アマプラで「あんのこと」を見ました。 暗くて重たい映画でした。 虐待、売春、薬物中毒、ヤングケアラーなど機能不全家庭で育った少女が 闇から抜け出すために頑張っている話。。 見てられない家庭環境でつらかったです。 新聞で連載されていた実話をもとにした作品らしいです。 最悪の家庭環境の中、出会った刑事の... 続きをみる
佐藤二朗のムラゴンブログ
-
-
土曜日、週末だけど行ってきました、結構人も入っていてびっくり。 口コミを読むと、あまり人気がないのかなと思ったけど、映画って自分で観なければわからない、答えが出ないと思いました。 狩野英孝さんのリアクション動画を見たら、何かある、と思ったらありすぎだ。 途中で、いや、洗脳とか薬とか、てやでもあの男が... 続きをみる
-
-
#
佐藤二朗
-
映画『変な家』感想・考察|ホラー?ミステリー?間宮祥太朗×佐藤二朗が挑む異常な家
-
【ネタバレあり】これが実話とか絶句…河合優実さんの演技に引き込まれた 映画「あんのこと」感想
-
サイコパスな死刑囚を演じた黒島結菜さんの演技が不気味すぎて鳥肌!映画「夏目アラタの結婚」感想
-
【インタビュー】『アンダーニンジャ』山本千尋
-
f52 悲しい映画の鑑賞
-
『聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団』
-
【インタビュー】『聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団』福田雄一監督、山田孝之
-
【映画】『変な家』
-
【映画】『あんのこと』~運命に翻弄された一人の少女の半生~
-
映画『あんのこと』☆あんの“生きる“姿を受け止めるしか
-
「あんのこと」
-
あんのこと
-
【ほぼ週刊映画コラム】『あんのこと』『東京カウボーイ』
-
【インタビュー】『あんのこと』入江悠監督
-
佐藤二朗、“26歳”会社員時代ショットが話題!「こんな感じの社員いるいる」【画像】
-
-
#
洋画おすすめ
-
【映画 ネタバレなしの感想】『燃えつきるまで:Mrs. Soffel』(1984)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『アニー・ホール:Annie Hall』(1977)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『U.M.A レイク・プラシッド:Lake Placid』(1999)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『プレゼンス 存在:Presence』(2025)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『28日後…:28 Days Later』(2002)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『リーサル・ウェポン2/炎の約束:Lethal Weapon 2』(1989)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『フレンジー:Frenzy』(1972)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『暴走ひったくり750:Squadra antiscippo』(1976)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ミッドナイト・エクスプレス:Midnight Express』(1978)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『BECKY ベッキー:Becky』(2020)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ローマ法王の休日:Habemus Papam』(2011)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『デーモン・インサイド:What Keeps You Alive』(2018)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ANORA アノーラ:Anora』(2024)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『クイック・チェンジ:Quick Change』(1990)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ミラクル・ニール!:Absolutely Anything』(2015)
-
-
#
映画レビュー
-
「ラ・コシーナ/厨房」
-
なんくるないさ~『涙そうそう』
-
乾いた湖
-
【部屋は明るく】サウンド・オブ・サイレンス【食事中は静かに】
-
チャバク ‐車中泊‐(ネタバレ)~ホテルに泊まりたいです~
-
フルートベール駅で(SD/U-NEXT)|Fire TV Stickで観た映画のレビュー
-
映画『フロントライン』☆あの頃ダイアモンドプリンセス号で
-
映画『フロントライン』☆あの頃ダイアモンドプリンセス号で
-
「年少日記」
-
実写版映画「はたらく細胞」
-
『シェラ・デ・コブレの幽霊』のネタバレなし感想/「幻の映画」として有名なホラー映画というよりは怪奇映画の特色を持つ作品
-
【映画「国宝」レビュー】凡人が「うわぁ〜!」となった見どころを深掘り!血筋、才能、そして「手放す」ことの業
-
暗殺
-
サーフィン少女の夢は波に乗って『ブルークラッシュ』
-
【映画評】俺は園子温だ!!
-