散策と言っても、基本は用事を済ませに行ったので、少し寄り道 をしたということです。 まず新宿でいつもの用事を済ませました。 今日は気温も上がり半袖でも汗をかくぐらいでした。 次に都営新宿線で曙橋へ 1,2年に1回行く用事を済ませました。 駅の向こうには、市ヶ谷の防衛省の電波塔が見えます。 ここからは... 続きをみる
曙橋のムラゴンブログ
-
-
新宿区12 新宿シティハーフマラソンコースをたどりスポーツの杜へ TOKYO Walking Map 2023.4.20
2023.4.20(木)晴 10.6km→10.8km ルート:信濃町駅~曙橋~四ツ谷~新宿三丁目~北参道→国立競技場→明治神宮外苑いちょう並木→聖徳記念絵画館→信濃町駅 コース10のゴール新宿駅から総武線に乗り、三つ目の信濃町駅で降りました。 東京都福祉保健局のサイト 新宿区12 新宿シティハーフ... 続きをみる
-
今日は定期検診に、都心方面に行ってきました。 わざわざ行くので、ほかの用事も併せて済ましてきました。 まず新宿でいつもの用事を済ませした。 新宿から都営新宿線で曙橋駅へ。2年に1度くらい行く用事をすませてから 徒歩で四谷方面へ向かいました。 写真は曙橋と防衛省の電波塔です。 確か曙橋は、お台場へ移転... 続きをみる
-
#
曙橋
-
曙橋【カフェのある暮らしとお菓子のお店】の世界観が好き
-
【曙橋/新宿】Good Drink/りんごと紅茶のタルトタタン~うさぎのヨーグルトクリームを添えて〜
-
曙橋のとんかつ山さきさんでランチ【いちかつ系って最高やん】
-
スープカレー
-
【曙橋】スパイス香るキャロットケーキ~うさぎのヨーグルトクリームを添えて~
-
長くて短い3年半
-
曙橋駅 (都営新宿線) A4出入口【風景写真/出口情報/構内図】
-
曙橋にある美味しいパン屋「小麦と酵母 満(みつる) 曙橋本店」
-
「新宿歴史博物館」で新宿発祥を知る!宿場町・内藤新宿や漱石の話も【東京・新宿区】
-
パン【満】小麦と酵母~おすすめはこれ!
-
大星湯|曙橋|湯活レポート(銭湯編)vol550
-
【曙橋駅】ランチでガッツリ!安いとんかつ屋さん【とんかつ 山さき】
-
-
#
楽天ポチ報告
-
お買い物マラソン【ラスト13H限定】1枚1,000円★2枚購入&クーポンで
-
味噌汁さえ作るのがめんどうな日は
-
届いたかつおのタタキと今月3回目のお買物マラソン完走レポ
-
●なんと半額50%OFF♪在庫処分セール*ミートガイ(〜28日23時59分まで)
-
●2点で75%OFF&条件無し店内全品70%OFFクーポン*EXCEPTION本店
-
●対象商品に使える60%OFFクーポン*NIKE 公式 楽天市場店
-
楽天お買い物マラソン! 生活必需品とヘアケア製品、激安リラックスパンツを買ったよ〜って話。
-
ぽち★先着クーポンで込1,000円♪電波時計(掛け時計)*柏楽天市場店
-
バックフレアがかわいいプルオーバーと楽天お買い物マラソンポチレポ
-
今月3回目のお買物マラソンスタート!スタートダッシュでポチったモノ
-
ぽち★久々に♪お気に入り登録クーポンで♪切り落としカステラみみパック 2パックセット*DE CARNERO CASTE
-
たまには贅沢したい【PR】
-
届いた半額の割れチョコ♩と今年も再び!絶品半額スイーツ♩
-
母の日ギフト 自分では買わないプチ贅沢グルメ <PR>
-
ぽち★LINE合言葉入力で200円クーポン♪kobo*「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~(6)
-
-
#
北海道食べ歩き
-
北海道庁 赤れんが庁舎 銅板色のドーム屋根は今だけかな
-
替え玉必至!濃厚和出汁とんこつラーメン『麺処 泰』/北区新琴似
-
工場直売!生わらび餅やみたらし団子が美味しい『笑福 札幌本店 工場直売所』
-
新琴似でいただく人気十割蕎麦のお蕎麦屋さん『手打ちそば こころ』
-
月寒中央 カリースタンド 青唐辛子の辛口三元豚ロースカツカリーライス
-
夜ソフトが食べられる!新琴似のソフトクリームとクレープの専門店『女とソフトクリーム 新琴似店』
-
蟹チャーハンとあんかけ焼きそば!新琴似で食べる長万部名物かにめしの有名店『カネカツかなや食堂 新琴似店』
-
山鼻 蕎麦人 そばとミニカツ丼
-
北広島 ARTLACZÉ(アルトラーチェ)北海道産素材のジェラートがウマい
-
長沼銘菓 かりんとう饅頭 知らなかった〜これウマい!
-
南幌 うどんや昆布さん。ごぼう天うどん
-
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
-
江別 北海道林木育種場旧庁舎を活用したサッポロ珈琲館 Rinboku
-
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
-
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
-