散策と言っても、基本は用事を済ませに行ったので、少し寄り道 をしたということです。 まず新宿でいつもの用事を済ませました。 今日は気温も上がり半袖でも汗をかくぐらいでした。 次に都営新宿線で曙橋へ 1,2年に1回行く用事を済ませました。 駅の向こうには、市ヶ谷の防衛省の電波塔が見えます。 ここからは... 続きをみる
四谷のムラゴンブログ
-
-
先日散策に行ってきましたが、散策と言っても最初の新宿はいつもの 用事を済ませに行ってきました。 せっかくなので、いつものようにその後散策してきました。 連絡橋から・・南口は平日でもいつもの通り人が多かったです。 初台方面です。 JRで四谷に行って、「いーぐる」にランチを兼ねて行きました。 それほど空... 続きをみる
-
いつものコースで出かけてきましたが、今日は定期検診がなかったので 逆順で回りました。 昨日から一転して、だいぶ気温も上がり、セーターに薄手のコートで 出かけましたが、日中はうっすら汗ばんだりしました。 最初に四谷の「いーぐる」へ。ほぼ開店と同時に行きランチを注文 しました。 まだ空いていましたが、い... 続きをみる
-
昨日とはうって変わって、暖かさが戻りましたが、久し振りに 定期検診に行ってきました。 いつものように、まずは新宿で用事を一つ済ませて・・・ 中央快速で四谷へ移動し昼食を兼ねていーぐるへ このカレー店はいーぐるの隣の店ですが、先日子供夫婦がここで食事を して、その後いーぐるへ行ったとのこと。ジャズ好き... 続きをみる
-
東京メトロ丸の内線の四谷三丁目で下車し、四谷四丁目を経由して新宿御苑まで歩いてみました。 四谷三丁目駅の2番出口から地上に出ると、 そこは四谷消防署で、消防博物館が入っていました。 大変充実した展示がありました。ここは改めて報告したいと思います。 新宿通りを進むと、通りの南側にインドネシア大使館があ... 続きをみる
-
今日もすごく暑かったです。昨日は外出しませんでしたが、今日は 先日予約を変更した(病院の都合で)定期検診に行ってきました。 いつものコースですが、まず新宿でいつもの用事を済ませました。 昼食を兼ねて、四谷へ移動して「いーぐる」へ。 パスタのランチセットを。 いつもはホットの珈琲をたのみますが、さすが... 続きをみる
-
今日は久しぶりに定期検診に行ってきました。 詳細な検査をする日だったので、少し気が重かったです。 せっかく御茶ノ水まで行くので、いつものように少し早めに出て、 四谷により「いーぐる」でいい音のジャズを聴いてきました。 今日は、ツナソースのパスタランチにしました。 コーヒーが濃い。いつもはブラックです... 続きをみる
-
一昨日、夕方から久しぶりに新宿で飲み会がありました。 どうせ出かけるので、ほかの用事も済ませるようにしました。 午前中に新宿でいつもの用事を済ませ・・・ 中央快速で四谷へ移動して、「いーぐる」でランチを取りました。 トマトソースのパスタランチ(珈琲付き・920円)です。 味はまあまあです。レトルトだ... 続きをみる
-
昨日は、大河ドラマ(鎌倉殿の13人:義時の最後は意外な展開 でしたし、素晴らしい脚本のドラマでした)の最終回を見終えて から、WC決勝戦をみようと思っていましたが、日本の試合では ないので夜中に観るのもな~と思い寝てしまいました。 3時過ぎに目が覚めた時に、TVをつけたらPK戦の最後で、アルゼ ンチ... 続きをみる
-
今日は定期検診に、都心方面に行ってきました。 わざわざ行くので、ほかの用事も併せて済ましてきました。 まず新宿でいつもの用事を済ませした。 新宿から都営新宿線で曙橋駅へ。2年に1度くらい行く用事をすませてから 徒歩で四谷方面へ向かいました。 写真は曙橋と防衛省の電波塔です。 確か曙橋は、お台場へ移転... 続きをみる
-
#
四谷
-
大根食べ放題?!の沖縄県産豚バラ肉のしゃぶしゃぶ&大山鶏の串焼きコース@とんかつ & 焼鳥 An (四谷)
-
やっちゃった 四谷 らーめん こうや
-
四谷のおすすめ【フランス食堂オリヴィエ】はハズレなし!
-
新宿東口へ、あの猫に会いに行った。~4月12日。
-
内藤新宿がよくわかる新宿区立歴史博物館
-
花撮影とランチ
-
迎賓館カフェと花
-
近所の紫陽花とランチ
-
雑談:電車に乗ってジョギングへ
-
久々の焼肉
-
芸能人も絶賛!ロケ弁 欧風カレー オーベルジーヌ テイクアウト 四谷 通販も!
-
君の名は。聖地 最後のシーンの階段 須賀神社 四谷三丁目駅
-
四谷・四ツ谷3丁目・新宿御苑 観光散歩コース おすすめ
-
ロケ弁で有名なオーベルジーヌの欧風カレー
-
カレー専門店YELLOW
-
-
#
沖縄旅行
-
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第3回:(最新2025年2月)ANAプレミアムクラスで行く綺麗な【ショートコースゴルフ】と那覇センベロスポット栄町
-
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 施設編
-
沖縄限定パインちゃん
-
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ お部屋編
-
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第2回:沖縄グルメ🍽️那覇は最近『鮨』ブームらしい‼️
-
SFC修行で沖縄へノーレンタカー日帰り旅♪番外編
-
石垣島で一番有名な景勝地「川平湾」悪天候でも海の色は美しい
-
石垣島&竹富島 with リアン
-
沖縄旅 私たち夫婦の二泊三日の過ごし方
-
【沖縄】リザン シーパークホテル谷茶ベイ
-
石垣島&竹富島 with 朱月 (2)
-
石垣島&竹富島 with 朱月 (1)
-
石垣島「米原のヤエヤマヤシ群落」高く伸びるヤシの木を見よう
-
那覇空港でたべたもの
-
川平湾 ( *˙v˙*)و グラスボート 白い砂 青い海と空
-
-
#
コーヒー
-
ますます出不精になったような‥
-
和晒のコーヒーフィルターを買った
-
【コーヒー】直火でエスプレッソが簡単に作れるメーカーが最高にライフハックだった!
-
【コーヒー豆】Amazonで買えるコスパのいいコーヒー豆まとめ買い|おうちカフェをもっと充実させよう!
-
実は普通に買える!「マチカフェ」で有名な某コンビニのコーヒー豆でカフェオレを作ってみた
-
スーパー銭湯とカフェ
-
DRIP COFFEE FACTORY
-
エスプレッソカップが必要なわけとは?
-
やっぱり今日もコーヒー。カフェインに支配される日々
-
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【22ヶ月目】
-
「コンビニのコーヒーが高すぎる!」毎日のコーヒー代を半額以下にする方法
-
マックのホットコとアップルパイ
-
デロンギマグニフィカSで早速エスプレッソを淹れてみた!
-
食のこと コーヒー ミル
-
桃のケーキ
-