前もってリサーチしていたので、意外とスムーズに羽田空港第一ターミナル南ウイングに着くことが出来ました。 団体旅行のカウンターはここ。 気の早い人はすぐにカウンターに向かいますが、旅行会社の看板が出るまでは行ってもムダです。 今回は現地添乗員なので、長崎空港までは自力で行きます。 これも個人旅行みたい... 続きをみる
出島のムラゴンブログ
-
-
-
まだ中盤😆『チャンポン♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈...♪*゚』2泊3日の長崎旅⑤
新地中華街 川面に映るランタン✨ 長崎旅、早く書こうと思いながら、仕事の忙しさにかまけて ついつい先延ばしになっています^^; 書きたい事がたくさんあって、何回もに分けて書いていますが、お付き合い頂けたら嬉しいです(^-^) 𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥... 続きをみる
-
初日は、出島に行ってきました♪ 鎖国時代200年もの間、日本で ただひとつの貿易の窓口… 表門橋 復元された街を歩きます。 旧出島神学校 迎賓館、カピタン部屋 オランダ商館員の部屋 ジオラマは交易の様子 すごいな長崎 こんな小さな島から 砂糖や香辛料だけじゃなく、 医学や学問なども伝わったそう 帰り... 続きをみる
-
-
長崎出島 オランダ商館長のカピタン部屋で和洋折衷インテリアに息を呑む
三角階段を上り、出島で一番豪華なカピタン(商館長)の居宅と執務室にうっとり♪♪ 出島・カピタン部屋の三角階段 出島・カピタン部屋のバルコニー 出島・カピタン部屋の客間 令和2年(2020年) 2月2日 村内伸弘撮影 さあ、カピタン部屋をいよいよ見学します。出島内の建物でいちばん大きな建物になります。... 続きをみる
-
出島~ 世界都市長崎の出島和蘭商館跡!歴史の教科書に載ってたあの島です!!
鎖国時代、日本で唯一ヨーロッパに開かれていたのがここ出島(でじま)! 異国情緒が香る NAGASAKIの象徴!! 扇形の人工島・出島(でじま) 出島 - 鎖国中の唯一の貿易地 出島(国指定史跡「出島和蘭商館跡」) 令和2年(2020年) 2月2日 村内伸弘撮影 コンフォートホテル長崎で迎えた朝 うれ... 続きをみる
-
長崎は鎖国時代の西洋に開かれた唯一の窓口!夜の出島和蘭商館跡と出島橋
鎖国を続ける日本の中で唯一世界に向けて窓が開かれていたのが長崎の出島でした。 出島和蘭商館跡の旧出島神学校 出島橋(出嶋橋) 出島橋たもとの江戸町通り(稲佐山の灯りが遠くに見えています) さあ、ブルーアワーです。前回はこのブルーアワーの中で大浦天主堂に行って傑作写真の撮影に成功しました。 前回の長崎... 続きをみる
-
#
出島
-
出島(長崎)へ
-
【平成の名力士列伝:出島】速さと強さを備えた出足を武器に息長く活躍 武蔵川部屋隆盛の象徴的力士に
-
長崎旅行の記録~長崎市内3日間の過ごし方~
-
2024.12 九州の旅(7日目) 長崎市内観光 〜 平和公園・出島・1000万ドルの夜景 〜
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記3日目その2~大型クルーズ船だからどこでも見える~
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その35~全国的にも珍しい?蛍光管入~
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その34~長崎3泊ならここでトルコライスを食べることができたか~
-
【長崎ちゃんぽん】出島観光終えてランチタイム挟んで午後の長崎観光コースへ~2025/1九州旅行4日目
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その33~本当に15分の1だろうかと思ってしまう~
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その32~ウェッジウッドがあるかなあと思ってみてみると・・・~
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その31~なぜここに捨てていったのだろうか~
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その30~こんなん作ってくださ~いとでも言ったのだろうか~
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その29~小さいからといって軽い訳ではない~
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その28~カステラはスペインからポルトガル、そして日本へ~
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その27~オランダから輸入されたもの~
-
-
#
韓国情報
-
【TMI】久々同行人と同行SEOULの戦略会議と韓国一般男子のIGSの共通話題は?
-
塗るコラーゲンでお肌ぷるっぷる赤ちゃん肌作りマスク♪
-
【韓国情報・清州市】清州にニトリだーーっ!!!
-
【韓国・清州情報】いつの間にか梅雨明けてた・・
-
日本版【エリザベート】の価格に驚きを隠せない!そしていよいよ26年8月には韓ミュでエリザが上演
-
ヨジュアウトレットでお安く買ったもの♪
-
【BONTEMPS】韓国で大人気のドーナツが日本にやってきた!
-
昨年買って来たノースフェイスのOPが涼しい♪
-
ヨジュアウトレットをざっくり見て回ったよ♪
-
初めてのAIR@【AIR SEOUL】アシアナの子会社だから?機材がモニタ―付きアシアナ機材
-
限界弁当【韓国情報】韓激パンチ塩辛のフュージョン先
-
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
-
高速バスターミナルからヨジュアウトレットへ♪
-
【韓コス祭り開幕】全品20%オフクーポン来た♡私の推しコスメ全部教える!
-
東横イン東大門1の朝ごはんでお初ビビンパ♪
-
-
#
サウナ
-
HAMANOYU えど遊|浜町|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.55
-
ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿|湯活レポート(サウナ編)vol.238
-
【サウナの脳科学】薪サウナの魅力を脳科学で探る
-
【癒されたい・その8】サウナはの回復量
-
ラクスパ府中に行ってきた!サウナ・ご飯・休憩スペースまで徹底レビュー【混雑状況も】
-
自宅でスパ気分 ラグジュアリーお風呂時間 globe
-
【熱さも愛情♨】東京秋葉原「サウナバース」で、一気にととのう九州男児【サ活】
-
【書評】フィンランド幸せメソッド SISU
-
【推しざんまい】東京|きみとバンド、ののこ&四島早紀、わたあめふわり、サウナバース、古浜あおい
-
【京都 銭湯】 サウナ122度??新ノ湯
-
6月最後の日にやれたこと!!
-
天然温泉 花咲の湯|原市|湯活レポート(温泉編)vol.289
-
サウナの難点
-
【日常生活】サウナ・マッサージ行ってきた
-
プチ感想・レビュー#355【邪神ちゃんドロップキック】25巻
-