局限性恐怖症❽.5長い単語恐怖症Hippopo…(後略)余談・故プミポン国王(タイ)のフルネームも長い
タイトルを修正したため上げ直します。 初公開:本日17:00 タイの首都の正式名称は驚異の112文字!とご紹介しました。 そしてタイ国王の正式名称もまた長い。 チャクリー王朝(現王朝)のタイ国王は即位と共にラーマ〇世を襲名します。 先王(プミポン国王)はラーマ9世。 色々とお騒がせの現王(ワチラロン... 続きをみる
局限性恐怖症❽.5長い単語恐怖症Hippopo…(後略)余談・故プミポン国王(タイ)のフルネームも長い
タイトルを修正したため上げ直します。 初公開:本日17:00 タイの首都の正式名称は驚異の112文字!とご紹介しました。 そしてタイ国王の正式名称もまた長い。 チャクリー王朝(現王朝)のタイ国王は即位と共にラーマ〇世を襲名します。 先王(プミポン国王)はラーマ9世。 色々とお騒がせの現王(ワチラロン... 続きをみる
最近、NHKで、綱吉を名君と持ちあげている番組があった。わたしの言い方で言えば、人物民主主義もここまで来たかと、呆れたものだった。 学問には、いわゆる学会というものがあり、歴史という学問にも、歴史学会というものがあるそうである。しかしながら、こうした学会というものが、理系の学会は別にして、後世に残る... 続きをみる
20代愛用香水を50代で再び②
磁気ネックレス…
住空間は癒され空間!
「貰わない」という選択。ボールペンの手放しで考えたこと。
今があるのは命をかけた青年たちのおかげ
富山に断捨離の風を と思った夜
【断捨離】大垣市で断捨離トップトレーナーの講演会
断捨離検定1級試験に落ちて見つかった課題 / 南前ひとみトップトレーナーのトークライブ
怒りを燃やす
倉敷で見つけた、私の新しいジーンズ
【断捨離】アラサー主婦が買い直さないもの/冠婚葬祭の備え
50代・思い出のモノは極力減らしたいと思った
「危険、恐怖!」ではなく「なんて運がいい!」に変換!
こどものモノが多過ぎる!6/10「ウチ、"断捨離"しました!」
6月水無月の断捨離~無自覚のストレスを減らして家と心が調う空間パトロール
父の日を前に
キャンドルスタンドにグミを生ける 赤い実に思う遠い日の贈り物
ひとりごはん お肉屋さんでのできごと & そうか!満月なんだ
自分のペースで生きることの大切さ
少しずつ - 6/12/2025
【FIREのすすめ】日曜日よりの使者よりからの~贈物
第八回 年金支給日 825,267円
緊急対応の裏側:不安な心情と責任の狭間で!
梅シロップ完成 砂糖が溶けずに残ったら・・・ 梅仕事 2025 その2
食べ過ぎ!and 庭の子(花)たち
叔父さんの墓参り、墓じまいという運命
ブライアン・ウィルソン…星になる
お菓子を買いに梅雨前ラストラン
釜山3泊4日の旅【後編】〜一枚だけスケッチ〜
どうしてお腹は減るのかな?