すぐやる人になる方法|37の行動術で先延ばしを解決【読書感想】
こんにちは、ばんびです。 「やらなきゃ」と思いながらも、ついスマホをいじってしまう。 そんな“先延ばし癖”に悩む人は多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなのが、大平信孝さんの『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』。 この本は、「やる気がなくても動ける」ようになるための実践的なコツ... 続きをみる
すぐやる人になる方法|37の行動術で先延ばしを解決【読書感想】
こんにちは、ばんびです。 「やらなきゃ」と思いながらも、ついスマホをいじってしまう。 そんな“先延ばし癖”に悩む人は多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなのが、大平信孝さんの『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』。 この本は、「やる気がなくても動ける」ようになるための実践的なコツ... 続きをみる
【読書感想】無駄を捨て成果を上げる!エッセンシャル思考の実践術
みなさんは、毎日「やること」に追われて疲れていませんか? 「頑張っているのに成果が出ない。」 「やることが多すぎて、何が大切なのか分からない。」 そんな悩みを抱えているみなさんにおすすめなのがグレッグ・マキューンさんの『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』です。 エッセンシャル思考 最... 続きをみる
【仕事で悩んでいる人へ】キャリアブレイクで見直す仕事と人生の選択肢
こんにちは、ばんびです。 みなさんは、 「転職活動してみたけど何がやりたいかピンとこない」 「目の前の仕事に気力も体力も時間もすいとられて、新しいことを考える余裕なんてない」 「周りの友達は転職してキャリアアップしたり安定した大きな会社で充実してそうに見える」 と思ったことはありませんか? 働いてい... 続きをみる
こんにちは、ばんびです。 みなさんは「本を読んだのに、何も覚えていない」と感じたことはありませんか? 僕自身、これまで「たくさん本を読めば成長できる」と信じて、多読や速読を心がけてきました。 でも、読んだ内容を思い出せないことが多く、知識として定着している実感がありませんでした。 そんな中で出会った... 続きをみる
時間術×自己投資×幸福感で変わる!『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』読書感想
こんにちは、ばんびです。 みなさんは、「時間があったのに結局1日何もできなかった」「忙しいわりに充実感がない」「今年も何も変わらなかった」と感じる日が続いていませんか? そんな毎日を変えてくれるのが、今井孝さんの『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』です。 たった2時間の使い方を見直すだけで、幸... 続きをみる
脳から整えるメンタルケア入門書『ブレインメンタル強化大全』感想
こんにちは、ばんびです。 今回は『ブレインメンタル強化大全』(樺沢紫苑 著)を読んだ感想について紹介します。 みなさんはメンタル疾患を予防、治療する生活習慣を知っていますか? また、最も健康に良く、最も脳のパフォーマンスを上げるにはどのような睡眠、食事、運動をすれば良いかハッキリ答えることができます... 続きをみる
【読書感想】「学びを結果に変えるアウトプット大全」(樺沢紫苑 著)を読んで──「知っている」から「できる」への第一歩
こんにちは、ばんびです。 今回は『学びを結果に変えるアウトプット大全』(樺沢紫苑 著)を読んだ感想について紹介します。 これまでの僕は、何かを学ぶとき「インプット」ばかりを重視してきました。読書をし、講座に参加し、動画を見て知識を増やすことに力を注いできました。 しかし、あるときふと、「学んだはずな... 続きをみる
私が気に入っいたアテニアの「UVプロテクトジェル SPF50+」が販売終了!? アテニア「UVプロテクトジェル SPF50+ PA++++」 60g 1,540円 ボディ用 使い切ってます↓ 使用した感想 ・白いクリーム ・すーっと伸びます。 ・白い色は残りません。 ・匂いもありません。 ・敏感肌で... 続きをみる
アテニアの『高濃度導入美容液プライマーショット』を使い切った感想
アテニアの『高濃度導入美容液プライマーショット』を使い切りました。 プライマーショット 30ml 3,520円 1~1.5か月分 使い切った証拠写真 プライマーショットとは化粧水前につける美容液です。 プライマーショット+化粧水を使用することで、約2倍キメが細かく均一になります。化粧水の肌なじみがU... 続きをみる
アテニアの化粧水がリニューアルされたので「新旧」の比較してみた
私が愛用しているアテニアの化粧水がリニューアルしました(2023年) 新形態(写真左) アテニア ドレスリフトローション(シワ改善 化粧水) 150ml 約2~3か月 3,740円(税込) ・ポンプ式 ・ややとろみのあるローション ・パラベンフリー ・オイルフリー ・ダマスクローズの香り アテニア ... 続きをみる
ノエビア ノブ Aシリーズを試してみました、レポ ノエビア ノブ Aシリーズ アクネフォーム(洗顔料) 800円(税抜)70g PR ノブ A アクネフォーム 洗顔料・70g・医薬部外品 70グラム (x 1) 常盤薬品工業株式会社 ビューティー Aシリーズは、おでこや鼻周りニキビができやすい人、テ... 続きをみる
魔法のようなシャンプーAujua(オージュア)を6カ月使用した感想です。 剛毛&アホ毛だらけの私が『サラサラ髪』になるプロジェクト、笑。 500㎖ボトルのシャンプーが1月から使い始めて、半年で使い切りました。 『使用してから3カ月後の感想と同様』に、【サラサラな剛毛】です(笑) つまり、Aujuaは... 続きをみる
お肌の乾燥対策 \ソフティモ ナチュサボン ボディミルク モイスト /を使用した感想
私のおなかが白い粉をふいていたので、ボディーミルクをつけていました。 ボタニカルオイル 濃厚保湿ミルク ソフティモ ナチュサボン ボディミルク モイスト パッケージの可愛さにもひとめぼれです。 ※この商品は販売終了しているようです。メルカリや一部ネットショップで売っているようです。 ニベアクリーム、... 続きをみる
今年(2025年)は2月中旬からスギ花粉が本格化するらしいです。 わたしはひどい花粉症です。つらたん(TдT) コロナの時、カード型の空気洗浄流行りませんでした? その時に購入した カード型空気清浄「ioneair(イオニア)」 に、ついて記事をかこうと思います。 PITAPAみたいな厚みのカードで... 続きをみる
敏感肌のムダ毛対策 パイナップル豆乳ローション 1年間使用した感想
鈴木ハーブ研究所さんのパイナップル豆乳ローション、 ついに1年間使いました。 使い始めから6ヶ月後の効果は、この記事をどうぞ。↓ 6ヶ月目にムダ毛が細くなってるコトに気づきました。 こんな感じ↓ 7か月目にまたローションを新たに4本購入しました 効果を感じるとやる気になるものですね(苦笑) 7~12... 続きをみる
「ああん?俺の酒が飲めないってのか!!」というアルハラの話し。
ウルトラマンオメガ第2話の感想を語る
参院選まで折り返し地点!令和と参政党をネットでの選挙活動が凄い事になってるwって話し。
究極の大型薄型スマホ、Galaxy S25 Edge!いいなぁ、でも弱点もしっかりあるって話し。
感情を言葉にする力を育てたい——草間彌生展で気づいたこと
「8時10分前に来て」そう言われたあなた、さぁ何時に行く?って話し。
「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」を観に行って良かったことや印象的だったことは・・
【読書】辻堂ゆめ『卒業タイムリミット』
【読書】木爾チレン『二人一組になってください』
ノーヘル立ちこぎ疾走の悠仁さま!それを追いかけるSPたちのお話し。
【開封の儀】[BRILLIANT COLORS] 北欧風プリント ポケットティッシュポーチ(サークル柄)
ランチ@ÉLAN(渋谷区恵比寿) Vol.3(完)
伊東市の田久保市長「辞めるけど、ただじゃ辞めないわ!」って話し。
定期購入 BL漫画 ファインダーシリーズ 14巻 ファインダーの溺愛 ついに再会!愛の逃避行?! やまねあやの先生
松本人志・中居正広・永野芽郁に田中圭、そして国分太一も困ったら、みんなトンズラするって話し。
敏感肌のムダ毛抑制? パイナップル豆乳ローション6カ月使ってみたレポ
鈴木ハーブ研究所さんのパイナップル豆乳ローション 1本100ml 2750円(税込) 届いた時の、正直な気持ちは「小さい・・すぐなくなりそう。(;´∀`)」 3個セットだと少し安かったので、3個セットで購入しました。 まずは1ヶ月使用した感想 ・ サラサラのテクスチャーです。 ・ 手のひらに乗る量が... 続きをみる
赤ら顔をなんとかするため奮闘中な私の目に飛び込んできたコレ!! A8フェスティバルin2018に行った時、このブースの看板を見て立ち止まりました。 ブースは人だかりでした。 コスメの説明を受けたかったけど、人の壁に圧倒されて一度はブースを離れました、が、 「赤ら顔」がなんとかなる術がここにあるなら!... 続きをみる
顔のゴワ付きがなくなった!ビノワ パーフェクトクリアジェルを使った感想
顔の角質除去 ビノワ パーフェクトクリアジェルを使ったレポです。 シンプルなパッケージです。↓ 145ml 2600円 30秒くるくるマッサージするだけで古い角質がポロポロ取れる角質クリアジェル。くすみやザラつき・黒ずみ毛穴もスッキリ。使ってすぐ透明ツルツル肌を実感。 ビノワ楽天市場ホームページより... 続きをみる
保湿!Re'senza リセンザ NMN プレミアムエッセンス 美容液 60ml
毎日顔が乾燥でカピカピしてます(TдT) おでこの横ジワ、目の上のちりめん小ジワ、ついでに指のシワ、 深く、くっきりになってきました(TдT) 50歳になると、こんなに自分に潤いがなくなるのですね(TдT) 「予防しとけよ!」 と、過去の私に言いたいです。 昨日、なんばマルイの地下にある『アエナ』に... 続きをみる
形状記憶がすごい!ビノワ エッセンスジェリーエクストラリフト 使った感想
ビノワ エッセンスジェリー エクストラリフト(ジェリー状美容液) 3600円(税込)50g このコスメの特徴は #ジェリー状美容液 #形状回復ジェリー #ハリ・弾力UP #アスタキサンチン #ほんのりローズの香り です。 付属のスパチュラでパール大の量を取ります。(取りすぎ;) テクスチャー ・ 手... 続きをみる
LITSの美容液を購入していたので、化粧水もLITSにしようと購入しました。 (美容液は写真奥の黒い瓶です) LITSリッツ モイストリッチローション 150ml この商品は現在、生産終了してるそうです(TдT) 現在LITSリッツで保湿がしっかりしてるローション(化粧水)は 金色の【リッツ リバイ... 続きをみる
保湿力に驚き!LITSモイストエッセンス(美容液)使った感想
レバンテ LITS MOIST ESSENCE(リッツモイストエッセンス) 2,980円 30ml ↑ 後ろの小さい小瓶が美容液です。 購入のきっかっけ 某モールのドラッグストア前で、営業のお兄さんがお客さんを集めて【リッツモイスト美容エッセンス】をまるでワンマンライブのように紹介してました。 大勢... 続きをみる
以前、気に入って3回連続リピート購入してた ビオレ メイク落とし しっかりクリアジェル 170g ←たっぷり! ビオレ メイク落とし しっかりクリアジェル 大 170g 花王 ビューティー 本当にしっかりクレンジングしてくれます!!!! 商品説明 ●毛穴のメイクもすっきり・肌さっぱり ●透明ジェルが... 続きをみる
この日は映画見に行ってスロットの稼働記録がないので映画観た感想だけ ミスター養分のちりぞうです! 久しぶりに家族とのんびりした1日になった こういう当たり前の日常を満喫する日も必要ですね 毎日パチンコスロットみたいな生活なので こういう新鮮な1日を送るのも大切 しかものんびり見てられる系なので心にも... 続きをみる
くもり 気温23℃ 綺麗な朝焼け・・・ 見たら、誰でも魅了されそう。 いつか、この空を絵にしてみたいわ~~。 私の力量じゃ無理かな。 晩ご飯 クリームコロッケ おでん(昨日の残りに、練り物を足した) 一日中、絵を描いていました。 25日提出の、町の展覧会よう・・・ 誰も描かないと言うから、なんか先生... 続きをみる
夫は1週間の出張です 私は仕事から帰宅して洗濯物を片付けたら、 残り物を夕食に、録画したドラマ「海のはじまり」をのんびり観ました その勝手な感想です ()は私のブラックな心の声( ̄ー ̄)ニヤリ 登場人物が皆いい人 お父さん2人が穏やか (穏やかなおじさんなんか、いないわ) 彼と元カノの子供がいると知... 続きをみる
ドームに向き合い浮び追いだす気念皆うみへ行かず空行かず
キュヒョンは、恐る恐るメグに感想を聞きます。 どうですか?→オッテヨ? バレエ(パルレ)舞台はとてもよかったと言うメグ。 よかったという言い方、たくさんありますね。~ヨへのつながりが、難しいですね。 ~ヨの言い方で暗記するほうがいいですね。 チョアヨ(いい、という意味で、一番基本的ですね) アルンダ... 続きをみる
みなさま、こんにちは。 投稿ではご無沙汰いたしておりました。 最近皆様のブログを拝見させていただいておりますと映画や読書、芸術など学に関するジャンルを身に付けておられる方が多く見受けられ私も低能ながら学をつけようと映画をみています。 最近見たのはデミ・ムーア主演 ゴースト「ニューヨークの幻」。 制作... 続きをみる
外国人から見た日本のドラえもんスクールバスの感想が面白い 日本人から見た感じでは、今では普通の後景 外国人から見ると しっかり整列して並んでいる 最後のお辞儀 わたしも乗りたい 日本を見習うべきだ などといった感想が面白い Doraemon school bus in Japan [📹 fazza... 続きをみる
通学読書。 今日のお供は田辺聖子さんの「おちくぼ姫」。 2023年本屋大賞『発掘部門』の「超発掘本!」です。 本屋大賞といえばメインの「本屋大賞」ばかり話題ですけど、 私は「発掘部門」が一番楽しみなんですよね。 時代を超えて残る本が選出基準なので、 人間の本質を描いている作品が多い気がします。 「お... 続きをみる
今日は積読消化デイ。 天気が良かったので表紙が春っぽい作品を選びました。 杉井光の「世界でいちばん透きとおった物語」。 帯に惹かれて購入したやつですね。 「電子書籍化絶対不可能⁉」 こんなの本好きなら買わなきゃでしょ。 著者の杉井光さんは電撃小説大賞からデビューされた方みたいですね。 ライトノベル出... 続きをみる
文學界4月号の創作を読みます。 雑誌なので長編は連載の形で掲載されるだろうから、 創作は書き下ろしの短編小説のことでいいのかな。 まずは、町田康の「弥勒の世」。 顔面にコンプレックスがある男がテロを起こそうという話。 主人公は顔面のせいで仕事を失ったと思うほどコンプレックスが凝り固まっています。 コ... 続きをみる
筒井先生が好きすぎてついに文芸誌に手を出してしまいました。 まずは文字量に驚き桃の木山椒の木アントニオ猪木。 聖書や罪と罰みたいに段が上下に分かれてるタイプですよ。 1200円でこの文字量、いったい一文字いくらでしょう? 1カ月で読み切れる気がしません(読み切れませんでした)。 さて、お目当ての筒井... 続きをみる
土曜日、週末だけど行ってきました、結構人も入っていてびっくり。 口コミを読むと、あまり人気がないのかなと思ったけど、映画って自分で観なければわからない、答えが出ないと思いました。 狩野英孝さんのリアクション動画を見たら、何かある、と思ったらありすぎだ。 途中で、いや、洗脳とか薬とか、てやでもあの男が... 続きをみる
付き合いの浅い人は 決して本音を言いません いつも褒めてあげれば 嫌われなくて済むんですから 本音で指摘してくれるのは 真の友だけです
春音の騒ぎいちにん部屋に見ゆラスト踏みだしうつつ囲まれ
楽しふり他人ごとにて笑み素振り瞬き消すかなし一言や
何がいいたいのかよくわからんかった。 論理すり替えばかり、まったくロジックがくるってる。 どうも、結局は 日銀が国債を引き受けることで 消費税廃止できると言いたいらしい。 残念、そこを掘り下げないとあかん。不満。
前向きし 笑顔提げのに 曇り浮き 朽ちゆき楽し 乙女ごっこや
佇むる 看板ごとし 眺めはて 届かずあの子 語り君なし
今日の私は、明日の私を、命令することができるのでしょうか…もしできたら、明日の私は、その命令をきちんと従えて動くことが出来るのでしょうか…
もし 文字一つが一方と等しいのなら 今まで読んだ全部の本を重ねて 私はどれほど遠くへ 世界に旅を出たのでしょう
こんにちは。伸です。 前回の最後で予告したとおり、今回は最近見た映画について書いていこうと思います。 ネタバレ・あらすじは基本書かないので、気になった方はググってください。 見た映画のリスト まあまずは見た映画のリストを作りましょうかね。スマホにメモってあるものを書き出してみるとこんな感じになりまし... 続きをみる
映画レビュー 「ナポレオン」(監督:リドリー・スコット、主演:ホアキン・フェニックス)
挨拶 皆さんこんにちは。伸です。 今回はネタバレなしで映画レビューをやってみたいと思います。レビューするのはリドリー・スコット監督の「ナポレオン」です。もう多くの映画館では上演が終了しているでしょう。なので、完全なる自己満です。(まあ、活動なんて大体自己満でですよね。) ということで、三が日最終日の... 続きをみる
Scenario: 最近小学生の子供が、「それってあなたの感想ですよね?」と言うことがあるらしい。「論破」という言葉がはやり、議論をショーとして見せる番組の中で、人気のコメンテーターが使った表現だ。子供が親が言ったことに対して、この言葉を使うことがあり、親が困惑しているという。 さて、画像はちゅ~る... 続きをみる
あなたはまるで映画の主人公のように、自分がユニークで、多くの人がそれに共感できるように感じたことはありますか? 自己紹介に続いて2回目のブログです。 先ほど自己紹介のブログを投稿しましたが、前回のブログにも書きましたが、早起きして何もすることがなかったので、今日は改めてブログを投稿することにしました... 続きをみる
病院が舞台、原作が渡辺淳一だけど、そこは宝塚のアレンジで外国になっていたんだけど、観終わったあと、色々と考えてしまったわ。 pixiv 双曲線上のカルテ 宝塚舞台 ライブ配信の感想 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20600146 NOTE 宝塚双曲線... 続きをみる
バービー人形というと彫りの深い濃い顔立ちの人形というイメージが頭の中にあって、公開前にラジオで詳しい紹介、ネタバレなし、是非、観て欲しいという言葉に触発されて行ってきました。 最初のシーン女の子は人形遊びが好きという言葉にうんうん頷きながら観ていたら、バービーの誕生、初めて見たショックというより驚き... 続きをみる
無料配信で、これだけの舞台が観れるなんて凄いと思ってしまった。 動画配信サービス“DMM TVで少し前から色々と無料配信をやっているたのだけど、内容はどんなものなのかわからずに観ました。 今まで映画、禺伝 矛盾源氏物語(ぐでん むじゅんげんじものがたり)を観たことくらい。 刀剣男士は歴史修正主義者た... 続きをみる
雪組公演『ライラックの夢路』とは、結局、どういう作品だったのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 先日は、『Lilac(ライラック)の夢路』 『ジュエル・ド・パリ!!』のライブ配信 を妻と一緒に観たのですが、お芝居の 『ライラックの夢路』の感想を訊いたと ころ、結構、面白かったとのこと。 確かに、『〇〇〇・〇〇〇〇〇』のライ ブ配信の時は、面白くないと言って居眠 ... 続きをみる
なにわ男子「Viva Viva Carnival !!」の感想。
こんばんは! 毎日毎日、ニュースを見ていると色々あります。 色々な情報が溢れているので「しんどい」と感じたときはインターネットやテレビから離れるのもひとつの手段ですね。 私もコロナにかかって一番つらい最中に、いろーんな情報をTwitterなどで見てしまい、余計に精神的に病んだということがありました。... 続きをみる
どうもおかかです。 さきほど、スマホアプリ版で記事を書いてみたのですが、スマホで自分の記事を閲覧する分には、普通に見れたのですが、PCでみてみると、見づら!!ってなりまして・・・ そこで、皆さんに質問なんですが、ブログを閲覧する際、スマホかPCか一応聞いておこうと思いまして・・・ コメント欄にどちら... 続きをみる
皆さん、こんばんは。 昨日は変更になった処方で薬を飲んで寝ました。 感想は…しんどさ微増😥 これが気のせいなのかそうでないのかは分かりませんが、とりあえずは様子見ですね。 今日は久しぶりにドトールに行きました。 行ったからには初めてのメニューに挑戦! というわけで『ホットカフェモカ』を注文しました... 続きをみる
【無事に終了しました】 早速よかったという声を多く頂いており、ホッとしております。 多くの方に視聴していただき、本当にありがとうございました! 第二回もよろしくお願いします! 後ほどアーカイブをお知らせします。 シンポジウム感想フォームはこちら👇https://t.co/MRVmAp5dR4 pi... 続きをみる
第42回 実話⁉警察学校青春日記!番外編【『教場Ⅱ』観ました…】
僕は不定期に 『ほぼ実話!?警察学校青春日記』 というのを書いています (1回目はこちら↓) 第4回『ほぼ実話!?警察学校青春日記』(予告編) 最近は お休みしていたこのシリーズ ひょんなキッカケでまた書き始めるかも知れません(^_^;) そのキッカケとは テレビでキムタク主演の 『教場Ⅱ』 という... 続きをみる
先程、 なにわ男子のインスタライブがありました。 一言でいうと「最高」😭✨✨ 大橋くん、長尾くん、大吾くん みんな面白すぎて50分があっという間でした。 すごいなあ。 久々に声を出して笑って ウキウキした楽しい気持ちになりました。 もうほんと大好き。 こんなに好きなグループはもう現れないよ~ 以上... 続きをみる
ちりぞう回胴記#1591・この素晴らしい世界に祝福を!「この素晴らしい稼働に祝福を・其の弐」
この素晴らしい世界に祝福を! もう完走するわけですね。間違いない。 このすば愛好家として真エンディング完走してないことがあまりにも心残りであった ミスター養分のちりぞうです! おかわりサキュバス無くして完走は夢のまた夢である。 でも10個くらい一瞬で消えちゃうのが。 このすばRUSHの怖いところです... 続きをみる
やっとわかりましたよ。 自意識過剰な私にはSNSは向いていないって事が!(笑) 先日のイベント関連の事をSNSにマスク顔出し含めて何件かアップしたんですが、あちこちにカドが立たないかとかあれこれ考えちゃってどっと疲れました😓 結構ストレスだったんですねー! これって向いてないって事だよね。 気づく... 続きをみる
いつもけんかネタばかりというのも辛くなるので、 今日は私が人生でこれは素晴らしいと感動したアニメの中から、 これは内容が深いなぁ~!人ってこうやって生きるべきだよねっ!と確信した、 八木も教広(ヤギノリヒロ)原作の「クレイモア」を紹介したいと思います。 Claymore Episode 26 To ... 続きをみる
今さら?ですが筋膜リリースに興味が出てきたので これ ↓ 買ってみました。 本当はもっといいもののほうがしっかりしているんでしょうけども 使ったこともないものに1万も2万も出せません! いや!使ったとしてもそんな高いもの買えませんwww 使ってみた感想ですが、 「いい! おもったよりもいい!!」 ど... 続きをみる
美白を目指します!ロート製薬の「メラノCC」シリーズを使ってみました2
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 励みになります。 ダイエット日記で、お肌のそばかすが大きくなっていることは書きましたが、 美白を目指し、ロート製薬の「メラノCC」シリーズを一気買いしました。 評価が両極端に分かれているコスメ... 続きをみる
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 幸せです。 今回は、私が現在使っている、 株式会社ノエビア サナ なめらか本舗 とろんと濃ジェル 美容液・クリーム 100g 豆乳イソフラボンオール含有のインワンジェル ふっくらもち肌 こちら... 続きをみる
「趣味どきっ!」刀剣Lovers 入門 弐の剣から九の剣までの感想です。
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 今回は、少し前にNHKEテレで放送をしていた番組、 「趣味どきっ!」刀剣Lovers 入門 こちらの感想を書いていきたいと思います。 よろしくお願いいたします♪ ※番組の内容が微妙過ぎて、一言... 続きをみる
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 今回は、少し前にNHKEテレで放送をしていた番組、 「趣味どきっ!」刀剣Lovers 入門 こちらの感想を書いていきたいと思います。 よろしくお願いいたします♪ 「壱の剣」 最初から、舞台「刀... 続きをみる
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 幸せです。 今回は、小林製薬の有名なクリーム、 小林製薬 薬用 ケシミンクリーム 30g 化粧水などで、お肌を整えたあと、適量を手に取り、 気になる部分になじませるように塗ってください。 顔全... 続きをみる
ローソン 東京新宿但馬屋珈琲店 珈琲シナモンロールを食べてみました(o^∇^o)
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 嬉しいです。 25日の朝、日の出を待って、早歩きでローソンに行ってきました。 珈琲シナモンロールが買いたくて! シナモンロールが好きなのですが、中々市販では売っていないので、 ローソンから発売... 続きをみる
セブンイレブンの新発売の中華まん、「お店で蒸したマーラーカオ」を食べてみました。
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 励みになります。 いつもはコンビニでお買い物はしないのですが、 電気代の支払いがあったのと、心療内科の予約時間が遅かったため、 昨日、お夕飯として、サンドイッチと、 中華まんの「お店で蒸したマ... 続きをみる
P&G「h&s」の、スカルプケアシャンプーとコンディショナーにしてみました(o^∇^o)
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます! 嬉しいです。 美容・コスメサイトLASELA様に美容ログページを作っていただきました(o^∇^o) ぜひ見ていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。 ※感想を書いた後に、旧バージ... 続きをみる
『なにわ男子 デビューまで1100日のキセキ natural』感想。
今日は三話まで、上記タイトルを Amazonプライムで鑑賞いたしました。 特に西畑くんが言っていた 「努力は必ず報われるわけではない。 努力しても報われないこともある。」 という言葉がとても心に刺さって ああ、この子は本当にしっかりしているなと感じました。 きっと色々経験してきて色々見てきたんだろう... 続きをみる
こんにちは ワードプレスの方で公開しましたので、こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ
009最新話(BGOOPARTS DELETE35話)感想(ネタバレあり)
こんにちは。 ワードプレスの方で公開しましたので、 こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ
▪️内容まとめ ガッツとエルフがたどり着いた街は、伯爵が「邪教徒狩り」と称して領民を処刑するような場所だった。 処刑の瞬間を目撃したガッツは気を悪くしたのか、伯爵に攻撃する。 兵隊達に追われ、追い込まれたところでとある老人の呼ぶ声が聞こえた。 その老人、ガルバスは伯爵に恨みがあり、ガッツに復讐依頼を... 続きをみる
■漫画紹介 こちらの作品は、三浦建太郎先生の作品です。 1989年の月刊アニマルハウスで連載をはじめ、その後ヤングアニマルにて20年以上連載が続いていました。 三浦建太郎先生は1966年生まれですから、 23歳の若さでベルセルク 第1巻を描いたのです。 23歳であの画力です。 先輩漫画家はとんでもな... 続きをみる
■漫画紹介 この作品は、少年サンデーで連載されていた「マギ」の作者である大高忍先生の新作です。新作「オリエント」は週刊少年マガジンにて大人気連載中で、現在16巻まで発売されています! ■あらすじ 二人の少年が、「鬼を退治する」という志のもと、武士になる夢を叶えるために冒険する話です。 武士を目指す漫... 続きをみる
009最新話(BGOOPARTS DELETE34話)感想(ネタバレあり)
こんにちは。 ワードプレスの方で公開しましたので、こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ 申し訳ありませんが一番最初のTOPページは こちらの都合上辞めたいと思います。 新着記事はブログにて確認して頂きたく思います。 すみませんでした。
今朝は7時に「anan」を買いに、自転車でファミリーマートに行きました。 真風さんが表紙のヴァージョンを買うためです♪♪ 特別版ということで、まだ店に入っていないのではという不安もありましたが・・・ ありました!3冊も!! この表紙、コンビニでも、かなり目立ちましたね・・・♡☆彡。 実物の雑誌から漂... 続きをみる
なんかドラマ化するらしいですね『雪女と蟹を食う』 漫画感想オススメ 途中からネタバレあり
こんばんは 今回はオススメ漫画の紹介と感想みたいな感じですね 前からやりたかったことではあるんですが あ、忘れてたりとか記憶違いとかそういうところあったらごめんなさい あとは知識間違ってたりとかはあるかもしれませんそれもごめんなさいね 知ってる人は生暖かく見守っていただくか教えてくださいな ではご紹... 続きをみる
こんな体調ではありますが、 ドラマは結構見てます。 というか、子どもたちが寝たあと、ドラマ見てボーッとするくらいしかできない(泣) 気持ち悪さもだましだまし、 ソファに楽な姿勢でドラマを見る くらいしかやれることがない感じです。。 とりあえず今クールに関して 今の時点での感想を。 (最近ドラマのタイ... 続きをみる
手軽に素人が評価できるってこと 海辺のエトランゼ 感想 途中からネタバレあり
こんばんは 今回は今アマゾンプライムにある『海辺のエトランゼ』を見ましたって話です 内容としては青春恋愛ものとなっていて、男性同士の恋愛所謂BLを描いた作品です ↓予告編(公式サイトから) 映画『海辺のエトランゼ』本予告(60秒) 舞台は沖縄のとある離島でメインの登場人物は主人公は小説家の橋本駿、相... 続きをみる
映画評>JUNK HEAD(ジャンクヘッド)❷面白すぎて感想が書けない
2/16にご紹介したこの映画 オンデマンド2回観てしまいました。 1度目鑑賞➡︎上の記事を書く➡︎2度目鑑賞。 感想を書こうと思ったところで壁にぶち当たりました。 アマゾンプライム会員無料に上がったばかりですからこれからご覧になる方もいらっしゃでしょう。 そうなるとあらすじは書けない。 あらすじを避... 続きをみる
NLP(神経言語プログラミング)の認定課題がようやく返送されるようだ!! たのまなの通信講座でやってた最も最初の基礎的なやつでして、わたしが前職で心がしんどかったときに受けたもので、かなり前向きなキモチを取り戻せた教材です!! 興味のある方はアマゾンとかでNLP関連の書籍調べるのもありだと思います笑... 続きをみる
さすがに一日目だったから、いきなり仕事の流れみたいなのはわからんかったなぁ〜汗 棒立ちマンにはなりたくないんだが、引っ込み思案な自分が災いして、中々…(´・ω・`) メモまとめしまくってました汗汗 前の職場はお客様に接客で、1体1が多めで喋る力がとくに大事でメンタルきつかったけど、今回の職場はチーム... 続きをみる
明日からパートがはじまるんだけど、本日はずっとモンモンしてることでも書きなぐっておこうかな♪ 昨日、あるドラマ?かな…ある塾のお話だね。塾に通ってる子供が私立中学に受験して、合格するために先生がどうやって子供に関わり、教えていくかのお話… わたしのこの頃なんて、全然将来のこと なーんにも頭になくて…... 続きをみる
※ネタバレ注意 なるべくボカしますが気になる方はこのままそっとブログを閉じてください 「老後の資金がありません!」を見てきました。 内容的には「老後の資金が あ たりません!」が正解かと・・・ と細かいことはさておいて、お約束?の感想ですが おもしろい!! 年齢的にも状況的にも近しいものがあるせいか... 続きをみる
大樹と杠が千空の復活を待つなか、雨が止む。 「カモフラージュになってた雷雨の音が消えたんだ。もう大声で叫ぶんじゃねぇぞ、司に聞こえたら一発アウトだ」 慌てて司を警戒する二人かわいい。もう夫婦じゃん! 「大樹、杠。テメーら二人に100億万点やるよ…!!」 千空ううううう!!!! よかったああああああ!... 続きをみる
週刊 読書案内 小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい ウクライナのこと」(ミシマ社)
週刊 読書案内 橋本治「桃尻娘」(講談社文庫)
週刊 読書案内 マルコ・バルツァーノ「この村にとどまる」(関口英子訳・新潮クレストブックス)
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
週刊 マンガ便 ハロルド作石「THE BAND 1」(講談社)
週刊 読書案内「詩 楽しいライト・ヴァース 世界編」(河出書房新社)
週刊 読書案内 谷川俊太郎「新版 散文」(晶文社)
週刊 読書案内 橋本治「橋本治という行き方」(朝日新聞社)
週刊 読書案内 内藤正典・三牧聖子「自壊する欧米」(集英社新書)
週刊 読書案内 尹 東柱(ユン・ドンジュ)「空と風と星と詩」( 書肆侃侃房)
週刊 読書案内 内田樹「新版 映画の構造分析」(晶文社)
週刊 読書案内 岡真理・小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい パレスチナのこと」(ミシマ社)
(至福)台湾の旅(九扮)でお会いした神奈川のご夫婦がご来店&明日から旅に出ます&激務を終えて!
noteはじめました
本日の営業で3件相談窓口へ&明日も激務です&今日の練習
【実体験】会社に依存しない人がやっている5つの習慣|人生が変わる第一歩
早朝トレって最高&紫陽花リース作りWS&明日からカフェマスター
今日は2種目練&次の旅の準備&問い合わせあり:いじめられた理由
妬みやっかみを受容する余裕を持つ&今日は3種目:猛暑の時間を避ける(笑)
バツイチ後の男の一人暮らしっていろいろあるね
トラ仲間:20年振りの和解の意義
北海道の旅Day4:美瑛からの青い池&十勝岳の無料露天風呂
北海道の旅Day3Vol2:富良野に来たら絶対外せない場所&明日から高松へ!
北海道の旅Day3:函館から富良野へ
北海道の旅Day2:Vol2日本3大夜景の今!
筋肉痛&浮世絵くじら退治蘇る&北海道の旅Day2
幸せって私事を消すと見えてくる