学生の頃ブランド大好きの同級生が 結構いました。 と言うかJ J世代で 流行っていたんですね。 私もハマトラ、サーファー(の、格好) 一度だけ、サーフィン行った事ある けど、もう二度としたくないスポーツ でした(怖い😨) 友人はいろいろ持っていて よく似合ってました。 欲しいとか、羨ましいとは 思... 続きをみる
バッグのムラゴンブログ
-
-
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
晴れのちくもり 気温27℃ 雨が降ると思ったのに、いい天気です。 今日も青空、緑が輝いています。 今年の梅雨は、この地方雨が少ないのかな。 ジメジメした日は、少ない方がいいね。 晩ご飯 カツオのたたき シュウマイ・ブロッコリー お粥 カツオが安くて、大皿でひとりずつの娘家族、満足の顔。 シュウマイも... 続きをみる
-
100均のダイソーがフロントバッグ(ハンドルバーバッグ)を実店舗と通販で販売中! ダイソー通販サイトで検索・購入できます。JANコード:4550480055008 買ってから数ヶ月使っていますが、特に問題はありません。 付属のベルトで背負うこともできます。 安いので予備として、もう一つ買ってしまいま... 続きをみる
-
額入りキルトの七夕タペストリーを 作りました。 ペットボトルが横に入るショルダーバッグも 作りました。タイで買った生地を使用。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
★本日のレシピ★ 《メイン食材》コーラルピンクのツイード風生地 ろうけつ染めのような小豆色の着物地 《スパイス》木製ビーズ 《隠し味》ブラウンの生地 出来上がったバッグはこちら💁♀️ 大胆に半分に分けたデザインにしてみました。 甘さがあるツイードと着物地を合わせてみたら エスニックのような雰囲気... 続きをみる
-
ダイソーの春夏糸で編みました 実は中に無印のジュートマイバッグが入っています (バッグを編んだというより、バッグカバーを編んだ、と言ったほうがいいのかな?) 多少重たい物を入れても大丈夫! 持ち手もつけなくていいし、編んで隅っこをササッと糸で縫い付けただけの簡単バッグです
-
-
100均の毛糸がなかなか手に入りにくい昨今。 ダイソーの今年の春夏毛糸をどうにか買うことができ、編んだのはバッグです 使ったのはこれらの毛糸 一番上の毛糸は面白い糸で、不織布のような素材が糸に編み込まれています 編んだ目がわかりづらく、真ん中の糸と一緒に編むことでようやく判別できるという状態で、編み... 続きをみる
-
きもの収納バッグ・コンパクトに和装一式が収納、持ち運びできます。とても軽く使いやすい和装バッグです。
きもの持ち運びバッグ・コンパクトに和装一式が収納、持ち運びできます。とても軽く使いやすい和装バッグです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09NKBQQTF メイン素材: ポリエステル 留め具の種類: ファスナー 内寸90センチでスッポリ収納。ベルト付きでずれません。 品質... 続きをみる
-
朝から風が吹いていて、午後から雨が降りそう 桜、散っちゃうかなぁ 今年はバタバタしていてあんまりゆっくり見れなかったなぁ💦 このところずっと不安定だった体調も落ち着いてきたし バッグも完成したので これを持って出かけたいなぁ🥰💕💕
-
-
本日は登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
#
バッグ
-
【完成】グレーのエコアンダリヤで編んだバッグ
-
この頃人気のプエオです
-
エコアンダリヤで編む毎日のバッグと帽子 スカラップトートバッグ編みはじめ
-
ボールアンドチェーンを最安&安心で買うならこの通販がおすすめ!
-
マレーシアの人気ブランドを買ってみた
-
バッグのサンプル
-
【完成】ナチュラルカラーの斜め掛けバッグ
-
キルティングが終わりました
-
今年のエコアンダリヤ
-
ポケットモンスター ALL STAR COLLECTION マスコットシリーズ第7弾が予約開始
-
今日はこちらのキルティング
-
入学・卒業・冠婚葬祭から普段使いもできる!日本製本革フォーマルバッグ
-
エコバッグもお洒落にその2。やはりかっこよかった L.L.Bean のグローサリー・トート
-
kinarinaで牛柄トートバッグ買いました
-
またまたエコアンダリヤ
-
-
本日は大和郡山トーカイ、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。みなさん、それぞれの作品作りに取り組んでいらっしゃいます。
-
-
昨日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。今年の11月には作品展を開催するので、詳細についてご説明しました。
-
-
久しぶりにハンドメイド この前、神戸に行った時に check&stripで買っていた バッグのキットをやっと完成させました。 キットは材料とレシピ入り。 買ったのはいいけれども、 取り掛かるまではちょっと面倒で でも、やり始めると時を忘れて一気に仕上げました。 途中、1番難しい、カーブをミシンで縫っ... 続きをみる
-
-
-
本日は登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
正方形を繋いで立体に仕上げるバッグ出来ました。両脇、底共にはぎが入りません。 頭の体操になりました。
-
-
本日は午前、午後共にパッチワークレッスンでした。
-
朝起きて、今日は16日だな。と思ったところで、 結婚記念日だーーーーと気付きました💦 そうなんです、29回目の結婚記念日です💒 忘れてたなんて初めての事です。ぼけが始まってしまったのか(−_−;) 昨日、良いなって思うイタリアンレザーのショルダーバッグ👜をネットで見つけました。 バッグ👜好き... 続きをみる
-
午前は宇治神明コープで、午後からは、自宅レッスンでした。
-
-
-
本日はミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
★本日のレシピ★ 《メイン食材》色々な織が楽しい立体感のあるエスニック風生地 マスタードイエローの乾いた質感の生地 《スパイス》プラスチック製のパステルラベンダー色のボタン 《隠し味》紺色の生地、小花柄の生地 完成したバッグはこちら💁♀️ エスニック風生地は楽しい織りをより引き立てるマスタードイ... 続きをみる
-
-
本日は大和郡山、生駒で、パッチワークレッスンでした。
-
朝からインターホンが鳴り ✔チェック✔ すると 白と青の 縞模様カラ‐のユニフォームがトレードマークの佐川急便🚛の お兄さんの姿を発見👀 佐川急便=懸賞当選 の確率が高いので 朝から ❤ドキドキ &ワクワク❤❗ 佐川さんは男性率 クロネコさんは女性率が高い✨ 本日の体重…54.3キロ 懸賞... 続きをみる
-
-
ゆめタウンで、バッグ買いました~♬ 3980円税別。 まずまずの値段。 ウフフ。 ポケットたくさん、自立タイプ。←これ、必須。 黒グレー。無難な色。 軽量タイプ。 手提げタイプ。 で、機能性で選びました。 いつも、デザインで選んで失敗していたので。
-
-
本日は大和郡山トーカイでパッチワークレッスンでした。
-
-
去年4月から通い始めたフィットネスクラブ いつまで続くかわからないと思っていたのが^^; フラダンスからヨガ、 プールでは水中ウォーキングにアクアダンス プログラム表とにらめっこしながら 好きな運動、無理ない運動に参加していますが荷物が多い... 日によって持ち物は違うけれど ヨガで着るウェア上下、... 続きをみる
-
バッグの中を整理。なるべく物を取って置かないようにして この前メルカリでマルチケースを2個買いました。 バッグの中がもっと整理できるようにです。 マルチケース、結構高いのですが 探して探して安いのを見つけました。
-
プロフィールにあるように、私は音楽の仕事をしています。 この仕事は決まった雇用先がある場合と、単発のアルバイト的なものもあり… 私の場合は学校関係が多くありました。 音楽の授業数は少ないので、いつも2つ以上の学校を掛け持ち勤務。 曜日ごとに行き先が変わるので、その度に持ち物も変わります。 といっても... 続きをみる
-
★本日のレシピ★ 《メイン食材》エンジのアクセントが効いた着物地 濃い灰色の柔らかい生地 《スパイス》大きめの貝ボタンと小さい薄灰色のボタン エンジのキャンパス地の取っ手 《隠し味》着物地を引き立たせる黒い生地 出来上がったバッグはこちら💁♀️ タイルのような着物の柄を生かすようにマチのないデザ... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日、行政でやってるリサイクルセンターからお洋服を貰ってきました。 GUのリサイクル品(ズボン)を貰ってきました。 私、ずんぐりむっくり体系で洋服のサイズがなかなかないんです。 最初にマミが履いてみたら入らない(´・ω・`) 次... 続きをみる
-
昨日は私の住む地域の気温37度超えでした えっ!?( ゚д゚)と思いましたわ 外には出ずに涼しい家の中でバッグの整理整頓しましょう 以前は、季節の変わり目になると…いそいそと新作バッグを見に行ったものです 行ったら欲しくなり、買って帰ります 買ったことに満足して、いつしか忘れてしまいます 断捨離で片... 続きをみる
-
夏の編み物にハマり、素材を変えて何個編んだかな〜 ワイヤーバック風です。右はシルバーのみで編み 左のは、少し残っていたパールピンク🩷 足りないところはシルバーで編みました。 あとはちょい足して完成です〜 硬いテープなので編みにくいので、ゴツゴツ感は否めません こちらは軽い素材のラフィアと ハマナカ... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日からのお腹の張りがやっとひきましたw そりゃトイレの回数は多かったけどそんなの当たり前。 だって、飲んでたの下剤だもん(´・ω・`) やっと調子戻ってきたwww 今日は初めてのヘルパーさんとおでかけ(≧∇≦) 最初に500円... 続きをみる
-
★本日のレシピ★ 《メイン食材》ヨーロッパ調の柄が描かれているキャンパス生地 薄いベージュのキャンパス生地 《スパイス》オリーブ色の合皮リボン、木製のアンティーク風ボタン 《隠し味》ヨーロッパ調のライトブルーに合わせた織の生地 出来上がったバッグはこちら♪ ヨーロッパ調の柄が描かれている生地は細長い... 続きをみる
-
花のパターンのスカラップバッグ出来ました。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
今年の春ごろに髪をショートカットに。 それが楽ちんで楽ちんで^ ^ ですが、ショートカットのデメリット 伸びてくると我慢出来なくなり、カットしたくなること。 結果、お金がかかりますT^T だけど、暑い日が続出していきます。 お金かかりますが、伸びてくると気になる、気になる!というわけでカットしてきま... 続きをみる
-
★本日のレシピ★ 《メイン食材》華やかな大ぶりの花柄の着物 色々なグラデーションが美しいストライプの生地 薄いグレーのキャンパス生地 《スパイス》シンプルでも存在感のあるシルバーの真鍮製ボタン・ストライプのモノトーンリボン 《隠し味》ブラックの生地 完成したバッグがこちら♪ 着物の動きのある花柄の部... 続きをみる
-
高級ブランド、ディオールの45万円のバッグ、バッグ製造業者には9200円しか支払わずイタリア当局が搾取的な製造業者を捜査
イタリアの2つの高級ブランド大手が、数千ドルで販売しているハンドバッグの製造に支払っているのは、ほんのわずかな金額だったことが下請け業者に対して行われた徹底的な捜査の結果、明らかになった。ミラノの検察当局は、LVMH傘下のディオール(Dior)がここ数カ月で利用した第三者のサプライヤーを捜査した。検... 続きをみる
-
今日は月に1回のカゴ編み教室の日です。 何度もブログで お話しているように、四つ畳み編みに苦戦していましたが…なんとか編み方を覚えられました。 同じ時期に編み始めた人は もう2作品目を編み終わろうとしているのに😅 ほぼ編み上がったカゴです。 今日は持ち手部分が完成しました。 まだ留め具の部分が出来... 続きをみる
-
-
今回もバッグです。 でも、夏向きのコットン糸で編むので、これからのシーズンに大活躍の予定です。 底はこんな感じ 実際の色は 薄いラベンダーっぽい色なんですが・・・ 編み目を飛ばしたりして、3回編み直しました💦 早く完成させたいなぁ
-
★本日のレシピ★ 《メイン食材》北欧風味な帯・薄いベージュの生地 《スパイス》大ぶりの黄色いボタン 《隠し味》爽やかさ溢れる白い生地 完成したものがこちら♪ 帯の柄を生かすべく、シンプルなワンショルダーのデザインにしてみました。 ベージュの生地も斜めの織りが入っているので帯の柄をさりげなくスタイリッ... 続きをみる
-
-
この2年くらいは母親の洋服や引出物を主に捨て活していました。 捨てるのを見つかると怒られるので、本当に少しずつ捨てています。 母の物もですけど、自分の物もコツコツと処分しています。 この前はバッグをひとつ捨てました。 確かしまむらで昔買ったのかな。 自分のは前にかなり断捨離して、それからはそんなに物... 続きをみる
-
来週、簡単に編めるポーチの講習会があるので 数日、ポーチづくりに追われています。 長い事、東京まで通ってくださった生徒様のために 長野の茅野市まで行くことにしました。 東京の教室は旦那の事務所を借りて、そこでやっていたので すが、事務所を閉鎖してしまったので、実質的に教室ができなく なり、残念ながら... 続きをみる
-
仕事用のバッグ。 ふたつの考えがあると思います。 ① お気に入りのバッグを持つ。 ② 安いバッグを持つ。 私は断じて後者の考えです!^_^; マイカーで通ってます。 ので、誰かに見られることもありません。 だから、安いバッグで充分です。 私の仕事用のバッグはダイソーで買ったバッグ。 300円税抜き。... 続きをみる
-
★本日のレシピ★ 《メイン食材》 光沢感がある総柄の着物、それを引き立てる黄味が強めの黄緑の生地 《スパイス》 木製ボタン、中心にアルミ素材が埋め込まれたモダンなデザイン さらに全体を引き締めるエスニックリボン 《隠し味》 カーキ色の裏地 完成したものがこちら♪ やや大きめの軽いトートバッグ。 全体... 続きをみる
-
-
バッグを作り続けて何十年。 布の個性からデザインするので一貫性はありません。 一貫性が無いために販売することも苦労がありました笑 小さい頃から無類のバッグ好き。 バッグ好きが高じて、独学で制作。 器用貧乏であるため色々なものに手を出して唯一続いているのがバッグ制作。 型紙は作らず、布の個性からデザイ... 続きをみる
-
2年前に買ったと思われる パジャマにしてるユニクロの部屋着。 これが今の時期にちょうど気持ちがいい。 長袖長ズボンのセットだが 長ズボンは履かない主義。 真冬でも半パン。 寝てる時、足にズボンが引っ付くのが 気持ち悪いので半パン(五分丈)が一番快適。 それが、3980円で購入した履歴があった。 なの... 続きをみる
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 先日コーチング受講者さんから 「彩音さん、物質的豊かさを求めることは悪いことなんですか?なんだか欲しい気持ちがあるのにたくさんの情報を見ると求めるのが悪いように感じちゃうんです」 そんな質問をいただいたんですね。 これからは目に見えないものに価値が... 続きをみる
-
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスン。
-
普段持ち歩く小さなエルベシャプリエのバッグを買いました。 ※1番小さなSサイズ、高さ14センチです! 私の普段は、在宅ワークで運動好き、犬の散歩もあるため動きやすい服が多いので、バッグもカジュアルなものメインになってきました。 今持っているのは、 1番使う、必要なものだけ入るミニサイズ↓ ナイロンシ... 続きをみる
-
先日の帆布に引き続き、勢いに乗ってバッグを縫っちゃいました! 帆布を扱ったあとなので、普通の布は縫いやすくてとても楽しく、 4~5時間で完成! なんだか無性に鮮やかな青を欲していたので、作るの楽しかった! 図書館で借りたこの本を熟読しつつ、 写真右上のワンマイルバッグの作り方を参考にしました。 材料... 続きをみる
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
オレンジページエッセイvol.18 テーマは 断捨離でちょうどいい数?になったバッグがメインです^^ 靴は歳と共に歩きやすさが最優先になり この数年パンプスやブーツは履かずスニーカーばかりになってしまいましたが^^; それでも選ぶ基準を持つおしゃれは楽しみで^^ 今の愛用バッグを見て思ったことは 5... 続きをみる
-
午前、午後共にパッチワークレッスンでした。
-
「好感度しか上がらん」田中真美子さん夫・大谷翔平の懇親会に持参したバッグの価格は6000円
「(妻が)公式戦自体を見るのも一緒に来て見るのは初めてですし、そういう意味では、いい思い出になるのではないかと思うので。そこも含めて、自分のやることにしっかり集中したいなと思います」3月16日に韓国・ソウルの高尺スカイドームで開かれた記者会見で、妻についてこう語ったドジャース・大谷翔平(29)。(略... 続きをみる
-
-
ミニマムやシンプルに憧れながら バッグの中身も少なくスッキリさせようとしていた頃は ブログには何度かバッグの中身を公開してきましたが 2年前のムック「60代ひとり暮らし軽やかな毎日」バッグの中身のページです 当時は仕事をしていたから職場ではお茶をいつでも飲めたし 予備のメガネ2つはデスクの引き出しに... 続きをみる
-
一晩中風がゴーゴー、ガタガタ💦 寝不足です😓 今日は点訳サークルの勉強会なので、朝家事の後少しでも寝ておこうと思ったけど… 変なハイ状態になってしまって眠れず😅 バッグが編み終わったので、持ち手の補強を縫い付けようと思っているけれど… 帰ったらすぐ寝てしまいそうです🤣
-
-
本日は自宅レッスンでした。 楽しくおしゃべりしながら進めました。
-
-
-
おはようございます。 ミス・ユニバース2018カトリオナ ・グレイさんは、ブルガリと専属契約を 結んでいます。 バッグのプロモーションに登場 しました。 ブルガリのバッグを手にするカトリオナ ・グレイさんです。 リングもブルガリです。 ブラウスもパンツもブルガリです。 美しいミス・ユニバースです。 ... 続きをみる
-
本日は午前、午後共にパッチワークレッスンでした。みなさん、楽しくおしゃべりしながら、進みました。
-
-
雪、降ってきました〜❄️ 寒いです🥶 私はこうして家に籠っていられますけれど… お仕事の方、お気をつけてくださいね😌 冷蔵庫は空っぽに近いけれど、あと2日 がんばろう😆 今日は家で大人しく、バックを仕上げます✨
-
-
とっても楽しかったので、また作りたいです^_^
-
本日は生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。みなさん、楽しくトーク^_^
-
春先に持ちたいバッグをボチボチ進めています。
-
これから作ろうと思うバッグのデザインと 製図をしました。ぼちぼち作って行きます。 仕上がりが楽しみです^_^
-
おはようございます。 ミス・ユニバース2018カトリオナ・ グレイさんは、ブルガリの高級時計を してご機嫌です。 幸せになる時だ @bulgariと、自身の SNSに投稿しています。 ブルガリの高級時計とカトリオナ・ グレイさんです。 美女には何でも似合います。 おいくらですか? ブルガリのドレスと... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース2018カトリオナ・ グレイさんは、「ブルガリ」と専属 契約を結んでいます。 感謝のコメントを自身のSNSに投稿 しました。 @bulgari と一緒にお祝いする理由 はいつもあります。 このブランドで昨年は素晴らしい 経験をさせてくれて本当に ありがとう! ブ... 続きをみる
-
本日は橿原市でパッチワークレッスン でした。干支のミニタペストリーや ウールバッグなど。
-
鍵盤のアップリケ出来ました。
-
ぽこぽこバッグ、やっと完成しました😊 自立するように編みました🤭 軽くて、丸底なので結構入ります💕 今日は午後から父のところへ行きます。 今年最後かな〜 ケーキでも買って行こうかな🎄 道が混んでないといいな…
-
- # diary
-
#
ハンドメイド雑貨
-
北欧風ラインフラワー(キナリ)の巾着ボストンバッグ♪
-
はるっぽのキーホルダー お買い物マラソンスタート!
-
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ボストンバッグ♪
-
バッグのカラーに合わせて、北欧柄スタンプなラッピング♪
-
長めのネックレスの収納に困ったので、ネックレストレー作りました!
-
ポチッた北欧柄の布や資材たち♪
-
北欧風あんぱんドットのシャーリングバッグBigをminneにアップしました♪
-
北欧風あんぱんドット(グレー)のくったりシャーリングバッグBig♪
-
新作♪北欧風ポポラス(ピンク)のくったりシャーリングバッグBig
-
北欧柄スタンプタグで北欧柄バッグなどのラッピング♪
-
北欧柄やパステルチューリップの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
-
北欧風オリーブツリー(ライトグレー)の巾着ショルダーバッグ♪
-
パステルチューリップの巾着ショルダーバッグ♪
-
梅雨の訪れ展へ参加します♪
-
北欧風ノルディコガーデン(スモークパープル)の巾着ショルダーバッグ♪
-