最近は皆さまのブログで、クリスマスマーケットの写真をよく拝見する。 日本の大きな都市では、あちこちで開催されているみたい。 数年前はワタシも大阪駅近くの、クリスマスマーケットを覗いたことがある。 シリコンバレーでは、余り見かけないなあと思ったら、 一昨日の土曜日に、マウンテンビュー市で『ドイツのホリ... 続きをみる
マウンテンビュー市のムラゴンブログ
-
-
花で溢れたダウンタウン、バイデン氏は大丈夫?、褒められたモモ
朝のお楽しみの苺ジャムをたっぷり乗っけたトースト。 甘さは控えて早めに食べ切る! 苺ジャムとマーマレードは手作りが美味しい♪ 豆乳入りコーヒーと、味噌汁に卵を落としたのも一緒に。 通勤途中しかニュースを聞きません。 ラジオから聞こえた声は、バイデン大統領の年齢の話ばっかり。 よく聞くと、2024年の... 続きをみる
-
ダウンタウンで一杯、K君が作る日本のお菓子と、トラベルナース
グーグル本社があるマウンテンビュー市のダウンタウンにて。 ブーゲンビレアが綺麗でした。 いろんな色の百日草。 シコノボタンが満開。 コロナ以来ダウンタウン内は車両通行止めで、レストランは道にテーブルを並べています。 外にもハロウィンの飾り付けをしている店も。 2時近くと、ランチにしては遅い時間に歩い... 続きをみる
-
正確に言うと、『アートとワインのお祭り(Art & Wine festival)』。 マウンテンビュー市のダウンタウンで開催されました。 コロナで中止になっていたので、3年ぶり。 アーティストたちが展示即売会をするブースを、ワインでも飲みながら見てってください、というイベント。 アメリカ全土であるの... 続きをみる
-
#
ミニマリスト
-
「持ち物を整理することは、心を整理すること」 - こんまりメソッドの哲学
-
アラカン睡眠事情
-
「洗面台掃除にスポンジと洗剤は不要!!」楽にキレイに
-
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
-
ミニマリスト_いい香りを諦める
-
大粒の涙と、バスタオルは足りました。の、お話。
-
「洗面台掃除にスポンジと洗剤は不要!!」楽にキレイに
-
1日1捨ての記録。4月後半、こんな感じでした。
-
冬のアウターを片付ける前にお手入れ
-
久しぶりに夫が洋服の整理をしました
-
【断捨離】4月の100捨てチャレンジ成功!#56〜#100
-
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」| 敏感肌・ナチュラルメイク
-
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動)|GW・お盆・年末年始
-
からっぽになる勇気: 森下典子
-
GW谷間の出勤ははちみつトーストから♪
-
- # イラスト