読書登録した人たちのブログを見ていたら、我家のイルミネーションです。って ブログがありました。 こんなに素敵に、奇麗に、 我家でもイルミネーションできるんですね。 可愛い。 癒されました(^^♪ (*^-^*) 転勤族で、我が家のクリスマスツリーはとっくに処分してしまいました。ので 出かけて楽しみま... 続きをみる
イルミネーションのムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 クリスマスの雰囲気を感じられ ますか? イロイロ市でクリスマス・イルミ ネーションや装飾で飾られた美しい 聖アンヌ教区教会(別名モロ教会) を住民や地元観光客が楽しんで います。 イロイロ市は、フィリピン中部 ビサヤ諸島のパナイ島南岸にある都市 です。 ギマラス島やネグロス島と海を挟ん... 続きをみる
-
ブログアップ3日はあけないようにしてるのですが、12月になって 体調崩してました💦 12月1日は、 朝から調子良くないと思っていたら いつもより血圧が高く 洗濯してたら手が震えたり、 やばいやばいと横になり 夕方5時頃目覚めてからは、 元気になり、夕食もちゃんと作りました。 たくさん寝たのに夜もす... 続きをみる
-
-
-
ステキな夜でした。 忘年会の帰り、通りがかりのイルミネーション。 偶然出くわしのイベントにテンションが上がりました。 コロナ自粛数年を明けて久々のクリスマスイベントょ゙のようで、幅広い年代の方がホットワインやホットチョコレートを片手に公園内を散策。 どこを見てもしあわせな気分が溢れてくるようで、辛か... 続きをみる
-
11月30日 今年も 庭の木の イルミネーション点灯の日になりました。
朝から 暖かい陽射しです。 シーツ洗って布団干し 掃除もして スッキリしました。 主人は 庭で、なんだか 土をいじってます。 今日は体調は 良さそうです。 お昼ご飯は 干ぴょう、干し椎茸 油揚げなど あるものを煮て。 五目ちらし寿司。 トビッコ ナス焼き 午後も 主人は庭仕事。 玄関の銀杏は 今年は... 続きをみる
-
朝雨降っていたのでゆっくり起きて 洗濯物干して イルミネーションの準備をしました 明後日 点灯式です 柚子酢で3種の酢物作りました カブ 紅くるり(赤大根) キュウリと焼きアジとワカメ 夕食は親子丼 お昼は昨日の寄せ鍋の残りに日本そば それにも柚子パラパラ美味しい
-
福岡旅行で載せきれなかった写真です 門司港駅 レトロな感じです 門司港駅 ちょっと逆光 下関の唐戸市場 さすが、フグです 乗った船です 泊まったホテル 博多駅は、クリスマスのイルミネーションが綺麗でした 太宰府駅 すごい人が並んでます バス待ちの人です あっという間に 旅行から1週間 写真を見ると、... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンのフェルディナンド・R・ マルコス・ジュニア大統領が、 マラカニアン宮殿(大統領府)で、 昨日の11月25日、2023年の マラカニアン・ツリーの点灯式を 行いました。 大統領は、メッセージの中で、 クリスマスは家族、友人、愛する人、 特に子供たちを集めるためのものだと 強調... 続きをみる
-
小田急線新百合ヶ丘駅前のイルミネーション、 圧倒されるような光景だ。 毎年冬になると、この光景が楽しみだ。
-
渋谷区代官山町を代表する商業施設『代官山アドレスディセ』。 11月中旬にディセの周囲に飾り付けが始まりました。 クリスマスとニューイヤーに合わせたイルミネーションの準備です。 これは八幡通り沿いのエントランスの様子です。 アーケード部分にも。 中庭の部分です。 着々と準備が進みます。 色付きビニール... 続きをみる
-
こんにちは。 マニラ首都圏マニラ市のフィリピン 国立博物館複合施設は、クリスマスの お祝いの一環として、国立美術館の ファサードがクリスマス・ イルミネーションと伝統的なパロル で輝きます。 ホリデーシーズンに向けてお祝いの 色でライトアップされているのが 見られます。 フィリピン国立博物館のライト... 続きをみる
-
こちら側では イルミネーション点灯式 対岸の水の園地でも何かやってます 津久井湖を隔てて同時開催、、車は満車で、、 あたしゃバイクで、、 入り口のイルミアーチ 園地では、、他に大樹にもイルミ掛けられてますよ そして クライマックスは、、湖面に浮いた台船で、、 今年最後の花火が上がる 寒空に大輪の花火... 続きをみる
-
きのうはハケモンと二人だったので、補充がきつくてきょうは体中が痛い。 でも、きょうはハケモン以外にも新人の派遣さんが二人いたのでラクさせてもらったわ。 明日は休みだから少しは癒えるかな。 帰りにアンティコカフェ。きょうは金曜日だからかほぼ満席だった。 いつものカプチーノ&バナナブレッド、プレーゴ!こ... 続きをみる
- # イルミネーション
-
明日娘が帰るので、今日はあしかがフラワーパークに行ってきました😊 寒かったです〜💦 冷え切ってしまったので、お風呂でゆっくり温まろうと思います💕
-
こんにちは。 カトリック国のフィリピンでは、 クリスマスが一年で一番のイベント です。 街には、クリスマス装飾があふれて います。 フィリピン特有のイルミネーション パロルの製作がピークです。 クリスマス用の行燈、パロルを 製作中です。 枠に使う竹を加工しています。 色々なパロルがあります。 竹や針... 続きをみる
-
あしかがフラワーパーク のチケット前売り券が あるというので、ダンナ にコンビニで買ってもらい ました。 入場券1.300円の所、 前売り券1.250円 らしい。 ところがペアチケットと いうのがあって、 パーク内で使える500円 の商品券付きで2.900円。 これってお得なの?? すぐには理解でき... 続きをみる
-
まだ 明るいうちに ホタルを見にきました キャンピングカーで夕食を食べて 暗くなるのを待ちました 沢山の人 ご近所さんとも会ってワイワイ バスまできました ホタル 去年より多いかな 写真では取れません(~_~;) 暫くホタルを見て るり渓温泉のイルミネーション会場へ オーロラが始まりました 途中 鹿... 続きをみる
-
西梅田でキャンドルナイトがあるとのことなので、仕事を頑張った後に西梅田で晩御飯を食べて、いい時間(20時過ぎ)にキャンドルナイトをやっている場所にやってきました。 西梅田公園をメインとして、色々なアーティストの作品がヒルトンプラザ ウエスト前の歩行者道路から西梅田公園・毎日新聞ビルまでのキャンドル回... 続きをみる
-
先週、イルミネーションイベントが旧芝離宮庭園でありました。 イルミネーションイベントということで、夜なんですけどね。 旧芝離宮庭園というのは、山手線浜松町駅降りて徒歩数分の日本庭園なんです。 都心というかオフィス街ど真ん中に日本庭園があるのがびっくりですが、もっとびっくりなのは、 庭園自体がオフィス... 続きをみる
-
今度は須磨浦公園での敦盛桜というイベントに行って、夜桜を堪能してきました。 ここでの桜があることは知ってたんですが、敦盛桜というイベントで行っているのは今まで知りませんでした。この敦盛桜の会場(無料)なのもいいですね。 まずは山陽電車 須磨浦公園駅に到着し、こちらは駅前の黄金の松。 駅をでて右側の山... 続きをみる
-
ドローンライトショーが始まりました。 1回目は観客が多かったせいか、スマホの電波が飛び回っていた関係でなかなか開始できなかったようで、アナウンスでスマホを機内モードにしてくださいって流れてました。 そのアナウンス後に開始可能になったとの案内があり、結局19時開始が20時開始になりました。 ウルトラ兄... 続きをみる
-
神戸メリケンパークで行われた、神戸イルミナージュ ドローンライトショーにて、ウルトラセブンに会ってきました。 メリケンパークには点灯開始の18時少し前に到着。 ウルトラ兄弟。18時になって点灯直後。子供達も最初の一瞬だけ躊躇している間に1枚撮影。 19時開始なので、ドローンの準備はできてるように見え... 続きをみる
-
秋の旅vol.4 紅葉を見に伊豆へ⑩~時之栖~ 2022/11/25~26
最後は、せっかくなのでイルミネーションを見に『時之栖』へ。 随分前に、1度見に行った事があります。 土曜日なので混んでました💦 17時前に着き、だんだん暗くなってきていい感じ♬ イルミネーション撮るの、なかなか難しいね💦 この光のトンネルは、色が次々に変わり とてもキレイでした(*^^*) 全長... 続きをみる
-
-
キラキライルミネーション 下の写真はピントがきちんと合っている写真で 上の写真はわざとピントをずらしてピンぼけ写真にしたものです こんな風にするとキラキラの玉ボケが大きく映る〜 オート撮影では撮れない写真をマニュアルモードで作る ピンぼけ担ってない写真もそれなりにいいですがね ピンぼけにすることで一... 続きをみる
-
娘が進学のため春から盛岡へ 先週学校の説明会があったので 一緒に盛岡へ行きました! 盛岡は昔の建物が沢山あって… 宮沢賢治、石川啄木、原敬などの 記念館などもあり 歴史も感じます。 北上川の川沿いは自然豊かで そして…見守る岩手山☘️ 志望校決めてから 何度か一緒に行きましたが… 娘が一人で学生生活... 続きをみる
-
朝起きたら 予想通り吹雪☃️ 慌ててヨガ🧘♂️のお教室にメール✉️ 今日は大事を取って休みます💤 暫くして止んだけど…😅 こんな風に⤵️ 過ごそうと😆❣️ 思っていたら 午後になり🕛 美容室の予約に気付いてしまったΣ੧(❛□❛✿)‼︎❗️ 急いでお街に🏬💨 担当さんに 今日のヘッドス... 続きをみる
-
Aniane の Crèche de Noël(クレッシュ・ド・ノエル)
Saint-Guilhem-le-Désert の案内所で、 7キロ先の街のAnianeイルミネーションが綺麗で クレッシュ(クレッシュ・ド・ノエル)が飾られているから 是非行ってみてと、パンフレットをいただきました。 パンフレットを見ると、 花火と今年最後のクリスマスマルシェが28日だったので再訪... 続きをみる
-
2022/12/10の静岡デート💑 その③(最終回)です(^_-)-☆ 前回さわやかでげんこつハンバーグを 堪能し久能山東照宮で1199段の石段を 登り家康公の神廟に手を合わせ御朱印を いただいたとーちゃんとたかばぁー 東名高速を下り次の目的地へ… 日が暮れてきました☀ とーちゃんの好物を求めて ... 続きをみる
-
さて、お茶のあとは、腹ごなしを兼ねて 散歩へ。 たまぁーにだけれど、すごく、アートに触れたくなる時があります。 美術に造詣が深いわけでは 全くありませんが💦💦 絵画、彫刻、現代アート…。 なんでもいいのです。 今がそんな感じの私。 なので東京駅周辺の美術館を探して、行ってきました。 三菱一号館美... 続きをみる
-
今日は防草シートを敷いたり 薔薇🌹等にバーク堆肥をやったり の作業をしました。 その後は相方と近くにある大洲の 臥龍の湯温泉に久しぶり行きました。 ここの温泉♨は露天風呂 歩行湯等がある温泉♨です。 湯加減も丁度良い温度で ゆっくり温まりリラックス できました。 家に帰ると寒い中にイルミネーション... 続きをみる
-
2023年1月2日(月) ☆☆☆金沢の旅・4日目☆☆☆ ・ ・ ・ 金沢に来て4日目は 金沢から少し足を延ばしてみようと計画していました ☆IRいしかわ鉄道線で和倉温泉方面へ行ってみようか♪ ☆富山へ行ってみるのもいいかもね♪ 昨夜 唯子さんが寝付いてから いろいろと調べていたのですが 結局 このま... 続きをみる
-
東京都府中市、府中駅に近いけやき並木。 そのけやき並木にこんなイルミネーションが。 こんな感じで、竹に模した塩ビ管に穴をあけて、中にライティングして、幻想的な明かりの光景を造りだしています。 パノラマで見るとこんな感じです。 見事な鳳凰の図や、 風車を思わせるもの、いろいろあります。 この、府中けや... 続きをみる
-
自分の息子が、母親が作るかぶら寿司を毎年美味しいと言って食べているらしく、今年も作らないといけないと言い出し、再び母親を連れて買い物へ。一回りしてレジまで行っては買い忘れたと売り場へ戻るということを何度も繰り返し、やっと買い物が終わりました。歩行リハビリよりも疲れました(笑)毎年イルミネーションを見... 続きをみる
-
電気代「0」を実現!ボール型ソーラーイルミネーション。 1.幅広いモノにコーデしやすいボール型で、ツリー、花、葉など植物、スタンド、屋根、部屋、窓、ドア、ホール、テーブル、階段、玄関灯としてまたは、省エネの照明としても最適!コロナウイルスの影響によると、留守番が多くなったため、気分を転換するため、自... 続きをみる
-
🎄クリスマス🎅が 無事 終了❗今年 残る イベント は 大晦日の 年越し蕎麦🥢❗❗今年 最後の最後 美味しい 年越し蕎麦 を 食べる為 丸亀製麺 で 揚げたて天ぷらを購入🛒する予定🎵あっ勿論 株主優待券で 0円購入 を シッカリ 目指します✨ 本日の体重…49.9キロ (朝食) 白湯 ご... 続きをみる
-
-
-
昔から思ってたんだけど クリスマスイブと土日な重なると 街やお店が込み込みになって迷惑なんだよね(笑) スーパーも大混雑💦 次女は休みだからお出かけしちゃうし 彼は年内、押せ押せになってる仕事が間に合わないとかで出勤 で、今日はクリぼっち(クリスマスに1人ぼっち)になってます。(笑) でも、スーパ... 続きをみる
-
東急東横線代官山駅にほど近い、代官山アドレスディセ。 そのディセの通路と広場が今年もクリスマスのライトアップをしています。 通路の天井部分に無数の星を思わせるLEDライトが。 これ、例年どおりなのですが、今年は光の色がシルバー/ブルーからゴールドになりました。 ちょっとゴージャスです。 広場の中心に... 続きをみる
-
-
港の見える丘公園からの眺めです。 下に降りて山下公園へ 夕陽に映えます。 横浜 ヨルノヨ アートイルミネーション 17:30よりレンガ倉庫付近の 公園で、ヨルノヨアートイルミネーション 始まりました。 ゲートを潜ると重低音の音が響きます。 ドーム形のイルミネーションは 音楽に合わせてパターンが変わり... 続きをみる
-
これ釣りとかじゃなくて本当の話なんですw 私の住んでる地域オークランドには12月になると家をイルミネーションでデコレーションする通りがあるんですよ🎄 歩いても通れるし車でも通れるけど、もう誰もが知る名物ストリートになっててこの時期はかなり混み合う場所💦 日本の白金や芦屋みたいなお金持ちエリアだか... 続きをみる
-
最近Amazonプライム・ビデオで見ている「ソロ活女子のススメ2」 遠い場所やお金がかかるソロ活も多いのですが 手近で行きたくなったのが目黒雅叙園の百段階段^^ 休日は家でまったり 用事がない限り電車には乗りたくなかったけれど^^; せっかく思いついたのだから行動しようと目黒まで ひな祭りに全国から... 続きをみる
-
京王線の飛田給駅の北口ターミナル。 そのターミナルの中央のスペースで何やら作業が行われています。 2022年12月17日(土)の朝です。 地元の有志の方々により、クリスマスの飾りつけとイルミネーションの設置が行われている様です。 飛田給イルミネーションのチラシです。 12月17日には各種イベントが行... 続きをみる
-
イルミネーションの綺麗なショッピングセンターへ行きました。 どうせなら、夕飯も済ませようと夫。 そして中華が食べたいと主張します。 えー中華? でも、イルミネーション見えそうです。 しかし、通されたのは、通路側。 他のお客さんも、みんな通路側。 多分、店主、混んでいるお店を演出したかったのでしょう。... 続きをみる
-
今日は私が東京に来て一番歩いた日でした すっごい疲れました・・・w 朝からコナズ珈琲に行ってきました^^ いつ行っても混んでるので店内に入ったのは初めてです ふわふわのパンケーキ美味しかったです そのあとに花畑の記念庭園に行ってきました 紅葉がもう終わってるかなと思ったらまだ綺麗でした^^ 一度家に... 続きをみる
-
先週日曜日の夜に名古屋駅前のイルミネーションを観に行きました。 夜の外出は人工呼吸器を着けてからは初めてでした。 本来なら夜のヘルパー2名介助は予定が組まれてないのですが、管理者様のご厚意で夜1.5時間2名介助での外出が実現しました。 大名古屋ビルヂング5階にある庭園が輝いていたので覗いてみました。... 続きをみる
-
先のセントレア空港に続き、その後に同じ愛知県にあるラグーナテンボスに行って、イルミネーション撮影に行ってきました。 動き出すのを待って撮影。もっと長いSSでの撮影の方が良かったかな。 この人口池の中にある”サンゴの城”が一番きれいだったので、ここで一番長く撮影。 ちなみに空の丸い光芒は雨がレンズにか... 続きをみる
-
今日は午前中までお仕事。 お昼ご飯は、ぼっち。 なので、こないだ買ったファディのたこ焼き食べました。 たこ焼きと抹茶玄米茶。 美味しかったですよ。 久しぶりにゆっくりする時間が出来たので、 録画してたドラマをずーっと観てました。 途中から娘も参加。 観たドラマは平野紫耀くん主演の『クロサギ』。 面白... 続きをみる
-
12月初め、 今年はイルミネーション行けないかなぁ~ と、夫が言った。 そうだねぇ、寒いもんねぇ… でも、まだ12月にしては暖かい方じゃない? 行くなら今じゃない!? (12月初めの方はまだ暖かかったね👏) ということで、 家族でイルミネーションを見に行くことに😌🎵 3人で行くの初めてーーー!... 続きをみる
-
-
街を彩るイルミネーション キラキラと 華やかに目も心も奪う 完全に冬に落ちた 人気のない真っ白な公園 見上げた星空の輝きは 頼りなげで物悲しいけど キラキラと キラキラと 遠い昔の笑顔も涙も輝かせるようで あぁ 私の心は 完全に冬に落ちた
-
遠方から友がきたので 18時発のはとバスで 会社帰りでも間に合う時間。 浅草、米久 で牛鍋&夜の寄席 ツアーに参加しました。 都民割使えば3500円! 夕飯だけでもお得。 自分からは寄席などもいかないので(笑点公開録画以来、テレビでは見るように) 案外、出演者は豪華なのようで。 積もる話、近況も バ... 続きをみる
-
12月10日 美しい夕焼け と 美しいイルミネーションを眺めてきました。
今日の千葉県の 日没時間は16時26分。 明日からは1分ずつ 日没が遅くなります。 航空博物館は 17時で閉館してしまいます。 展望室で日没を見たいので 天気の良い今日が、 チャンスです。 こんなことを 朝ごはんを食べながら 話してました。 今朝はピザトースト。 午前中は布団を干して 買い物などして... 続きをみる
-
こちらもとても綺麗でした🤗✨ このツリーはユーミンイベントの物でした グッズも売っていてちらっと見たら ワイングラス2つで¥135000😵 0を1つ見間違えたのかしら🤫
-
職場の15歳、歳下の子に、クリスマス市の プレッツェルが、🥨あたたかくて、 バターがじゅわーーーって出てくるから 美味しいと教えてもらい、 仕事帰り、クリスマス市に寄ってみる。 そのお店も案内してくれた。 札幌の冬至前の日の入りは、今日なんか 15時59分。早く夜になる。 夜を楽しまないとね。15... 続きをみる
-
東京に来ました😊 この季節どこも綺麗ですね✨ ツリータウン クリスマスマーケットも素敵でした🎅 もう少し楽しみます🤗
-
2022/11/27のBanちゃんとの お出かけ (その3)の更新です♪(*^^*) 前回聖宝寺で紅葉を楽しみ にぎわいの森の店舗チェックをした たかばぁーとBanちゃん 日も暮れこちら『木曽三川公園』の イルミネーション会場にやって 来ました〜(^_-)-☆ めちゃキレイで驚いた!(✽ ゚д゚ ✽... 続きをみる
-
先日のプロジェクションマッピングを見に行ったときに、途中で見かけた灯りをじっくり見ようと夜の街を久しぶりに散歩しました。夜の出歩きは暗い・寒い・眠いで苦手なのですが。 黄色い縦のラインは余計かも。 以前より枝が少ないかな? 低木への飾り。 商業施設3階広場。 千葉工大の15m以上のツリー。 周りの明... 続きをみる
-
-
-
「今、日本が危ない? 国家安泰と世界平和の祈りをしよう!」 有志19人が集い「伊勢神宮」に祈祷に行くことになりました。 11月24日・25日の一泊二日。 東京から三重県まで、車で5時間。 帰りは渋滞のため8時間かかりました。 第一日目は 「長島ファーム」と「なばなの里」 快晴に恵まれ、紅葉も素晴らし... 続きをみる
-
少し暖かい夕方に冒険に出掛けたミライトアラタ Switch隊に着替え、飼い主1号2号も一緒です クリスマスシーズンになり、街はイルミネーションで輝いてます。 ミライトアラタの住む街は、イベントが開催されてます。 しかし、スマホカメラでは夜景撮影は限界があります。 今度は、一眼を準備して行こうと決意し... 続きをみる
-
今朝はリハビリに👟 コロナに罹患した 理学療法士氏に変わり 女性になり ゆるくて効かない気がしてたけど なんだかいいみたい😍💞👍 彼が復帰したら 彼女に変わって❣️ とは言えないよね🥲 帰りは歩いて👣 ここを見学👀 ホップの匂い 往年のスター🌟が 本当は東京でビール工場🏭を 始める... 続きをみる
-
-
動画のアップの仕方忘れてしまいました 出来次第アップしますので見てくださいね
-
-
昨日は、お天気も良かったので 香川県の「まんのう公園」に行って来ました。 初めて行ったのですが、 至る所で 26日から始まるイルミネーションの準備を スタッフの方が一生懸命していました。 お花もとても綺麗で 今度はお弁当を持って ゆっくり来たいなぁと思いました。 ドッグランもあると聞いていたので 愛... 続きをみる
-
今日はユウ活冒険に出掛けたミライトアラタ さあ出掛けましょう!とポーズをとるミライ姉上 いつもの交差点で信号待ちの二人 弟アラタは向こうが気になるようです 観覧車が見える場所で写真を撮りました ここは二人のお気に入りの場所てす! 街はイルミネーションでクリスマスを感じるようになりました そして、明日... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、来月のクリスマスを控えて、クリスマス・モードが全開 となっています。 街中、クリスマス・モード一色です。 フィリピンの人たちは、クリスマスを楽しみにしています。 クリスマス用品であふれています。 フィリピンのクリスマスの電飾、パロルです。 ツリーの売れ行きも好調... 続きをみる
-
無事娘宅に着き 可愛らしいイルミネーションを見に 出かけて来ました⸜(* ॑ ॑* )⸝ サンリオピューロランドのある 多摩センター駅前の イルミネーション☆。.:*・゜ 大好きなキティちゃん୨୧=・·・=୨୧ 可愛い- ̗̀ ( ˶´ᵕ`˶) ̖́- てんとう虫🐞 子リスちゃん🐿🎀 くまちゃ... 続きをみる
-
夕ごはん 鶏胸肉のソテー、タルタルソースがけ じゃがいものニンニク味噌煮 浸し豆 冷奴 油揚、ワカメ、青菜の味噌汁 鶏肉のソテーは、肉をピクルス液に漬けたもの 大量のピクルス液がもったいないので、ネットで調べたら、肉を漬けるとやわらかくなる、と出ていた タルタルソースにも、もちろんキュウリのピクルス... 続きをみる
-
夕ごはん かに玉風卵焼き リンゴ🍎のサラダ 鶏の梅しそハンバーグ とうもろこし🌽 ナスとキュウリのからし漬け カボチャとオクラの味噌汁 今朝のお弁当 鶏ハム、オクラ、カボチャのピリ辛煮、ナスの焼き浸し カリカリ梅と大葉のご飯、切干漬 ・ ・ ・ 昨日の朝は短い散歩しかできなかったので、 夜歩くこ... 続きをみる
-
-
命の洗濯でびゅ〜んとやって来た長崎ハウステンボス💨💨 単なる遊園地としか認識していなかったけど、イヤ〜ビックリ ! 計画など全くなくて、思いつくままあっち行ったりこっち行ったり~ 順番は不明です・・・😅💦 フラワータウン ! ドムトールンタワーから流れる光🗼 光の滝✨ アートガーデン🎡 ... 続きをみる
-
2(−3)☁️時々❄️ 目的地に行くには いつもの道…とは思わないで 急がば回れ …水溜り、轍は避けながら😉 昨日は… 一月ぶりのセボコン コートをロッカーに入れていると… 道真公が来て、これを⬇️ 『一力』のかみごたえのある 大好きな大福❤️ 娘の小中校 入学、卒業の際には 必ず頂いた😉💖 ... 続きをみる
-
報道>ウクライナのEU加盟即時承認要求通らず、に対する日本の世論
昨日の記事 以下は上の記事本文からの抜粋です。 ゼレンスキー大統領は28日、ウクライナのEU加盟を申請する文書に署名。 「新たな特別手続きによる即時承認」を求めた。 (中略) しかし、EUのジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表は、加盟には「長い年月」がかかると述べた。... 続きをみる
-
-
ドイツには大都市の何ヵ所かボタニカルガーデンが毎年冬季限定でライトアップをしています。約2kmのコースを歩きながらライトアップを楽しめます😀 普段コロナ禍のためどこにも出かけませんが、外ならいいでしょ! と思い切って行ってきました❤️ 今私が住んでいる州はどこに行くのも2G プラスになってしまった... 続きをみる
-
滞在中ずっとお天気に恵まれおかげ様で移動も楽にできました(*˘︶˘*).。.:*♡ 昨晩早めに休んだので 完全に体力が戻った感覚です(*´`) 朝ごはんを作りムスメと3人で食べました❁・*:..。o○ いつもはこんなに朝から食べないと言いながら 「お腹空いた、お腹空いた」と朝から賑やかなムスメの声... 続きをみる
-
迎春✨✨ あけましておめでとうございます。 2022年が皆さまにとって良い年になりますように お雑煮、寒川神社で頂いた八方除のお箸で いただきました(^^) 寒川神社さまさまで、健康に年を越せました。 去年は、ずーっと願っていたことが叶った年でした。 一昨年末に知り合った彼と仲良く四季折々の日々を楽... 続きをみる
-
-
昨年に続きコロナに翻弄された2021年でしたが、残り僅かになりました。 今年も私自身で撮影した思い出に残った写真を何枚か見ながら今年一年を振り返って みました。 1月1日元旦、寒波が来て普段あまり雪が積もらない近くの「永保寺」にも雪が 積もりました。 先シーズンからBCスキーを始めました、車山山頂の... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は朝散歩サボりました(笑)。 今日はテクテク歩いて、10,000歩目標です。 さて、本日の写真は「イルミネーション」です。 クリスマスツリーはもう終わっていましたが、 楽しい撮影ができました。 昨夜は暖かったので、撮影が快適にできました。 さあ、今日も精一杯生きよう! それ... 続きをみる
-
今年のクリスマスイブも、 次女と過ごしました(^^) 残業で遅かったので、かなり待ちました💦 (普通は先に食べるんですけど) サラダ以外は買ったものです(笑) デザートは今年もシュトーレンで(^^) だいたいケーキはお腹いっぱいで食べられなくなるので、 去年から急いで食べなくて良いシュトーレン買っ... 続きをみる
-
今日もハッピーな🌸とらじ🌸です 長野県佐久市にある 樫山工業さんの イルミネーション🤗 今年は 白雪姫~森の中で をテーマに 幻想的な森の中で 美しい白雪姫と 小びとたちが出会うシーンが とても綺麗に表現されていました 言葉では 綺麗しかでませんでしたが 冬の夜空を 色鮮や... 続きをみる
-
いきなりのドカ雪だったけど その後は降らなくってホッとしてる(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) 気温の高い日もないから ホワイトクリスマス決定‼️ と言って 『なにかーーーっ??』 そんな感じだしね 昔友達の彼氏がお金持ちで クリスマスディナーに招待してくれた( 'o' )!!! グルグル回る展望台が付いてる... 続きをみる
-
光線を入れ過ぎました~ お店は勿論、住宅街でも見られるようになったイルミネーション。 ここぞとばかりに輝く様子に また今年も クリスマスがやってきたなと 胸が高鳴ります。(こどもじゃあるまいし・・私だけかな?) 高校生のころ,2才年上の姉がデー
-
-
女性の方が男性よりも老後はお金かかると知り唖然とするワタクシ。
おはようございます。 今日も仕事です。 昨日はイベント会があり、 思いがけぬ成果が上がりました。 カレも頑張ってくれて 彼とのタッグがよく取れて、 前の会社のときのような感じで 私も楽しく働けました。 帰りは市内のイルミネーションも少し見れました。 皆さんも楽しそうでした。 ただ、朝早くメルカリが売... 続きをみる
-
おはようございます! ブログを更新しました! 花火見てきたよー 風が強すぎて、上手く撮れんかった!
-
あすたむらんどは入園するのは無料遊園地です それぞれのイベント(子供用の施設)は別に有料になります 良ければ聴きながらブログを眺めてみて下さな 【箏】千本桜弾いてみた【Manon】.avi 風車と水仙の花 左側の動物たち写真は夜になると、綺麗に変わります 上の写真の後は夜を待ちました イルミネーショ... 続きをみる
-
寒いと思って起きたら、やっぱり雪⛄❄降っていました。 日中も最高気温が0℃で風も強く、外に干した洗濯物は凍ってバリバリ👕でした。 今日はキッチンと冷蔵庫の小掃除、中のもの全部出して拭き上げて。🌟✨ きれいになると、気分も爽快。 女川町の『海ボタル』のイルミネーションです。
-
イルミネーションを見に行ってきた時♡ このツリーの🎄イルミネーション🎄✨ ポツン感はあるけど、逆にこのツリーだけだから 綺麗で迫力あるのが際立つ😆 だ〜れも居なくて、ゆったりイルミネーションみれるから 超超穴場だよ😁✌️ トノウタとツリー🎄を撮ろうと思ってたら 芝生広場はペット禁止でしたー... 続きをみる
-
こんにちは。 今朝も朝散歩しました。 今朝はいつもより早起きしましたので、 長く散歩できました。 今日は寒いですね。 今日から週末、 明日明後日と休みで嬉しいです。 今晩、イルミネーションの撮影へ行こうと 思っていましたが、あまりにも寒いので、 少し延期することにしました。 すでにあちらこちらで、 ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 来週は、もうクリスマスですね~。 私は一応!?キリスト教徒なので、クリスマスは厳かにお祝いします。(礼拝には行きませんが…) 昨日都内から戻った帰りに、JRさいたま新都心駅で下車して、ショッピングモールに寄ってみました。 駅からショ... 続きをみる
-
2021年11月4日 、はじめて福岡に行って来ました♪ 博多に着いたのはもう夕方。 ホテルまでの道すがらレンターカーで博多駅の前を通ると 駅前にイルミネーション 😲 思わず駅前の駐車場に車を止め、駅前広場へ。 ホテルに着いて、フロントで聞いてみたら~ 博多駅イルミネーションは今年で11年目、 クリ... 続きをみる
-
#
車中泊旅
-
標高830m/道の駅南きよさと(山梨)は車中泊可!/中部地方
-
旅日記201~市代吊り橋と謎のトンネル~
-
旅日記200~両国吊り橋と小山の吊り橋~
-
標高618m/道の駅はくしゅう(山梨)は車中泊可!/中部地方
-
旅日記199~SL資料館のぞいてみた!~
-
旅日記198~トーマスフェアを見る~
-
秋の東海旅①~香嵐渓へ前乗り車中泊で紅葉を満喫する
-
旅日記197~千頭駅にやって来た~
-
旅日記196~塩郷の吊り橋に行く~
-
旅日記195~いよいよ川根本町へ~
-
旅日記194~あいち航空ミュージアム4~
-
旅日記193~あいち航空ミュージアム3~
-
旅日記192~あいち航空ミュージアム2~
-
旅日記191~あいち航空ミュージアム1~
-
旅日記190~出発から名古屋空港まで~
-
-
#
沖縄旅行
-
23.06 石垣島・竹富島へ05
-
③ 秋の沖縄旅・カヌチャオーシャンビュー&ジャグジ~ ♪
-
那覇「けんぱーのすばやー」月替わり沖縄そばは世界三大スープのアレ
-
②秋の沖縄旅・カヌチャビーチ~♪
-
朝からの揚げ物とフライパンの蓋
-
うるま市民食堂で沖縄近海魚の煮つけ。
-
石垣・黒島間はサザンコーラル by 八重山観光フェリー(2023年11月石垣ダイビング・旅程編02)
-
沖縄の「渋滞のワケ&対策」をガチで詳しく考えてみた
-
沖縄”唯一”の大型テーマパークがついに!「JUNGLIA(ジャングリア)」
-
少し遠いスーパーまでドライブしながらエンジョイライフ♪
-
沖縄そばに新ジャンルが誕生!?油そば専門店「沖縄油そば アガイ」
-
ジェットスターが東京(成田) - 沖縄が5,680円〜のSuper Star Saleを開催
-
秋の沖縄旅・カヌチャベイホテル&ヴィラズ ♪
-
【沖縄】沖縄ダイニング琉歌で沖縄料理を堪能した。
-
川平湾の美しさを楽しむ!撮影スポット【グラスボート体験記】【川平公園展望台!】
-