今年は巳年、年女です🐍 3月生まれなので50代も残りわずかとなりました~ 年末から2日まで娘が帰省していました♪ いつもはLINEのやり取りばかりなので 久しぶりに顔を見ながらのお喋りは楽しく あっという間に時が過ぎたように思います 来月には彼氏が結婚の挨拶に来てくれるそう 8年も交際していたのに... 続きをみる
息子夫婦のムラゴンブログ
-
-
今年のおせちの記録 左はえびと竹輪の天ぷらと 右は筑前煮とこんにゃくの煮物と きんぴら 娘が筑前煮が1番美味しいて 言ってくれた😄 煮直しをなん度もしたので、味は濃く、形も崩れてしまったけど😅 良かった😙 数の子といくら ↓は、初めて息子夫婦 からお年玉を貰いました😭 こちらはお嫁ちゃんが選... 続きをみる
-
-
今日は、孫第一子。 来年の入院に向けて、検査と麻酔科の説明で大学病院へ。 両親と一緒に行きました。 私も行く予定でしたが、孫第二子は行く必要がないのでは? 私が、みとくと言うことになり… 孫第二子の守りでした。 ミルクを飲ませて、寝せる。 床に置いたら起きて泣く?永遠に抱っこと言われていましたが。 ... 続きをみる
-
今更たいしたことでもないですが。 今日で62歳になりました。 そう、昨日は…孫第一子の誕生日。 私の誕生日とは一日違いです。 干支も同じです。 なので、何故か?縁を感じます。 息子夫婦が、花を持ってきてくれました。 いろいろ気遣ってもらいありがたいです。 夫が退職した時にもらったワインも開け… 夫は... 続きをみる
-
昨日の孫の大学病院へは、朝9時に出て… 帰宅したのは16時でした。 まるで仕事? イヤ、朝ごはんも昼ごはんも食べず、仕事よりきつかったです。 検査を受けている孫の泣き叫ぶ声を聞くのも忍びない思いでした。 で、入院に際しての付き添いを誰に?となり。 息子は新年早々の仕事が抜けれず。 第二子のRSウイル... 続きをみる
-
今日は、2週間前に行った… 孫の霰粒腫の手術の件で再び大学病院に。 前回は、私と息子で孫を連れて行ったのだけど。 今日は、手術の説明や入院の説明があったので、お嫁さんも第二子も行きました。 私が家で第二子をみといてやれば良かったのだけど、私も不安?たぶん息子夫婦も不安だったようで? 大人3人で、孫達... 続きをみる
-
孫は、日曜日から熱が出て… 昨日、小児科で新たに風邪をひいたのではと言われましたが。 鼻も喉、耳もきれいだったので検査はしませんでした。 38度の熱が続き、今日は耳鼻咽喉科に検査に行って来ました。 息子夫婦が、インフルエンザやと困ると言い出したから。 結果、何の項目にも引っ掛からず。 ただの風邪でし... 続きをみる
-
年明けお嫁さんのお母様が急逝されて、空家になるし家の管理も兼ねて、息子家族がそちらに住んでいました(頼まれたそうです) 兄2人は持ち家です。 しかし、お兄さん家族の介入が多々あり距離をおきたいという事で、家を出る事にしたそうです。 そこで実家に帰りたい、同居したいと言うことです。 確かに私も同居すれ... 続きをみる
-
-
-
大阪でお嫁さんが用事があるため、その間息子が面倒を見てるので来ないかと誘われ、行ってきました。 さきしまコスモタワーホテルです。 初めはうちに泊まる予定でしたが、ママの母乳しか駄目なので、用事場所にすぐ行けるホテルに変更したんです。 エルマー展で買ったりゅうのボリスのぬいぐるみ、娘からの歯固め、タオ... 続きをみる
-
-
-
-
. 息子の誕生日祝いに、ご飯がてらあちこち出かけて来ました。 まずはのどかな場所にあるガーデンショップへ。 最近お花のお手入れをするパワーがないなぁと思いつつ足を踏み入れると、 かわいい☆ミ 見たことのない植物もたくさんあるし、 素敵なお花もいっぱいありましたが、 こんなグッズの数々にワクワクしまし... 続きをみる
-
#
息子夫婦
-
2025年スタート~🐍 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 外壁塗装 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
-
正月に息子夫婦が帰省してホテルに宿泊するのは親不孝?
-
退院から2日経ち今日からレッスン再開で~す。 シンガポール在住の息子夫婦からのプレゼント!
-
今日は久しぶりに暇でした
-
37年前の今日
-
昨日は 息子夫婦の付き合いで・・・(^。^)
-
安産祈願★中山観音
-
帰省中の息子の話を聞いて「夫婦仲」を案ず
-
年末の御挨拶★フィールドワーク入門
-
料理作りの勘が少しづつ戻ってきた
-
他人でも老いていくのは寂しい・・・
-
シャガと小菊の仏花★完成
-
オモチャメガネの謎
-
My son got married!
-
収穫が嬉しい!
-
-
今日は。 義母の面会に…息子夫婦と孫も一緒に行ってきました。 義母が入院して初めてです。 第三次病院では面会がダメだったし。 第二次病院では、平日の面会しか出来なかったから。 義母は、息子のことは… ちゃんとわかって、泣いて泣いてでした。 お嫁さんや孫のこともわかって、喜んでいましたが… 名前が出て... 続きをみる
-
金曜日に届いた 息子夫婦からの母の日のプレゼント♬ 可愛いお花でした❤️ お礼のLINEの返事には2人の仲睦まじい写真も送られて来て、ほっこり🤭 安心した😚 土曜日は会議日😊 出勤です‼️相変わらず、積極的な発言ない私😅しっかりして〜 空は青し 緑きれい🌿 竹の中に頭に皮が被ったまま大きく... 続きをみる
-
今日は、息子夫婦が孫を連れて来ました(^-^) 近くに住む妹夫婦も呼びました(*^^*) 三重のお嫁さんの実家を朝早く出てうちには11時過ぎに着きました。 息子一人だったらありえない💦 さすがしっかり者のお嫁さんのお陰です(^-^) 初めて電車に乗って遠出した初孫ちゃん、疲れてミルクを飲んだあとは... 続きをみる
-
昨夜、寝てる時、急に咳き込んでしまい💦 ゲホゲホが中々治まらず、落ち着くまで布団の中であっち向いたりこっち向いたり、水を飲んだり~ 中々寝られず、今朝はしんどかった( ˊᵕˋ ;)💦 明日来る息子夫婦や妹夫婦を迎えるため 頼んでいたスイーツを取りに行くのを主人に頼み、飲み物は娘に頼み、私はランチ... 続きをみる
-
金曜日の夜、息子からヘルプ要請が来て。 土・日・月と…ずっと孫守りと女中奉公です。 孫と遊んで、眠たくなれば抱っこして寝せて。 その間に、おかず作りや洗い物、洗濯物を畳んだり。 その間、息子夫婦は調子が悪いので寝ています。 早く私に来てもらって、孫をバトンタッチして寝たい? 夫に言わせれば、子供が子... 続きをみる
-
-
今日は仕事帰りにショッピングへ~ 買いたいものは、夏のお出掛け用帽子とゴールデンウィークに家に来るお嫁さんへのプレゼントを探すのと、その時のお弁当?(電車で来るそうなので多分お昼を食べると予想して~)、スイーツを下見しました(*^^*) 何となく決まり~ 帽子を見にキャトルセゾンへ~ 折りたためる帽... 続きをみる
-
昨日は、今年度最後ということで、色んな作業が多く室内、屋外と走り回りオマケに暑くて、汗をかきかき~疲れました( ˊᵕˋ ;)💦 でも何とか私の任務が終えることができほっとした後、新年度からの業務打ち合わせで 1時間~ なかなかハードでした(^^; でも、しとかないと不安だしね~ その後、今日のため... 続きをみる
-
3月も平日は今日と明日で終わりです(^^; 職場では、普段しないところを掃除したり、部屋を移動したりと、人の出入りが多くて何だか落ち着かなかったです(^^; まぁそれはしょうが無いんですがね💦 それに加えて、今週土曜日息子のお嫁さん宅に赤ちゃんを見に行く事になり、手土産を探しに行ったり、カレーを作... 続きをみる
-
今日は、義弟が、またzoom面会をしたそうです。 義母は、前回は分からなかったけど、今日は義弟のことを認識したらしい。 が、やはり。 言う事が、最近の記憶はなくて昔のことばかり言う。 まさしく、アルツハイマーですね。 夫とも話しましたが、入院と同時に一気に認知が進みました。 87歳にして骨折の手術に... 続きをみる
-
. 息子夫婦と鰻を食べに行きました。 仕事を辞めて1ヶ月のお嫁ちゃんは、 背負っていた物が無くなって、元気そう(*''▽'') 私もなんだかうれしい、元気をもらった気分です。 今見ても美味しそう😋 またしばらくしてからのお楽しみ。 ・・・と言いつつ、すぐにでもまた食べたい😅 写真見てガマン(≧◇... 続きをみる
-
このところ、孫守りに行って… 楽しいような?しんどいような? が、これは永遠に続くわけでもない。 今は、息子夫婦が寝込んだり。 共働きだったりで、大変。 が、私は近くにいるので、変な意味…利用されているだけ? 利用させているとしても… その要望に応えようと頑張っているのだけど。 いずれ、孫も巣立つ。... 続きをみる
-
一日遅れの投稿です。 昨日(土曜日)の出来事。 金曜日、孫を病院に連れて行き。 孫は、鼻水も治って来ました。 息子は自分で病院に行ったようです。 コロナ、インフルも陰性だったらしい。 が、お嫁さんに移ったようで…お嫁さんも病院へ。 親2人(息子夫婦)が、ダウンしてしまい… 呼び出されたはいいけど。 ... 続きをみる
-
お正月準備に買った物 冷凍カニと冷凍ホタテ 冷凍のままだと、あまり、美味しそうで無い😥 今年のお正月は娘夫婦や息子夫婦が来るか分からないから… これは、義母のところに持参して一緒に食べようかな🙄 何年か前に占いをしてもらった事があり、あなたの家の家族は、皆んなあちらこちら向いている、自由人て言わ... 続きをみる
-
昨日の記事の続きです。 お嫁さんが、私の電話やラインを無視して怒った原因は。 私と息子。 ほぼ私にあると思います。 6月に孫のハーフバースデー🎂がありました。 息子、お嫁さん、私と…いっぱい写真を撮りました。 息子が、みんなが撮った写真を共有するために…ラインに3人のグループを作りました。 それか... 続きをみる
-
今日は、盆休み3日目。 初日に墓参りも済ませ…昨日は息子夫婦が孫を連れて来て。 今日は、草むしりだけしてダラダラしました。 人が来てくれるのは嬉しいですが、食事の用意と後片付けが大変です。 おまけに孫の世話をしたりと…気も体も使いました。 ポケモンに夢中の夫が、コミニュティデイなので一緒にして欲しい... 続きをみる
-
-
昨日、家庭菜園で採れた野菜を息子宅に送りました 「届いたよ!」と、お礼の連絡と一緒に写真が送られてきました😊 前に野菜と一緒に送ったドライフラワーで お嫁ちゃんがリースを作ったのだそう♪ 喜んでもらえたようで嬉しいです🤭 二人は住んでいる最寄り駅が同じだったことがきっかけで 知り合ったそうです(... 続きをみる
-
孫①が発熱。 風邪のよう。 息子夫婦は、土日に関係ない仕事。 孫①の発熱で、土曜日の保育所に行けず… 息子から「助けてくれ~」と、SOSのラインが。 実は、私たち、その日は、落語を聞きに行こうと楽しみにしていたのだ。 ・・・。 私たちのお楽しみは、ぐっと飲み込んだ。 私、『行けるよー』と、即答ライン... 続きをみる
-
何度か書きましたが、夫は私に頼み事をするのが非常にうまいです。 自分の趣味(ポケモンGO)に私を巻き込む手法も巧みです。 ポケモンGOは、私だけでなく息子夫婦まで巻き込みました。 息子夫婦にとって、ポケモンGOは、夫への忖度なのです。 自分たちが、ポケモンGOをすることによって夫が喜ぶので、そんなに... 続きをみる
-
昨日は、バタバタしてたので、写真も取れず、アップも出来ず気がついたら日付を超えていました^_^; 金曜日から泊まりに来ていた息子夫婦は、その日6月挙式する会場での試食会場へ行ってきました。 フレンチで美味しかったそう(^^♪ 昨日の午前中は、リモートで打ち合わせ~ 色んなことが決まってきたようです(... 続きをみる
-
-
昨年1月の夫の誕生日に届いた次男夫婦からのプレゼントは、フリースのちょっとモコモコとしたパジャマ。 その夜から着用した夫は、翌朝、「すっごく暖かいよ~」と興奮気味。 冬用パジャマは、裏付きだったり厚手だったりそれなりに暖かいものを着ていたが、それよりもっともっと暖かいから、「これからはこのタイプにし... 続きをみる
-
昨日、元旦は息子夫婦と父の施設に♪ 息子も何年ぶりに会ったのか? 社会人になって忙しくなって難病にもなるし(泣)で余裕もなかなかなくて😅 そしてコロナ禍で会いづらくなり… ちょうど良い機会だったな❣️ お嫁ちゃんの実家からお菓子を沢山いただいた😋 暫くおやつに不自由しないわ笑笑 糖質制限生活、今... 続きをみる
-
今日のお昼ごはん 手羽元と大根の煮物 先日も、作って美味しかったのでリピ。 昨夕に煮込んで 今日の昼にも食べました。 あつあつで、味もしみて、美味しいです! ☆☆☆☆☆ 毎年のことなのですが。 今年も、夫の郷里のリンゴを 娘夫婦、息子夫婦に送りました。 「ありがとう!」のラインが来て ハッとしたのは... 続きをみる
-
夫の実家の街や山々は、紅葉まっさかり。 とても綺麗でした。 昨夕の、食事会も無事に終わり、ホッとしています。 夫の実家へ向かいます - 日々のひとこと日記 気持ちがアセアセ💦バタバタしていて、夕食の写真は、撮り忘れちゃいました😌 美味しくいただきましたよー☺️ ↑は、朝食。いろんなもの少しずつの... 続きをみる
-
夫の実家へ向かってます。 新幹線のお供は、十六茶にしました😊 お昼ごはんは冷凍庫整理 / 手みやげを買う / 思い - 日々のひとこと日記 夫の実家は、温泉もある東北の観光地。 そこで、商店をしています。 3年振りに訪ねます。 ほんとうに、久しぶりです。 実家に寄ってお墓参りを済ませて、息子夫婦と... 続きをみる
-
夫は、仕事が立て込んでいるようで、しばらくは出勤が続くようです。 なので、昼ごはんは、お弁当です。 メインのおかずは、牛肉の塩焼き。 お弁当って、なんか幸せな感じがします😆 ☆☆☆☆☆ 先日、娘夫婦、息子夫婦が、我が家に集合しました。 娘夫婦、息子夫婦、が来ました(*^^*) - 日々のひとこと日... 続きをみる
-
お昼ごはんは、私たちが、以前食べて美味しかった、お弁当を注文して、みんなで食べました。 孫二人も、元気に育っています! みんなで、会うのは、三年弱ぶり。 ほんとうに久しぶりです。 みんなで会えて、お昼を食べて 嬉しい時間でした(*^▽^)/★*☆♪
-
いくら丼が食べたくて、生協で注文したのだけれど、30gは、やっぱり寂しい量でした😢 なので、玉ねぎのさつま揚げも乗っけて賑やかにしてみました😆 お味は、文句なし。ベリーグッドでした✌️😊 ☆☆☆☆☆ 明日、いよいよ、娘夫婦、息子夫婦が、我が家に集合します! くたくた、へとへと、です。 - 日々... 続きをみる
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい 先日 還暦を迎えて私ですが、息子達より 「欲しいもの 言ってね」とラインが 届きました。 いつもなら 「いいよ・・・」って言うんだけど、今年は還暦になるので 「赤いセーター かっこいい系が良いな~」と返信しました。 二人とも忙しいのに 一生懸命選んでくれたんで... 続きをみる
-
-
-
今月、娘夫婦、息子夫婦、それぞれの家族全員(赤ちゃん含め、計8名)で、我が家に集合しよう! ということになりました。 娘夫婦は、ちょっと遠方から来るので、5ヶ月の孫も来るので、我が家に1泊することに。 (婿さん、泊まるの初めて) え~っ!婿さん用の布団ないよぉ~~😱 普段から、来客など、めったに来... 続きをみる
-
-
もう、10月も終わりに近くなって 太陽の出ている時間もどんどん短くなってきました。 朝起きても暗い。 仕事帰りも暗い。 その分夜が長いので穏やかな時間を過ごしたいと思っています。 結婚前は喫茶店に勤めていました。 市内の繁華街の7階建ての飲み屋さんがたくさん入っているビルの1階にある小さな喫茶店。 ... 続きをみる
-
車を降りたら、たんぽぽが風にそよいでいて、きれい☆ 思わず笑顔になりました。 農協で青じその苗をゲット。 下の3枚は、昨年使いきれないほど生い茂ってくれた様子です。 お花の優しいパワー - 自分らしくナチュラルに☆ こぼれ種から今年も育ってくれないかなと期待したものの、 まだこんな感じなので待ちきれ... 続きをみる
-
今日の頂き物 息子夫婦から頂きました。 ありがとう。
-
-
-
こんにちわ~ ハァ───ヽ(〃'▽`〃)───ィ♪ 今日は、母の日ですね (*^─^*)ニコッ 私の母へ。そして、世界中のお母さんへ、感謝を込めて、ありがとう(*^─^*)ニコッ さて、我が家にも、息子夫婦からプレゼントが届きました。 立派な お花です。庭に置き、太陽の日差しをいっぱい浴びながら、気... 続きをみる
-
朝方、息子夫婦に第2子産まれました✨✨ チビ孫よりほんの少し大きい男の子 顔を写真で見る感じでは、チビ孫そっくりな 気がします😊 お嫁さんも元気のようで安心しました。 男の子3人の孫となりました🎵✨ 賑やかになります。 予定日が昨日だったので、もしかしたら娘と同じ誕生日になるかな?と言ってました... 続きをみる
-
#
整理収納アドバイザー
-
モノを捨てる思考
-
「刺激断食 」のススメ【減らす生活2025シリーズ③】
-
新年の捨て
-
美容系企業アカウントの情報を断つ【減らす生活2025シリーズ②】
-
【無印良品】公式WEBオウンドメディアにて、掲載いただきました。
-
「今さら聞けない24時間換気システム!!」仕組みと必要性
-
月に1度のリセット習慣
-
防災意識を持とう
-
スマホからXを削除しました【減らす生活2025シリーズ①】
-
全ては思いこみ
-
2024買ってよかったBEST5(遅ればせながら)発表します。
-
【フリーランス】自分らしく働くために…コンサル1期生の声と6ヶ月後の変化
-
2025年もよろしくお願いします
-
モノを増やさない3つのこと
-
ミニマルライフにお茶を取り入れてみたい話。
-
-
#
断捨離
-
片付けのやる気スイッチ5選!ミニマリスト整理収納アドバイザーが実践するモチベアップのコツ
-
【断捨離】空間にゆとりで心にもゆとりができてきた
-
大相撲は好きですか
-
求める答えは外ではなかった・・
-
全然手伝ってないのにオヤジの断捨離をめっちゃ自分の手柄みたいな顔して愛犬が写ってくるw
-
実家の片付け。退路を確保!玄関廊下や水の収納
-
古い激狭我が家の見直し点 そして 思い出のCD捨て(636〜652個)
-
【断捨離】履き込んでソールの擦り切れたスニーカー
-
思いがけず涙が溢れた日!
-
「家が好きになってきた」〜断捨離1DAYご自宅サポート〜きた
-
人生初、プロフィール写真を撮りに行きました♪
-
【人との会話が楽しいと思うのは『場所と食べ物』にもよる】
-
【断捨離】住んでいる人が幸せであることの精神が素晴しかった
-
【断捨離】やましたひでこさんの記事がNYタイムズに掲載されました
-
昭和の狭小住宅の我が家がスッキリしだした(631〜635個)
-