第23回ロングウォークちちぶ路 に参加しました 2024.10.5
2023.10.05(土) 雨・曇 17.0km→18.9km ルート:長瀞駅→氷池→長瀞アルプス→萬福寺→出牛峠→糠掃峠→不動山→間瀬峠→雨乞山→榎峠→樋口駅 第19回から連続5回目の参加です。これまでとは全く違うルートでした。 今回の参加案内 【ハイキング情報】10/5(土)第23回ロングウォー... 続きをみる
第23回ロングウォークちちぶ路 に参加しました 2024.10.5
2023.10.05(土) 雨・曇 17.0km→18.9km ルート:長瀞駅→氷池→長瀞アルプス→萬福寺→出牛峠→糠掃峠→不動山→間瀬峠→雨乞山→榎峠→樋口駅 第19回から連続5回目の参加です。これまでとは全く違うルートでした。 今回の参加案内 【ハイキング情報】10/5(土)第23回ロングウォー... 続きをみる
第23回ロングウォークちちぶ路 2024!参加費無料の秩父鉄道主催のちちぶハイキング大会!
第23回ロングウォークちちぶ路に参加しました! 毎年恒例の人気のハイキング大会で今回で5年連続5回目の参加! このハイキング大会は、事前予約なしの参加費無料で参加記念品がもらえるめちゃめちゃお得なハイキング大会です。 コース内容はこんな感です。 長瀞駅→氷池→長瀞アルプス→萬福寺→出牛峠→糠掃峠→不... 続きをみる
第22回ロングウォークちちぶ路 に参加しました 2023.09.30
2023.09.30(土) 曇 15.0km→15.6km ルート:長瀞駅~法善寺~金ヶ嶽~植平峠~仙元峠~塞神峠CP~釜山神社~中間平緑地公園~日本の里風布館~寄居橋~波久礼駅 第19回から連続4回目の参加です。昨年と同じルートでした。今年は15kmコースにチャレンジしました。 今回の参加案内 2... 続きをみる
第22回ロングウォークちちぶ路 2023!参加費無料の秩父鉄道主催のちちぶハイキング大会!
第22回ロングウォークちちぶ路に参加しました!このハイキング大会は、事前予約なしの参加費無料で参加記念品がもらえるめちゃめちゃお得なハイキング大会です。今回も「20キロコース」と「15キロコース」がありましたので今回は「15キロコース」に参加! コース内容はこんな感です。 15キロコースの地図はこん... 続きをみる
第21回ロングウォークちちぶ路に参加しました 2022.10.01
2022.10.01(土)晴 20.0km→20.2km ルート:長瀞駅~高砂橋~法善寺~金ヶ嶽~植平峠~仙元峠~CP①~塞神峠~釜山神社~中間平緑地公園~日本の里風布館~寄居橋~CP②~西行戻り橋~末野神社~善導寺~正龍寺~寄居駅 3年連続の参加です。ルートは昨年と全く同じで、長瀞駅がスタート地点... 続きをみる
第21回ロングウォークちちぶ路 2022!参加費無料の秩父鉄道主催のちちぶハイキング大会!
第21回ロングウォークちちぶ路に参加しました!このハイキング大会は、事前予約なしの参加費無料で参加記念品がもらえるめちゃめちゃお得なハイキング大会です。今回も「20キロコース」と「15キロコース」がありましたのでもちろん「20キロコース」に参加! コース内容はこんな感です。 ●15キロコース(やや健... 続きをみる
第20回ロングウォークちちぶ路 に参加しました 2021.10.02
2021.10.02 (土) 晴 20.0km ルート:長瀞駅~法善寺~金ヶ嶽~植平峠~仙元峠~CP①~塞神峠~釜山神社~中間平緑地公園~日本の里風布館~寄居橋~CP②~西行戻り橋~末野神社~善導寺~寄居駅 昨年に続き2回目の参加です。昨年は土砂崩れの影響で親鼻駅スタートでしたが、今年は長瀞駅スター... 続きをみる
第20回ロングウォークちちぶ路 2021!参加費無料の参加記念品付ちちぶハイキング大会!
第20回ロングウォークちちぶ路に参加しました!このハイキング大会は、予約なしの参加費無料で参加記念品がもらえるめちゃめちゃお得なハイキング大会です。今回も「20キロコース」と「15キロコース」がありましたのでもちろん「20キロコース」に参加~! コース内容はこんな感です。 ●15キロコース(やや健脚... 続きをみる
第19回ロングウォークちちぶ路 に参加しました 2020.10.03
2020.10.03 (土) 晴時々曇 20.0km ルート:親鼻駅~赤城大神社~谷草~貴婦人城~CP①塞神峠~仙元峠~風布地区~日本の里風布館~寄居橋CP②~西行戻り橋~末野神社~善導寺~寄居駅 毎年4月に行われている外秩父七峰縦走ハイキング大会は昨年の台風の影響で、今年開催できませんでした。他に... 続きをみる
第19回ロングウォークちちぶ路 2020!参加費無料の参加記念品付ちちぶハイキング大会!
第19回ロングウォークちちぶ路に参加しました!このハイキング大会は、予約なしの参加費無料で参加記念品がもらえるめちゃめちゃお得なハイキング大会です。今年は昨年の台風の影響で、例年と違うコースで開催され登山道が少なく距離も短くなったそうです。そんな訳で今年のコースは「20キロコース」と「15キロコース... 続きをみる
【意外高】2025年7月8日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【衝撃】お金が増えない人の落とし穴は「マイナスサムゲーム」だった!
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月7日
IRを“読む”投資家が気にしているのは数字ではない
【Kの不動産投資術】クラファン活用!市場分析の裏ワザ
7/8 新興グロースが切り返してくるか
庭の鉢植えペチュニアが綺麗に咲いています
【電車賃が半額に!?】JR西日本の株主優待って、お得すぎん?【ヤッピー投資日記】
小玉スイカが2個成っていました
【電池もコーヒーも半額!?】ヤマダ電機の株主優待、庶民の味方すぎん?【ヤッピー投資日記】
#519 眠気午後きた NISAちょっと減った
夏のボーナスを投資へ!積立か一括か、どちらが正解?
関税25%でも株は下がらんのね
【Kの小口不動産投資術】資金調達は〇〇で解決!
【資産運用術】7月第1週目の積立投資損益結果!今年も折り返しで、幸先良きスタート!