お忙しい年末を迎えていますか? て、私はいつものルーティンで動いています。 もう今さら間に合わないのでね💦 もう何年も前から掃除や庭仕事のときには この割烹着を着ていますが 洗い過ぎて色が褪せた🩵ので 久しぶりにステンシルの道具を出して すりすり、トントン🎨 元の図案の上をトントンたたいたら ... 続きをみる
割烹着のムラゴンブログ
-
-
今朝起きると、暖かかった昨日とは大違いで、すっかり寒くなりました。 さすがに11月ですね〜。 いつも履いているガウチョパンツでは足首がスースーして寒いので、レギンスを履くことにしました。 レギンスを履く季節になると、家事の戦闘服であるエプロンも割烹着にチェンジです。 私の好きな割烹着は材質が厚手の綿... 続きをみる
-
-
もう、10月も終わりに近くなって 太陽の出ている時間もどんどん短くなってきました。 朝起きても暗い。 仕事帰りも暗い。 その分夜が長いので穏やかな時間を過ごしたいと思っています。 結婚前は喫茶店に勤めていました。 市内の繁華街の7階建ての飲み屋さんがたくさん入っているビルの1階にある小さな喫茶店。 ... 続きをみる
-
此度 “消えたもの、見かけなくなったもの” のお題で 一席設けさせて頂くことになりました つきましては おせわしいのに 御足労ありがとうございます 何のこしらえの準備もなく もてなしも至りませんけれども どうぞごゆるりと おくつろぎ下さい 荒山(こうぜん)公園 (堺市南区、梅園) 画像は ムラゴンブ... 続きをみる
-
肌寒い日が続いています こうなってくると 私の場合は 家事をする時というより 家にいる時はズーッと 割烹着を着て過ごします(^^;; 白い割烹着は洋服にも 合わせやすいし 着ているものが 汚れなし 暖かいし 私にとっては最高です! 白は汚れやすいので だいたい3枚の割烹着を 順繰りに着倒します 母は... 続きをみる
-
#
割烹着
-
#4589 割烹着も見えて昭和の迎へ傘かかる小景を呼びやまず歌は
-
暑いのに、今頃長袖を縫う
-
機能性抜群!はんてんと割烹着のいい所どり
-
割烹着の袖で、袖カバー(5)
-
【割烹着】まるでワンピース♪羽織にも使える 2way コットンリネン【 bon moment 】
-
日曜日まで労働…久々の餅つき大会で真っ白になりました
-
割烹着の袖で、袖カバー(4)
-
割烹着の袖で、袖カバー(3)
-
割烹着の袖で、袖カバー(2)
-
無印良品をやめて 2WAYで使えるコットン割烹着に変えました。
-
割烹着の袖で、袖カバー(1)
-
割烹着をエプロンにリメイク(9)
-
割烹着をエプロンにリメイク(8)
-
「少ない服で暮らす」母に選んだモノ
-
割烹着をエプロンにリメイク(7)
-
- # パッチワーク制作中
- # パッチワーク教室