出しそうですね。 富士山も、雲に隠れて、全く見えません。 予想気温 9℃
-
ちょっとゆっくりな朝 ☁️が多いですね。 富士山🗻も、今日は見えません。 予想気温 16℃ 👀…… 春の気温
-
雪の❄️翌日の朝 日の出ばっちり👌 富士山🗻 近所の屋根には、残った雪が… 道は、凍結していそうですね。 現在気温 4℃ 予想気温 14℃
-
雪降り出しました❄️チラホラと… 厚い☁️☁️☁️ 天気予報通りですね。 現在気温 1℃ 予報気温 4℃ これは、積もりそう。
-
上空は切れ目があるけど… どんより☁️☁️☁️ 日の出は、見えません。 富士山🗻も… 全く見えません。 曇ってるんで、気温は、暖かい。 現在気温 7℃ 予想最高気温 11℃ 予報だと、寒い1日見たいです。
-
6時35分 厚い☁️ 日の出見えません。 富士山🗻 うっすら見えます。 現在気温 3℃ ☁️だから、少し暖かいですね。 予想気温 12℃ 一日中☁️☁️☁️見たいですね。
-
おはようございます☁️ 富士山🗻も見えませんね。 現在気温 1℃ 予報気温 10℃ 昨日ゆり暖かくなりそう。 洗濯洗濯…
-
2月6時35分 モヤがかかった朝 ほとんど風なし。 富士山🗻 現在気温 -2℃ 予想気温 13℃ 暖かくなる予報ですね。
-
6時45分 快晴 北風💨 富士山🗻も、くっきり。 現在気温 -5℃🥶🥶 予報 7℃
-
6時40分 山の裾野に☁️が 日の出は、見れそうです。 富士山🗻は… 綺麗に見えてます。 昨日は、午前中は、暖かだったけど、 午後からは🥶いきなり気温が下がって寒かったですね… 現在気温 -1℃ 予想気温 7℃
-
こんばんは。 今日も、朝から寒さが厳しかったですね。 今日も、窓とかレールが氷っていて 驚きました😲 いつまで続くんだか。 もう少し暖かくなってほしいです。 そんな中、朝、早く目が覚めてしまったので せっかくだからと思い まだ暗い中写真撮影をしてきました。 もちろん、完全防備(服装)です☺️ 👆... 続きをみる
-
アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ ミライ姉上は、出発前に心を落ち着かせています。 信号待ちの二人です。朝日が眩しいようです。笑 公園でいつものガウガウをして、 ハトさんと触れ合い!?、 なぜか決めポーズを取り、 仲良く並んで帰りました。 毎回少しだけコースを変えています。 違いがわかっている二人な... 続きをみる
-
アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ 二人共張り切って!?ます。 弟アラタは上が、ミライ姉上は横が気になるようです。笑 クン活ポイントでメールをゲットして、 赤レンガ倉庫で鳥が気になり、 いつもの公園でガウガウと戦いました。 帰り道は、仲良く並んで歩きます! 気がついたら、5キロも歩いていました! 今... 続きをみる
-
2023年元旦 (太陽が上がって海に光の道が伸びてくる瞬間が感動的です) 今年は江ノ電の終日運転が無かったので 31日の夜終電で片瀬江ノ島駅へ行き 江島神社をお参りした後に 4キロ近く歩いて日の出撮影ポイントまで歩いて移動 日の出前 今年は雲が少なくあっという間に当たりが明るくなってきました 2年前... 続きをみる
-
-
新年の日の出とともに。 ジャンプ!!! 飛び跳ねる一年になりますように(*´ -`)(´- `*)
-
新年明けましておめでとうございます。 年末年始は大晦日だけおやすみで、あとはずっと仕事というスケジュールです。 ぼっちになるのは分かっていたので良かったわ。。なんてね。 大晦日は暇を持て余し暴飲暴食…苦笑 それでも年越し蕎麦はいただきました。 海老天は高いので、こんな年越し蕎麦です。 十分ですよね笑... 続きをみる
-
昨年も皆様のブログと かわいい皆様のお姿に 癒やしと元気を頂いて 無事に一年乗り切りました☺️ ありがとうございました☘️ 朝日を見に行って お蕎麦食べて 温泉へ行って 初詣へ いつもブログを読ませて頂いてる 皆様✨ 私に癒やしをくれる かわいい皆様💕 今年も皆様の 幸せと健康を 心から願ってます... 続きをみる
-
-
アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ 弟アラタは、「行くのー?」と話しています。笑 ミライ姉上は、いつもとは違う茶色の服を着ています。 凛々しくなった弟アラタです。冒険好きになったようです。 そして二人でいつもの公園で走りました! 芝生では他の子の声が気になる弟アラタです。 帰り道は、二人仲良く並んで... 続きをみる
-
昨晩泊まったのは、中国大陸最南端から7kmほど離れた東側の海辺の民宿。 日の出を見ない訳にはいきません。 この日は17〜21℃の快適気候。 朝7時頃外へ出て周辺を散策。まだ日の出前。ここにも風車がたくさん。 漁師さん達が水揚げしていました。マスクもちゃんとしています。 日が出て来ました。 ほんとにき... 続きをみる
-
アサ活冒険に出掛けたSwitch隊のミライトアラタ 気合いが入っています! 弟アラタも隊服で出動! クン活ポイントは要チェックの二人です! 公園内も見回りチェックをしました 最後はポーズを決めて冒険を終えました! Switch隊、ご苦労様でした。 今朝の日の出です 冬の朝は寒いけど好きですね。
-
【お知らせ】YouTube《山歩きJP》の最新版がアップされました。
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 私の娘(ユウ)とその友達(ジュン)が運営するYouTube《山歩きJP》の最新版がアップされましたので、お知らせします。 今回はミシュランガイドにも登場する「高尾山」です。 高校時代の友人でシティガールの「コジマさん」と一緒なので、東... 続きをみる
-
アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ 弟アラタは、服を着ています。 作戦は、成功したのでしょうか?! 一歩外に出ると、裸族になっていました。笑 なかなか慣れないですね。 裸族でも元気な弟アラタです。 ミライ姉上を遊びに誘っています。 今朝は、日の出を見ながらの冒険でした。 晴れた冬の朝は、気持ちよいで... 続きをみる
-
冬のアサ活冒険に出掛けたミライトアラタ 吐く息が白くなる気温ですが、服嫌いのアラタは裸族です 定番の場所でクン活しています 今朝は鮮やか日の出を見ました 二人並んで仲良く歩きました 明日もアサ活冒険しようね! 月が沈むところが見れました 朝早くならではですね
-
今朝は、本日は晴天なりが期待できる日の出です! 冒険に出掛けたミライトアラタ あれ?今日はハーネスをつけています。 そうです!公園で伸縮リードに替えて遊ぶためです。 しかし飼い主1号だけでは、二人が走り回る写真は撮れないのです。二人は楽しく走り回りました。 写真は、走り回った後のクン活です。笑 その... 続きをみる
-
-
日の出間もなく、スカイツリーの手前に鋭い光を放つものが見えました。 ロケット発射場であるわけでもなく、 良く見るとクレーンの先端です。 夜のスカイツリーより明るく見える光が数か所にありました。 日の出の太陽光を受けて、明るく鋭い反射光がこちらに向かってきました。 これだけの強い灯りを点灯させるとした... 続きをみる
-
-
【山小屋泊】お気楽初の山小屋泊《後編》唐松岳は絶景パラダイスの巻。2022年10月2日(日)
唐松岳山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 お気楽初の本格的な山小屋泊は、素晴らしいお天気に恵まれ、最高のスタートをきりました。 さて、2日目、、今日はどんな景色に出会えるのでしょうか? 夜明け前の唐松岳山荘。 日の出を待つ人々が続々山小屋裏のピークに登ってきま... 続きをみる
-
おはようございます。 10月12日、水曜日の朝を迎えました、迷い人です。 最近、足の調子がすこぶる良い。 なので毎朝ランニングを継続しています。 日に日に、太陽さんの起床時間も遅くなりますが、 今朝は東の空に眩しいほどの朝焼けを見ることができた。 広大な空に広がる薄い雲の隙間を、真っ赤に染める朝焼け... 続きをみる
-
以前、アラタの階段問題を書きました そう、アラタは階段が苦手です こんな感じで止まります 動かない決意を感じさせるアラタ しかし!今朝は違いました なんとミライ姉上と一緒に駆け上がりました! 最後はミライ姉上を抜きました! アラタ選手、一等賞です やれば出来るアラタなのでした 成長したね 今朝も赤く... 続きをみる
-
秋晴れの今日、ミライトアラタはドッグなランに来ました アラタは初めて来ました その割には落ち着いてます 横で見守るミライ姉上 二人でドッグなランを楽しみました さて、この話しは明日に続きます 話しは変わりますが、今朝も日の出が綺麗でした
-
日の出前にアサ活冒険に出掛けたミライトアラタ やがて日が登り始めました 朝日を浴びて赤組の二人は更に赤く染まるのです (前にもこのネタがありました 笑) そしてシルエットになる二人 本当はドタバタなお笑いの二人ですが、本日はカッコよく終わります
-
こんな状況なのに消防車のサイレンの音が聞こえません。 それもそのはず。 低層からの炎が上層に燃え広がっているように見えますが、 実はこの時期の日の出の様子です。 このマンションができて初めてこの様子を見た時、本当に火災と思って驚いたものです。 今では、この光景を見るたびに、こんな季節になったんだなぁ... 続きをみる
-
アサ活冒険に出掛けたイタグレ姉弟 どこに行こうかと相談する二人 少し寒いからショートコースかなーと話すアラタ そろそろ服を着ないとねと話すミライ姉上 アラタのミミは3時を指していました 秋の朝の日の出です 少し冬を感じる朝でした
-
私の毎朝の仕事始め。 夜明けに、敷地内のあちこちの夜間灯を消しに歩きます。 今朝、海辺のコテージ1号を消しに行きましたら・・・・ つまり上の画像の、たった十数秒後に・・・・ 水平線から、いきなり「ビッ、ビカーッ!」 突然の朝日の光線砲です。 燃え立つような、熱帯の太陽が顔を出しました。 画像は迫力な... 続きをみる
-
イタグレ姉弟の朝は早い! アサ活散歩が普通の生活です。 時刻は5:30 今朝は日の出をバックに決めポーズのアラタです。 アラタ「決まったな!」 それを醒めた目で見るのが姉のミライ ミライ「写真だから二割増しね」 そんな二人も、家に帰ると二度寝が待ってます ミライトアラタ「二度寝サイコー」 幸せなイタ... 続きをみる
-
10月中旬には右の方に移動し石鎚山から顔を出します 5:43撮影 今日も暑さ厳しそうです 良い一日となりますように…
-
6/1 水 会社明け。歯医者さんで初めて見てもらう美人女医さんに「頭の形いーですね、🎉長男でしょー?うちは次男が形悪くてねー」とお褒めの言葉をいただく😁 思い起こせば元旦、「ありがたや〜」と日の出を拝んでたら、いつの間にか背後から激写され、 「手前の後頭部、本物よりまぶしいな〜🌅、ダブル日の出... 続きをみる
-
こんにちは。 今朝も朝散歩しました。 今朝は朝焼けが観れました。 とても幻想的な朝焼けで感動しました。 毎日、日が昇るのが少しずつ 早くなっているのを実感できました。 さて、本日の写真は「菜の花」です。 寒い日が続きますが、もうすぐ春ですね。 それにしても今年の冬は寒いですね(笑)。 さあ、今日も精... 続きをみる
-
夕焼けも好きですが、朝日の輝きも魅惑的です。ましては、ちょっと早起きす ると、自分の家の窓から、見えるので 日出ずる国 日本が、ある方向に向か って手を合わせます。太陽が放つエネルギーに人は惹かれるのですね。
-
わたしが、病院に行ってる間の待ち時間に トノウタは、 朝陽☀️と共に、夫と朝んぽ2回目に行ってました🐶🐶☀️ 朝陽と一緒に朝陽浴しながら良いなぁ💖 しかも、2回目ですから、朝んぽ😁👍 わたしは、お薬貰って会計待ちしてました😊 . 💙🐶トノウタにポチッとクリックお願いします🐶❤️
-
【復活前夜】ウサ亀ニンニン隊と初コラボ!稲含山で日の出とモルゲンを。2022年2月6日(日)
稲含山から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はお気楽隊がずっと前から一緒に歩いてみたいと思っていたヤマッパーの「ウサ亀さん」とのコラボ企画です。 ウサ亀さんと初めてお会いしたのは、2020年11月に登った中倉山ででした。 まだハガレーナ(ヤマップではぺしぷし)が... 続きをみる
-
1月1日 新年迎え清々しい気分です 神奈川の城ヶ島へ 朝日を浴びに行ってきました。 弟、家族が誘ってくれて かわいそうな姉を気遣い 笑 嬉しかった 富士山🗻も見れて! 朝日をハート♥️に入れるんだ と可愛いことしてくれました。 癒されるぅ✨ 今年もやります! 好きなこと 今年一年よろしくお願いしま... 続きをみる
-
-
-
明日は冬至です。 冬至とは天文学的にいうと太陽の黄経(こうけい)が270度に達する日のことです。 簡単にいうと一年で一番昼が短く夜が長い日です。 明日の東京の日の出時刻は6:48、日の入り時刻は16:32です。 つまり昼が9時間44分、夜が14時間16分です。 今年の夏至(2021/6/22)の日の... 続きをみる
-
久しぶりに日の出を見ました。 毎年お正月には初日の出を拝みます。 たぶんお正月以来だと思います。 晩ごはん しめさば つみれ汁 笹カレイ 毎日、生協商品に助けてもらってます。 冷凍の魚でも美味しいです。
-
10月11日 (月) 今朝、わが家の窓から見た日の出です。 凄くパワーを感じたので皆へお裾分けです✨ 受け取ってくださーい(*≧∇≦)ノイクヨー 病気と戦っている皆へ 今日からまた一週間 お仕事頑張る皆へ お家で頑張っている皆へ 頑張れなくて充電中の皆へ パワーを 受け取ってくださーい! さて、 サ... 続きをみる
-
-
今年最後になる夏季オールナイト営業に合わせて伊吹山ドラブウェイへ、夜景と星空・翌朝の朝焼けを堪能しに行きました。 28日夕方午後5時頃に妻とワンコのチョコ・ニャンコのレオを連れて出発です。 (下記写真は29日早朝です) 本当はもう少し早く出発すれば良かったのですが、猛暑と我が家のマンションから見える... 続きをみる
-
おはようございます😊✨ 今朝も5時出発でした♪ だんだんと朝5時付近でも、蒸し蒸し暑くなってきたのかなぁ? まだ朝陽が昇ってないから、そこまでの暑さではないですが😊 朝から晴れ☀️ トノくんが💩してる時、ウタさんお利口ちゃんに待ってますよ❤️ しかもニコニコ☺︎です❤️ 行きの2ぴき🐶🐶 ... 続きをみる
-
おはようございます(^O^)☀️ 今日は、5時過ぎ出発の朝んぽ☆ 朝から晴れていて、空気が少し冷んやりしていて 気持ちいい朝んぽでした♪ 今日はゴミ捨てついてきてくれた2ぴき💗 ありがとう🤗 朝から躍動感あふれる2ぴきです😃👏🎵 くっつき虫で坂道を駆け下りる2ぴき💙❤️ 💙❤️ ちょう... 続きをみる
-
おはようございます☀ 今朝は5時過ぎ出発の朝んぽでした◎ 日の出直前☀️✨ 今日は、ゴミ捨てについてきてくれました♪ ウタの💩が終わるの待ってるトノくん🤗 まだ眠そうかな? アクビしてるトノくん🥱 ウタさん ウタさん、張り切り過ぎてオメメが見えてないよ😉 お散歩の帰り道で、日の出が見れました... 続きをみる
-
-
-
以前投稿した、日の出・日の入・夏至に関する記事に関連しての事ですが、コメント返信で説明しきれなかった分を、図で説明します。 クイズ感覚で一緒に考えてみてください。 日の出:太陽の外周が地平線(水平線)を上方に横切り始める・・・図1 日の入:太陽の外周が地平線(水平線)を下方に横切り終わる・・・図7 ... 続きをみる
-
最近の太陽の動きに関していえば、夜明けの早いこと、日没の遅いことに驚きます。 フリー素材より 5月 日の出 方位 南中 方位 日の入 方位 23 4:29 63.8 11:36 75.0 18:44 296.4 24 4:29 63.5 11:36 75.2 18:44 296.6 25 4:28 ... 続きをみる
- # ソーイング
-
#
ハワイアンキルト教室
-
コナコットンが届きました
-
Aさんのハイビスカスのクッションカバーが完成です✨✨
-
お日柄もよろしく〜✨ハワイアンキルト講座
-
ハワイアンな小さな子ものたち❣️クリスマス作品
-
2023/11/26
-
ワールドキルトフェスティバル初日❣️ハワイアン
-
美しいアップリケです*KAHALA
-
クリスマスキルト完成*クラウンフラワー
-
弾丸・ワールドキルトフェスティバル2023
-
キット準備中
-
アレンジを楽しもう❣️【Lapana®︎クリスマス2023】
-
ハワイアンキルトに熱中する1日✨✨
-
Kさんのハワイアンなティーマットが完成です✨✨
-
キュンキュンしてます❣️❣️人気作品から
-
キルトダイアリー休刊のお知らせ❣️鉄芯
-