(↑ 昨年の倍の量を作りました♡ 焼き芋カンタン 〝栗きんとん〟) 今年は ブログを休みがちな 一年でした。 流れて忘れ去る日々を いったん止まって振り返る 大事な場所なのに… (大河ドラマ 〝光る君へ〟 自分の感想をまとめること、 皆さまの感想を読ませていただくこと、 両方とも、 とっても楽しかっ... 続きをみる
大切にのムラゴンブログ
-
-
-
ありがとうございます…継続して助けて頂いております…《訂正》
継続して… 気にかけて いただいております… ありがとうございます… S・N 様 いろいろな ご飯を おやつを… 本当に ありがとうございます… ご家族様を 大切にされていた… その 優しさを ねこきゅうに 分けていただき 沢山の とろとろの ご飯を… 難治性口内炎の仔が… ぱっつんさんが 大切に ... 続きをみる
-
こんばんは〜なんだかコロナのニュースみてると若者が症状があまりないから知らない間にかかってばらまきよるってしょっちゅう言うてますが〜確かに危機感はないかもしれませんが。 はっきり言って年配の人もかなり呑気だと思うのは僕だけでしょうか? 周りのおっちゃんおばちゃんの話しを聞くとかかったらかかったときや... 続きをみる
- # 大切に
- # ミニマムライフ
-
#
すっきり暮らす
-
【季節を楽しむ】冬に仕込んだ手づくり味噌・経過はいかに?
-
【ビジネス】自分らしく働くために…コンサル2期生の声と6ヶ月後の変化。望む未来をつかむ人の共通点
-
【掲載のお知らせ】全国のホームセンター店頭にて!『Pacoma』にて紹介いただきました
-
【掲載】小さな工夫で暮らしが変わる・ムック本のお知らせと、振り返って思ったこと
-
たっぷり作るからおいしい。
-
【超節約!!!】SNSで人気の掃除グッズを使ってみた結果
-
ニトリに持って行く。
-
【YouTube】子供スペース全公開!学習机収納と子供ができる片付けのコツ
-
大量の衣類を処分した
-
2台目に!9800円のロボット掃除機を買ってみました
-
老いを見せてくれている
-
2025年上半期!買ってよかったモノ6+1選
-
50代のクローゼット【服と鞄の断捨離】
-
【まとめ】5月によく読まれた記事は?TOP5を発表します
-
【感謝】ブログ開設から丸7年・今の想いと習慣化するために必要不可欠なこと
-